JIN

JIN

このチャンネルでは登山の絶景や感動、険しさ、ルート状況が伝わればと思い動画をアップしています。

ご依頼等はこちらにお願いします→ [email protected]

※このチャンネルはアマゾンアフィリエイトプログラムに参加しています。

Пікірлер

  • @mukitama
    @mukitama7 сағат бұрын

    改めてかなり考えられた設計に驚くばかり😮 半月ほど前に某雑誌で存在を知りましたが改めて興味が湧きました ただ、今年は自分チャリキャンメインが前提なんで山で使う機会はいつの日か😅

  • @user-om5lg4cq9w
    @user-om5lg4cq9w9 сағат бұрын

    tent pole brand yunan prononce yu-nan X yun-an O

  • @usato6362
    @usato636214 сағат бұрын

    JINさんが4シーズン、全ての場所で、シェルターとテント全ての中から1つだけ選ぶとしたらトップ3候補に入りますか?

  • @user-kt4qh3hj5o
    @user-kt4qh3hj5o18 сағат бұрын

    可愛い声も聞こえて、パパがカメラに向かってお喋りしているのを真似ているのでしょうか🤗この頃遭難事故等多く報道され、安全な登山の準備が必須と実感。出さずに済めばいいけれど、大切な家族にとってもSOSの発信は肝心ですね。今のJINさんだからこそ説得力のある動画でした👏お嬢さんの愛くるしいおめめが、たまりませんね🎵後ろ姿でもいいので、また見せてくださいな👵

  • @jiniiiiin
    @jiniiiiin13 сағат бұрын

    そうなんです笑 マネばかりするので、何度も撮り直しました😂 これがあれば特に子供と行く際には安心かなと思いました。 ありがとうございます。また子供との登山もアップしますね🙌

  • @akog1493
    @akog149322 сағат бұрын

    私の住む北海道は圏外の範囲が広いので、これがあると安心ですね😊参考になります。

  • @jiniiiiin
    @jiniiiiin13 сағат бұрын

    北海道は圏外の所が多いんですね! 北海道登山の際には忘れずに持っていきたいと思います😊

  • @akog1493
    @akog149313 сағат бұрын

    @@jiniiiiin お待ちしております。ヒグマ対策も忘れずに!

  • @user-jg6nx7ob4i
    @user-jg6nx7ob4i22 сағат бұрын

    素敵でした。家族を持つと色々生活のスタンスが変わりますね。

  • @jiniiiiin
    @jiniiiiin13 сағат бұрын

    いつもありがとうございます。色々変わりましたが、これからも安全に登山をしていきたいです。

  • @shige2919
    @shige2919Күн бұрын

    なるほど…。自分だけではなく、家族のためにも安心ですね👍️ ご紹介ありがとうございました‼️ 有馬富士は低山だけど、いろんなコースがあって、楽しそうですね😊娘さんも満足なご様子で😊

  • @jiniiiiin
    @jiniiiiinКүн бұрын

    電波が無い山も多いので、これがあると安心ですよね。 有馬富士低山でしたが、岩場もあったりで楽しかったです😊

  • @user-eg8dl8gb5u
    @user-eg8dl8gb5uКүн бұрын

    ちょっとちょっとJINさん。今日はこの動画を見てびっくりしました。なんで山登りにサンダルなんですか。結婚して、子供も出来て大事な身なんでしょう。山をナメてはいけません。せめてスニーカーぐらいは履いて下さい。いつも楽しみにしているので、今回は残念ですが低評価とさせていただきました。

  • @jiniiiiin
    @jiniiiiinКүн бұрын

    山はナメてません。 もちろん使う山は選びますが、ちゃんと登山用に作られたサンダルで、むしろ今後も安全に登山をする為のトレーニングとして履いています。 動画でも何回かご紹介していますが、まだまだ誤解される方が多いので、認知が広まれば嬉しいです。

  • @user-eg8dl8gb5u
    @user-eg8dl8gb5uКүн бұрын

    そうですか、私も調べてみましたが、山登り用のサンダルもありますね。まあ私は納得出来ないし使用することは無いですが… 考え方の違いですかね。何れにしろ怪我のないようになさってくださいね。 PS:低評価は取り消しておきます。失礼しました~。m(_ _)m

