午前十時の映画祭

午前十時の映画祭

特に素晴らしい傑作娯楽映画を選び、全国の映画館で1年間にわたって連続上映する「午前十時の映画祭」。
「午前十時の映画祭14」が2024年4月5日(金)より開催!

※上映開始時間・料金は劇場によって異なります。必ず劇場にご確認のうえ、ご来場ください。※
開映時間は<午前10時に限定せず>、それぞれの劇場の判断で<午前中の上映開始>となります。上映開始時間は劇場ごとに、作品ごとに異なります。また、鑑賞料金もそれぞれの劇場が設定した料金となりますのでご了承ください。ご鑑賞前に各劇場の公式サイトなどでご確認をお願いいたします。

Пікірлер

  • @user-ux9ip3zd3m
    @user-ux9ip3zd3mКүн бұрын

    シンラドンの映画をつくればいいのに。

  • @user-fo8lc2cq4s
    @user-fo8lc2cq4s2 күн бұрын

    リバー・ランズ・スルー・イット本当に見に行ってよかった。

  • @zeke7457
    @zeke74572 күн бұрын

    人並み外れて気遣いする人が、精神的負荷の高い俳優の仕事を第一線で何十年もやってきたんだよな 個人的にはお疲れさまでした、ゆっくりしてくださいって言いたい

  • @user-xf6nl9lz1e
    @user-xf6nl9lz1e4 күн бұрын

    最高ですありがとうございます!

  • @user-ch6vv5sm5f
    @user-ch6vv5sm5f5 күн бұрын

    アラン・ドロンはノンケではない。

  • @user-cd3ts7bl8y
    @user-cd3ts7bl8y7 күн бұрын

    いくつになっても、笠井さんは青臭さが持ち味ですね。石田純一に通じる万年青臭さがある。

  • @juneeleven3308
    @juneeleven33088 күн бұрын

    たぶん4,5回見てますが、今回見返してみて聖櫃が御神輿のように見えて仕方なかったです。古代でもワッショイワッショイってやってたのだろうかと思ってしまった。

  • @user-yq9cy6ln8s
    @user-yq9cy6ln8s14 күн бұрын

    イエールジ・コジンスキイ

  • @1113fifi
    @1113fifi14 күн бұрын

    とても良い映画だった❤

  • @user-by9lm3qd6v
    @user-by9lm3qd6v15 күн бұрын

    私も盲学校卒業した者で進藤篤史と言います。 ヘレンケラー さんレイチャールズさん スティービーワンダーさんの事は過去に 勉強させて貰いました。 小学生の頃にヘレンケラー と言う人とルイブライユと言う方について学んだ記憶はあります。 ヘレンケラー が日本に来られた時 ヘレンケラー さんも凄い人がいる たしか塙保己一と言う方を尊敬され 岩橋武雄さんと言う方がヘレンケラー さんに日本に来てくださいとお願いし実現したこれも奇跡だと思います サリバン先生はたしかパーキンス盲学校の学生の中でも類を抜いて優等生だったと記憶してます。 本来24時間テレビでドラマやっていますが 金曜日 に24時間テレビで生放送するなら 金曜ロードショー 午後9時 から 奇跡の人 を放送すれば学びがあると思いますが そして終わったあとにタモリさんかたけしさんかさんまさん辺りが か? 爆笑問題か鶴瓶さん ナイナイあたりがうまーくバラエティ枠 イレブンPM枠 繋げると思いますが もしタモリさんが映画の放送が終わったあと 毎度お馴染み流浪の番組 タモリ倶楽部です と言いそうですが 金曜ロードショーに奇跡の人 その後にタモリ Mステ久々8時大 でした 眠いねぇ とかタモリさんなら言いそうですが 知らんけど

  • @ROSIE-bd9vz
    @ROSIE-bd9vz20 күн бұрын

    この映画、見損ねていたので、この機会に映画館で観ようかな、と思って、このコンテンツを聴いたのですが、、、、3人のおしゃべりは映画を観終わった人の感想、という感じで、観てない私には、よくわからない話ばかりでした。 この映画の未体験者が映画館に行きたくなるようなお話、この映画の魅力、見どころを伝えてほしいです。

  • @ROSIE-bd9vz
    @ROSIE-bd9vz20 күн бұрын

    ヤマモトカズヒロさん、「めちゃめちゃ」という言葉、連発し過ぎ

  • @Tokiwaaaaaaa
    @Tokiwaaaaaaa22 күн бұрын

    高峰秀子は可愛かったし、上原謙は格好良かった。

  • @user-gv6lt7fq6p
    @user-gv6lt7fq6p23 күн бұрын

    ラッセルクロウも、ジェフリーラッシュもレミゼのジャベル役だがどちらも心を病む役を演じていて興味深い。

  • @kusukusukusu
    @kusukusukusu25 күн бұрын

    毛色の違う小津の作品、2.5本くらいをぎゅっと1本にしたような賑やかなキャスト、セット、盛りだくさんのテーマ、でした。 過去作との類似、対比を感じるシーンもたくさんあって。 小津は、変わっていく世界、人の有り様の中、どんな人物のどんな行動もジャッジしない、感傷で演出しない。フラットに、あるようにある、生きて死んでいくことを寿ぐ。 ちょっとジョアンジルベルトを感じます。 遺作「秋刀魚の味」は、いやちょっと苦すぎやしませんか、と寂しくなる映画だと思ってて悲しいんですが、本作のわちゃわちゃ大団円はちょっと明るくて好きです。

