Prbgy Projection

Prbgy Projection

玉造下津のサブチャンネルの一つ。
14 Minesweeper Variantsの実況を中心にやっていきます。

Prbgy Projectionについて
物には魂が宿るなんて話があるが、それを具現化したものの一つがこれ。
JR西日本広島ネットワーク内にある駅に住み着く付喪神たちが集まってこの組織は生まれた。
他の地域にも似たような組織があるらしい。
ここの組織のリーダーは広島駅と横川駅に住み着く付喪神である横川広島。
基本的に名前は駅名が連続している。

メンバー紹介(全員Prbgy Projectionの副リーダー。)
深川 玖村(ふかわ くむら)
玖村駅、下深川駅、中深川駅、上深川駅の4駅を担う芸備線区(広島-三次間)のリーダー。
芸備線区内にかなりの問題児がいるので割と苦労人らしい。

五日市 廿日市(いつかいち はつかいち)
五日市駅と廿日市駅を担う山陽R線(広島-岩国間)のリーダー。
苗字と名前が似ており、あだ名が「四日市」なので混同されやすいらしい。

中島 可部(なかしま かべ)
中島駅と可部駅を担う可部線のリーダー。
かつては違う人がリーダーだったが、2003年末の可部線可部-三段峡間廃止によりPrbgyから離れ可部に譲渡された。
今でも付喪神の亡霊などが可部線内を漂っているとかいないとか。

八本松 瀬野(はちほんまつ せの)
八本松駅と瀬野駅を担い、山陽本線の難所である通称「瀬野八」の管理人でもある山陽G線(糸崎-広島間)のリーダー。
感情の起伏が激しく、その様子は「瀬野八」と揶揄されることも多い。

水尻 小屋浦(みずしり こやうら)
水尻駅と小屋浦駅を担う呉線のリーダー。
水尻駅も小屋浦駅も小さな駅で、呉線内には呉駅や広駅といった大きな駅があるものの、彼女がリーダーに選ばれたのは何らかの意味があるのかもしれない。

本郷 河内(ほんごう こうち)
本郷駅と河内駅を担う山陽G線のメンバー。
相棒である瀬野のことが心配で度々収録場所に伺っている。

Пікірлер

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6u10 сағат бұрын

    2:43 地雷総数を全く見てないなら、↓これもありうる 旗〇〇〇  11旗

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6u10 сағат бұрын

    1:49 左上は21アウトサイドパーツだけでは決まらない 地雷総数か他の数字のおかげで助かってる

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6u10 сағат бұрын

    1:50 解いてみた □2□□□ 旗1旗□□ 旗旗旗1□ 1□□□□ □□□□□ ↓ □2〇〇□ 旗1旗□〇 旗旗旗1〇 1□□□〇 〇〇□□□ 右上は旗上限1 下辺はわかりにくいが、オセロ禁止から、真ん中四マスは上上か下下になり、いずれの場合も残った角が片方オセロの形になるため、上限3 左上は旗になる

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6u10 сағат бұрын

    0:51 アウトサイドの隠された定理にそろそろ気付かないと苦戦する     〇×     ×〇 この形になった時点でアウトサイドルールに反する 2の右に埋めた場合、パーツにより必ずこの形ができる

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6u11 сағат бұрын

    2:23 左辺2は、右と下に両方は埋められない よって、上と右上のニマスで1パーツを作る 中央の2は、左に埋めた場合、上までつなげなければならなくなり、 先の左辺2の条件と合わなくなる 左辺2の右が開き、3が全て決まる

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6u11 сағат бұрын

    1:18 中央2周囲では、両端が決まったんだから、他はつなげなければならない 左下に埋めると三目に反する

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6u11 сағат бұрын

    1:22 右の2は上に1パーツ、右に1パーツしかないんだから、 下の1から2の入り口までは必ずくる

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6u11 сағат бұрын

    3:53 クアッドなんだから、↓に埋めないと両埋め必須になり、2パーツになる □!□ 111

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uКүн бұрын

    3:21 そこはセットで1パーツ 先の仮定で〇にしたけど、両方×も左を考えなければあり得る  旗 1 も、 1旗 も、  旗 1旗 も、全て部分的には成り立ち、どれも右側に1パーツ