  • @togagushiokushiya0714
    @togagushiokushiya0714Күн бұрын

    お嬢様だったんですね。 久々 KZread見たので 知らなくて❣️ 勝手に 男の子と思っていました。😅 かわいい😍

  • @user-zv5cp4iv1d
    @user-zv5cp4iv1dКүн бұрын

    安心&便利ですね😊👍 娘ちゃんのご機嫌にパタパタさせてるあんよがとても可愛い~~~🥰

  • @jiniiiiin
    @jiniiiiinКүн бұрын

    山は電波が繋がらない所が多いので、これがあるだけで全然違いますよね。 娘も楽しそうでした😊

  • @user-ze7di6tr1d
    @user-ze7di6tr1dКүн бұрын

    トレーニングするなら多紀連山の西ヶ嶽、前山、小金ヶ嶽を含む周回が1300アップ位でコースも楽しくて良いよ❗️夏場は駄目ですけど😅丹波篠山です。

  • @jiniiiiin
    @jiniiiiinКүн бұрын

    そうなんですね!良い情報ありがとうございます!涼しくなったらまた行ってみますね😊

  • @user-rh2yj5pz1q
    @user-rh2yj5pz1qКүн бұрын

    70すぎの膝痛です。でもjinさんの蒜山登山を見て登りました。ご家族に心配かけないでまた楽しい山見せてください、楽しみにしています。

  • @jiniiiiin
    @jiniiiiinКүн бұрын

    蒜山いいですね。ありがとうございます!お膝大事になさって下さい。

  • @tkyfc4051
    @tkyfc4051Күн бұрын

    軽量テントの値上がりが続く中でこの価格設定は魅力的ですね。 カラーもおしゃれですが夏場に熱を吸収しないかなという点は気になるところでしょうか。

  • @entama009
    @entama0092 күн бұрын

    インナーガイラインの構造はとても興味深いです。これでどの程度耐風性が向上しているのか、テストの様子や結果が公開されたらより魅力が伝わると思います。

  • @fooo80
    @fooo802 күн бұрын

    風洞試験とかやっているのかな? 山岳テントって「全体が撓む(たわむ)」ことで部分的な破損を避けるのが基本設計になっているので 撓み防止のような機構を盛り込みすぎると生地が破れやすくなったりするんですよね。 それを知っていれば「良かれとおもって盛り込んだ機構が弊害性を生む」って事になっていない事を裏付けるために風洞試験などを行って その結果をアピールするのが普通なんだけど、「理屈」を語ってるだけで「実績」を示していないので、ガチな者から見るとあまり信用できない感じがします。 山岳テントの耐風性能って、テスターに使わせて「実際に問題無かったです」はあまり実績にはならなくて 風洞試験にて、山岳で想定される最大風速の1.5倍くらいまで耐えられて初めて「実績」になります。 山岳で想定される最大風速を100(m/sではなく%の意味)とするなら、求められる耐風性能は「確実に100に耐えられること」ですが 実際にテスターが山で使った時に80の風しか無ければ「80の風にはとりあえず耐えられた」ってだけの事にしかならず「必要性(100以上)を満たす」裏付けにはならないけど 風洞試験で150の風に耐えられたら「とりあえず150の風に耐えられたから、100の風には確実に耐えられるだろう」という実績になります。 だからガチの人や本当に山岳テントに詳しいメーカーは、耐風性能は実地より風洞試験の方を重要視しています。 辛辣な内容のコメントって削除や非表示にされがちですが プロからすると、これはかなり重要な視点なので、反論とかは書いてくれても良いけどコメントは残して頂きたいです。

  • @mmkk7891
    @mmkk78912 күн бұрын

    この透けないテントはいいですね。真ん中のサイズが二人用で対応可能でしょうか。お値段が5万かあ…なんとか49800とかもう少し…

  • @cmykg8
    @cmykg83 күн бұрын

    値段、サイズバリエーション、機能含め登山者の事を良く考えて造られたテントだと思いました。 因みに内ガイラインは外ガイラインを張らないと意味を成さないですかね? 樹林帯や混雑時には外張りを張らない時があるので内張りだけでも効果があると嬉しいです。

  • @user-vf6bo6bw5j
    @user-vf6bo6bw5j3 күн бұрын

    いっくん登山、キャンプは辞めちゃったのかと思ってた。 良かったー。

  • @kkkinoco
    @kkkinoco3 күн бұрын

    他メーカーがこういったカラーのテントを作ってこなかったのには理由があるのでは。冬はまだしもほかの季節では昼間テント内の温度はかなり高くなりそう。

  • @sakuramochi1539
    @sakuramochi15393 күн бұрын

    動画アップ時からポチるか迷い中。これで4度目の動画視聴。嗚呼欲しいでも、今私は日帰りしかしないから。。。。体調戻るまで我慢か?

