ダークセイバーの反応集

ダークセイバーの反応集

どうも、ダークセイバーです。
漫画・アニメの雑談スレを中心にまとめていきます。

2chまとめサイト「もゆげん-萌癒元-」の管理人もやってます。
こちらも漫画・アニメの雑談スレを中心にまとめているサイトなので、興味があればぜひ。

Пікірлер

  • @user-te6yr5vd7c
    @user-te6yr5vd7c3 минут бұрын

    トラウマとは違うけど最終兵器彼女を読み終わったあと、心をえぐられてしばらく虚脱状態になった

  • @user-vz3bi6di9h
    @user-vz3bi6di9h6 минут бұрын

    ドラゴンヘッドとさよならエデン、あと題名忘れたけど人間が溶けていくホラー漫画。めちゃくちゃキツかった

  • @user-pk5lj7wj6s
    @user-pk5lj7wj6s13 минут бұрын

    絶望感はなかったろ 当時からウルキオラが4なのはみんな知ってた 理由は忘れたけど、何故か周知の事実だったよ

  • @user-rm1pp7ce3n
    @user-rm1pp7ce3n17 минут бұрын

    小学生の時にピューパ読んでそのままクラブチームの試合に向かったんだけど、行きの車で朝ごはん食べるはずがサンドイッチが全然飲み込めなくて残したし、試合終わった後に今までとった水分と胃液を全部ひっくり返すように吐いた。妹に身体を食わせる兄とかいうとんでも性癖見せられてその後まともに育つわけもなく…

  • @Gurepon_2022
    @Gurepon_202220 минут бұрын

    個人的に思い出深いのは、 ピグマリオで変装するために顔の皮を奪われたお姉さんの顔面がデロッといくシーン。

  • @Monica-eb6nh
    @Monica-eb6nh21 минут бұрын

    9:57 ハイキューきっかけでバレー部入ってセッターしてた弟は影山のトスにキレてたな

  • @user-yf9nw4px7d
    @user-yf9nw4px7d26 минут бұрын

    斉木が載ってた頃のジャンプが最後のピークだったな

  • @user-ss9bf4ld5o
    @user-ss9bf4ld5o28 минут бұрын

    タイトル忘れたが、可愛女の子が狐憑きか何かになるやつ見開きいっぱいの邪悪な笑顔が忘れられずまた読みたい。

  • @user-bg3bn3mg9w
    @user-bg3bn3mg9w33 минут бұрын

    神さまの言うとおりの神罰ババ抜きは最高だった

  • @m7.567
    @m7.56736 минут бұрын

    一番のトラウマは、小4.5あたりで見た『屍鬼』の洞窟の中で一列になって這いずり逃げるシーン(本屋で気になって開いたのがそのシーンだったので、本当にそこしか憶えてない)。 「擬似的に最大限の閉所恐怖症を味わった」とでも言えばいいのか、本能的・生理的な恐怖がダイレクトに伝わってきて、いまだにあの時の怖さは忘れられない。

  • @Monica-eb6nh
    @Monica-eb6nh43 минут бұрын

    なんで大地さんと道宮さん結婚してないんですか!?という気持ちの新規です。田中さんと潔子さんが結ばれるのは知ってたからこの2人がいつ……と思いながら読んでる

  • @user-lz9jk1sh2y
    @user-lz9jk1sh2y45 минут бұрын

    トマト目玉ガチで怖い

  • @user-vm5xj9hq7v
    @user-vm5xj9hq7v46 минут бұрын

    ダントツで四丁目の夕日。 内容云々よりもう絵柄が怖すぎる。 特にたけしが車の泥水跳ねられたあとのコマの顔がトラウマ。

  • @user-el8hl1ko1i
    @user-el8hl1ko1i49 минут бұрын

    烈火の炎の紅が死ぬシーンのすべてが好きなんだよなあ

  • @spirits-menthol
    @spirits-menthol54 минут бұрын

    千之ナイフのホラーも中々気合の入ったグロさと怖さだよ、しかも人体の内部シーンがメチャクチャ精緻で中々忘れられない それ以外はボヨヨンプロダクションな美少女系だけど。

  • @user-qv4nv7xt8b
    @user-qv4nv7xt8bСағат бұрын

    pupaなあ…なんか中盤からなんかなあ…

  • @kenmoti_natsume
    @kenmoti_natsumeСағат бұрын

    あんスタってスピンオフなん? あんガルと関係ある?

