MotoCamp【モトキャンプ】

MotoCamp【モトキャンプ】

楽しいバイク・キャンプ情報の発信をしています!
初心者のときに自分が苦労したことなど、ちょっとコツを知っているとより充実するようなことなど、ノウハウを発信できればと思います。
自分の体験や気づきなどがあればどんどん発信・共有していきます!
KZreadの他に、ブログでもノウハウやツーリングで訪れた場所について情報発信をしていますので良ければご覧ください。
www.motocamp-japan.net



バイク・キャンプのノウハウ・情報発信に関しては役に立つよう、調べ事や確認をもとに行っています。
しかしながら万が一、このチャンネルで公開した情報を実践したことで起こる不利益については一切の責任を負いかねます。

Пікірлер

  • @user-sb7nl6tn4f
    @user-sb7nl6tn4fКүн бұрын

    明日初公道マジ怖い

  • @webiti7691
    @webiti7691Күн бұрын

    ビックスクがないwスカブーでキャンプしてますが最大400Lのスペース確保出来て足つき良く長時間の運転楽で良いのになぁwまぁ、ビクスクはバイク扱いされないっすからしゃーないですよね。

  • @user-bo6yc8ht3t
    @user-bo6yc8ht3t19 күн бұрын

    ついに明日公道デビューです! ド緊張です!!!

  • @motocamp72
    @motocamp7219 күн бұрын

    教習所通りで大丈夫です✨ 頑張ってください😊

  • @oppaidaisuki11
    @oppaidaisuki1120 күн бұрын

    道民です、多い時は1日で7、80人ほどヤエーしてくれますよ!楽しいです!

  • @motocamp72
    @motocamp7220 күн бұрын

    道外ライダーのヤエーを好意的に受け取ってくれる道民がいてくれるととっても安心します☺️

  • @user-zi9ss4ii3y
    @user-zi9ss4ii3y24 күн бұрын

    初心に帰った気持ちで見ております 兵庫県在住の65歳に成り立てライダーより

  • @shijaku23
    @shijaku2325 күн бұрын

    初コメント失礼します  素晴らしいマイルールですね参考にさせて貰います 自分はリターンライダーです 10代の頃はかなり無茶苦茶な乗り方をしていましたが今は自分なりに落ち着いて乗ってるつもりです 自分のマイルールは擦り抜けの時ちゃんと歩道が別れてる所で直ぐに止まれる速度と必ず車が止まってる事 あとは最近多いのが停止線を超えて信号待ちをするライダー 二輪と四輪に別れていれば良いんですが別れて無いのに停止線を超えて止まると信号無視になるし車から見たら何だコイツって思われるからやめて欲しい 後山道で道を譲って貰ったらお礼をする事 後は追い越し追い抜き黄色い線はもちろんだけど制限速度10数キロオーバーで前にも沢山車が居るのに馬鹿みたいなスピードで抜いて行く奴 これは車から見たらかなりビックリするしライダー自体も危ないから自分はやらないですね まだ沢山有りますがこれ位で終わりにします 初から長文すみませんでした 皆さんも安全運転で楽しいバイクライフを

  • @motocamp72
    @motocamp7224 күн бұрын

    おっしゃる通り、安全のためだけじゃなくて、お礼とか周りへの気づかいも大事だと思います!

  • @user-sv4kx4ol4p
    @user-sv4kx4ol4p25 күн бұрын

    詰めてくる人、車両2台分以上追い越す人はウンコが限界なんだと思ってます。

  • @motocamp72
    @motocamp7225 күн бұрын

    それなら大体のことはまあ仕方ないか、で済ませそうですw

  • @yugumominekaze2477
    @yugumominekaze247725 күн бұрын

    動画に無かったマイルール  -ジモッティ最優先  -全員が気を付けていても起きるのが事故  -信号待ちは体が挟まれない位置に逃げられる程度の車間距離を開けて止まる  -信号待ちは後ろに数台車が止まるまで追突に備える 全部書ききれないのでこの辺で……

  • @motocamp72
    @motocamp7225 күн бұрын

    確かに停止時の車間距離など、周りが事故を起こしたときの安全マージンはあったほうが良いですね👍

  • @kaz-r8952
    @kaz-r895226 күн бұрын

    札幌の街中で乗り始めて3ヶ月。 今日こそは事故にあうかもしれない、は正にその通り、全く同感です。 過去動画を参考に装備も揃えましたが、夏の服装に試行錯誤しております。オススメのジャケット等ありましたら教えてください(過去動画ありましたっけ?)