  • @RT-zk3tg
    @RT-zk3tg3 күн бұрын

    これいいですね こだわりがしっかりと詰まってて 自分もものづくりの仕事してるので、実際の使用状況からフィードバックしてモノづくりをする方はとても好きです 稜線テン場メインの縦走に良いですね

  • @nstudio774
    @nstudio7743 күн бұрын

    気になります!arata!!道具性能への考え方理念素晴らしい会社ですね。

  • @LMGRAYLIY
    @LMGRAYLIY3 күн бұрын

    I found that Mr. Sugime used a similar SLING FIN brand for internal accounts, which is great!

  • @khagihara4783
    @khagihara47833 күн бұрын

    軽量でフライ、インナー、グラウンドの一体型なのは今どきで良いですね。 一体型スリーブやインナーガイラインなど独自機構で安全性を高めているのはいいですね

  • @privates-debu
    @privates-debu4 күн бұрын

    前からチェックしてました!分かりやすい動画ありがとうございます😊 ポチりましたー!

  • @Kiraphoto.
    @Kiraphoto.4 күн бұрын

    お疲れ様です。 両方とも前室があるのは良いですねー🙆

  • @user-kt4qh3hj5o
    @user-kt4qh3hj5o4 күн бұрын

    すてきな色味ですね。友人が最近初めてテント泊をしました。とりあえずとかなり安価な物でトライしてみて、やっぱりテントは安心できるしっかりした物を用意するべきだったと買い換えを予定しています。命を守る物の一つなので、arataさんのテントをお勧めしてみたいと思います。それにしてもJINさんのファッション、ますますオシャレ度アップですね😀爽やかさも全快で笑顔もNiceです!

  • @jt3776
    @jt37764 күн бұрын

    スリーブハブの構造が隠れて見えないので購入決断が難しいです。スリーブハブをポールがどのように通るのかわかりません。引っ掛かりやすいのではないのか心配です。また、スリーブハブガイラインで強度が上がるのは理解できるが、場所を取る・足を引っかけやすいため使いづらいです。おそらく使用しないケースが多いです。スリーブハブガイラインがない状態では使い物になるのか、同クラスの他のテントと強度的にどうなのか? Nemo tani2と比較するとどうなのか? このあたりの情報がほしいと思いました。

  • @jt3776
    @jt37764 күн бұрын

    タイトルの「アイディア満載」で期待して動画を視聴すると「思ったより・・・↓」な感じがしました。個人的には動画タイトルは変更された方がよいかと思いました。例) 「新機能搭載!コストパフォーマンス抜群!完全新作山岳テント」はいかがでしょうか? このテント大きな強みのひとつは値段だと思います。

  • @yamajin.
    @yamajin.4 күн бұрын

    めっちゃ気になります こちらは、どちらで買えるのかな?

  • @kurokuro_channel
    @kurokuro_channel4 күн бұрын

    登山雑誌「P〇AKS」の5月号で紹介されてたので、超気になってました😉 その時のカラーはインナーがイエローでフライがホワイトでした❗ でも実際の色の方が渋くてカッコイイです✌ X型のガイラインの意味が分かり、色々と工夫されたテントであると言うのが理解出来ました😊 真剣に欲しいですねぇ~😆

  • @daladala_say
    @daladala_say4 күн бұрын

    買います😅でも、1年後とかに新色出ましたーって無しですよ! 帝伸テックさん?社名変更なのかな? ダブルウオールで軽量、オマケに価格がいい。

  • @user-cq6ew2kw6x
    @user-cq6ew2kw6x4 күн бұрын

    めちゃめちゃ欲しい。

  • @Qsyu.ikeshin
    @Qsyu.ikeshin4 күн бұрын

    機能面、カッコよさ共に非常に良いですね! ポチるべきかメチャクチャ悩みます。😅

  • @jiniiiiin
    @jiniiiiin4 күн бұрын

    実物を見たい方は、週末の29日に下記の店舗様の店頭にも並ぶとの事です。 Heimatberg Nicetime LEISURES sokit GRiPS NATURAL ANCHORS ENSTYLE SANKAKU STAND moderate ・arata公式オンラインストア:arata-design.jp/ ・arata公式Instagram:instagram.com/arata.eq?igsh=em9lZmJxb3phOGZj