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uКүн бұрын

    1:52 1と2の共有エリア3マスでは、分割が不可 よって、2の左上にもう1パーツを埋め、そこを下3マスと分割するため、真下を開ける

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uКүн бұрын

    2:26 同じ考え方

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uКүн бұрын

    ヒント見てテクニックを考えるのはありだと個人的には思う 場合分けに終始頼り切りよりずっといい

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uКүн бұрын

    2:52 3の右と下は二択 よって、ニマス先の右に埋まる 先の二択により、2も右に埋まる 海戦より、3の二択は下になる

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uКүн бұрын

    0:36 場合分けになるべく頼らず、テクニックを見つけてほしい 私も今見たばっかりの組み合わせのルールだけど、考えたらわかった 海戦は斜めが急所になる よって  旗   4 こんなところに埋めると、上と左のニマス先が潰れ、真上左も二択となる 残りは三カ所だけとなり、全て埋めると斜めに埋まり、海戦に反する 4の左上、右上が開く

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uКүн бұрын

    1:30 斜めも

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uКүн бұрын

    1:06 考え方合ってるのにきれいにケアレスミスしてしまったな これはもう誰しもやるから仕方ない

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uКүн бұрын

    0:27 さらにこの段階で、左下が広くて余白があっても確実に言えること↓ 右上の旗からは、左に必ず伸びる 右上は入り口が二路なので、Uターン不可 よって、必ず片方の端がくる ここで両端を最短歩数でつなげた場合、地雷総数と偶数奇数がズレる よって、左に一つ伸ばし、合わせる

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uКүн бұрын

    3:44 3段目の12は、白マスに一つ入ったことにより、白は上限1 よって、上の12との共有エリアから、 上の12は白が1 これにより、3段目の12も白が出尽くす

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uКүн бұрын

    0:50 左だとオセロになるため、右

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uКүн бұрын

    1:13 三目ルールにより、下辺4の上と左は二択になる よって、他三マスが埋まる

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uКүн бұрын

    2:03 下辺からの一団は、必ず上につなげないといけないんだから、 3は右方面にしかない

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uКүн бұрын

    1:03 コネクトルールより 左下2は 旗 2旗 この形になりえない よって 2 旗 ここに埋まり、なおかつそれを上に繋ぐため右上に埋まり、 下辺中央の2が出尽くす

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uКүн бұрын

    3:35 いや、そもそもその位置ナイトだから

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uКүн бұрын

    1:57  11  ■□ ここがセット 合計値0

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uКүн бұрын

    1:43   ■1■   □1□ ここが共有エリア 合計値1 下の1は共有エリア外を0か-2にする 右下に埋め、反対の色で1を満たす □2■1だといずれも縦に三つ入るため、 □1■0 二段目1の左に埋まる

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uКүн бұрын

    2:23 相殺だけで確定する □■ 00 □■ ここの合計値は0 右の0は、共有エリア外も合計値0でなければならない 共有エリア外は□しかない よって、両方開く

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6u9 күн бұрын

    4:42 すごい、これ 左上が開く 右下の111の残りから、左上の111は右上と左下は多くとも片方にしか置けない 左上隅に埋めた場合、隣接がウォールで、ケイマ2カ所がノーナイトで開く 最初に述べた制限に反する

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6u9 күн бұрын

    同様に、左下右上も開く 結論:斜めは全て開く

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6u9 күн бұрын

    定理化した 1のみを合わせたウォールにより隣接地雷がない場合、 斜めに埋めると、数字マスの縦横全て開く

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6u9 күн бұрын

    5:36 定理から、そうなるね

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6u9 күн бұрын

    0:58   11の右上に配置すると、ウォールで隣接ニマス、ノーナイトで左1マスが置けなくなり、詰む よって、右上が開く また、これを見落とした場合でも、まだ他に方法があり、 ノーナイトにより、左と右上は多くとも一つまでしか埋められない よって、上か右には少なくとも一つは埋まる その両方からケイマの位置は開く    ! ?□□ □11□

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6u9 күн бұрын

    1:14 4段目は残りニマス 12は残り一つ 下ニマスの内どちらかに埋まる よって、 右端に埋まり、12の右は開き、その隣、3段目の右端にも埋まる 右端の行はこれで出尽くす

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6u9 күн бұрын

    1:42 10秒ほどで解ける 前提:ヘビは両端が確定すると、どれだけ寄り道しても偶数か奇数かは変わらない なぜなら、寄り道した分は逆側への移動が必須になり、必ず偶数分となるから(最短奇数なら、奇数+偶数で奇数) 右の1の真下に埋めると、両端が確定し、 なおかつ地雷総数奇数、最短偶数と会わなくなる

