Tate Channel ~中年の休日俱楽部~

Tate Channel ~中年の休日俱楽部~

ジャンルに捕らわれず、気になったら「挑戦」「調べる」「やってみる」チャンネルです。

好き : 車、ドライブ、写真、山登り、ドローン、旅、車中泊、iRacing、スーパーカブ、原付二種
以前やってた趣味 : レーシングカート(全国大会 出場権獲得)、 スキー、ゴルフ

Пікірлер

  • @user-bv3zl6uv8k
    @user-bv3zl6uv8k4 күн бұрын

    車の事っ全くわかってない人と思います。

  • @mieratamierata
    @mieratamierata5 күн бұрын

    タイヤの寿命があんがい短いのと 小石などじわじわ挟まり切れ目がひろがりやすい、 ゆがみが生じ始めたままで走行してるとホイールに影響がでる ぜったいこれにしないほうがいい

  • @user-xk1dt5lq3z
    @user-xk1dt5lq3z25 күн бұрын

    私はJA60を選択しました チューブレス アナログメーター 110よりちょい足回りが良い アドベンチャー思考なのでこれが適してそう 125は タンク最小 キャリア小さい キック無し 街乗りオンリーなら有り ハンターはチューブタイヤ シフトインジケータ無し アップマフラー(サイドバック着けたいので邪魔かも?)キャリアが大きいのは良い  110はコスパ重視なら有りだがクロスカブのほうが足回りが良さそうという点で選びました ただし6万円ほどの価格差理解できませんw カブ系乗って思うこと多いの思いますが 煽られる感が多くなると思うことでしょう 追い越されで不快になること多いです(道路交通法的に誤ってている&下手くそ、危険)この辺りは覚悟はが必要かとw おかげでメンタル鍛えられました メンタル弱い方はすぐに手放してしまうかたも・・・・ ほんとおバカドライバーのエンカウント率に呆れますわw

  • @makka3213
    @makka3213Ай бұрын

    パンクリスク無いのは心強いですね、重いけど

  • @user-hm1py4vx5e
    @user-hm1py4vx5eАй бұрын

    アフターパーツが多い方がいいですね

  • @tate62
    @tate6228 күн бұрын

    そうなんですよねー。かぶ110は、こんなのがあったらなーっていうパーツが 大体 揃ってるってのが大きいですよね。

  • @suoHnokami
    @suoHnokamiАй бұрын

    本当にありがとう!判り易かった 個人的に所有するなら110だと思いましたよ。 (ch登録しました/1001人目!!)

  • @tate62
    @tate62Ай бұрын

    嬉しいコメントありがとうございます。 youtubeを始めて5年くらい経ちましたが、皆様のおかげで やっと1000人達成できました。 これを機に、ちょっと気合を入れなおして頑張りたいと思います^^

  • @meichang7667
    @meichang7667Ай бұрын

    5年前にja44型を買いました。ちょうどc125も発売になってずっと気になっていましたので比較レビュー動画は参考になりました。 価格と実用性重視で110を買いましたがその判断は適切と確信できました。実用性、維持費の安さなど最強のバイクですねカブは

  • @tate62
    @tate62Ай бұрын

    そうなんですよねー。C125は走りが違うといっても スプロケのギア比によるところが大きいですし、デザインに振りすぎて 実用性が犠牲になってますし、そのデザインも メッキパーツに10万円出せるかといえば ちょっと・・・。という感じで、私も買うなら110ですね。

  • @meichang7667
    @meichang7667Ай бұрын

    @@tate62 ちなみに私が1000人目のチャンネル登録者です😃

  • @tate62
    @tate62Ай бұрын

    @@meichang7667 ありがとうございます!! 最初の投稿から 早4年。 おかげ様で やっと 1000人 達成できました^^ (ここ数週間、増えては減って・・・を繰り返してました^^;) 最近、実家からカブ90をとってきて いろいろ やってますので、少しずつ動画アップしていきたいと思います。

