岡本義和

岡本義和

Пікірлер

  • @user-ht3jk6uj5r
    @user-ht3jk6uj5r7 күн бұрын

    関口さんライブやらないんですか?

  • @braver6845
    @braver68459 күн бұрын

    いや雪の量ヤバッ!

  • @user-id3he3hf4x
    @user-id3he3hf4x22 күн бұрын

    昭和の終わりの頃、大学通うのに新松戸から大岡山まで常磐線乗って行ったけど朝の混雑は本当に殺人的だった。小柄な俺は押し込まれ身体が何時も浮いていたなぁ(笑) 帰り夕方、夜に中距離電車に乗ると酒と烏賊の燻製臭くて息苦しかった。 なんか懐かしいなぁ(笑)♥

  • @orutalinia787
    @orutalinia78727 күн бұрын

    高崎、東北本線(宇都宮線)を最初から新宿まで伸ばして運転してくれればもっとよかったんだけどなあ・・・・・・

  • @kaka-dq3gb
    @kaka-dq3gbАй бұрын

    いつも見るニュース番組だ!

  • @user-ey3vk2kk1u
    @user-ey3vk2kk1uАй бұрын

    迷惑鉄オタは家で寝てろ

  • @user-dk9zm1zc4d
    @user-dk9zm1zc4dАй бұрын

    15両化ってのが凄い!!

  • @user-uv2rw3qo8s
    @user-uv2rw3qo8s2 ай бұрын

    1:09 嗚呼💧今は亡き「通勤快速」

  • @nozomi-kq8mo
    @nozomi-kq8mo2 ай бұрын

    103系15両編成が次々と…空前絶後の時代ですね。

  • @user-bv3zh6os7g
    @user-bv3zh6os7g2 ай бұрын

    スイフト号 この直前にラピュタが公開されたから、その影響だろうなwww

  • @user-bw8zb5zt7m
    @user-bw8zb5zt7m2 ай бұрын

    この頃は良かったです。 ところどころ、非冷房車(冷房準備工事車含め)の活躍しているところ、時代を感じます。 もっともこの頃の夏は、昨今のような猛暑でなかったのもあるのでしょうか。

  • @user-vb3xu2kv4m
    @user-vb3xu2kv4mАй бұрын

    非冷房車懐かしいですね。

  • @series3150
    @series31502 ай бұрын

    割と近年まで「白線の内側まで…」という放送が残っていましたが、2:00~を見るに、 乗車整列位置の起点が黄色い点字ブロックより線路側、白線よりは内側始まりになっていますね。 初めて見ました。

  • @fspsbm7426
    @fspsbm74262 ай бұрын

    他線で205系を増備したことにより、 余剰になった車両を有効活用した 成果なのでしょう。

  • @st_tec-122
    @st_tec-1222 ай бұрын

    ありがとうございます😂

  • @user-mp6nj3bm1h
    @user-mp6nj3bm1h2 ай бұрын

    廃線や第3セクターになったりと、二度と見れない風景が無いのが悲しいですね

  • @user-ly5rh4mx2u
    @user-ly5rh4mx2u2 ай бұрын

    模型鉄なら再現したい編成が一杯あるから103系の中では1番好きな路線だね。 10M5Tでかっ飛ぶ走りが最高!!

  • @user-sm1hp4kf2u
    @user-sm1hp4kf2u3 ай бұрын

    懐かしい

  • @user-uw4yt3kz1u
    @user-uw4yt3kz1u4 ай бұрын

    トンネル3が二重になっている

  • @user-ds1fy7rh6i
    @user-ds1fy7rh6i4 ай бұрын

    この番組JR東日本提供の番組になった後もJR東海の東海道新幹線の情報も流していた。 今と違って当初はJR同士の結び付きは強かった

  • @MORIO1000-1
    @MORIO1000-15 ай бұрын

    高崎線のタウン号… 上野を出たら尾久、赤羽と止まって浦和を飛ばし大宮、鴻巣、熊谷と超飛ばしてから高崎まで各駅に停まるという遠距離分離列車でしたね。 ただ、問題なのは大宮での乗降時でして、普通電車も止まる8番線に発着するので誤乗車すると大変なことになることで有名でしたね。

  • @user-el5go8nr1k
    @user-el5go8nr1k5 ай бұрын

    これで新宿経由の東北線ができたんだー

  • @user-ct9xb3vm3g
    @user-ct9xb3vm3g6 ай бұрын

    2回ほどおとずれました25年前と15年前位だけどセドナ広場やセントポール寺院までの道や砲撃台とかなつかしいです。ピータンお粥なんか食べたわー

  • @Akatani-iw6fx
    @Akatani-iw6fx8 ай бұрын

    ラストランなんかやらなきゃいいのに 静かに運用を終える方が車両にとっても 鉄道会社にとっても嬉しいだろうに

  • @R.K.1964.
    @R.K.1964.8 ай бұрын

    この番組、テレビ大阪やテレビ愛知では放送されませんでした…。😢

  • @user-yv8rv2vl8q
    @user-yv8rv2vl8q8 ай бұрын

    常磐線快速に相応しい車両を開発しないで、駅間距離の短い路線車両の103系をこの線で使ったから、モーター大丈夫?みたいな走りになったのかな?