  • @motocamp72
    @motocamp7226 күн бұрын

    もう納車から3ヶ月経ったんですね。北海道は7月8月が本当に楽しい時期なので、これからが楽しみですね! 夏の装備はこちらにまとめてあります kzread.info/dash/bejne/rIuYk66EZ9W2lco.htmlsi=-GmN1YjjniPjG7ca 動画ではフルメッシュのジャケットを紹介してますが、北海道は基本的にそこまで暑くない印象なので、フルメッシュよりハーフメッシュや3シーズン用が合うのかも?と思ったりしてます。

  • @kaz-r8952
    @kaz-r895225 күн бұрын

    リンク貼り付けありがとうございました! ジャケットは貴殿オススメのJK-555を購入し、背中はSK-679に交換してます。ベンチレーション全開にして走り続ければそれ程苦にはならないのですけどね。郊外に出るまでは我慢大会です(笑)

  • @takao9455
    @takao945526 күн бұрын

    とにかく帰るまでがツーリングですよね。 僕のマイルールと同じでした。 追加すると、 工具類を積み忘れたら (パンク修理キット、空気入れ、その他工具) 中止して帰宅する。 ガソリンボトルの携行と ジャンプスターター これは自分のためだけではなく、困っている人の助けてになれば良いかと。 これで徳を積めるかも😂 あとは、 他車へ減速やブレーキをかけさせない合流でしょうか。

  • @motocamp72
    @motocamp7226 күн бұрын

    バイクにトラブルがあったときの備えはあったほうが安心しますよね。 あと徳を積む視点、勉強になります!

  • @07YAMAHA-WR250R-LIFE
    @07YAMAHA-WR250R-LIFE27 күн бұрын

    色々参考になりました。ありがとうございました。

  • @user-hp6zr6lp9l
    @user-hp6zr6lp9l29 күн бұрын

    誰か通った?歩いてたねえ。マジ?

  • @user-ek7py2fc2p
    @user-ek7py2fc2pАй бұрын

    出力は魅力ですが、如何せん重いのがねぇ 59馬力の頃の400でも装備重量180kg程だったと記憶しています

  • @user-zi9ss4ii3y
    @user-zi9ss4ii3yАй бұрын

    ヘルメットはジェットヘルでシールド付いてるもので有ればOKでしょうか?このモトキャンプさんの北海道ツーリング動画大変参考になり見させてもらってます。先日チャンネル登録させて頂きました。 来年の夏の連休から7日間 初めての北海道ツーリング行きます。兵庫県在住の64歳の現役HONDA-X4-1300ライダーより

  • @motocamp72
    @motocamp72Ай бұрын

    虫に対して、という意味であれば口まで覆うシールドがあるなら良いと思います。本当に虫がバンバン飛んで来るのでウェットティッシュもお忘れなく☺️

  • @07YAMAHA-WR250R-LIFE
    @07YAMAHA-WR250R-LIFEАй бұрын

    10月に北海道行ったけど寒かった。

  • @shun4203
    @shun4203Ай бұрын

    声が呂布カルマ

  • @motocamp72
    @motocamp72Ай бұрын

    このチャンネルでたまに言われます笑

  • @user-cm8fw2vc4u
    @user-cm8fw2vc4uАй бұрын

    屈斜路湖、洞爺湖、ナウマン・・・・、かつての人気キャンプ場が・・・・・

  • @user-nf7ny1ij9r
    @user-nf7ny1ij9rАй бұрын

    52年前に自動二輪に乗ってましたが、又乗りたいなーと思ってみていました。参考になります。出来れば参考価格も説明時に乗せてもらえると予算の目安が解りやすかったと感じました。

  • @takao9455
    @takao9455Ай бұрын

    総合的に網羅されてて安全運転に繋がる素晴らしい内容だと思いました。

  • @motocamp72
    @motocamp72Ай бұрын

    ありがとうございます😊

  • @user-nb2tn1sf2n
    @user-nb2tn1sf2n2 ай бұрын

    つるがこうですね!

