チャンネルバンくん

チャンネルバンくん

徳島県阿南市
竹林関係をメインに配信するチャンネルです。
竹林の事やたけのこの事を知りたい方にオススメです。
竹林の管理方法や放置竹林対策、たけのこの生産技術を検証していきたいと考えています。
また竹を使った遊びや山に関する事もやっていこうと思います!

【twitter】
twitter.com/bimbombamkun
【instagram】
instagram.com/bambooshootisland/?hl=ja



チャンネルバンくんは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。


Пікірлер

  • @user-os2mn7po1f
    @user-os2mn7po1fКүн бұрын

    廃車が気になりました

  • @user-sr7rs2my3c
    @user-sr7rs2my3cКүн бұрын

    😮

  • @user-zi7se7wu8j
    @user-zi7se7wu8j2 күн бұрын

    酷暑の中、動画配信ありがとうございます。 電気柵と溶接金網の併用、溶接金網施工箇所の被覆線適用、コストパフォーマンスに優れている方策だと思います。私が農業を始めた15年ほど前に4反ほどの畑に10cmピッチの溶接金網200枚で猪対策をしましたが、猪は溶接金網の一番の弱点である入口や支柱強度の弱い箇所を狙って侵入してきます。一度でも侵入を許してしまうと後手後手の対策になってしまい大変でした。電気柵を併用することでその弱点を克服することが出来ると思うので、ブルーベリー畑に今回の施工方法を適用したいと思います。山で農業をしていると野生動物(猪、穴熊、ハクビシン、狸、ヒヨドリ、鳩、カラス等)との共存が必須です。

  • @user-uw8ic3zj8l
    @user-uw8ic3zj8l2 күн бұрын

    ありがとうございます! 1度弱点を突かれるとワイヤーメッシュは弱いのかもしれないですね。 ハクビシンとか狸など小型の動物は防ぐのがかなり難しそうです。

  • @user-hc8td3qw9b
    @user-hc8td3qw9b2 күн бұрын

    φ20x400のドリルがあるんですね。地面の下穴空けが確実にできそう。 碍子一体型支柱は、丈夫で使い易そうです。商品ページを追記して貰えると助かります。

  • @user-uw8ic3zj8l
    @user-uw8ic3zj8l2 күн бұрын

    ありがとうございます! 商品ページ追加します!

  • @kawaueyamasita
    @kawaueyamasita2 күн бұрын

    電気柵ってどれほどの効果があるのだろう?

  • @user-uw8ic3zj8l
    @user-uw8ic3zj8l2 күн бұрын

    イノシシはほぼ100%侵入を防げます!

  • @kawaueyamasita
    @kawaueyamasita2 күн бұрын

    @@user-uw8ic3zj8l 了解しました。返信ありがとう。

  • @user-jy2oi8lg8l
    @user-jy2oi8lg8l2 күн бұрын

    竹林整備作業、動画編集、お疲れ様です! 私も6000平米の竹林に、ワイヤーメッシュの設置を始めました。 初めての設置作業で四苦八苦しております。 将来的に電気柵も考えています。 というのも、イノシシ対策としてワイヤーメッシュを用意したのですが どうもシカの被害も結構あるぞというのが後から分かってきたので 用意したワイヤーメッシュだけでは、高さの関係上防ぎきれないのでは… と危惧しているところです。 支柱と固定用の番線は自腹なのですが ワイヤーメッシュ自体は行政から支援で無償貸与していただいているので とりあえずワイヤーメッシュで囲ってみてから様子をみようと思っています。 シカを防ぎきれない場合は、強引にワイヤーメッシュを繋いで高くするか シカ用として新たに電柵を設置する等の対策を行いたいです。 初めての設置なので防御が甘い場所などから侵入される気もするのですが できるだけ丁寧に張っていき、経験値を溜めていきたいところです。 このチャンネルの動画はいつも、とても参考にさせていただいております。 熱中症等、お体に気を付けて作業なさってください。

  • @user-uw8ic3zj8l
    @user-uw8ic3zj8l2 күн бұрын

    ありがとうございます! ワイヤーメッシュできっちり囲うと鹿も防げると思います。 飛び越えて入ってくる事は基本的にないので、下の隙間と切れ目などをしっかりと塞いでやるのが大事です! ワイヤーメッシュ無償貸与ってめちゃ良いですね。 熱中症等気を付けていきましょう!

