あなたの髪を美しくするチャンネル

あなたの髪を美しくするチャンネル

★湘南茅ケ崎発!ANAKAMI ch.へようこそ!★

あなたの髪を美くするチャンネルではその名の通り、あなたの髪を美くする為の情報を発信するチャンネルです。
日々の生活の中で何気なく使っているヘアケア製品は本当にあなたにぴったりのものでしょうか?
毎日のお手入れの仕方。本当に合っていますか?実際分からないことがたくさんあると思います。

このチャンネルを通して、少しでもお役に立てるヘアケア情報をお伝えしていきたいと考えています。
わからないことや、こんな商品が気になっているけど実際どうなの?皆さんの疑問を動画を通して解決していきます。

普段、われわれ美容師は美容院で販売しているもの(サロン専売品)をお勧めします。
それは、心から髪がキレイになることを願ってのことです。

でも、もっと手に入りやすい、値段も手ごろなものが良い!という声があるのも事実です。
そういったものの中でも素敵な商品はたくさんあります。そういったアイテムも、美容師の目線から紹介していきます。

アナカミチャンネル、よろしくお願いします!

▽▽茅ヶ崎の美容室ru-ka.▽▽
beauty.hotpepper.jp/slnH000394157/?cstt=1 (神奈川県茅ヶ崎市中海岸4-9-1)

▼▼みんなのSNS▼▼
★ANAKAMI blog anakami.com/

★軍司あやなのInstagram instagram.com/ayana_gn/

★さあやのInstagram instagram.com/saaya0826/

👉タイアップ等のお問い合わせはこちら [email protected] まで

Пікірлер

  • @user-ts1my5dr8i
    @user-ts1my5dr8i3 сағат бұрын

    直毛なのですが、ラックスを使うとどのシャンプーよりも夜まで真っ直ぐでサラサラです。アイロンあてたみたいに。それがダメなのかなぁ。良く感じてしまう。

  • @user-zj2cp3vb4r
    @user-zj2cp3vb4r24 күн бұрын

    結構前の動画だけど、返信していただけるかな?? アイロンする前につかうのには、どっちの方が良いのでしょうか?!

  • @user-xy3sn3ve2x
    @user-xy3sn3ve2x26 күн бұрын

    子ども用のチューインガムみたいな匂いに感じて、個人的には残念です😢

  • @user-tp8yq5bs6w
    @user-tp8yq5bs6wАй бұрын

    とつてもいいです。 好きです。

  • @user-tz6cz8lz4d
    @user-tz6cz8lz4dАй бұрын

    愛用してますが、ヒゲの白髪染めと髪の白髪染めで愛用してます。 Amazonでレビュー2800名が平均、星4つで評価されてますが。。 実際に使ってみて、最高です。 肌に付着しても、かぶれない。肌に優しいので顔についても大丈夫。 染料つけてから、湯船に浸かって、体洗って、最後に染料流して終わり。めっちゃ楽。バスルームに染料が付着してもすぐに汚れ落ちます。汚れは簡単に落ちます。 で、値段は今現在190グラムで2600円。 最高の商品でした。 全く髪痛みませんでした。

  • @ooayumicooAAA
    @ooayumicooAAAАй бұрын

    LUX何十年使ってますけど、市販の中では良い方だと思って使っていました。が、しかし、シャンプーが強すぎる感はずっと感じていてトリートメントは良いけど確かに誤魔化してる感あります。特にピンク使い始めてから髪の毛がバッサバサになりました。急いで美容室でトリートメントしてきてその日はツルツルに甦ったのにまたLUXピンクで洗ったらトリートメントはどこへいったの?とバッサバサ感で、シャンプーかよ!!って驚いています。はああ...またシャンプー探さねば...

  • @motafsh
    @motafshАй бұрын

    剛毛硬毛で天パってどーするんですか

  • @pgajptw63
    @pgajptw63Ай бұрын

    3分洗い流すということで、なるほど!と勉強になりました。 ありがとうございます!

  • @37forever14.2d
    @37forever14.2dАй бұрын

    劇的に変わった✨ 今までどんだけ手こずったか😆

  • @rittan328
    @rittan3282 ай бұрын

    ドライヤーが壊れて冷風しか出ないんだけど、買うまでの間仕方ないよね😅

  • @arimakanaoshi
    @arimakanaoshi2 ай бұрын

    これ使うとすすぎの時に手ぐし通らなくなりました

  • @user-fb8uy1mg7j
    @user-fb8uy1mg7j2 ай бұрын

    いつも楽しく興味深く拝見しています。スティーブンのカラーケアもやって下さい🙏お願いします🙇‍♀️⤵️

  • @gongkyo1720
    @gongkyo17202 ай бұрын

    これ前から気付いてて、全部実践してたわ😂適当にバーッと乾かすより、ほんと全然違うよね。

  • @MA-ne7mm
    @MA-ne7mm2 ай бұрын

    逆に、成分が残り難いシャンプーはどんなのがありますか?

