wかえぴー

wかえぴー

基本的には近鉄線を中心に鉄道に関する動画を投稿しています。関西の鉄道の動画ばかり投稿していますが、首都圏のJRも大好きです。撮影には、「Canon EOS-1DX markⅡ」、「Canon EOS R6」「iPad8」、「iPhone11」を使用しております。
また、過去の動画には上記以外の機材で撮影したデータも含まれます。

気まぐれで鉄道以外の動画を投稿することもありますので。ご了承ください。

コメント欄は基本的には解放しておりますので自由にお書きください。気になったコメントは無断で固定する場合がありますので、問題がございましたらご指摘下さい。緊急の場合は当該コメントを削除して頂いても構いません。

Пікірлер

  • @user-sg2ck5tc6s
    @user-sg2ck5tc6s3 күн бұрын

    このEOS650 GR-20付きですね。 今は殆ど関係ないですが、一時期、GR-20付きかどうかで相場が変わっていた時期が有りました。

  • @ooo358ooo
    @ooo358ooo11 күн бұрын

    接近メロディと207系を何度も来ている😂

  • @user-ds8hg4ng2g
    @user-ds8hg4ng2g12 күн бұрын

    最初から電車を前後に動かしてない(ちょっと前後に動かしてるけど)

  • @yukkuriiiiii_RemiFura
    @yukkuriiiiii_RemiFura19 күн бұрын

    関西の津田さん!w

  • @user-ts8fb2ws8p
    @user-ts8fb2ws8p21 күн бұрын

    中川「全部同じじゃないですか」

  • @muratajiovana7342
    @muratajiovana734221 күн бұрын

    京急やん

  • @user-tf2ng9lf4r
    @user-tf2ng9lf4r22 күн бұрын

    阪神直通化で改造されたけど形式変更はされないのが謎です。同じ顔でも電連が2段だから別形式という識別が出来ない。 角屋根車のうちVVVFインバータ車の形式が細分化されすぎて。 部品が違う?はい別形式な近鉄に対して、制御方式が全然異なる編成であろうが全部同じ形式の営団(東京地下鉄05系)近鉄の車両にしても05系にしても共通なのは少し作られたら仕様変更される点なので、05系は次車で覚えやすい、もう編成事の差異を覚えてしまえば、それを形式として覚えるだけな・・・のかもしれません。近鉄が役所に少し差があるだけで形式変更届するのに対して苦言いったって本当なんでですかね?

  • @azupeach6866
    @azupeach6866Ай бұрын

    特急の重厚感ある電笛、たまらん!そしてたまにくるタイフォンのフォッンてっいう音がたまらねぇ…!

  • @Goppa_MK8D
    @Goppa_MK8DАй бұрын

    ジョイント音がカメラの連写の音に聞こえる()

  • @iwktmi27
    @iwktmi27Ай бұрын

    これはさすがに…😅

  • @EFSS-bv8un
    @EFSS-bv8un2 ай бұрын

    この盲導鈴の音を聞くと地元に帰って来た感があって懐かしくなる😊

  • @user-jx3yb9hq8s
    @user-jx3yb9hq8s2 ай бұрын

    京急1000型「多少機器いじったくらいで形式いじるな!」

  • @qwert7891100
    @qwert78911002 ай бұрын

    望遠の圧縮効果で駅の端と踏切の距離感が縮み面白い効果が出ていますね。 踏切の北行き(映像の右から左行き)はT字路なので車1台分しか止まれないんですよね、だから混みます。

  • @iwktmi27
    @iwktmi272 ай бұрын

    僕は空いている窓口に行って1分前くらいから係員の人に「発券」ボタンを押す直前まで待機してもらいました😊そして発券時刻はまさかの10:30:01😂

  • @iwktmi27
    @iwktmi272 ай бұрын

    連写速すぎて😂😂😂

  • @user-lz3hc3gb1t
    @user-lz3hc3gb1t2 ай бұрын

    阪神車の場合、連結中間のコックピットもメーターの扉閉表示・パイロットランプ、回生作動などのランプが光るのも面白い点です。 近鉄だとスピードメーターとブレーキメーター以外は作動しません。ですが、故障発生警告(車内通報・空気バネ故障、回生失効、MGもしくはSIV故障)のブザーが中間コックピットでも鳴った事がありました。

  • @iwktmi27
    @iwktmi273 ай бұрын

    三度目のリニューアルということで…

  • @neotv6627
    @neotv66273 ай бұрын

    関東でよく聞くヤツだ!

