のりゆきのトークDEお悩み解決!

のりゆきのトークDEお悩み解決!

のりゆきのトークDEお悩み解決!は
2023年3月31日をもって番組は終了しました。
2023年4月28日からは新番組「談談のりさん」がスタートします!
<のりゆきのトークDEお悩み解決!> 
シニアとその家族を応援する北海道のローカル情報番組です。
ホームページ
uhbshiawase.jp/program/
KZreadチャンネル
kzread.info/dron/gM0pUZwfXtM1rt32pWuQKw.html

Пікірлер

  • @user-hi6tp2ii9u
    @user-hi6tp2ii9u15 сағат бұрын

    同年代安い給料で、暑いガードマンや掃除の仕事多いが、俺は独立して経営者の為、社長と呼ばれ、収入も多い、優越感感じる

  • @user-ee2lj5eq8r
    @user-ee2lj5eq8rКүн бұрын

    わたしは、しないです。😊😊

  • @matsubarahijiri
    @matsubarahijiri7 күн бұрын

    4:35 1. 総務省ー家計調査

  • @nijntjepluis99
    @nijntjepluis9911 күн бұрын

    横入りされた、怒鳴られた、のは自分が老害故に無自覚の加害者だった可能性を省みることが出来ない証拠でしょう。 改めて思うのは政府もマスメディアも老人に対して甘やかし過ぎてるってことですね。

  • @ku_ral
    @ku_ral16 күн бұрын

    レジとかで割り込みはただ単純に周りがみえてない気がする。 レジ係をしててみてたけど、ほんとに老人は(60から上) お金払うのも周りみてないから状況わかってなかったり、割り込みしてきたり、自転車きてるのに気づかなかったり、話がくどいのは自分が話したか忘れてたり、すぐ怒ったり、短気? 待つのが嫌いだったり。スーパーのカート片さない。スーパーのポリ袋をたくさんもってく。スーパーのカゴ片さない。入れ物片さない。脚力ないのに自転車乗るからよろよろしてる。スーパーで買い物する時カゴ、カート置きっぱなしで買い物する。 出っぱりに自分から突進してるのに店員にすぐ怒る。 老人てみんなこんなんだと思う。 意見聞かない人は私は無視します。 パートしてて古株さんルールに従わないと注意されたり、 何故お主に従わないといけないのかわからない。 従うのは社員さんとか店長とか上の人だけでしょと思うことたくさんある。 トイレに行ったら謎のルールがあり、サボってると思われたり。老人に思うことまだたくさんあります。 か変わらないように私はお休みをその老人の時に入れたりします。

  • @yyyy4235
    @yyyy4235Ай бұрын

    この映画を批判するのは簡単だが、じゃあどういう解決案が有るのか? ここのパネラー連中は都合の良い精神論だけで何も答えを出せていない。

  • @joshua_gltm
    @joshua_gltmАй бұрын

    1:29 Omoshiro Girls' song "Omoshiro Mannen" and "Because I Want To Be By Your Side Forever". Omoshiro Girls now stands for Medeline (works on MARKETEERS), Aviana (IR student on UNEJ), and Keith Stevenson (Communication and Information student of P.U.).

  • @isaot4442
    @isaot4442Ай бұрын

    自慢話、過去の栄光、自分たちの時代は、っていう押し付けはまさに老害! 自分たちの今現在がしょうもないから、相対的に過去が美しく見えるだけなんじゃないの? 今を懸命に生きてる者からすれば、過去のことはどうでもいい。 もちろん歴史や温故知新といったものを否定するわけではい!