  • @MA-ne7mm
    @MA-ne7mm2 ай бұрын

    〜プロピルベタインは痒み成分と聞きました またアミノ酸系シャンプーは頭皮に残りやすいとも…

  • @MA-ne7mm
    @MA-ne7mm2 ай бұрын

    〜プロピルベタインは痒みの起きやすい成分になるそうです…

  • @MA-ne7mm
    @MA-ne7mm2 ай бұрын

    ノンシリコンと書いてあっても代わりになる成分が入っていて痒みや残留しやすい成分だったりしますからね あと、リンスインシャンプーでなくてもリンス成分が配合されてるシャンプーがほとんどみたいですね…

  • @user-tf5um8kv5d
    @user-tf5um8kv5d2 ай бұрын

    癖毛でまとまりがないんです。

  • @358j
    @358j2 ай бұрын

    周りで3人使ってて3人とも急激に剥げた

  • @TheTaka010
    @TheTaka0102 ай бұрын

    いち髪は香りが強く残るのが個人的なデメリット。直毛で髪が短めな僕には違いが分かりません。女性向けかな〜

  • @user-wu6vc1sb6k
    @user-wu6vc1sb6k2 ай бұрын

    フォルムコントロール使用してます🐰お願いします🐰

  • @user-ef6rp2ly2b
    @user-ef6rp2ly2b2 ай бұрын

    使っているシャンプーはラウレス4酢酸NAと書いているのですがラウレス硫酸とはまた別の成分ですか?

  • @user-yy9cr1kx3o
    @user-yy9cr1kx3o3 ай бұрын

    シャンプーの量が多くてびっくりしました!今まで自分が頭洗ってた時全然たりてなかったんだー😮

  • @user-rx1dx9ow3v
    @user-rx1dx9ow3v3 ай бұрын

    髪乾かしてない知り合いとか友達何人かいるけど、頭臭くないし髪ツヤツヤなんだけど、あれはどういうこと… 試しに自分もやってみたけど、臭いやつは乾かさないと納豆の臭いになる…笑

  • @user-rx1dx9ow3v
    @user-rx1dx9ow3v3 ай бұрын

    女だけど女性が使いそいなどのシャンプー使ってもダメで男性向けのシャンプーもダメでした。 やっぱ食生活とか体の中から綺麗に健康にならんと無理みたいです😂

  • @roseheart-iz2vy
    @roseheart-iz2vy3 ай бұрын

    私は頭皮の痒みはなくヒリヒリ痛くなり、傷になり、髪がドンドン抜けるようになりました😰。 その原因は、医師によると 「このセブンイレブンのシャンプーは、洗浄力が強すぎる。 ノンシリコンなんて無意味だよ。 トリートメント効果はなく、 摩擦があり、皮膚がかぶれて傷になってしまった。  それが痛みの原因。 乾燥肌やかぶれや傷がある人には、向かない。 傷がある時には、シャンプーを使わないでぬるま湯で 傷が治ったら赤ちゃん用低刺激シャンプーを使いなさい。 貴女は赤ちゃん用低刺激のアミノ酸系か何かのシャンプーを使いなさい。 どのシャンプーがおすすめか薬局の薬剤師に相談して。」 との事でした。

  • @user-ru4rl3jw1c
    @user-ru4rl3jw1c3 ай бұрын

    メリットは界面活性剤が強いらしくてダメみたいですね。ミノンめちゃくちゃ高い。

  • @user-wt4og6gm8n
    @user-wt4og6gm8n3 ай бұрын

    ブリーチ20回以上 ボロボロリカちゃん人形なので...かいます....

  • @user-uq7tg5xe5w
    @user-uq7tg5xe5w3 ай бұрын

    変えても臭い場合どうしたらいいですか?

  • @user-gordon4
    @user-gordon44 ай бұрын

    誰をターゲットにして話してるんや? 人によって、皮脂の量や髪質とか全然違うと思うんだけど。

  • @hal8492
    @hal84924 ай бұрын

    パンテーラは常に静電気帯びてます みたいなバサバサになって最悪だったけど Luxめっちゃ会うから気に入って買い貯めてるからちょっとショック だけど ワックスつけた時しっかり落としたいからまぁ自分には合ってて良かった

  • @naot.6241
    @naot.62414 ай бұрын

    非難してるわけでないですが、アラフィフのものですが、ヘアケア、メイク清潔感気にかけてやってます! モデルが若い、参考にならないのであれば、違う同世代の方を探してみてはいかがでしょうか? ただ発信者の方も、お客様からヒント得て発信してくれてますので それはありがとう(*´ω`*)。*♪

  • @anakamich
    @anakamich4 ай бұрын

    ご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます🙇🏼‍♀️

  • @user-nikky33
    @user-nikky334 ай бұрын

    サムネと仕上がりが全然違う😢

  • @anakamich
    @anakamich4 ай бұрын

    ご意見ありがとうございます🙇🏼‍♀️✨参考にさせていただきます。

  • @lovesibainu5572
    @lovesibainu55724 ай бұрын

    ボトルで選んで中身は二の次ってアルアル。 気に入らなければ詰め替えで次から違うの買えばいいし。 その詰め替えも、性能より香りで選んだりとか。 美容師さんからすれば「は?」だろうけど・・・ まあ、男性だって家具家電等々を選ぶのに機能性や利便性を無視してデザイン重視するアノ感じですわ。