  • @flower3171
    @flower31712 күн бұрын

    お疲れ様です! 電気柵は杭を打って線を張るだけ!?実際は効果を出すために細かな工夫や細工、下準備が必要なのですね。 梅雨明けして、暑さも本番!熱中症に気をつけて頑張って下さい!

  • @user-uw8ic3zj8l
    @user-uw8ic3zj8l2 күн бұрын

    ありがとうございます! 暑くてなかなか仕事が進まないですが、なんとかやっていきます!

  • @chuusankan
    @chuusankan2 күн бұрын

    お疲れ様です♪ イノシシの被害はひどいので、囲わないと大変です。僕ところは町内総出でフェンスで囲いました。まだ隙間があります。今回動画を拝見して、電気柵も使ってみたいと思いました😊

  • @user-uw8ic3zj8l
    @user-uw8ic3zj8l2 күн бұрын

    集落で防ぐのが1番良いですね! 電気柵はメンテが大変ですが効果は抜群です!

  • @O.Shirakawa
    @O.Shirakawa2 күн бұрын

    猪は地下茎まで狙ってるんですか😱 電気柵作業本当にお疲れ様です。暑くなってきましたので無理せずご自愛下さい。

  • @user-uw8ic3zj8l
    @user-uw8ic3zj8l2 күн бұрын

    ありがとうございます! 体感ですが、イノシシはたけのこよりも地下茎の方が好きなように感じます!

  • @O.Shirakawa
    @O.ShirakawaКүн бұрын

    @@user-uw8ic3zj8l なんと(@_@;) なんで夏に竹やぶにイノシシが穴を掘りに来てるのか不思議でした。地下茎の先っぽを食べていたんですね。勉強になりました。

  • @user-tt5xu9od2u
    @user-tt5xu9od2u2 күн бұрын

    一昔は25対1のエンジンが支流でしたが、排ガス規制で各メーカーが50対1対応のエンジンを開発して今日の50対1のオイルができましたので50対1の混合油を25対1のエンジンに使ったらエンジンが焼きつくと思います。

  • @tsuyoshim9735
    @tsuyoshim973510 күн бұрын

    アサリがこんなに重要だったとは!勉強になりました。有難う御座います。

  • @user-hc8td3qw9b
    @user-hc8td3qw9b13 күн бұрын

    ハウスは2反くらいありそう?沢山収穫できそう。田圃の石は少ないと思います。

  • @user-yt1je5cw5p
    @user-yt1je5cw5p13 күн бұрын

    天地返し(土の上下を入れ替える) 水の逃げ道はあるのですか?

  • @garden_kusaka
    @garden_kusaka13 күн бұрын

    スダチ楽しみですね😆

  • @user-uw8ic3zj8l
    @user-uw8ic3zj8l13 күн бұрын

    ワクワクです!

  • @O.Shirakawa
    @O.Shirakawa13 күн бұрын

    お疲れ様です。耕盤層ぶっ壊して根を張る土地整備お疲れ様です。 納豆菌バラ撒いて、病害虫やカビ菌予防とフカフカ土を作りましょう👍

  • @user-uw8ic3zj8l
    @user-uw8ic3zj8l13 күн бұрын

    納豆菌も凄いみたいですね! 色々投入する予定です!

  • @user-wo9oc9sj4p
    @user-wo9oc9sj4p13 күн бұрын

    スダチですか 大阪では徳島産スダチは安価です もしかしたら関東方面に出荷したら高値になるのかな 大阪に住んでるとスダチを栽培しようとは思いません💦 レモンや八朔のほうが高値になります

  • @user-uw8ic3zj8l
    @user-uw8ic3zj8l13 күн бұрын

    露地のすだちは安いのですが、ハウスすだちは5年以上右肩上がりで生産者全員ウハウハ状態です笑 自分も乗っかろうと思います!