  • @user-ss5re7hv4p
    @user-ss5re7hv4pАй бұрын

    22で主婦ね。いいね。働かず結婚して仕事やめれて

  • @yyua_
    @yyua_Ай бұрын

    孫の面倒を見させろ、預けてくれと言われてます。お断りしてます。

  • @yaef6774
    @yaef6774Ай бұрын

    認知症の父親から「朝の挨拶ができないのであれば実家を出ていけ」 「一ヶ月以内にでていかない場合は裁判にする」 「実家に住めるのは長男か長女だけ」それ以外は 対象外で出ていくしかないと一方的に言われました。次の日に朝の挨拶をしたらば、普通に「おはよう」と返って来ました。母は2年前に他界してます。「お金を出すから3食作ってくれ」と言われましたけど、母が作った食事を温めて出したり、ご飯を出したりしましたが「お前が作ったまずい食事なんか食えるか!食品がもったいないから作るな!」と言われた人に作りましょうか?とは言いたくありません 「実家を売ってホームに入る」と言ってましたがデイサービスに出かけてもらいましたが、2時間で気持ち悪いと帰って来ました。私は仕事はしているので日中、父を見るのは無理です。支援1の介護判定の期限が令和4年9月にて切れてました。 今住んでいる時でも、ポットの水が残り少ない時があって、父が寝てから確かめに行くと危ない水の少なさでした。冬は電気マットが入りっぱなしがあるので切っておきました。 賞味期限を忘れています。冷蔵庫の中を確かめて、賞味期限が切れているものは捨てることにしてます。近所の方は、父が散歩に行き私の出勤が間に合わないと分かったら「私達がお父様が帰ってくるのを見ていてあげる。仕事に行きなさい」と助けてくれました。 父は一人でも大丈夫と思っているみたいですが、介護保険の期限があるということを忘れているみたいです。まるで国保のように自動的に送られてくると思っているみたいです。

  • @user-xk9py6mo3c
    @user-xk9py6mo3cАй бұрын

    孫の見守りお願いしてます お金の支払いしてます

  • @arky515
    @arky5152 ай бұрын

    年齢が上だからって勝手に「アドバイス」しなくていいですよ。「提案」くらいにしましょう。

  • @753tmd
    @753tmd2 ай бұрын

    そもそも日本人はおとなしい⇒キシダ増税ファミリー⇒永遠に働いて税金を払う政策😮😮

  • @jpmissan7460
    @jpmissan74602 ай бұрын

    若くても居るってのは違うでしょ。その前に年寄りは自分を見つめ直して、自分らの世代で解決しなよ。

  • @user-qz6wv9jv5t
    @user-qz6wv9jv5t2 ай бұрын

    ジムのサウナでしゃべり倒す老人、マジうるさい

  • @user-jf8oq6no6k
    @user-jf8oq6no6k3 ай бұрын

    はやくしにたい

  • @user-ww8ze4gy4c
    @user-ww8ze4gy4c3 ай бұрын

    UHBの頃に見てこんな顔になりたい!って思ったの覚えてる。

  • @user-lk7ie3nb3z
    @user-lk7ie3nb3z3 ай бұрын

    誤:脳ドッグ 正:脳ドック Dog ではなく、Dock です

  • @JM-tb1fp
    @JM-tb1fp3 ай бұрын

    猫ちゃんを二匹保護施設で出逢ったけれど、おすすめだよ~ 一匹は多頭飼いの家から救われた猫ちゃん、もう一匹は野良猫として生まれた子。あった日から心を開いてくれて、一緒に生活していくうちにだいぶ人にも慣れてきてその変化を見れるのが凄くうれしい。23歳の若い夫婦だから子供はまだいないけれど、毎日家に帰って待ってる存在がいるのは幸せだよ。ちゃんと毛づくろいを手伝って、何より遊んであげてね(^▽^)/

  • @user-lf5jg9ir3x
    @user-lf5jg9ir3x3 ай бұрын

    「なんでもレッテル貼りたがり病」、「最近の若者は病」、「若者のなんちゃら離れ症候群」。 日本人のご高齢の方に特有の難病だと思います。 「若い奴はヤバい」、「自分はまだ大丈夫だ」と思うことで不安を解消したいんですね。 反面教師にして、こんなふうに歳をとらないように気をつけたいと感じました。 若い人の考え方も問題あると思うけど、年配の人のなんかこう、「下を作って自分が安心する」みたいなやり方もやめた方がいいと思う。 若い人のケアよりも、こういう無理矢理下を作ってしまう、年配の方のメンタルケア、不安の軽減の方が、ぼくは必要だと思います。

  • @itudemoyumeo
    @itudemoyumeo3 ай бұрын

    私は前職(銀行)を退職して、中小企業に再就職して69歳5か月の現在まで1日も空けずに働いています。 65歳時点で健康であることや、せっかく若い頃から自己啓発等で学んだ公的資格やスキルを活かしたいと思いシニア就活して会社勤めをしています。働いてみてわかったのは毎日規則正しい生活が出来て社会貢献しながら新しい環境に適応して働くことが心身に非常にいいことです。公的年金は勤労収入が450万円あるため繰下げ受給で70歳から受給予定です。このまま70代でもデスクワーク(週休3日)なので労働は続けます。 年金と勤労収入を加算すると年収は現役時代を超えます。でも、お金はいくらあっても邪魔にはなりません。一度経験したらこの「シニア労働」はやめられないぐらい至福の暮らし方ですよ。

  • @ramimu7696
    @ramimu76963 ай бұрын

    ラインが来ると吐き気がするのよ!近所のママ友リーダーの奴隷だよ!子供がイジメられない様に気を使うし早く全部リセットしたい

  • @user-ci2ru1tf4n
    @user-ci2ru1tf4n3 ай бұрын

    家計の為に、家に居場所がないから、ボケ防止、暇の使い道がないから政治家や社長が利権を固執するため高齢者が働くには色々あり不幸とは思いません。人に感謝されたり、仕事上緊張感が保たれるのは悪いことばかりではありません。71歳警備員です!