  • @user-kx1ou1dw9e
    @user-kx1ou1dw9e5 ай бұрын

    時々見かける老け見えするからこれやめた方がいいコレやってみてってファッションやヘアスタイルの動画など見かけます。別にどんな格好しても良いのでは?自分に合う合わないってあると思うんですよね。

  • @anakamich
    @anakamich5 ай бұрын

    ご意見ありがとうございます🙇🏼‍♀️✨

  • @user-ol8qn3cb1j
    @user-ol8qn3cb1j5 ай бұрын

    アミノメイソンはカラーの退色はどうですか?

  • @keis2661
    @keis26615 ай бұрын

    UPありがとう存じます。モデルさんがうらやましいです。あのように時間をかけてシャンプーしていただけたらうっとりしますね。最近の美容師さんシャンプー手を抜いてる方が多いので。

  • @user-ql9le1qt2j
    @user-ql9le1qt2j5 ай бұрын

    &honeyずっと名前映えしてて欲しくて思い切ってシャンプー、トリートメント、リンスのセット買って使い始めましたが髪質に合わなくて泣いてます。 固まったフケが髪の根元につくようになって大ショックです、、匂いは結構好きなだけに残念です。蜂蜜系ってなんか肌にも良さげなイメージあったし、セットだったので4000円くらいしたのに、、泣 動画で言ってたように私は髪質が太くて、くせっ毛も酷いから合わなかったな〜って思ってます

  • @daihuku494
    @daihuku4945 ай бұрын

    なんで伸びないんだ

  • @eighter6449
    @eighter64495 ай бұрын

    めっちゃ分かりやすい説明😮😮 シャンプー後のすすぎをどのくらいやったらいいか分からなくてつい長くやってしまってたかその説明もお勉強になりました♡

  • @user-qr2du6gz2r
    @user-qr2du6gz2r5 ай бұрын

    Newjenseのヘインに似ている

  • @daihuku494
    @daihuku4945 ай бұрын

    この2人付き合ってそうで草

  • @yuk8821
    @yuk88215 ай бұрын

    ラサーナ、いいですけどね。 値段がよくない

  • @io-iv8sd
    @io-iv8sd5 ай бұрын

    ラウレス硫酸Naは昔のシャンプーに使われてたラウリル硫酸Naを改良して分子構造を大きくして頭皮への浸透を抑えるように改良されたもので他に石鹸成分も入ってるので皮脂の多い人や毎日洗髪しない人には良いかなと思います。 濯ぎも泡切れよくてヌルヌルしないのでそんな悪いとは思いません。 シャンプー後にスッキリした頭皮への油分を補う為に椿油を1〜2滴手に伸ばしてマッサージする容量でつけてるけど髪も頭皮も問題ないですね…

  • @user-nf7wq5ss8e
    @user-nf7wq5ss8e6 ай бұрын

    髪を濡らすだけじゃなくて、頭皮までしっかり濡らすことでほとんどの汚れが落ちるって話を聞いてから、シャンプー前にしっかりと頭皮まで濡らすようになりました。 シャンプーの量も少なくてすむし、なにより頭皮のさっぱり感が違いますね。

  • @anakamich
    @anakamich6 ай бұрын

    素晴らしいです!!素敵なコメントありがとうございます☺️✨

  • @daihuku494
    @daihuku4946 ай бұрын

    画質めちゃくちゃよくて草

  • @anakamich
    @anakamich6 ай бұрын

    ありがとうございます😚🌼

  • @daihuku494
    @daihuku4946 ай бұрын

    ナイスすぎる

  • @mma4252
    @mma42526 ай бұрын

    いつも動画視聴してます。 前髪マスカラの使い方が知りたいです。

  • @anakamich
    @anakamich6 ай бұрын

    いつもご視聴いただきありがとうございます! リクエストありがとうございます!考えてみますっ✨

  • @miho92
    @miho926 ай бұрын

    プリュスオーのシャンプー匂いも美容室で洗った時みたいな匂いで家族みんな好きで結構前から使ってます😊 さらさらになるし我が家では推しのシャンプーです!

  • @miho92
    @miho926 ай бұрын

    ピンクのパッケージの方が個人的にはさらさらになりました😊

  • @anakamich
    @anakamich6 ай бұрын

    新しく出た方ですかね??私たちも気になってたのでまたレビューするかもです✨✨

  • @miho92
    @miho926 ай бұрын

    @@anakamich 楽しみにしてます🥰

  • @-ohji-
    @-ohji-6 ай бұрын

    まさに自分の髪質に合うようだったので、早速Amazonでポチりました! 使ってみるのが楽しみです! 紹介有難うございます🫶

  • @anakamich
    @anakamich6 ай бұрын

    また使ったらぜひ感想教えてくださいっ🤤🌈