  • @Pacmania100
    @Pacmania1003 ай бұрын

    形式をビットパターンで識別するしかないとか、電気通信のパケットや制御チップのレジスタみたいな世界だなw

  • @iwktmi27
    @iwktmi273 ай бұрын

    クラツー貸しきってくれ! 201系団体表示見たい…

  • @user-zt5lv4yw4u
    @user-zt5lv4yw4u3 ай бұрын

    これは流石近鉄

  • @user-zt5lv4yw4u
    @user-zt5lv4yw4u3 ай бұрын

    これは凄い

  • @WAKArailfan
    @WAKArailfan3 ай бұрын

    これは労作。第8世代にあたる新型車両の登場前に素晴らしいまとめでした。 これに大阪線・名古屋線・南大阪線の車両も絡めた総まとめシリーズを自分用にまとめる作品を、作ろうとしています。公式記録とともに、大いに参考にさせていただきます。 ただそれには青山町より東の車両の取材が不可欠なんですけどね…

  • @user-wn8ro8nb2r
    @user-wn8ro8nb2r3 ай бұрын

    0:39 8810の生駒線代走!!!

  • @user-lx3mk1uz1y
    @user-lx3mk1uz1y4 ай бұрын

    良い音❤

  • @user-fi3gw5uw4q
    @user-fi3gw5uw4q4 ай бұрын

    1:03 しうんてん?!?(べーぐ)

  • @unisandesu
    @unisandesu4 ай бұрын

    今1dx mark iiを買おうと思ってるんですよね。良ければ1dx mark iiで電車を撮る時おすすめのモードを教えてください!

  • @wkaepi
    @wkaepi4 ай бұрын

    撮影モードでしたらMで特に問題はありません。 というかMで撮れないものはないと思います。 操作項目を減らしたければTvでも良いですが、劇的に楽になるという程ではないかと思います。

  • @user-cu8bz4lr8t
    @user-cu8bz4lr8t4 ай бұрын

    0:16 のとこ電車の顔がブスすぎて草www 0:16

  • @ryobe21su23security
    @ryobe21su23security5 ай бұрын

    東武と阪急の踏切音に似てる😊

  • @motua6001
    @motua60015 ай бұрын

    出来れば音声をお借りしたいです……

  • @wkaepi
    @wkaepi5 ай бұрын

    問題ありません。不特定多数に公開される場合は出典の明記をよろしくお願いします。

  • @KNT1623F
    @KNT1623F5 ай бұрын

    今は亡き8000系B78・B79……

  • @box2237
    @box22375 ай бұрын

    露出アンダーになってますけど、あえてなんでしょうか?

  • @wkaepi
    @wkaepi5 ай бұрын

    反射式露出計は安定しないので、あまりアテにしていません。フィルムなら信じて0ですが、デジタルなら試し撮りで確認するようにしています。 この時はマイナスに振れていたようですが、正直あまり見ていません。

  • @user-xq9ur9yg6t
    @user-xq9ur9yg6t5 ай бұрын

    駅員「だって踊りたいんだもん」

  • @OLu531
    @OLu5315 ай бұрын

    すんなり銀いて草

  • @user-vt8he6pn1b
    @user-vt8he6pn1b5 ай бұрын

    懐かしい 小さい頃、母に連れられ天王寺動物園に行くときに鶴橋でよく聞いてた

  • @sanmogura
    @sanmogura5 ай бұрын

    チンアナゴにみえてきた

  • @user-ow9iw6mv4b
    @user-ow9iw6mv4b6 ай бұрын

    何のカメラ?

