保健福祉広報協会YouTubeチャンネル

保健福祉広報協会YouTubeチャンネル

NextUD JAPAN 2023

NextUD JAPAN 2023

H.C.R.2023 PR動画

H.C.R.2023 PR動画

H.C.R.2022 報告映像

H.C.R.2022 報告映像

Пікірлер

  • @user-vf9mq4ed5c
    @user-vf9mq4ed5c25 күн бұрын

    やっぱ😂集まって不平不満や、どうして腹たつ事解消するか互いに話し合うとか、おしゃべりは本当大切ですよね、油売るのも大切、❤身体と精神が生きていく上一番大切、ですから、楽しい事する事、知恵を絞る事、相手を思いやる事、自分を守る事、昔も今も変わりはありませんね❤耕運機試験あったんですね🤭女性がハーレーダビットソンに🎉良い映画でした❤

  • @kpo1870
    @kpo187026 күн бұрын

    今村昌平監督「にあんちゃん」(1959)で、巡回保健婦?の吉行和子に小学校のエロ教師の穂積隆信が色目を使い、北林谷栄の強欲コリアン婆さんに「気いつけんと。この男は女スケベじゃけん」と言われていたな。

  • @yasu32823
    @yasu3282327 күн бұрын

    舗装していない道が懐かしい。歩いていて車が通ると埃まみれになったけど😂

  • @yasu32823
    @yasu3282327 күн бұрын

    田舎では、年に2回ほど町内一斉清掃を皆でしていた。お祭りみたいで楽しかった😊

  • @user-ez7se2ik5y
    @user-ez7se2ik5y29 күн бұрын

    カラーで見たい、無理かなぁ。

  • @khonda6412
    @khonda64122 ай бұрын

    We have met the enemy he is us 三丁目の夕日の実態

  • @user-os5zk5sv1l
    @user-os5zk5sv1l4 ай бұрын

    もしも深澤村長が今の時代にいたらどの様になっていたのかな?

  • @Onyantakos
    @Onyantakos4 ай бұрын

    おお、音楽は孤高の作曲家、安達元彦さんではないですか!

  • @Onyantakos
    @Onyantakos4 ай бұрын

    なつかしい。写真家荒木経惟氏の処女作「さっちん」の世界です。昔は「怒れない大人」が時々いてくれたのが救いでした。

  • @west3455
    @west34559 ай бұрын

    ゴミ袋が無いと収集の効率が悪い。まだ新品のビニール袋でゴミを捨てるという感覚はなかった。

  • @smile201205
    @smile2012059 ай бұрын

    昔は良かったなど嘘。良かったのは思い出す人が若かったことだけ。

  • @futureohno8830
    @futureohno883010 ай бұрын

    昔はこんな感じでした 神社の前の小川もゴミで流れが止まって、ほぼドブ川でした 今は整備されて清々しい流れになった

  • @hakoniwatrain
    @hakoniwatrain Жыл бұрын

    2023年にインドのゴミ問題のニュースを見てこの動画を見つけました。 今のインドは、この状態です。

  • @mizuki.s8165
    @mizuki.s8165 Жыл бұрын

    福祉機器用具が介護保険レンタル認定品になって、使いたい人の手元に届いているかが心配です。 開発された福祉用具が流通の関係で使いたい人へ届かず、自費で購入するケースがあると聞いたので、 まだまだ改善の余地があるのではないかと思います。 地方でも新商品を見て触れる、公平な機会があるといいですね。

  • @c6b3fromokinawa38
    @c6b3fromokinawa382 жыл бұрын

    会場の声とあったけど、出展企業の声じゃん

  • @c6b3fromokinawa38
    @c6b3fromokinawa382 жыл бұрын

    障がい者自身ではなく、介護する人を介助する福祉機器の発表会なんですね。 なるほどなるほど 実際に出店企業側に障害者の方はおらず、健常者目線のような気が。。。

  • @user-gl2cl8uw5k
    @user-gl2cl8uw5k2 жыл бұрын

    欧米の文化輸入がほぼ原因で草

  • @user-rj8jo4go6c
    @user-rj8jo4go6c2 жыл бұрын

    ひゃー川が地が泣いてます。ゴミが凄い!地球環境悪くならないようエコは必要ですね。回収、焼却などのお仕事されている方々には感謝しかありません。私の地元は子ども会で、瓶や古紙など回収して子ども会の遠足レクリエーションに使ったりしてました。 大阪って昔は、ゴミを船で運んでたんやね。知らなかった。

  • @user-rj8jo4go6c
    @user-rj8jo4go6c2 жыл бұрын

    本当にお年を重ねても生き甲斐は大切です。フィルムの内容は、ディサービスのはしりかな? おばあちゃんは、孫さんが大好きで、生き甲斐なんだなと。お年寄りだからのイメージ押し付ける、決めつけは良くないね。当たり前ですが、人それぞれ好きな事、見極めてあげて話し合ってケアしないとね。

  • @user-rj8jo4go6c
    @user-rj8jo4go6c2 жыл бұрын

    昭和の第1ベビーブームのお子さん達が成長し都会に仕事をして独居してるお年寄りも多くなる頃のフィルムかと思います。どうしようもない事なんだとは、わかっているが、自分も年を重ねていくと、お年寄りの切ない気持ちや、喪失感、やるせなさ、何とも言えない気持ちになりました。