  • @user-qv9uy6tp9t
    @user-qv9uy6tp9tАй бұрын

    私はXを買って40〜50かけてええ具合いにしました。

  • @user-mc2cy8je1v
    @user-mc2cy8je1vАй бұрын

    猿真似ルーミーだろ。

  • @shinjimatsumoto924
    @shinjimatsumoto924Ай бұрын

    日本1周の動画を途中で止めてしまっていますね・・・。

  • @tate62
    @tate62Ай бұрын

    日本1周? そのような動画は作成したことはありませんが・・・。まぁ、退職したら 全国津々浦々 のんびり旅をしたいものですね。

  • @user-gv5ql7tk3i
    @user-gv5ql7tk3iАй бұрын

    ディオはシートペラだから30分でけつ痛くなるけどリード125 は痛くならない。

  • @user-gv5ql7tk3i
    @user-gv5ql7tk3iАй бұрын

    とにかくリード125 かえ。原付で一番だから。いや中大入れてもベスト。

  • @CARNA009
    @CARNA0092 ай бұрын

    停止してからスタート直後が一番不安定なので、白線のできるだけ手前で止まってアプローチ距離を増やし、安定した状態で橋に乗るようにましょう。 落ちた経験のないおじさんからのアドバイスでした。

  • @tate62
    @tate622 ай бұрын

    私が通った教習所では、白線から離れての停車はNGで 少しでも前輪が離れると注意されたので、その戦法は使えませんでした。

  • @user-wq2gc5lc3n
    @user-wq2gc5lc3n2 ай бұрын

    まーエアの代わりにウレタンですから ちょっとは違うかもしれませんが それ以上にペダルやBB・ホイールベアリング・チェーン等 考察されましたか? そのあたりの程度の低さの方が影響大だと思いますよ。 フレームも重そうですね。何kgですか? タイヤだけのせいにするとかわいそうですよ。 冒頭のライドシーン、サドル後少し上げた方が ペダリングにはいい姿勢になりますよ。

  • @tate62
    @tate622 ай бұрын

    駆動系やホイール系は もちろん 軽やかに回転します。タイヤと同じ厚みの柔らかいウレタンゴムのマットの上を走っているような 感覚は、乗った人でないとわからないでしょうね。

  • @user-wq2gc5lc3n
    @user-wq2gc5lc3n2 ай бұрын

    @@tate62 ノーパンクタイヤ、数多く扱っているので、よくわかりますよ。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  • @tate62
    @tate622 ай бұрын

    @@user-wq2gc5lc3n それ、ウレタンゴムが充填されたタイプですか? 乗った事があれば その転がり抵抗の大きさは 瞬時にわかるはずですが。

  • @user-pf4yh4fs3p
    @user-pf4yh4fs3p2 ай бұрын

    私が中型自動二輪を取得した頃はAT車なんてなかった。苦手はクランク、怖かったのは急制動でした。一本橋楽勝。

  • @tate62
    @tate622 ай бұрын

    免許の種類や 使用する車種によっても 難易度が変化するのでしょうね。 私と一緒に卒研を受けた男性3人は 一本橋で華麗に散ってしまい、合格は1人だけでした。

  • @suoHnokami
    @suoHnokami2 ай бұрын

    個人的には一本橋は苦労しなかったけどスラロームと波状路が難敵だった (接触とかにだけ注意して減点受け入れで対応したけどねぇ・・/少し遠い目w) 一本橋は動画中での通りブレーキ多用!そして鳩ポッポを歌いながら進めると秒数の目安になるw

  • @tate62
    @tate622 ай бұрын

    私の行っていた教習所、タイムの計測は教官のストップウォッチだったので 練習中はタイムが全くわからないんですよねー。 鳩ポッポが秒数の目安になるのは 面白いですね^^

  • @user-qc9ge1er6q
    @user-qc9ge1er6q2 ай бұрын

    Dio110乗りやすくていいです。

  • @tate62
    @tate622 ай бұрын

    Dio110ってほんと 乗りやすいですよね。 乗りやすさは安全にも繋がりますし、私も買うなら Dio110ですねー。

  • @Nerimano_Takahashi_San
    @Nerimano_Takahashi_San2 ай бұрын

    先月の頭(年度変ったタイミング)にちょうどこの2台を比べて、中古の前モデルですがDio110を選択しました🛵 色々比較した結果ですが、決め手はメインのバイクや車を持っているのにセカンドとしてカブを買うと、セカンドで買ったつもりがメインを差し置いてカブばかり乗り回したりイジってしまったりしそうだったので(笑)

  • @tate62
    @tate622 ай бұрын

    わかります。私も先日 実家から カブ90をもってきたのですが、全般的に作業性がいいので タイヤ交換やチェーン交換が簡単ですし、いろんなパーツがネット通販で安価で手に入るので、週末は なんやかんやで カブいじり & プチツーリングで終わってる感が・・・^^;

