Retro Kids "Japanese nostalgic hobbies"

Retro Kids "Japanese nostalgic hobbies"

The channel "Retro Kids" will introduce and play with nostalgic Japanese hobbies from around the 1970s and 1980s!
Thank you for watching.
Due to automatic translation with English subtitles, there may be some incorrect words or notations, but we hope you enjoy the channel.
We also welcome your comments.

Пікірлер

  • @yontarou
    @yontarou16 сағат бұрын

    ロボだっち、お祭りにおこづかいをもらうと買えた貴重なプラモ。 金がなくて買えないとき。学校帰りに今井くんちの裏の生ゴミではない方のゴミ箱に作ったロボダッチが捨てられていて拾って帰りました。ロボダッチ以外にもたくさんありました。たぶん、作るとゴールした気分になり、邪魔になり捨てていたのだと思います。 さすがに憧れの島シリーズはすてていなかったような。ゴミを拾う姿を見られて、それでからかわれて。 大好きなロボダッチからも離れてしまいました。ロボダッチ復刻何てはなしがあったかもしれませんが気にもならず。トラウマです。 しかし、お勧めでこちらに到着。主さんの魅力的なトーク、声によりひきこまれ、素直にロボダッチに回帰できたような。琴線に触れまくり。涙がでておりました。 トラウマになったのは45年くらい前。ようやく克服。

  • @user-sn6gq5sq2x
    @user-sn6gq5sq2x23 сағат бұрын

    箱絵のスケールですよ

  • @user-lq4pp5nt3k
    @user-lq4pp5nt3k23 сағат бұрын

    MSXだと火の鳥は名作ですね。ファミコンと違って見下ろし型で強制スクロールでした。BGMがさすがコナミ最高です。

  • @qoo1915
    @qoo191523 сағат бұрын

    懐かしいっすねー 当時は、20円ガチャでしたし、ロボダッチのプラモも80円でしたよ!

  • @Takechang10R
    @Takechang10RКүн бұрын

    小学生当時、父親とスケールモデルをよく作った思い出です。 特に戦車系にはモーター仕込めるギミックが設定されていて、遊びの要素が幅広いなぁと思ってましたね。 あと、最初期のミニ4駆もレース仕様ではなかったので、もっさりした走りでしたね。 いろんなところが懐かしい動画でした。🙂

  • @user-td7bt4fr2k
    @user-td7bt4fr2kКүн бұрын

    同年代やのにこんなのがあるなんて知らんかった

  • @sohashiki4498
    @sohashiki4498Күн бұрын

    あれ?ビックチョロQは?あれで無双してたな笑

  • @user-cx9wr2wd2i
    @user-cx9wr2wd2iКүн бұрын

    日本は、まだまだ緊張するレベルでわありませんが、海外のラジコン大会は、レベルが高いです。プロが緊張すると操作をミスするともいわれています。海外のコースがヤバい、操作する車体が故障するなどハプニングが多発するからです。やはりプロは、コースの特徴を捉えていますね

  • @user-jj9mx9ue2r
    @user-jj9mx9ue2rКүн бұрын

    ここ何回かの田宮配信で益々TAMIYAが過ぎになりました

  • @user-jj9mx9ue2r
    @user-jj9mx9ue2rКүн бұрын

    元自衛隊員のちっぴーちゃんずのフィギュアのモデルがあったりして(笑)

  • @zadkmb
    @zadkmbКүн бұрын

    最後の最後で、まさかチェンジ機構を排除してくるとは!😅

  • @paxson5tom758
    @paxson5tom758Күн бұрын

    エンジンカーえぐい。。。憧れます。

  • @qoo1915
    @qoo19152 күн бұрын

    50代後半のロボダッチ世代です、凄い!の一言ですよ!

  • @user-nc2me6em5z
    @user-nc2me6em5z2 күн бұрын

    主人公はグリーン緑郎 ノリ部分は米つぶじゃね?