  • @megasola
    @megasola13 күн бұрын

    6:33 冷蔵庫の中身が男らしくて素敵

  • @acoaaa307
    @acoaaa30713 күн бұрын

    こうやって田んぼが変えられるんですねー。うちも元田んぼの温室あります。祖父が転作したので知りませんでした。私も温室建てる時参考にします!

  • @user-uw8ic3zj8l
    @user-uw8ic3zj8l13 күн бұрын

    温室楽しみですね! 生育は確実に良くなると思いますので参考になれば幸いです!

  • @flower3171
    @flower317113 күн бұрын

    スダチを植える為の作業!お疲れ様でした。 カチカチの地面がユンボで柔らかくなって行くのは気持ち良いですね。(これを手作業でやっていたら、腰も腕もガチガチになってそう)

  • @user-uw8ic3zj8l
    @user-uw8ic3zj8l13 күн бұрын

    ありがとうございます! 重機の有り難さを噛み締めています笑

  • @noritongle
    @noritongle13 күн бұрын

    ブルーベリーなんてどうでしょうか?

  • @user-uw8ic3zj8l
    @user-uw8ic3zj8l13 күн бұрын

    ブルーベリー美味しいですね! ノウハウはないですが、隅に植えてみようかな🤔

  • @surinngo4129
    @surinngo412914 күн бұрын

    エアーフィルター、外してやっています

  • @surinngo4129
    @surinngo412914 күн бұрын

    あと、ノズルも先の方は外しています。トラック軽なので、場所取るので。

  • @willtec6993
    @willtec699316 күн бұрын

    エンジンブロワー、壊れないですね。落ち葉清掃や剪定後に使っています。エコー、リョービの2st、マキタ、ホンダの4st、毎日(1時間位?)の様に使っても5年位は平気だし、駄目になるのはキャブレターのダイヤフラム位ですね。25ccクラスの物ですが濡れた落ち葉にはもう少しパワーが欲しくなる時があります。中華製のパクリエンジンも使ったことがありますが意外と使えました。中華製60ccクラスの背負い式なら3万円位なのでちょっと迷っています。多分桁違いの威力で竹林清掃も早そう……?   でも、最近は大容量互換バッテリーが安くなったので、マキタのガーデンブロワーばかり使っています。

  • @ringoumeboshi
    @ringoumeboshi18 күн бұрын

    三豊市です、農協から加工用の伝票が届きました。売上が約91円経費を引いて手取り約80円です、遠方まで運んでいるようでもしかしたら阿南まで運んでいるかもしれないですね。みよし市は県外ですが、隣町で30分ぐらいで行けます、受けてくれる工場があればば出荷するので紹介してくれれば有難いです。三豊市周辺は香川県のタケノコ産地で50年位前は近所でも5件位タケノコ工場がありました。

  • @CAMPASMRch
    @CAMPASMRch18 күн бұрын

    こんばんは。こちらで使われてるマルノコ?高速切断機?はどのような機種ですか? 高速切断機で木材などは切らない方がいいとの情報をみまして参考にしたく

  • @user-pw5xp5wr1k
    @user-pw5xp5wr1k20 күн бұрын

    自分もスパイク足袋気になって履いてみたいんですが、ワークマン等には売ってなく、ネットで買おうとしてます。 が、サイズ感が分からず戸惑っています。 力王の普通の足袋と同じサイズを購入しても大丈夫でしょうか? アドバイスお願いします。

  • @BabeJapanBee
    @BabeJapanBee23 күн бұрын

    昨年購入して一年でバッテリーがダメになりました…回路不良?なのか同様の現象の方が多発しているようですがバン君は大丈夫ですか? メーカーに言うと交換してくれると言う書き込みを見つけました。