  • @jiji3606
    @jiji36062 ай бұрын

    ご自分のドライビングポジションはどうなんでしょう? カメラ位置の問題もありますが、もう少しシートを起こされた方が安全なポジションと思われますがいかがでしょうか? シートポジションで印象もかなり違ってくると思われますが…

  • @tate62
    @tate622 ай бұрын

    超広角カメラで撮影しているため 遠近感がわかりずらいかと思いますが、動画中でも述べてるようにシートを立て気味しても ハンドル上側が遠いと感じます(私が日本人体形というのも多分にしてあるかと思いますが、ルーミなどしっくり車も多くあります)。

  • @user-ic4kz1ox7t
    @user-ic4kz1ox7t2 ай бұрын

    誰が言い始めたか知らないが原付2種なんてものはこの世に無い。免許の種類も全く違うもの。原付は正式には原動機付自転車で第三者(車等)から見ると自転車扱いになる。世にいう原付2種は正式には小型自動二輪免許として正式なバイク扱いになる。教習所に通わないと免許が取れないのも救護法講習を受けなければ交付されないからである。一発で挑戦しようと免許センターに行ったら試験内容が難しいく教習所に通う位は費用が掛かると注意を受け、その上で上記した救護法講習を教習所か消防署で受けなければならず簡単には取れないから諦めて教習所に行くことを進められたよ。追記するとTVニュース何かで言うミニバイクな原付で小型バイクは125cc迄のバイクを表現している。

  • @tier1flyer680
    @tier1flyer6802 ай бұрын

    モバイルJMB WAON iPhoneなんだよなあ

  • @user-if9te9hz7n
    @user-if9te9hz7n2 ай бұрын

    私なら絶対にカブ110ですね。 ギア付きじゃないとつまらないので。

  • @tate62
    @tate622 ай бұрын

    現在 カブに乗っていて カブをこよなく愛する方は、間違いなくカブですよね^^

  • @user-if9te9hz7n
    @user-if9te9hz7n2 ай бұрын

    カブ90ですが、エンジンかなり回してまして、ツーリングではオイルも減りまくりです。 しかし、オイル継ぎ足しで全く問題なく走れます。 壊れたら110のオレンジに買い替えるつもりですが、壊れないんですよね。 さすがかな。

  • @tate62
    @tate622 ай бұрын

    私も 結構回して走ってますが、壊れないんですよね。 オイルも10-40Wにしたら ガラガラ音も減り、滑らかに回るようになりました。

  • @3kon321
    @3kon3212 ай бұрын

    オイル上がり起こしてるだけだから、そんな理由で買い替えないでちゃんと直して乗ってあげてくださいよ😢

  • @user-hc5iv4pk3s
    @user-hc5iv4pk3s2 ай бұрын

    はじめまして😃 まさに今!この2台でどちらを買おうか考えていた所です とても参考になりました 近々両車を見に行こうと思います

  • @tate62
    @tate622 ай бұрын

    この2台、最初は どちらを選べばいいのか ほんと迷いますよね。どんなバイクなのかを知ってしまえば、明確なキャラ分けがされているので 選びやすいともいえますが。 よいバイクライフをお楽しみくださいませ😀

  • @user-zx4ij4nh9p
    @user-zx4ij4nh9p2 ай бұрын

    正直125も要らないな、110でも十分走るし減価償却を考えたら110の方が断然コスパが良い。

  • @tate62
    @tate622 ай бұрын

    そうですねー。個人の好みによる部分が大きいと思いますが、私も選ぶならば110ですね。

  • @user-hj1do8hz1j
    @user-hj1do8hz1j2 ай бұрын

    Gグレード🚙でも 好いと思ってます! Passoから乗り換え予定。 ⛽コスモマイカーリースにて

  • @tate62
    @tate622 ай бұрын

    そうなんですよね。動画で マイルドハイブリッドまで否定すると、コメント欄が荒れに荒れそうなので オブラートにくるんだ表現にしてしまいましたが、マイルドハイブリッドの有無で 燃費も加速も 体感できるほどの差がないんですよね。 Gは足回りもフロントスタビライザーはありませんが 専用のセッティングがされているようですし、そもそも フロントスタビライザーがあっても やわやわで あまり効いてないので、そう考えると Gのコストパフォーマンスの高さが光りますよね。