  • @oolongkuro9676
    @oolongkuro96762 күн бұрын

    このチャンネルは40代以上の元ホビー少年達には堪らんコンテンツだらけですね!小倉のお兄さんもビックリです!

  • @weirdohsrodd
    @weirdohsrodd2 күн бұрын

    是非タミヤニュースやカタログを誰でも見られるよう、閲覧資料室の様なものを企画して欲しいです!!

  • @TO-tz8rf
    @TO-tz8rf2 күн бұрын

    パチモンっていったらタミヤのRCやミニ四駆にもしがみつく有象無象のメーカーがいました。

  • @TO-tz8rf
    @TO-tz8rf2 күн бұрын

    中韓のガンダムやドラえもんにしても先輩(昭和の日本人)がいたことが分かった

  • @TO-tz8rf
    @TO-tz8rf2 күн бұрын

    ブルドーザーとキャラの画力が違いすぎる

  • @user-uu6qt6qm8g
    @user-uu6qt6qm8g2 күн бұрын

    5:00 「『いた!』ってなったんですね」のツッコミで無限に笑える

  • @TheKiman2
    @TheKiman22 күн бұрын

    いやーすっごく楽しかったしたくさん勉強になりました!男のロマンですね!

  • @yksgtmmm
    @yksgtmmm2 күн бұрын

    生まれたころ?と思ったらこのひと76年生まれなんだな。ガンダム本放映時3歳か。若いね アオシマの他の原画は松戸の昭和の杜にも何枚かあったな。アクロバンチのディラノスとか

  • @TO-tz8rf
    @TO-tz8rf2 күн бұрын

    これが!こち亀で、本物より有名な・・・と言わせた・・・伝説がここに今! 生きててよかったです。

  • @naosato8911
    @naosato89113 күн бұрын

    大好きな親戚の叔母ちゃんに誕生日プレゼントで買ってもらったのを思い出しました!組み立てシーンを見て、自分で組んでた時を思い出しました。買ってくれた叔母ちゃんももう80代です。久しぶりに叔母ちゃんに会いたくなりました!素晴らしい動画をありがとうございます!

  • @wanda-you
    @wanda-you3 күн бұрын

    上げたハードルを易々と飛び越えた神回でした。最後まで諦めずに完遂させたことが素晴らしいです。 本当に小田さんの作例以外見たことなかったので感動です(当時買えるわけもないですし)

  • @akik2860
    @akik28603 күн бұрын

    いやーいいっすね。足の裏とかお尻にポピーのロゴが入れば完璧!

  • @user-xe8fb4rl9x
    @user-xe8fb4rl9x4 күн бұрын

    ラジコンのプラボディ世代です。当時中学生でした。 ポルシェ935のヘッドライトが振動ですぐ取れてしまい中でカラカラしていたり ランボルギーニ・チータの中空タイヤが柔らかくて、走行がフニャフニャして可愛かったり ブラックカウンタックのサンドイッチタイヤがボールベアリングも手伝ってやたらかっこ良かったり 忘れていた記憶を思い出しました。 僕も田宮さんに見学に行きたくなりました。 動画ありがとうございます。

  • @yksgtmmm
    @yksgtmmm4 күн бұрын

    デカールはよしんば貼れたとしてもあとでひび割れて酷い状態になったりするから 絵がダメになる前にPCのスキャナで取り込んでフォトショで修正してシールに置き換えたほうが。 特に今回の看板みたいなものに貼る直線的なものならシールでいいし データさえあればドライプリンタで無地デカールに印刷もできるからね

  • @user-kd4ih6nr8u
    @user-kd4ih6nr8u4 күн бұрын

    これあったね

  • @elkysunnykuri
    @elkysunnykuri4 күн бұрын

    家のそばに、あったら、ほゞ毎日行きそうですね、、残念!!

  • @hidesun2240
    @hidesun22404 күн бұрын

    ケンシロウの胸の北斗七星の傷の穴はシンの指が刺さるために深いのでは?笑

  • @gushaII
    @gushaII4 күн бұрын

    FM-PACの高騰品薄はやばいですね。持ってるけど中の電池腐ってそうなんだよなぁ。

  • @tanaka_and_takahashi
    @tanaka_and_takahashi5 күн бұрын

    パンクブーブーの人によく似てますね! 話が面白い!