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6u9 күн бұрын

    1:07 12の周りには二つしかない 地雷総数4から引いて、右上ニマスが地雷

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6u9 күн бұрын

    3:52 場合分けに頼りすぎてる 上の空間を地雷で閉ざすと、上は全て地雷が必要になり、リソースが足りなくなる

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6u9 күн бұрын

    0:52 アウトサイドは   〇×   ×〇 この形ができない よって、左に埋めるとアウトサイドかウォールに反する

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6u9 күн бұрын

    2:20 右下の斜め二択 左辺側11の三択 これらを地雷隣接4から引く 残りニマスは地雷

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6u9 күн бұрын

    0:52 ウォールだから、必ず2は繋がる 右側を開けると、ニマスとも開きになる 12は合計値3(1、2、間の空白1)なので、足りなくなる よって、2は右側

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6u19 күн бұрын

    2:21 1と12の共有エリア 12は1との共有エリアに二つとも埋めることはできない よって、2を満たすために右上は埋まる □□□旗  112□   □ 12は1のパートを1との共有エリアに埋めることになるので、1の共有エリア外は開く 〇□□旗  112□   □ 旗を左に伸ばすとどちらかがオーバーしてしまうため 下に伸ばす 〇□〇旗  112旗   □

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6u23 күн бұрын

    3:48 ここも同じ考え方

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6u23 күн бұрын

    3:09 2と11に着目 11の真上、もしくは真下に埋めると、2と被るので、左に伸ばす必要がある すると、11の範囲内でもあるため、オーバーする

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6u23 күн бұрын

    5:19 右上隅を開くには、 4の左上が安全な前提が必要 4は5になりえない(ホリゾンタルにも違反するし、右の3との共有エリアからもわかる)ので、4は3になる 上か右上の二択なので、左上は開く

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6u23 күн бұрын

    1:58 その3が2になるのは、どの場合も同じ 4になると上三マスを塗るから、ホリゾンタルに違反する 確定するのは↓ 右の2 この上を埋めると、2は3になる必要が生じ、ホリゾンタルに違反する

  • @th3ciscokiddd
    @th3ciscokiddd29 күн бұрын

    ❤🎉

  • @th3ciscokiddd
    @th3ciscokidddАй бұрын

    ❤❤ Love from U.S

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uАй бұрын

    1:29 仮に左下0がなくても 4旗4 □3□ ?□? □三マス中、ニマスを埋めるから 選んだニマスのどちらからもナイトの位置は、安全になる B5D5

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uАй бұрын

    2:53 左辺の1が2の場合、海戦に違反する よって、1は0

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uАй бұрын

    4:52 左の3は4にしかなりえない すると、下ニマスの内片方にしか埋められないため、右の3は2にしかなりえない 右側の3の右下が開く

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uАй бұрын

    2:25 二段目の1も、右上、右には入らない

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uАй бұрын

    3:39 場合分けなしのスマートな解法↓ 4の下、右下が二択だから 4の右に置く 右辺真ん中とその下は安全

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uАй бұрын

    7:03 下辺に着目   〇×   ×〇 は、違反するため 下辺真ん中に置く

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uАй бұрын

    3:11   〇×   ×〇 は、必ずアウトサイドに違反するので 右の1が2でも、左隣には絶対に置けない

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uАй бұрын

    4:57 2だけでは確定してない 4が右、下どちらかに一つ 右ならノーナイトに違反、下なら2が既に出尽くす

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uАй бұрын

    3:52 お見事 右上に埋めた場合、どうつなげても地雷総数と偶数奇数が合わなくなる

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uАй бұрын

    2:55 解説 二つの地雷を輪でつなげる場合  旗旗旗  旗 旗  旗旗 五つ必要になる ここで、スネークの隠されたテクニックを使う 任意のルートを仮定した際に、寄り道を増やした場合は必ず偶数分増える 移動をコマンド化した場合 「←」は必ず「→」で打ち消すことになる そうしないと目的地までの帳じりが合わなくなる よって、動画に戻ると、輪にした場合に使う地雷5は奇数なので、地雷総数8になりえない 注:両端が止まっていて、そこからは増やせないから成立する方法

  • @user-pz1kb7wi6u
    @user-pz1kb7wi6uАй бұрын

    5:30 5と6の間