  • @user-lx9yo2ei7t
    @user-lx9yo2ei7t29 күн бұрын

    この作品は大好きですし、お二人のお話も聞き取りやすく面白いのですが、 音声だけなら動画である必要がないと思う・・・

  • @user-od5ju9ei2o
    @user-od5ju9ei2oАй бұрын

    夜叉のロケ地に今年も行こうかと思っている次第です。 健さんと同じ空気、風を浴びたくて。 健さん…合掌。

  • @user-xq9ig3bl4x
    @user-xq9ig3bl4xАй бұрын

    主役のシェーンを上回ったウィルソン役のジャック・パランスの出世作。

  • @user-gv6lt7fq6p
    @user-gv6lt7fq6pАй бұрын

    小早川も宗方も、死の匂いがする映画だった。ラストシーンのカラスは確かに不穏なんだけどこの先何か起こる要素が思いつかない。

  • @juneeleven3308
    @juneeleven3308Ай бұрын

    良い作品でした。ヘタなホラーより余程コワカッタ。本作では田中絹代先生は希代の悪女と思いました。田中先生に周囲の人物が全員振り回されていて特に山村聡先生があんな目に遭うとは思いませんでした。あと笠智衆先生はいつからおじいちゃん役なのか気になりました。

  • @user-ki6eg6fu6l
    @user-ki6eg6fu6lАй бұрын

    カサンドラ,クロスと大陸横断超特急、対照的な列車スペクタクル!大陸横断超特急も劇場で観たいなあ〜。

  • @62nobo48
    @62nobo48Ай бұрын

    小津作品にしては統一感のないいわばごった煮映画の印象です、

  • @juneeleven3308
    @juneeleven3308Ай бұрын

    本日御映画祭にて初鑑賞致しました。陳腐ですが「日本人で良かった」と思いました。筋立て、役者の良さも去ることながら、舞台となった京都(❔)の町並みが素晴らしく、一分の隙のない絵作りに耽溺しました。本当に良い作品をありがとうございました。

  • @jun4506
    @jun4506Ай бұрын

    お邪魔致します😅😢「ドロドロ感」にビックリですね~「コミカル感」が無いです😅😢 小津作品より「成瀬巳喜男監督っぽい」ですね~😅😢 俳優さんも「成瀬監督好み」だと思います😅😢😂

  • @user-zv4fg4fw6t
    @user-zv4fg4fw6tАй бұрын

    リュックベッソンはフランスが久々に生んだ天才。ルネクレマン。ジャンリュックゴダール以来の名監督。デビュー作のサブウェイ。ニキータ。

  • @user-gm5mb1cq9f
    @user-gm5mb1cq9fАй бұрын

    40年前に事務系で勤務してました。本日(2024/06/01)調布の会社見に行ったら建物が壊されてました。マンションが建つのでしょうか? 何か現像所の碑でも造られたら嬉しいですね。

  • @ipucit2008
    @ipucit2008Ай бұрын

    わかりやすい&軽い部分はオマケみたいなもんで、大部分は難しい映画と感じたな〜。特に老人男性とラスト近くの女性のセリフ。ホメロス、図書館、ベルリンの壁… 町山さんの解説聴いて、難しい部分の意味が初めてわかった映画でした~。 わかりやすい&軽い部分だけリメイクしたのがシティ・オブ・エンジェルズですね〜。

  • @user-pu1rw4uy2g
    @user-pu1rw4uy2g2 ай бұрын

    もともと色盲の黒澤(故に徴兵も免除になっている。同期の本多猪四郎は戦地へいって黒澤は何故招集されなかったかのか?黒澤に著しい癲癇と色盲があり戦地に向いてなかった)が、カラーへの抵抗があったため白黒撮影のほうがやりやすかっただけです。

  • @user-pu1rw4uy2g
    @user-pu1rw4uy2g2 ай бұрын

    警察が犯人を泳がせて罪状を重くさせるコントロールするのはよくある話なので、死刑に至るまで泳がせたのはあり得るが、必要に殺させてしまったのは戸倉警部捜査の誤りである。従って、権藤の同情より、戸倉の謝罪がないのが嫌だとは思った。

  • @裏の畑に鬼が出た
    @裏の畑に鬼が出た2 ай бұрын

    映画シーンゼロじゃん

  • @user-jc6kr3lf7y
    @user-jc6kr3lf7y2 ай бұрын

    当時は、世界的に見ても素晴らしい脚本、監督、役者がいたが、今ではHWもなんかいまいちだし面白い脚本も演技のまいう~な役者も減り、これからの映画界大丈夫なんですかね?