  • @user-eq4ht5tt7p
    @user-eq4ht5tt7p3 ай бұрын

    残されたほうもたくされて困るという時代でしょうか。お墓はもっているのが当たり前だったのに手放す心配に変わりましたね。

  • @user-um2uh5bx1z
    @user-um2uh5bx1z3 ай бұрын

    自身も最近、パートナーを亡くし辛い日々が続いてます 165万人の中に入ってしまった

  • @user-nx5dn7hv9g
    @user-nx5dn7hv9g4 ай бұрын

    ほっとけ、ほっとけ。親は親の世界がある。あなた達を育てくれた人でしょ。世間を引退されて老後を最後まで楽しく謳歌させて下さいな。終活とか後片付けは本人達の意志でやるもの。子供達が親の領域に手を出しては駄目。子供達の考えは単に親が亡くなった後の処分の面倒くささ。だけでしょ。なるべく簡単にしておきたいのでしょ。可哀そうだね親は。せっかく自分の懐かしい思い出のある品々を、まるで身ぐるみ剥がすような事やるのですか。長生きしてもらいたいのでしょ。楽しく明るく毎日を歩んでもらいたいのでしょ。だったらそっとしときなさい。最近の子供達って自分本位で損得の勘定するのかな。

  • @prpr5486
    @prpr54864 ай бұрын

    男の方、いいこと言いますね

  • @user-vc8ow5bj5s
    @user-vc8ow5bj5s4 ай бұрын

    この国地獄ですね?歳をとったらしっかりした社会保険料で暮らせるのが国に役目ですよね。世界で一番の重税国家!しかし社会保険料には何の意味も無い!絶対可笑しいですね?政治家は脱税して悠々生活しているのに国民はころされかねない!早く政権交代しないと老人みんな殺されますね。

  • @user-oj6wv2yx2l
    @user-oj6wv2yx2l4 ай бұрын

    おかしいよね、こういうジジイって。 気違いとしか思えない、、、

  • @chibi-and-rocky
    @chibi-and-rocky4 ай бұрын

    脳外の持病や障害、非課税世帯を理由に、内科も呼吸器科も消化器どこも断られるんですけど。 大きい病院行けっていわれても紹介状書いてくれる病院すらありません。 さいたまの医者は地方出身者の移住者が多いので、病院も知らない。 連携なんて無い。 おまけに、よそから来たくせに地元の人間を差別して拒否する。 三次救急の日赤や市立病院から肺炎も見逃され、町医者から目の病気も誤診されたし、手術も失敗されました。 医療過疎云々以前の問題で、神奈川や静岡、都内の病院に比べて知識も昔のままだしレベルが低過ぎて色々と酷いです。

  • @user-zw5tj2xd5g
    @user-zw5tj2xd5g4 ай бұрын

    私の主人も全く同じです😢 相談されていますが、あなたのお気持ち分かっていただいて無いですですね。 話しかけても私の場合は全く返事も返ってきません😢虚しくなります。 ただ、モラハラされる事も無いし、干渉される訳でも無いし、この人は コミュニケーションが取れない人と割り切って これからの人生2人で歩んで行かれて下さい。 長文ですみません。

  • @user-xh1pu8lh4i
    @user-xh1pu8lh4i5 ай бұрын

    元気をいただきました ありがとう 次回を楽しみにしております🎉😊

  • @user-rf1ci4zt4y
    @user-rf1ci4zt4y5 ай бұрын

    でもこの人たちもバブル時代、貯金せずに調子に乗って散財し過ぎたんじゃないの? だとしたら自業自得だわ

  • @itudemoyumeo
    @itudemoyumeo3 ай бұрын

    私は前職(銀行)を退職して、中小企業に再就職して69歳5か月の現在まで1日も空けずに働いています。 65歳時点で健康であることや、せっかく若い頃から自己啓発等で学んだ公的資格やスキルを活かしてみたいと思いシニア就活して会社勤めをしています。働いてみてわかったのは毎日規則正しい生活が出来て社会貢献しながら新しい環境に適応しながら働くことが心身に非常にいいことです。散財?いえいえ私は家族にもケチと云われるぐらいで、65歳時点で退職金もあり「億」を超えた金融資産を保有しています。公的年金は勤労収入が450万円あるため繰下げ受給で70歳から受給予定です。このまま70代でもデスクワークで週休3日なので労働は続けます。 年金と勤労収入を加算すると年収は現役時代を超えますが、お金はいくらあっても邪魔にはなりません。70代にはおそらく2回目の「億」に達するはずです・・・一度経験したらこの「シニア労働」はやめられないぐらい至福の暮らし方ですよ。