  • @wkaepi
    @wkaepi6 ай бұрын

    EOS-1DX markⅡというカメラです。

  • @user-ow9iw6mv4b
    @user-ow9iw6mv4b6 ай бұрын

    @@wkaepi 良いカメラですよね。 私も購入を検討しています

  • @wkaepi
    @wkaepi6 ай бұрын

    @@user-ow9iw6mv4b 今は手放してしまいましたが、とても良いカメラでしたよ。

  • @user-ow9iw6mv4b
    @user-ow9iw6mv4b6 ай бұрын

    @@wkaepi そうなんですね

  • @user-bv6zp2ic5w
    @user-bv6zp2ic5w6 ай бұрын

    橿原線を愛用しています。橿原線の車両が良くわかりました。

  • @poweruser1699
    @poweruser16996 ай бұрын

    生駒線は400系の最後の編成が残ってた頃から900系入線くらいまでよく乗りましたが、今は新しい車両も増えて随分と様変わりしてるんですね。 (他社からすれば古い車両もおおいですが) 今どんな車両が走ってるか詳しく知れて楽しめました。 動画、ありがとうございました。

  • @wkaepi
    @wkaepi2 ай бұрын

    現在の生駒線は同じ顔の2形式しか見られなくなってしまいましたね。都市型ワンマンが導入されて以降は、原則専用の設備を持った車両しか入れない状況が続いています。 400系や900系にご乗車になっていたのですか。私が生まれた頃には、8000系の初期車は既に全滅しており、シリーズ21が勢力を伸ばし始めていました。3桁車番なんて見た事もありません。貴重な体験談をありがとうございます。

  • @midnightunder
    @midnightunder6 ай бұрын

    塩尻駅から発車する時の爆音でびっくりして吐きそうになった事がある(名古屋方面だから空タキ) 太鼓と同じ原理で音が鳴るからこればっかりは防げないんだろうなぁ…

  • @treetea8619
    @treetea86197 ай бұрын

    1:01 青い客車連結してD51急行列車セットをオマージュしてるのがいいですね。

  • @motua6001
    @motua60017 ай бұрын

    お借りさせていだだくことって可能でしょうか?

  • @wkaepi
    @wkaepi7 ай бұрын

    かしこまりました。ご自由にお使いください。 KZreadやSNS等に公開される際には、借用元が特定できるようなクレジット表記をお願いします。

  • @motua6001
    @motua60017 ай бұрын

    @@wkaepi 承知しました。 ありがとうございます!

  • @user-zf3yn9qh3r
    @user-zf3yn9qh3r7 ай бұрын

    ゲスト機関士 東京都立足立特別支援学校  清田様

  • @103keisukida
    @103keisukida7 ай бұрын

    懐かしきKS02...

  • @zakky-x9w
    @zakky-x9w8 ай бұрын

    チケットレスでやった方が成功率高いと思いますよ。そうすると座席選択の一個前の画面までは10時半より前でもいくことができるので

  • @sahma
    @sahma8 ай бұрын

    みなさん?近鉄は全て軽トラじゃないんですよ!わかりましたか?これテストに出ますよ!

  • @aa-mm7xx
    @aa-mm7xx8 ай бұрын

    0:46 のジョイント音最高です

  • @user-xw5jq8of3d
    @user-xw5jq8of3d8 ай бұрын

    ありがとう国鉄車両たち これからは僕と一緒に旅館まで旅をして、一緒に家まで帰ろう 一緒にごはん食べて、一緒に布団で寝よう

  • @user-or2nd3ed1c
    @user-or2nd3ed1c8 ай бұрын

    1番西は新大阪だけど東海感ある さいたま新都心でも流れてた

  • @C3ryo
    @C3ryo8 ай бұрын

    某駅直近、しかも部屋の目の前を本線が通過していく今の住居に移って3年目に入りましたが未だに理解が追いつけていなかった奈良線系統の混沌さに改めて驚かされました 今日から窓のそばを過ぎ去る編成の見方が変わる良い勉強素材になりました ところでED間近のブツ…連、現在でも運用として残っているのでしょうか? 初めて見る組成だったので気になります😅

  • @wkaepi
    @wkaepi8 ай бұрын

    コメントありがとうございます。見分けられるようになると、また違った見え方ができて楽しいですよね。 エンディング直前のブツ10は5年ほど前に撮影した所定外運用です。当時から現在に至るまで定期運用としては存在しない組成です。