  • @jun4506
    @jun45062 ай бұрын

    何時も楽しみにしています🎉❤ 本作も「4回」観ました😅😢「ベティデービスの「眼力」と「アン・バクスター」の「さりげない「対立」は「見応え」有りましたね🎉❤「サンセット大通り」もお願い致します🙇

  • @user-mk3dd5cp1j
    @user-mk3dd5cp1j2 ай бұрын

    タケダサンと同世代‼️ゴラス海底軍艦‼️ワクワクWAKWAK楽しみです😃ネットワーク⁉️テレ東デ午後の時間帯で❗️2回ぐらい見ましたよ😃笑い

  • @sueco.marinna
    @sueco.marinna2 ай бұрын

    この映画、のほほんと、良い映画。カーター時代の、後の、日米貿易戦争にも負けて、、弱いアメリカの、、 今はタブーな内容かな^_^ 今の日本みたいかな。 キッシーは可愛くないけれど^_^ こんな時代になって欲しい。 投資だ投資だとか、嫌な時代だね。

  • @user-oj8jc7uc9x
    @user-oj8jc7uc9x2 ай бұрын

    上映前の質問に対して答える形での解説。   今でも映画史🎥に残る傑作と言われる理由を解説していく。  原作との違いや、キャラクターを深掘りしています。

  • @user-bo8qh8op5f
    @user-bo8qh8op5f2 ай бұрын

    新潟でやってくれない悲しみ

  • @wind141414
    @wind1414142 ай бұрын

    Der Himmel uber Berlin ならば「ベルリンを覆う空」でしょうか。英語だと、The Sky over Berlin かな。

  • @naokosato6652
    @naokosato66522 ай бұрын

    「パリ・テキサス」良い映画ですね〜 「ベルリン・天使の詩」と共にめっちゃ楽しみにしていたのですがなんと今年度から新潟市の上映がなくなっていました😭ショック〜😭近県に観に行きます!

  • @shin.training-channel
    @shin.training-channel2 ай бұрын

    一番好きな映画、レオンとパルプフィクションにそんな繋がりがあたっと驚きです

  • @user-bw4ee2wp2j
    @user-bw4ee2wp2j2 ай бұрын

    当時、上映後の劇場内の人々が、自分たちだけでなく知らない人まで皆幸せな笑顔で満たされていた記憶があります。 本当に良く出来た映画だったし、気持ちの良い終わり方だった。

  • @user-bw4ee2wp2j
    @user-bw4ee2wp2j2 ай бұрын

    トルナトーレは『シザーハンズ』をやろうとしたんだと思う。

  • @TheJackmaster7
    @TheJackmaster72 ай бұрын

    03:24~絵面・・・・まったく同感👍👍 「John Berkey」の最高傑作だと思います😍

  • @user-bw4ee2wp2j
    @user-bw4ee2wp2j2 ай бұрын

    コタキという人の自己主張が強すぎる感じと、知識自慢みたいな喋りがとにかく苦手で、 事務局オフタイムは何年も聞くのをやめてました。やはりタケダさんメインのトークが断然いいですね。 楽しく映画の豆知識が入って来るし「この作品、劇場で観たいな」と思わせてくれます。 カイタニさん、ミヤウチさん、オカやん、あとアカサカさんとタケダさんのトーク、また聞きたいです。

  • @user-bw4ee2wp2j
    @user-bw4ee2wp2j3 ай бұрын

    タケダさんがいないと全然駄目ですね…

  • @sxhyh919
    @sxhyh9193 ай бұрын

    リュック・ベッソンのペドフィリア的性癖には色々問題があるが 映画「レオン」が長年全世界で秀作として評価され愛され続けるのは、 あのタイミングで12歳のナタリー・ポートマンをキャスティングしたことに尽きるのではないか。

  • @gu81
    @gu813 ай бұрын

    監督は、答えは考えていないって言ってたそうですが。

  • @user-eq1ze1jg2h
    @user-eq1ze1jg2h3 ай бұрын

    素晴らしい映画…導く勇気と信じる勇気…そして…感動のラスト…私の《NO1》 ☝️

  • @kusukusukusu
    @kusukusukusu3 ай бұрын

    誰ですか!サムネのタイトルのバックをティファニーブルーにしたのは!!! サイコーです!! あ、初めてコメントしますが映画祭チャンネルファン歴2年です。 ほぼ全部聴いてガイドブックも揃えたんですが、肝心の映画自体はまだまだ未鑑賞のものが多く。。。これから観るのが楽しみです。 引き続き楽しいおしゃべり、よろしくお願いします!

  • @user-gv6lt7fq6p
    @user-gv6lt7fq6p3 ай бұрын

    まさかの父子丼?と驚いた記憶がある。とにかくショーン・コネリーのキャラが良い。

  • @user-jo1jf1zi7u
    @user-jo1jf1zi7u3 ай бұрын

    原題は「暗殺の森」ではなく「順応主義者」で1960年代から70年初期頃はそれらしい邦題に変えた映画が多数あったように思う。この映画は1回見ただけではストーリーが良く分からず、2回3回と繰り返すうちに内容も把握できた。 「暗殺の森」は映像が抜群に綺麗で何回見ても飽きないし、ジェルジュ・ドルリューの音楽も映像にマッチして不思議な雰囲気がでていると思う。