  • @nobi_soramin
    @nobi_soramin5 ай бұрын

    物をため込むのは個人に自由なので、尊重したいとは思うのですが、後々子供がそれを片付けなければならないと思うと、せめて子供自身が元気で動けるうちに、親が片付けに理解を示してくれたらと思いますね。私自身は我が子に迷惑をかけないようにミニマムな暮らしを心がけています。

  • @user-ll2wt7rz3k
    @user-ll2wt7rz3k5 ай бұрын

    最初はUhbアナウンサーでFNS27時間テレビ、当時はFNSテレビ夢列島に北海道代表で出たり、当時のキー局フジテレビは新宿河田町にありました。Uhbスーパータイムやスーパーニュースも担当し、日テレへ移籍し報道記者をやり、ミヤネ屋のニュースコーナーでやりとりが話題になったが体調を崩し退社、その後は復帰しフリーアナになったが20年ぶりにFNS27時間テレビに出たら名札は元日テレと出てたが、Uhbは黒歴史かっ、と芸人がツッコミUhbの新人アナに丸岡さんUhbの人だったんですかと言い丸岡さんは元々はあなたの先輩よ前に出た時は新人時代で 新宿にフジテレビにあったのよとオチを付けた。当時フジテレビは黄金期でフジ系列も1位の3冠王、女子アナブームでフジテレビや系列局もイケイケノリノリでした。

  • @user-ns6il9by7m
    @user-ns6il9by7m6 ай бұрын

    オレは大丈夫 という言葉がイラッとする。

  • @user-tm7ct4ex1h
    @user-tm7ct4ex1h6 ай бұрын

    石野智子アナ絶対にuhbに残って下さい絶対にやめないで下さいお願いいたします。

  • @ishiro2554
    @ishiro25546 ай бұрын

    フジUHBっぽく日テレSTVっぽく

  • @user-sg6yf5ox2c
    @user-sg6yf5ox2c6 ай бұрын

    自分で商売する。

  • @ymit6391
    @ymit63916 ай бұрын

    まさに夫がこれです❗️列に割り込む事は無いですが。

  • @isaot4442
    @isaot4442Ай бұрын

    うちの父親も同じくです! 母親はウンザリしながらも日々スルー、場合によっては注意喚起してるので、お察しします。

  • @kiriya-1005
    @kiriya-10056 ай бұрын

    77歳の女性。 マスクをしているから、なんとも言えませんが 黙っていれば40代後半で通用する肌と髪質ですね。

  • @user-rh8nf5il9j
    @user-rh8nf5il9j3 ай бұрын

    確かにお若いですよねー🎉

  • @sdhnq046
    @sdhnq0467 ай бұрын

    週3日で働いてます。 逆に言えば週休4日になります。 毎週がゴールデンウイークみたいなもんですわ。

  • @itudemoyumeo
    @itudemoyumeo3 ай бұрын

    あはは、それはよい事です

  • @TOMIGA621
    @TOMIGA6217 ай бұрын

    私は30代独身ですが、この制度ができたら少し心の負担が減る気がします。親が高齢者施設に入ったりしてどんどんお金がでていって不安でも、自分の時はPLAN75を利用すればいいやと思える。お金を残さなくていいから若いうちに色々挑戦しようと思える。

  • @user-zf5gr6cz3w
    @user-zf5gr6cz3w7 ай бұрын

    「害」って意味を考えてほしいよね。ちょっとお節介なくらいじゃそんな言われ方しない。

  • @user-cr6yt1np3p
    @user-cr6yt1np3p7 ай бұрын

    後悔人生。

  • @onikichifujioka7242
    @onikichifujioka72427 ай бұрын

    高齢者が働かなければならない社会は、不幸だと思います。

  • @getusr66
    @getusr667 ай бұрын

    苫米地ユニバーサルベーシックインカムでしょ🤔🇯🇵💨 kzread.info/dash/bejne/f6CLxNyAlZmvl9o.htmlsi=DkvWhixXPzGH1smZ

  • @user-el3zr6sy6l
    @user-el3zr6sy6l7 ай бұрын

    60代以下の人は、そういう考えの人が多いです。子どもを思いやれるからこそなんです

  • @user-el3zr6sy6l
    @user-el3zr6sy6l8 ай бұрын

    義両親、両親に大変な思いしたから、同じ思いさせたくないだけ