  • @user-gm7eu7bo8o
    @user-gm7eu7bo8oСағат бұрын

    ぼくらのは戦う動機を無理やり持たせるのが上手かったと思う 戦っても戦わなくてもどうせ死ぬならせめてこの星のために戦おうと思える 俺は覚悟ガンギマリで戦える主人公には興奮はするが、感情移入は出来ない この漫画はもっと消極的な理由で戦わざるを得なかったからすごい感情移入できた

  • @user-dk4eh3pm9x
    @user-dk4eh3pm9xСағат бұрын

    ぬ~べ~のはたもんば回かな。 幼い俺には怖すぎた。 今でもたまに見るとだいぶ怖い。

  • @user-hd3je4lb5y
    @user-hd3je4lb5yСағат бұрын

    ヴェスペリアのリタが好き

  • @user-eq4im8kw3y
    @user-eq4im8kw3yСағат бұрын

    聖伝は迦陵頻伽の話がもう...

  • @quickstrike919
    @quickstrike919Сағат бұрын

    ハガレンのゲスト俳優はみんな上手いイメージ 白石美帆のエロい女怪盗と当時見てたエンタの司会者が同じだとは思えなかった

  • @user-mq8vm5gv1p
    @user-mq8vm5gv1pСағат бұрын

    きたない君がいちばんかわいい

  • @user-gt9rt8xs5j
    @user-gt9rt8xs5jСағат бұрын

    スケットダンスの55話、ロマンの発言が凄い。

  • @user-bp1gg2rt9z
    @user-bp1gg2rt9zСағат бұрын

    デッドプールで今ホットなネタは最新作の監督がD社から D「ドラッグやるネタはやめてね」みたいなの言われたから 監「そのやり取り全部劇中に入れたわ(予告で確認可能」とかホンマにやった事だわ その中のネタでアナ雪までネタにしてるのにやりおった

  • @user-oe9ut7zu5k
    @user-oe9ut7zu5kСағат бұрын

    真夜中のゲームセンターって怪談本に載ってた漫画で主人公が宇宙人に甦らせられて動物園で飼育される話が怖すぎて一週間ぐらいビクビク過ごした思い出がある

  • @ask2165
    @ask2165Сағат бұрын

    闇金ウシジマくん けっこう胃が重くなる話が多い 若い女くん、楽園くん、洗脳くんが特にきた

  • @user-vi4oz6vi5d
    @user-vi4oz6vi5dСағат бұрын

    ぬ~べ~の寄生虫回 あれ見て、しばらく何か食べるのが怖くなった

  • @lm314v2324939
    @lm314v23249392 сағат бұрын

    ハウルのキムタクはマジで良いんだよな……本物のイケメンじゃないとできない

  • @user-zr5tm2rs2j
    @user-zr5tm2rs2j2 сағат бұрын

    「恐怖」は強烈だったなぁ・・・・

  • @user-ig9rr1xl9q
    @user-ig9rr1xl9q2 сағат бұрын

    0:26 謀ったな?