  • @user-gb6gk9uz4f
    @user-gb6gk9uz4f24 күн бұрын

    竹チップ?おがくずみたい

  • @user-pw5vq3lj8k
    @user-pw5vq3lj8k25 күн бұрын

    シュレッダーブレードを使う意味は無いのでは…… 3027に負担の少ない笹苅り刃で十分です。 シュレッダーブレードを使いたい気持ちは分からなくもないですが。

  • @nogu_channel
    @nogu_channel27 күн бұрын

    再生竹、引っこ抜けるの知らなかった。

  • @KANAYAMADA-jl6lw
    @KANAYAMADA-jl6lw29 күн бұрын

    薪割り機の紹介動画を有難うございました。私の目的からすると、もう少しパワーの大きなかつエンジン式がよさそうです。大いに参考になりました。

  • @michio_6363
    @michio_6363Ай бұрын

    流石にノコギリ伐採が疲れてきたのでチェーンソー購入を考えてますがエンジンタイプは考えてません 今現在、竹を切るのにバッテリーチェーンソーだと18Vで十分なんでしょうか? それとも18V×2タイプ又は40Vがいいのでしょうか? それでずっと悩んでますw

  • @garden_kusaka
    @garden_kusakaАй бұрын

    薪割り機いいですね! 流しそうめんする時に使えそうですね!

  • @yukihiro5150
    @yukihiro5150Ай бұрын

    森林ライフかぁ 笑 私は急登な登山に履いて行ってます。

  • @Yanto-Kun-JP
    @Yanto-Kun-JPАй бұрын

    消費電力1500w ですね。 うちの10Aブレーカじゃしんどいですね 20Aブレーカじゃないと 発電機使うとか。 お値段4万。衝動買いの射程距離です。(笑)DIYじゃ出番は少なそうですが。。。。 日本じゃなかなかこの値段で作って販売はむつかしいですね。普段は空き缶つぶしにでもするかな~~~

  • @user-wy9dm3yf2x
    @user-wy9dm3yf2xАй бұрын

    乾式も見たい

  • @user-rb9ng2yv8p
    @user-rb9ng2yv8pАй бұрын

    八王子住みです 今年は4月20日から孟宗竹を、5月中旬から布袋竹、6月から真竹を採ってます 2か月超毎日山に入り採って売って食っての日々です 昨日真竹の小さいやつをたくさん採ってきて焼いて食べてみました、やっぱりアクが少しありますね 3個は皮剥いて食べましたが残りは皮剥いてから茹でてアクぬきしました 早摘みのタケノコならアクが少ないなら来年は早めに採ってみたいです 楽しかったタケノコの2か月ももう終わりますね、寂しいです

  • @user-qt8mn9kq1f
    @user-qt8mn9kq1fАй бұрын

    素晴らしいめっちゃ、手間ですね

  • @xyz9ball
    @xyz9ballАй бұрын

    電気代が掛かるだろー

  • @flower3171
    @flower3171Ай бұрын

    竹割りだと、リンゴの芯取り器みたいなのを見たことがありました。 竹だと巾が足りない…ので、 「下駄を履かせる」とは、まさしくこの事!(笑)

  • @yoshiyukimoriyama9329
    @yoshiyukimoriyama9329Ай бұрын

    この発想はすごく共感します。以前チッパーのメーカーの人に竹を割るないしは潰す機械が作れないか 相談したことがあります。竹は積んどくと上の方はいつまでも腐らないし、かさばるし、焼くと破裂するしで、切ったままだとホントに厄介です。なので動画にあるように平たく潰せば体積がグッと減るし、 処理しやすくなると説明しましたが、需要が見込めないとメーカーとしては作れない由。ごもっとも。 でもチッパーの送り機構は油圧でいったん竹をつぶし、回転刃に送りこんでるので、この送り機構だけ 独立して作ればいいんだがなあ、と思ってました。現状では積んだ古竹は枯れてもろくなったものは斧で割り、最下部の腐ったものは踏み潰して堆肥化し、上層の硬い竹はそのまま償却して処理してます。 薪割り機を使うのも一つの回答かなと思います。でも竹を潰すだけの機械をどこか作ってくれんかな。