  • @user-hj1do8hz1j
    @user-hj1do8hz1j2 ай бұрын

    こんばんは✰✰✰

  • @qpalps7095
    @qpalps70952 ай бұрын

    ソリオの真似やろ スズキ舐めんな

  • @taka4923
    @taka49232 ай бұрын

    その差額で飲みに行ったり美味いもん食える😋

  • @tate62
    @tate622 ай бұрын

    そうなんですよねー。私も 差額で 旅行したり、美味しいものを食べる派です♪

  • @uma1bou_mentai
    @uma1bou_mentai2 ай бұрын

    ゆっくりした自転車旅もいいですね。

  • @tate62
    @tate622 ай бұрын

    転がり抵抗が異様に大きな自転車での ツーリング、まぁ いいトレーニングにはなりました💦

  • @user-ef9yv4cs2i
    @user-ef9yv4cs2i2 ай бұрын

    カブを買いたいと思っていて、周りが🐝0km/hほどで走っている道を通学で利用する予定なのですが、70から🐝0ほどの速度で安定して走りたい場合、110ccでも行けますかね?(🐝面白かったですw)

  • @tate62
    @tate622 ай бұрын

    公道は ある程度 流れに乗って走らないと、煽られたり 絶対抜くマンに 無茶苦茶な追い越し/幅寄せされたりして ほんと危険ですからね。。カブ110、50km/hを過ぎたあたりから 加速が鈍くなったり、60km/hを過ぎた辺りから エンジン音が大きくなりますが、平地や 軽い上り坂であれば 🐝0km/h巡行も楽勝で 普通に流れにのって走れました(うちの20年前のカブ90だと こうはいかず、なかなかしんどいですが。。)

  • @user-ef9yv4cs2i
    @user-ef9yv4cs2i2 ай бұрын

    @@tate62 返信ありがとうございます。 カブ110、いい感じですね!

  • @auctiongold2424
    @auctiongold24243 ай бұрын

    夢の世界(笑)

  • @tate62
    @tate623 ай бұрын

    「知らんけど」と「夢の世界」は とても使える言葉だな・・・と。^^;

  • @user-or5zk5rm1d
    @user-or5zk5rm1d3 ай бұрын

    MS46Sに乗ってます。5AGS楽しいですよ。エンジン+モーターの加速感がスポーティ! 特にアクセルを踏み込んだ時の、路面を掴んで加速するようなダイレクト感が気持ちいいです。 クルマに興味がない方は、マイルドハイブリッドがよいと思います。 センターメーターは自分は見やすいし、気になりません。 燃費は平均時速18キロ走行時で17キロ、20キロを超えると22キロ、22キロを超えると25キロくらいですね。そこまでよいとは思えませんが、満足できる範囲です。 正直気に入っていますし、ハンドリングや乗り心地も家族からは好評です。前車はスイフトMZ83SのMTでしたが、ソリオに乗り換えてから車酔いもしなくなりました。

  • @tate62
    @tate623 ай бұрын

    他のコメントにも記載しましたが、他のKZreadrさんの動画で 下記のような計測結果がありました。CVTはトルクバンドを上手く使って滑らかに走行する分、速さを感じにくいのかと思います。逆にAGSは 高回転まで 引っ張るセッティングになっていますし、変速ショックによって 頑張ってる感はありますが 速さには直結していません。ストロングハイブリッドのモーターアシストも、加速中は シフトアップ中のみに限定されているように 私は感じました。もちろん、MTの走りが好きという方には よい選択だと思います。 ストロングハイブリット  0-60km/h 5.06秒  0-100km/h 11.42秒 マイルドハイブリッド  0-60km/h 5.00秒  0-100km/h 10.76秒

  • @user-qu3qr5lx3r
    @user-qu3qr5lx3r3 ай бұрын

    200km走行は、優秀ですね。 400ccリッター30だとして、燃料6リットル入るバイクで180km実際ツーリングだと、頻繁によりますよ!

  • @user-hz2hg8zm4n
    @user-hz2hg8zm4n3 ай бұрын

    15000円のノーパンク自転車に乗ってるんですけど、壊れない代わりにスポークも骨組み部分も重いので、安物はおすすめしませんね

  • @tate62
    @tate6228 күн бұрын

    そうなんですよねー。重いんですよねー。私のは折り畳み自転車なのに、輪行したのは まだ4回だけです。。

  • @Pukuman-cc4vd
    @Pukuman-cc4vd3 ай бұрын

    とにかく遅い❗DIO110どころかベンリィ110にも置いてきぼりをくらう!ギアをガチャガチャしてる間に置いてかれる😢40万も出したのに‼️

  • @tate62
    @tate623 ай бұрын

    ベンリィには負けたくない 気持ち よくわかります💦

  • @user-ek7py2fc2p
    @user-ek7py2fc2p21 күн бұрын

    スーパーカブ110は、そこそこ良い加速すると思っているのは私だけ?