  • @user-rj8jo4go6c
    @user-rj8jo4go6c2 жыл бұрын

    誰かの努力が私達の衛生面や、健康、保育園などの福祉に繋がっていったんだと実感しました。 大切にしていきたいと思います。 小5の息子は、いまだ保育園に来てくれた人形劇団さん人形劇のお話し覚えてます。 保育園には助けていただきました。 ありがたい気持ちでいっぱいです。

  • @Rosie.S.T
    @Rosie.S.T2 жыл бұрын

    素晴らしい!55年前のこの村と、現代の下手に中途半端な田舎町を比較すると雲泥の差です。税金が高くても、こんな風に活用してくれたら文句ないです。今でも、中途半端な田舎町だと病院に行くまでが大変。

  • @Rosie.S.T
    @Rosie.S.T2 жыл бұрын

    51年前か、この時代にはもう電話ボックスが丹頂鶴ではなくなってたんですね。当時から独居高齢者のお世話するスタッフさんがいらっしゃったんですね。半世紀以上経って、平均寿命も延びてまだまだ追いついていない気もします。 良い小品でした。

  • @Rosie.S.T
    @Rosie.S.T2 жыл бұрын

    元気なおじさん、現代の75歳と変わらない。若々しい。当時は80歳まで長生きする方は少なかった。昔も今も、常に前向きな考えが若さの秘訣なんだろうな。お互いを思いやる想像力で楽しく暮らすのも心の健康には大切だなあ。

  • @dentmeistertakeda
    @dentmeistertakeda2 жыл бұрын

    素晴らしい映画でした。有難う御座いました。

  • @user-sy7ue1vn4u
    @user-sy7ue1vn4u2 жыл бұрын

    イタイイタイ病は水銀か?これは舞台は江東区木場あたり?

  • @user-sy7ue1vn4u
    @user-sy7ue1vn4u2 жыл бұрын

    めでたしめでたしだね。

  • @user-sy7ue1vn4u
    @user-sy7ue1vn4u2 жыл бұрын

    こりゃ吉谷さんは国会議員に成るな!

  • @user-sy7ue1vn4u
    @user-sy7ue1vn4u2 жыл бұрын

    昭和30年?原っぱじゃなくて広っぱかぁ!

  • @user-sy7ue1vn4u
    @user-sy7ue1vn4u2 жыл бұрын

    こりぁひょっこりひょうたん島になるのかなぁ?

  • @user-sy7ue1vn4u
    @user-sy7ue1vn4u2 жыл бұрын

    原っぱダァ!大きな土管はないねぇ!

  • @user-sy7ue1vn4u
    @user-sy7ue1vn4u2 жыл бұрын

    この子は結核か。ストレプトマイシン?クロマイか?

  • @user-sy7ue1vn4u
    @user-sy7ue1vn4u2 жыл бұрын

    神風トラック!公衆衛生?公衆浴場!公衆便所に!公衆電話はまだかな?保健所だいじだね!

  • @user-sy7ue1vn4u
    @user-sy7ue1vn4u2 жыл бұрын

    あれぇ~ブウフゥーウーダァ~!

  • @user-sy7ue1vn4u
    @user-sy7ue1vn4u2 жыл бұрын

    ガチャ万と言われた時代の日本国!車は急に止まれない!子供はぜんぜん止まらない!公民権と分際と立場!さすが劇団あすなろ!俳優座や民藝も参加してくるかなぁ!遊園地じゃ、生きる!か。

  • @ruma4094
    @ruma40942 жыл бұрын

    この頃も、食事の質を落としても嗜好品のタバコは吸うんだ

  • @user-ry3du7we4k
    @user-ry3du7we4k2 жыл бұрын

    サムネの方、現代的な美人ですね

  • @user-kh8tq2uc4d
    @user-kh8tq2uc4d2 жыл бұрын

    大変 貴重な映像有難うございます。昭和30年代の千住は、ガキ帝国だ!

  • @user-dg4hw5cr5k
    @user-dg4hw5cr5k2 жыл бұрын

    協賛が競輪だから浦辺粂子かと思ったら北林谷栄ですね。達者だけどクサイ、そんなに嫌いじゃないけど。 娘がミニスカートはいてるから、昭和四十年代。野々村潔や原ひさ子、陶隆も出ていい感じの小作品になってますね。

  • @user-pz9if9pc2l
    @user-pz9if9pc2l2 жыл бұрын

    自分のエゴで子作りしてるくせに被害者ぶるなよ

  • @shingoiio6177
    @shingoiio61773 жыл бұрын

    前の東京オリンピックの年だ!!

  • @rococo_creative
    @rococo_creative3 жыл бұрын

    昭和30年代のゴミ事情を検索していて、この動画にたどりつきました。 貴重な映像をありがとうございました。 当時のゴミ事情をとてもよく理解できました。映像からは臭いがしないのですが、容易に臭いが想像できます。(汗)息をひそめて観ました。

  • @user-zj9vv5eg8u
    @user-zj9vv5eg8u3 жыл бұрын

    23:14~ オルゴール調のBGMが昭和の啓発映画といった感じで懐かしいです。