  • @nishiy5538
    @nishiy55382 ай бұрын

    出来るならこんな安物じゃなくニーブレースとか言われるものをつけたほうがいい。 膝をやったら、それこそバイクも辞めないといけなくなる。 それを考えたら5万以上の買い物も安いと思うけどな

  • @user-rg9oo5gv3o
    @user-rg9oo5gv3o2 ай бұрын

    ナウマン公園は無料の頃はよく行ってたのですが、最近NET予約有料1500円になり、しかもバイクは端っこの第1駐車場のみとなったので、最低のキャンプ場に成り下がりました。

  • @motocamp72
    @motocamp722 ай бұрын

    教えていただきありがとうございます✨ あらー、北海道にしてはずいぶん強気な価格になったのですね。。価格までナウマン象クラスに大きくしなくても良いのに😌

  • @MidnightCometEncke
    @MidnightCometEncke2 ай бұрын

    高校を卒業した18歳です。 今年8月に海外に旅立ってしまうため、レンタルバイクか短期間で売却を考えています。 所有できる期間は2ヶ月半ほどです、おすすめはどちらでしょうか? 現段階では車検の必要がない250ツーストを購入をかんがえており、海外滞在中は家族に保管してもらう意向です。

  • @motocamp72
    @motocamp722 ай бұрын

    卒業おめでとうございます! もし留学で何ヶ月以上も海外にいる&乗る頻度は多くないようならレンタルが良いと思います。 ご家族はバイクを定期的に動かすことはできますか?バイクは1ヶ月も乗らないとどんどん調子が悪くなっていきます。 せっかく買ったのに日本に帰ってきた頃にはバイクが壊れて動かない、ということもありえます。月に1-2回ツーリング程度ならレンタルのほうが良いと思います☺️ ただ海外に行く前にたくさん乗る予定、というのであれば購入もありかと思います。

  • @toshiakikondo1463
    @toshiakikondo14632 ай бұрын

    リターン式 ー> ロータリー式

  • @AKI13026
    @AKI130262 ай бұрын

    5/11公道デビューです

  • @user-tu4ry3zk1z
    @user-tu4ry3zk1z2 ай бұрын

    今日納車して今度初公道行くので勉強になりました!ありがとうございました!

  • @motocamp72
    @motocamp722 ай бұрын

    納車おめでとうございます🎉 初公道は緊張すると思いますが楽しめますように☺️

  • @user-qh4ju3yz6g
    @user-qh4ju3yz6g3 ай бұрын

    今年の夏北海道ツーリングを考えています キャンプ初心者なんですがキャンプ場って当日行って使えるんですか?

  • @motocamp72
    @motocamp723 ай бұрын

    北海道のキャンプ場は混まないことが多いので、当日予約なしで行っても入れます。私は毎回予約なしで行きますが、入れなかったことはないです☺️

  • @ume_611
    @ume_6113 ай бұрын

    昨今の宿泊費高騰もあり、キャンプ場泊を考えています。ということで、前回(3年前?)の現実味のある視聴となり、大変参考になりました。 ありがとうございました。

  • @motocamp72
    @motocamp723 ай бұрын

    励みになるコメントで嬉しいです。お金の話も大事ですが、北海道のキャンプ泊はとても楽しいですよ!ぜひ体験してみてください☺️

  • @morimottsu
    @morimottsu3 ай бұрын

    9:40 ここの右折さらっと加速止めて対応してるけど自分だったら絶対焦る

  • @user-ue9jm9ci4n
    @user-ue9jm9ci4n3 ай бұрын

    金がなくてCB400SFが買えない奴はGSR400を買うべきだ。買って後悔はしないよ。

  • @user-tu1qs9cj9i
    @user-tu1qs9cj9i3 ай бұрын

    左折の追い越し映像など観ましたが、ライダー側も「車からどう見られてるか?」を考えた方がいいっすね。 主さんのように左折時に左側に寄りすぎると、車は「ゆずってくれた」と思っちゃうので追い越されますよ。 これは北海道に限った話ではなく、少し田舎に行けばだいたいどこでも同じ感じっすね。 教習所みたいな閉鎖安全空間ならまだしも、公道ではあんまり左に寄らない方が逆に安全だと思ってます。経験則でね。

  • @pomasami
    @pomasami3 ай бұрын

    買いましたが、以前バイク用ナビを買った時にも思ったのですが(iPhoneなのでカメラ破損を危惧したので専用品買いました)ドラレコ本体はケーブル取り付け部を含めて防水仕様なのですが(防水コネクタ)バイクのUSB接続部は防水キャップ付きなので閉めてる時は良いのですがキャップ開けて接続すると雨水入るかもしれないですね(こっちは普通のUSBコネクタ)多分少し使ったら配線やり直してアクセサリー配線から電源取れる様にするかバイク本体のUSB端子を弄るかもしれません(防水仕様に)

  • @motocamp72
    @motocamp723 ай бұрын

    確かにバイク側の接続部分は防水出来ているか注意が必要ですね!