  • @noritongle
    @noritongleАй бұрын

    私は風雨にさらして虫食いするまで放置ですね。

  • @user-bx9wd7hd4b
    @user-bx9wd7hd4bАй бұрын

    メーカーはどうでもいいけど23cから26cc位が重さやパワー丁度いいもちろんuぢハンドル2ストチップソーとナイロンの2だいもち、

  • @user-gb6gk9uz4f
    @user-gb6gk9uz4fАй бұрын

    竹を薪割り機の長さに切り揃えて普通に薪割りきの要領でやった方が??

  • @b47785
    @b47785Ай бұрын

    お疲れ様です。 私は”カケヤ”でぶっ叩いて竹を割っています。 最初は空振りして地面を叩いていましたが、今では自分の体重もかけて一撃です。 終わった後は筋肉痛になるのでプロテイン飲んでいます。

  • @user-gy2dr2ib7m
    @user-gy2dr2ib7mАй бұрын

    成功ですね。竹チップでの燻炭が難しい事がわかりました。ありがとうございます。😊

  • @user-em2rs9xz7s
    @user-em2rs9xz7sАй бұрын

    勾配まではよかったが、吸出し防止材とシートの中に豆砂利を入れると尚よかったかなと。そのまま入れるのであれば塩ビ管でよかった気もします。

  • @user-ez9rh3dx7c
    @user-ez9rh3dx7cАй бұрын

    鍵付けないと、盗み放題じゃんww😅

  • @user-xv7et1tj6n
    @user-xv7et1tj6nАй бұрын

    ずっと見てられる

  • @KANAYAMADA-jl6lw
    @KANAYAMADA-jl6lwАй бұрын

    山梨のサラリーマン57才です。バンくんチャンネル見ているうちに、土日などを利用して筍栽培を計画中、現在知り合いを通じて軽トラックを探しています。ゴールデンウィークには山梨の竹の子の産地 南部町に家族で観光農園に竹の子堀りに行ってきました。竹の子堀りがあんなにきついとは思わなかった。バンくんはやすやすと掘っているように見えましたが、今ではスーパーサイヤ人と思って尊敬しています。  手持ちの機具は電動レシプロソーと手鋸(天寿)、やまびこのEGT220(ホームセンターで買った素人向けの21㏄)刈り払い機くらいでドラム缶炭焼き遊びなどをしていますが、近所の放置竹林を借りるにしても、軽トラックがないと身動き取れないので、現在入手待ち中です。  先月のプロテインとコルセットの紹介を見て、家内用に買ってきました。と言うのも山梨東部は桃・ブドウの産地で就農者が減って農繁期は猫の手も借りたいようで、うちの家内も5月以降、しょっちゅう近所のジジババに畑に拉致されているようです。ここ1か月以上、私が帰宅すると死にそうな顔をして口を利くのも億劫な様子なので、昨日ドラッグストアで買って、早速飲ませて今日からコルセットを試しました。先ほど聞いたら、だいぶ農作業が楽だったと言っていました。プロテイン効果はまだ分かりません、ただ飲むと小用が近くなるそうで女には便所のない畑に行く前には飲みにくいと言っていました。  バンくんチャンネルを見てばかりで、まだ実行が伴わず頭でっかち状態ですが、いつかある程度の収益を上げて、いろいろな道具を経費で落として買えるようにしたいと思っています。サラリーマンのまま社会保険や年金が今のままで、個人事業主も考えています。  初回投稿で長文になって今いましたが、これからは短めで、行きたいと思います。いつも為になる動画投稿を本当にありがとうございます。

  • @user-wt5jx5iz6p
    @user-wt5jx5iz6pАй бұрын

    こんばんは、竹切り、お疲れ様です。我が家の父も、近所の農家も、草刈りしていました。草刈りも、大変ですね。