  • @user-co8bj9vy3q
    @user-co8bj9vy3q3 ай бұрын

    下り坂や上り坂がある土地はおすすめ出来ません、平地ならおすすめ出来ます。

  • @sinpeiattomaaku
    @sinpeiattomaaku3 ай бұрын

    動画参考になりました。ちょっとメットインの広さが気になりますが、お求めやすい価格なので仕方ないですね。 先々月にバーグマンストリート125を大破させてしまったのでDio110納車待ち中です。バイク屋から電話が掛かってくる度に納車日が伸びて、現在は「運が良ければ5月で、7月になるかも」と。 現在Vストロームで通勤日数が2ヶ月越えました。(笑)

  • @tate62
    @tate623 ай бұрын

    そうなんですよねー。私のフルフェイルも カメラマウントをつけていると 入らず・・・。なんで もうちょっとだけ 大きくしてくれなかったのか・・と。 納期、電話がくるたびに延びるってことあるんですね。値段の高いバイクの生産が優先・・・なんてことはないと信じたいですが。。。 Vストロームでの通勤、カッコいいです!^^

  • @asdfasdf7535
    @asdfasdf75353 ай бұрын

    125からキックを外したのは頂けない

  • @tate62
    @tate623 ай бұрын

    そうですよねー。バイクを乗っている人にアンケートしたら、ほとんどの人が「キックはあった方がいい」と答えると思うのですが、それでも外してしまったデザイナーさんの こだわり(自己満足)とは 何だったのか、インタビューしたいものですね。

  • @user-gc4xf8hb7b
    @user-gc4xf8hb7b3 ай бұрын

    もうすぐDio110デビューします。凄い解りやすい説明で参考になりました。ありがとうございます。

  • @tate62
    @tate623 ай бұрын

    Dio110デビュー 羨ましいです。 私もカブ90があるのですが、Dio110が欲しいと思う毎日です。。

  • @user-gc4xf8hb7b
    @user-gc4xf8hb7b2 ай бұрын

    @@tate62 書き込みありがとうございます。 今まで50ccで二段階右折が面倒で30キロしか出せないのでストレスでした。 自動車と同じ流れで走行出来てストレス感じなくていいですね。 二人乗りも出来るので楽しみです。

  • @tate62
    @tate622 ай бұрын

    @@user-gc4xf8hb7b 公道を30キロとか、二段階右折って、危険でしかないですよね。 私もDio買っちゃおうかな。。

  • @user-gv5ql7tk3i
    @user-gv5ql7tk3iАй бұрын

    リード125 にしとけ。後悔するぞ。加速弱いし。

  • @asdfghjklqwertyuiopzxcvbnm171
    @asdfghjklqwertyuiopzxcvbnm1713 ай бұрын

    設定によりオンオフなんて、そんな複雑なバイクには乗りたくないね。

  • @user-sj2hd4tz8n
    @user-sj2hd4tz8n3 ай бұрын

    ソリオMZ納車されて8ヶ月です。豊富な装備や車中泊出来るスペース等、コスパは非常に良いと思います。 HUDがあるのでセンターメーターは殆ど見ません😅 本来メーターがある場所の小物入れは、夜の運転で暗くて違和感がありましたが、使ってみると結構便利❗️ 車幅が小さいのに閉鎖感がないのも気に入ってます。 動画のコメントは嫌味もなく鋭い所に注目されていて、とても見やすい(聞きやすい)と思います。 これからも頑張って下さい😊

  • @tate62
    @tate622 ай бұрын

    コメントありがとうございます。ソリオ、限られたスペースを上手く使って、使いやすい車室空間を作り上げてますよね。こんな車が もっと増えて欲しいものだと思います。

  • @user-sj2hd4tz8n
    @user-sj2hd4tz8n2 ай бұрын

    @@tate62 さん、返信ありがとうございます😊ルーミー・トールが出荷停止&FMC延期のせいかクルマ情報誌でもソリオが取り上げられる事が増えたような気がします😅 人気車或いは売れてるクルマを話題にするのは商売上当然ですが、今回の動画は大手のクルマ情報誌が取り上げても良い内容ですよね。 これからも良い動画を作り続けて下さい😄