  • @user-xs8re5sr8x
    @user-xs8re5sr8x3 ай бұрын

    北見にカワサキ車メインのバイク屋がありましてものすごくぼったくるので気をつけてください。Googleのお店のページを見るとぼったくられた怒りのレビューが沢山あります。 あとヤエーに関してですが、前からバイクが来た、ヤエーの準備、ヤエー、とこの間の運転の集中力が落ちます。 バス会社では運転手同士の運転中に手を挙げて挨拶をするのを禁止するところもあります。 バイクは遊園地の楽しくて安全な乗り物ではないので、常に緊張感を張り詰めて運転しないと危険です。

  • @cb1000sf1
    @cb1000sf13 ай бұрын

    配線がいらないと言う点では良いと思います。 でもイマイチ疑問が・・リアカメラが無いと目的の一つと言えるバイクに煽り運転を仕掛けて来る車を映せず、前に追い越した画像では煽っていた事などの証拠は残りません。 そしてバイク振動に対して車のナンバー等がどの程度映るか、特に夜間の都会では街頭や対向車のヘッドライト明かりが、撮影に及ぼす影響などで証拠となるナンバーが映るかが問題です。 煽りをするようなドライバーは、バイクにぶつけても逃げるから大事な点と思います。 もしもこの機器にブレ防止機能が付いたら購入を考えたい🙂

  • @user-iu4hc1if8t
    @user-iu4hc1if8t3 ай бұрын

    私のSSにはUSBソケット付いてない~

  • @kiukx
    @kiukx3 ай бұрын

    このコメントを見てる人がどれだけいるかわかりませんが、地名の呼び方よりも重要な情報が抜けてるから自分みたいな人を減らすためにもコメントします。 UFOラインは4月上旬冬季閉鎖です。 休みも取ってウッキウキで予定組んでる時にこの情報を知りました。完全に自分の下調べ不足です。

  • @ljjshyedjaty
    @ljjshyedjaty4 ай бұрын

    これ言ったら、全否定になるけど そもそもキャンプツーリングは、キャンプは寝るだけでツーリングがメイン。 キャンプしたいなら積載量の少ないバイクで行くよりも4輪で行くほうが幸せ。

  • @qwerty-td6qt
    @qwerty-td6qtАй бұрын

    全面同意 人それぞれですが、私もキャンツーはツーリングメインで、1日では往復できない遠方まで何日もかけて行くために、途中で河川敷などにテントを張って野営するスタイルが好きです 流行りのゆるキャンとは全く違い、寝て長距離走行の疲れを取るのがキャンプの目的なので、焚火やバーベキューには興味ありません。小型のバーナーで即席ラーメン作ったりコーヒーを飲んだりする程度 このGWには九州全県をゆっくりキャンツーしてきました UP主さんの失敗経験にもメチャ共感します。寝袋忘れて寒い思いをしたり、雨でビショビショになったテントを丸めて次の野営地まで雨の中を走って濡れたテントで寝る羽目になったり、キャンツーには苦行もアルアルですね。それもまた醍醐味

  • @user-gs8cj7rg7n
    @user-gs8cj7rg7nАй бұрын

    ひとそれぞれだしお好きにどうぞなんだけど、否定から入ってフォローもせず投げっぱなしの人が嫌いなのでコメントします 少ない積載量のなかでパッキング考えたり、テントの中からバイク眺めたり、バイクの横でごはん食べたりとキャンプ目的のキャンツーも全然ありだと思うよ。 もちろんロングツーリングの合間に安く済ますためだったり、時間の都合上の野営だったりそれも全然あり! でもあなたみたいに自分の考えが全てって人は、ある時バイク売ってクルマ売って包丁持ち出すタイプに多いから気をつけて!

  • @ljjshyedjaty
    @ljjshyedjatyАй бұрын

    ​@@user-gs8cj7rg7n 相当頭に来ているようだけど、事実だから仕方ないないよね。 飯ぐらいは、俺も食べるよ。 スーパーの惣菜かコンビニだけどね。 キャンプメインでその移動手段としてバイクならありじゃない。 ただキャンプの時に道具が少なくなると言う事は、それだけ快適性やキャンプ自体の楽しさが犠牲になる。 これは、ある程度経験したらわかる事。 キャンプメインならバイクは単なる移動手段 ツーリングメインならキャンプは飯食って寝るだけ。 割りきったほうが幸せ。 両方やろうとするとどっちつかずになり結局楽しくなくなり、もはや修行だよ。 人間も立つか座るか、中腰が一番しんどい。 キャンプもツーリングも両方中途半端は楽しくないよ。 俺にキレたって仕方ないよ。