  • @Retro_Kids1976
    @Retro_Kids19765 күн бұрын

    よく似てると言われますが違います!

  • @tanaka_and_takahashi
    @tanaka_and_takahashi4 күн бұрын

    @@Retro_Kids1976 お話のテンポもいいので、思わずいいね👍です!

  • @toshivolk9015
    @toshivolk90155 күн бұрын

    タミヤRCカーグランプリ毎週見てたので、サーキットはまさに聖地。小倉さんの実況も最高でした。

  • @user-dy7jc8eq3b
    @user-dy7jc8eq3b5 күн бұрын

    懐かしいです。イマイのイマイのロボダッチ〜♬

  • @user-ol9jw9hw2q
    @user-ol9jw9hw2q4 күн бұрын

    自分は手伝いして買って貰いました。 その歌思わず歌いました。 まさか知っている方が!嬉しいです。

  • @noriSRV
    @noriSRV5 күн бұрын

    当時フルカラーモデルのこれとガンダムかったの覚えてるわ

  • @user-iy3ys6sv6n
    @user-iy3ys6sv6n5 күн бұрын

    お笑い芸人の方ですよね?

  • @Retro_Kids1976
    @Retro_Kids19765 күн бұрын

    よく言われますが違います!

  • @user-ji7sj9tf6i
    @user-ji7sj9tf6i5 күн бұрын

    成型色が濃緑色とは知らなかった‼️薄い色→濃い色という思い込みと300円ズゴのままかと 当時模型屋で見たんですが500円だからスルーしてました。

  • @user-ji7sj9tf6i
    @user-ji7sj9tf6i5 күн бұрын

    背中にタスキみたいなディテールがありますね、ふ、深い❗

  • @user-sn6gq5sq2x
    @user-sn6gq5sq2x5 күн бұрын

    ガンダムが真似たw

  • @kk-wc4wp
    @kk-wc4wp5 күн бұрын

    見事な作成、お疲れ様でした。 自由な解釈が楽しめる良い作品で見応えありました。

  • @user-nx9lo7cm7r
    @user-nx9lo7cm7r5 күн бұрын

    パッケージアートがちゃんと描かれててかっこいい! なのに無駄に大きく描かれてる謎キャラのせいであまり目立たない(笑)。

  • @mars133t28
    @mars133t285 күн бұрын

    ゼンマイメカに一抹の不安があったものの、ちゃんと歩いてよかった!

  • @yuusama5203
    @yuusama52036 күн бұрын

    アオシマのニューアトランジャーには、但し書きとして「この箱絵は伝説巨神イデオンの活躍想像図です」ってシッカリ書いてあります。

  • @SAACOLT-ql7xs
    @SAACOLT-ql7xs6 күн бұрын

    私は今でも金属ヤスリを使いますが曲線は曲線に仕上げられるし平面は平面に仕上げられます。使い方ですよ。

  • @user-nu9kz8xh3b
    @user-nu9kz8xh3b6 күн бұрын

    パンクブーブーの人に似てるなあ。

  • @Retro_Kids1976
    @Retro_Kids19766 күн бұрын

    よく言われますが違います!

  • @akkytossy3079
    @akkytossy30796 күн бұрын

    1/21のシャーマンは あれが憧れだったt

  • @ATM-09-RSC
    @ATM-09-RSC6 күн бұрын

    マルイの組み立て式火薬ガンシリーズの方だけクッソ格好いいスコープ付きバージョンが有るのがずるいと思ってました

  • @user-qs1pk6pu4m
    @user-qs1pk6pu4m6 күн бұрын

    あと少しで最後までお付き合いできたのに残念でした。

  • @SAACOLT-ql7xs
    @SAACOLT-ql7xs6 күн бұрын

    ロボットのデザインはJ9シリーズに寄せてあるらしい。