  • @user-xt5fc4iq7j
    @user-xt5fc4iq7j4 күн бұрын

    吊り下げ式以外のフライシート敬遠していたけど、これは敬遠していた理由の部分をすべて補ってくれてる。 橋のメンテナンスに携わる者としては、トラス構造の響きもすごくいい!ポチっ! あぁまた怒られる・・・ ブランド立ち上げは大変なことだと思います。頑張ってください♪

  • @Qsyu.ikeshin
    @Qsyu.ikeshin3 күн бұрын

    見せてね!👍 僕の部屋はテントとザックが溢れまくってるんで、更にポチるか悩むとですよね。💸💸💸💸💸💸 見たらポチリそうだから現物は見ないのが安全かも知れんです。🤣

  • @user-xt5fc4iq7j
    @user-xt5fc4iq7j3 күн бұрын

    @@Qsyu.ikeshin 🫡です。 来月の月一坊がつるに間に合えばいいですがー😊

  • @user-zv5cp4iv1d
    @user-zv5cp4iv1d4 күн бұрын

    透けにくいっていいですね👍 色もカッコイイ✨

  • @takashi4065
    @takashi40654 күн бұрын

    とてもかっこいいデザインだと思いますが、スペック等はわりとありきたりかなと。インナーガイラインもどうしても必要なものだとは感じない。

  • @user-fc6vm6ns6n
    @user-fc6vm6ns6n6 күн бұрын

    オープニングが素晴らしい! JINさんとICHIさんは名コンビ。 屋久島山行を見た後なので、次の 2人の山旅が楽しみです。

  • @user-fc6vm6ns6n
    @user-fc6vm6ns6n7 күн бұрын

    屋久島の美しい眺望を動画に挙げてくださって ありがとうございました。ジーンときました。

  • @user-mp4xy6gk3u
    @user-mp4xy6gk3u7 күн бұрын

    7月17.18.山小屋2泊での白馬三山挑戦です。今回は栂池自然園からのトレッキングに、北アルプスの夏山を楽しみたい😅

  • @user-rl4ob8mv6z
    @user-rl4ob8mv6z10 күн бұрын

    久しぶりにお二人の山行を見て楽しんでいる様子が微笑ましく思いました。

  • @user-dk5qz9mt3w
    @user-dk5qz9mt3w10 күн бұрын

  • @aktazu6271
    @aktazu627112 күн бұрын

    こんばんは zuyan.tazです 私の唯一登ったことのあるアルプスの白馬岳、圧倒的なスケール感、よくぞ自分でこんなところまで登ったんだなあと感慨深いです😊 素晴らしいドローンによる高度感あふれる圧倒的なスケール感、感動しました^ ^

  • @user-yt9vj2uh4b
    @user-yt9vj2uh4b13 күн бұрын

    オープニングが、いつも美しいね

  • @FWNA8522
    @FWNA852214 күн бұрын

    ダグヒート1使ってます。ちっちゃいのいいなぁとおもったケド、溝が使いにくそうだなぁ・・・

  • @seedofgreen2502
    @seedofgreen250214 күн бұрын

    自分は5~6年前にJINさんの動画を見て山に憧れるようになりました。しかしまだ登山できてない😅趣味でマラソンやってます。その練習を考えるとなかなか時間をさけないのですが、そろそろ入門したいと強く思います。商店でOWL MILS買いましたよ🎵

  • @jiniiiiin
    @jiniiiiin2 күн бұрын

    お久しぶりです! マラソン良いですね!マラソンしてると登山も楽しめると思うので是非😊 購入されたんですね!ありがとうございます!

  • @aRVeesBlog
    @aRVeesBlog17 күн бұрын

    wow interesting experience

  • @yutori.yama.
    @yutori.yama.17 күн бұрын

    3月にくじゅうに登りました!その後すぐに妊娠が発覚してしばらく山登りをお休みしてます。3ヶ月ぶりにくじゅうの景色を見せてくれて懐かしいなぁと感動しました。あと1年くらいは登れないと思うのでJINさんの動画見て癒されたいと思います。いつも素晴らしい動画ありがとうございます^ ^

  • @user-lu7xs8lc8j
    @user-lu7xs8lc8j19 күн бұрын

    溝に入れない方が早く沸くとのことですが、実験で確かめてほしいと思いました。