  • @user-zh2wn8yy8q
    @user-zh2wn8yy8q3 ай бұрын

    DIO110新車の納車が6月と言われたので中古買いました

  • @tate62
    @tate623 ай бұрын

    カブ系は納期待ちも だいぶ 改善されてきたイメージがありましたが、Dio110は 6か月ですか・・・。 私、カブ90を売って Dio110を買う気 満々でしたが、ちょっと考えてしまう納期ですねぇ。

  • @user-ek7py2fc2p
    @user-ek7py2fc2p21 күн бұрын

    @@tate62 お節介は重々承知で申し上げますが、カブ90をお持ちなら売却せずに手元に残しておくべきかと

  • @ufo3315
    @ufo33153 ай бұрын

    カブは純国産

  • @user-tg2gz4no4x
    @user-tg2gz4no4x3 ай бұрын

    きりたんボイスがまったりしてていいですね~ DIOはいいですね~ コスパは最強ですね カブとの比較ですが大きな違いは 耐久性ですかね スクーターのエンジンは常に高回転をキープしないと ならんからカブよりはエンジンの消耗が大きいので長く乗るならカブですかね 実際DIOのエンジンの耐久性はどんなもんかな?(一般的にギヤ車のほうが長持ちなので)

  • @sutaima
    @sutaima3 ай бұрын

    何十年乗るんですか?初期型乗ってますけど何も問題ないですよ。屋内保管で3万キロしか乗ってませんが。カブはdio110 より遅いのが大きな違いですね。ガチャガチャやらなくていいから速い。

  • @tate62
    @tate623 ай бұрын

    きりたんについてのコメント、このチャンネル初かもしれません。ありがとうございます^^ 某サイトによると カブのチェーン交換タイミングは「シールチェーンの場合は15,000km~20,000km程度、ノンシールチェーンの場合は5,000km~10,000km程度」とのことでした。スプロケも 案外摩耗しますので チェーン交換2、3回に1回は 交換でしょうか。 一方、Dioのベルト交換タイミングは20,000km程度なんて言われてますが、20,000kmを前に切れたなどという方もいますので 駆動系は引き分けといったところでしょうか。 エンジン回転数はといえば、カブだと ついつい高い回転まで引っ張ってしまいがちなのに対して、Dioは 低回転で粘る ロングストロークエンジンのトルクバンドを上手く使って、案外 低い回転数で走りますね。 というわけで、カブは丈夫という都市伝説がありますが Dioも 負けず劣らず丈夫と想像してます。あくまで想像ですが。

  • @TaYamamoto
    @TaYamamoto2 ай бұрын

    来年出そうな新原付化すると回転数が上がらない様ですからエンジン寿命は大幅アップするのかな?。

  • @user-lq4ty3eu8m
    @user-lq4ty3eu8mАй бұрын

    @@TaYamamoto 多分新原付は(アシスト自転車に毛が生えたような)電動バイクになると思うよ

  • @user-vt6pz8zx8y
    @user-vt6pz8zx8y4 ай бұрын

    ABS必要だよ

  • @TaYamamoto
    @TaYamamoto3 ай бұрын

    数万円アップで2輪では何処まで効果的か効果映像を誰か流してくれないかな。

  • @tate62
    @tate623 ай бұрын

    出番は ほぼ無いでしょうが いざという時の備えのABSと、普段から活躍するコンビブレーキ。 両方あるのが理想だとは思いますが、どちらかを選ぶとしたら 私の場合はコンビブレーキでしょうか。

  • @user-gr8he6us9q
    @user-gr8he6us9q4 ай бұрын

    名前がJOJOに出てくるディオ思い浮かんで〜

  • @tate62
    @tate624 ай бұрын

    子供の頃から週ジャンが愛読書だった私も、ディオで真っ先に思い浮かぶのは ディオ・ブランドーです^^

  • @TaYamamoto
    @TaYamamoto4 ай бұрын

    頂上対決?装備的には?。

  • @全員集合
    @全員集合4 ай бұрын

    dioは通勤するには最適だよ全員集合の謎😂 楽々通勤は皆々様の楽しみの謎😂

  • @kazuokimura8332
    @kazuokimura83324 ай бұрын

    カブ110はシートが低すぎて窮屈。D I Oは足元が狭い。 背が高い人は、実車確認した方がいいかも。

  • @tate62
    @tate624 ай бұрын

    そうですね。どんなバイクであろうと、購入前には実車確認して欲しいと思います。

  • @TaYamamoto
    @TaYamamoto3 ай бұрын

    灯油缶が乗ればいいんです。