  • @momojiri-sensuikan
    @momojiri-sensuikan8 ай бұрын

    3:05 付属5連が数少ない2M3T車…

  • @user-uf4jx7pq2j
    @user-uf4jx7pq2j8 ай бұрын

    相互利用する37枚の交通系ICカード(アストラムラインのICOCA以外持っている KITACA Suica りんかいSuica モノレールSuica PASMO TOICA MANACA ICOCA あいの風とやま鉄道ICOCA IRいしかわ鉄道ICOCA KIPS ICOCA(販売終了) SHIKOKU ICOCA アストラムラインのICOCA(名称不明) SUGOCA MONO SUGOCA nimoca めじろんnimoca tsu-tsu nimoca NAGASAKI nimoca でんでんnimoca みやこうnimoca ICAS nimoca はやかけん ハチカ AOPASS TOWADA SKY Blue PASS AKIKA SHUHOKU ORENGE PASS YAMAKO CHERICA SHOKO CHERICA IGUCA IWATE GREEN PASS ODECA TOTORA NORUBE megoICa KURURUから変わるSuica+系地域連携ICカード(名称不明)

  • @user-fq5sm3ye1u
    @user-fq5sm3ye1u8 ай бұрын

    ドア閉めるの大変そう

  • @001HANNO
    @001HANNO8 ай бұрын

    レール7は報道スタジオ(虎ノ門本社第3スタジオ)からの生放送でした。 ビジネスマンニュースが終わるとそのまま同じスタジオからレール7と連続していました。

  • @user-nc9zb5gf2o
    @user-nc9zb5gf2o8 ай бұрын

    すげえ よくありました!

  • @user-ds1fy7rh6i
    @user-ds1fy7rh6i8 ай бұрын

    小池知事の満員電車ゼロも参考にしてほしい

  • @user-ds1fy7rh6i
    @user-ds1fy7rh6i8 ай бұрын

    103系の高速運転迫力あった

  • @user-dd2pq8yw6n
    @user-dd2pq8yw6n8 ай бұрын

    1:19 元千代田線直通用の1000番台を転用した8M2T編成

  • @Kyoyukyoku
    @Kyoyukyoku8 ай бұрын

    こういう迷惑系鉄オタ、消えてほしい

  • @user-fg2zv4xq1e
    @user-fg2zv4xq1e8 ай бұрын

    懐かしい列車たち

  • @tetudou-sa-kxtuto
    @tetudou-sa-kxtuto8 ай бұрын

    国鉄型車両は第三セクターしなの鉄道所属の国鉄115系も置き換えが真っ最中。JR東日本所属の国鉄車両、国鉄185系も貴重になりましたし。

  • @tetudou-sa-kxtuto
    @tetudou-sa-kxtuto8 ай бұрын

    国鉄103系。国電レポートだね。国鉄103系、国鉄403系、国鉄415系、国鉄203系。後はJR発足後、JR型交直流通勤電車、E501系が導入されました。取手〜土浦間中距離電車から快速電車、上野から土浦間快速線と主張されることにより、ステンレス車体側面の上下の帯ステッカーの部分に緑帯、車内ロングシートも緑のシートモケットが採用。E501系で国鉄403系、国鉄103系の一部を置き換えかと思いきや結局4本で打ち切り。国鉄115系も宇都宮東北本線、高崎線、信越本線、横川から軽井沢間、水上、越後湯沢方面も幅広く活躍されましたね。懐かしい。

  • @user-yq6dk9tu7g
    @user-yq6dk9tu7g9 ай бұрын

    モノカラーの103系を見ていると楽しかった思い出がよみがえるよ。

  • @user-cu5rn9hh4y
    @user-cu5rn9hh4y9 ай бұрын

    この頃って、電車の中がいっぱいの時に屋根の上に乗っちゃダメなんだっけ?

  • @mothlla3000
    @mothlla30008 ай бұрын

    当たり前だろ それが許される時代なんてない 途上国じゃないんだから

  • @user-fq5sm3ye1u
    @user-fq5sm3ye1u8 ай бұрын

    途上国でも許されてるわけじゃなくて、時折屋根スレスレの位置に鉄球が吊るされてたり水かけられたりするらしいね。

  • @user-zs3wc5yt4y
    @user-zs3wc5yt4y11 ай бұрын

    我孫子駅は今と雰囲気変わらない。

  • @YasumasaKohakura
    @YasumasaKohakura11 ай бұрын

    これにはないけど、我孫子からの水空ライン常磐成田線もあるんだよね

  • @user-ke8er8lt4y
    @user-ke8er8lt4y Жыл бұрын

    後免~奈半利

  • @e127sisen
    @e127sisen Жыл бұрын

    スイフト号、タウン号懐かしすぎるw

  • @user-ng2rb5pd8w
    @user-ng2rb5pd8w Жыл бұрын

    昔は非冷房車が当たり前のように走ってましたね

  • @locale233joban2
    @locale233joban2 Жыл бұрын

    今でも15両編成 オールロングシートの E231系が常磐快速で 走っていますが 当時から混雑率が変わってない というのがどれだけ 常磐線沿線人口が多いのかが 分かりますね (自分も常磐線沿線ですが 凄い混雑率です) 当時の中距離電車は11両前後 でしたが今では快速と同様 15両で走っています

  • @fieldchopper7226
    @fieldchopper7226 Жыл бұрын

    0番台にも8M2Tいたのね

  • @user-pz2ec8mv9f
    @user-pz2ec8mv9f Жыл бұрын

    止めろ!

  • @user-ej6vw7qs2m
    @user-ej6vw7qs2m Жыл бұрын

    その車掌さん可愛い💕

  • @user-ee9pj6fp9z
    @user-ee9pj6fp9z Жыл бұрын

    才能の 固まり 一番の魅力 関口さんの 優しい 言葉🎈

  • @maru_trains
    @maru_trains Жыл бұрын

    前面展望素敵ですね! 東京から蘇我まで総武快速線とは違った雰囲気でした! 幕張豊砂の開業がとても楽しみですね!