  • @ljjshyedjaty
    @ljjshyedjatyАй бұрын

    @@user-gs8cj7rg7n 俺も飯ぐらいは食べますよ コンビニ弁当かスーパーの惣菜だけどねw そもそもキャンプって道具が減ると楽しさや快適性も減るわけで、 ある程度経験ある人なら誰でも知ってる事でしょう。 だから四輪ならガッツリ装備整えられるわけだし、幸せと言っただけ。 なぜ、そんなに怒ってるのか意味がわからんのだがw ・キャンプメインならバイクは単なる移動手段。 ・ツーリングメインならキャンプは飯食って寝るだけ。 両方やろうと思うと逆にどっちも中途半端になる。 人間も座るか立つか! 中腰が一番しんどいw キャンプもツーリングも中途半端は辛いだけでまったく面白くない。もはや修行w

  • @itamemono.9
    @itamemono.94 ай бұрын

    他のバタフライノットの結び方の画像や動画を見てきたのですが、この動画で作ったバタフライノットとは結び目が違うみたいです。他の説明で結んだ結び目は、2つの輪っかが独立しておらず、組み合わさっている様です。

  • @motocamp72
    @motocamp724 ай бұрын

    本でもやり方を確認したのですけどねえ🤔 間違ってたらすみません。

  • @user-vz4ed6sh3v
    @user-vz4ed6sh3vАй бұрын

    間違って覚えてしまう方も出てきちゃうかもですね

  • @hide8815
    @hide88154 ай бұрын

    ドラレコの主目的は事故時の画像の鮮明さなので手ぶれ補正がこのレベルだとちょっとね 特に夜間にナンバーが読み取れないのでは使い物にならない

  • @user-oq7il1px2v
    @user-oq7il1px2v4 ай бұрын

    バイクの振動で、録画が結構プレブレでした。ナンバー読めない事も振動少ないバイク用かな。

  • @magurodive0109
    @magurodive01094 ай бұрын

    前後2台つけられるのですかね?

  • @motocamp72
    @motocamp724 ай бұрын

    電源環境が5V,2Aでして、2台分の電源環境が用意できれば問題ないですね。

  • @oji-tx4sd
    @oji-tx4sd4 ай бұрын

    ドラレコはハードル高かったのですが、これなら私でも手が届きます。 良い商品を紹介して頂きありがとうございました♪

  • @motocamp72
    @motocamp724 ай бұрын

    参考になったようで良かったです☺️

  • @user-bn2ui2te7w
    @user-bn2ui2te7w4 ай бұрын

    ドラレコの中には取り付けが非常に簡単でも、操作系が不安定で複雑な物もまだまだ有り、HDMI端子で家庭用テレビに接続を唄いながら。。。接続しても実は対応していない物が、国産品でも有り、操作系は始めての方でも容易に操作可能な単純化が遅れて居ると思います。

  • @aoiogre2059
    @aoiogre20594 ай бұрын

    最強はWazeです地元民が地図を更新できるので、使用者が増えれば毎日道が更新されます バイクモードも有るのでバイクしか通過できない道路も優先してルート案内も作り上げていけますよ

  • @HALPABO
    @HALPABO4 ай бұрын

    私は毎日自転車で通勤しているので自転車にドラレコを付けたいと思っていたのですがこれなら価格も安いし自分で取付出来ていいなと思います、ただ自転車は電源がないのでモバイルバッテリーで給電するしかないですね。

  • @motocamp72
    @motocamp724 ай бұрын

    そうですね、重さも軽いので自転車にも向いていると思います。おっしゃる通りまとまった時間を録画するにはモバイルバッテリーが必要ですね。ハンドルかサドルあたりのポーチに入れる感じになるでしょうか😌

  • @s2k5004
    @s2k50044 ай бұрын

    細かいことかもしれないけど、工賃は取られるじゃなくて”かかる”だと思います。工賃は当然の経費で無料ではないので。

  • @motocamp72
    @motocamp724 ай бұрын

    その通りですね。配慮の足りない表現でした、すみません。

  • @kanekenonline1980
    @kanekenonline19804 ай бұрын

    電池内蔵しないでほしいのよ

  • @user-kl5vy5ku8d
    @user-kl5vy5ku8d4 ай бұрын

    手ブレ補正がついてないのでもう一つ。

  • @もみG
    @もみG4 ай бұрын

    私も最近このAKY-710Sを購入しました。スマホとWIFIで接続すれば画像もスマホで確認できるし設定もスマホでできるので便利ですね。信号機の点滅は周波数切替がデフォルトで60Hzになってるので東日本なら50Hzに切り替えれば大丈夫だと思いますよ。

  • @motocamp72
    @motocamp724 ай бұрын

    周波数切り替えはまだ設定してませんでした、補足ありがとうございます!