  • @user-gl4kb9sd4f
    @user-gl4kb9sd4f2 сағат бұрын

    ミスミソウかなぁ どこにも救いがない

  • @user-vm3qd5og4d
    @user-vm3qd5og4d2 сағат бұрын

    俺は笑うセールスマンの指がぶっ飛ぶシーンがトラウマ

  • @user-rs7cd1je1i
    @user-rs7cd1je1i2 сағат бұрын

    ぬーべーはトラウマ多そう

  • @pegasasu3855
    @pegasasu38552 сағат бұрын

    冒頭のでマンガじゃないけど、鬼太郎とねずみ男が絵の中?に入って動けなくなってて なにかがだんだん迫ってくるような感じの話があってすごく怖かったの思い出した。 見たのすごく小さい頃だから、内容も間違ってるかもしれないしアニメだったか映画だったかも覚えてないけど

  • @aaa-ve4bh
    @aaa-ve4bh2 сағат бұрын

    リュークしか本音を話せる友達がいないんだよな月

  • @user-sg7te8wu1v
    @user-sg7te8wu1v2 сағат бұрын

    藤本タツキは腸だろ まじで腸めっちゃ出てくる

  • @HaranozonoMach
    @HaranozonoMach2 сағат бұрын

    可愛い絵柄で閲覧注意レベルのトラウマシーンが多数あるメイドインアビスは殿堂入りだと思う

  • @user-vz3bi6di9h
    @user-vz3bi6di9h9 минут бұрын

    メイドインアビスってグロはあったけど全然トラウマシーンはなかった気がする。むしろ人間の高尚さとかを感じるテーマで後味良かった

  • @user-vw3cf5og5m
    @user-vw3cf5og5m2 сағат бұрын

    10年後雲雀の少し丸くなってる感じが物凄く可愛い

  • @user-zm1ss9vw4r
    @user-zm1ss9vw4r2 сағат бұрын

    モザイクを貫通してくるピューパ

  • @kyupi121
    @kyupi1212 сағат бұрын

    化け物もそんなに面白くはなかったよ。 演出が珍しいのとキャラとキャラソンが人気で厨二な人たちに流行っただけ。 自分はあの間と長い台詞が妙に眠気を誘うからいつも寝る時に見てた。 すぐ寝落ちするから中々進まなくて良かった。

  • @user-fb4gw3hn3z
    @user-fb4gw3hn3z2 сағат бұрын

    北斗の拳の山のフドウ死亡シーン 自らは砂地獄に飲まれながらも、子どもたちを抱えて救い出すのをアニメで見た時ボロ泣きした

  • @mokkeno
    @mokkeno3 сағат бұрын

    何でも覚えてて能天気でしか無かった姫が「ア何とかくん」(あだ名じゃない)って言い出したのはだめなヤギになりかけてしまったね! レオたーどくん……

  • @user-qn5rx2kf5x
    @user-qn5rx2kf5x3 сағат бұрын

    図書室に置いてあった死神のバラッドかなぁ。なんでおいてあったんだ

  • @lotustion2
    @lotustion23 сағат бұрын

    演出は前半、後半はストーリーが良かったな 前半の雰囲気好きだけど話が何も進まないから…文字が出てくる演出は後半でも多用して欲しかった

  • @user-re8yi6nq2j
    @user-re8yi6nq2j4 сағат бұрын

    白ひげの『一切の逃げ傷なし!』が好き

  • @bambooooooooooooooooo
    @bambooooooooooooooooo5 сағат бұрын

    最近見た中だとジャンケットバンクの眞鍋先生だな  詳しくは言わないけど死ぬことで完成した

  • @user-gs1yo7fz2k
    @user-gs1yo7fz2k5 сағат бұрын

    彼岸島の斧神。アキラとの奇妙な友情が生まれてからの島の吸血鬼に素顔を見られて味方で慕ってくれてたはずの奴らに後ろ指差されても最後まで誇り高く戦い抜いた。

  • @sumirnoffx5030
    @sumirnoffx50305 сағат бұрын

    私らの世代ならやっぱりラオウやな。

  • @sumirnoffx5030
    @sumirnoffx50305 сағат бұрын

    流石に金カムの姉畑は…ないか…w