独学クソリーマンの逆襲

独学クソリーマンの逆襲

◆独学プログラミング(Excel VBA、Python他)の情報を配信
◆会社、上司、同僚全部嫌い

本チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Пікірлер

  • @gakurekimoney
    @gakurekimoney8 сағат бұрын

    2024版のパイソンおすすめ本まだかな

  • @user-ju2fm4tm9x
    @user-ju2fm4tm9xКүн бұрын

    動画ちゃんと最後まで見てないけど 何か作って提供してあげても多くの一般人は地頭アホで自分で何も作ったことないからその苦労がわからない😮 技術者は技術者同士集まって開発しないとストレス溜まるだけ

  • @user-cl2of2wg1j
    @user-cl2of2wg1j4 күн бұрын

    チラッとでも中身が・・・・

  • @yasu6680
    @yasu668010 күн бұрын

    納得するところが多くて笑えましたw 今の時代、PC操作がろくに出来ない人=面倒くさがって調べない人か、ホームラン級のアレな人だと思っています こう言う人は想定しない使い方(計算するために数字を入力するセルに文字でメモを入力など)が多発します そのたびに「おかしくなった」「こわれた」とかほざきます。動画の通りw 失礼ながら、園児の面倒を見てやってる、くらいの気持ちでいないとやってられませんねw

  • @user-ow7fo4ez5n
    @user-ow7fo4ez5n12 күн бұрын

    共感しかないです

  • @kengai-xz1pm
    @kengai-xz1pm13 күн бұрын

    特に若い人たちは、それまでにどういう環境に居たのかが、人格形成に影響していると思います。 1日の日中の殆どを学校で過ごし、それ以降は家で過ごすと思いますので、そこで接する大人たちの接し方が 若者達の人との接し方になってきていると思います。 友達とはワイワイするだけで指導されることは無いと思うので、今の大人たちがそういう感じになっているんだと思います。 昔より大人たちの趣味・趣向が幼稚化しているように見えますねw 幼稚な大人に育てられたら、より幼稚な人間になる?のかな🤣

  • @user-nk7em2xd4m
    @user-nk7em2xd4m19 күн бұрын

    面白いです。

  • @sus1585
    @sus158519 күн бұрын

    マサルさんかよwwww

  • @nanashi_tuber
    @nanashi_tuber26 күн бұрын

    プログラミング言語で最も難しいのは「日本語」なんだよなぁ。

  • @user-oh3fs3fv7t
    @user-oh3fs3fv7tАй бұрын

    添付ファイルのパスについて教えてください。 社内で使えるように配布したいと考えているのですが、ドキュメントのパスのusers 以降のパスはそれぞれの名前等になるため、全員異なると思うのですが、その場合はどのようにパスを書けばいいでしょうか? また、自分のパスで添付できるかどうか試したところ、「問題が発生しました。もう一度お試しください。」と表示されたのですが、これは会社のパソコンのため、セキュリティ等の関係でブロックされていると考えた方がいいのでしょうか?

  • @user-sy2by9zi2s
    @user-sy2by9zi2sАй бұрын

    おっしゃるとおりザエモンだわ

  • @yuthis49
    @yuthis49Ай бұрын

    まったく おっしゃる 通りです! マクロ以前に 関数でもそのような あり様です DXしたいけど 今の会社では 自転車で月を目指す ような物です💦 動画、 ありがとうございます

  • @user-oh3fs3fv7t
    @user-oh3fs3fv7tАй бұрын

    コードの紹介ありがとございます。 本文をエクセル内に書き込んで、本文内で担当者などの変動する部分をoutlookで送信する際にリプレイスで置き換えたいと考えています。 しかし、Replace関数を使っているのにoutlookでは置換されていないのですが、なぜだかお分かりでしょうか? Body = replace(Body,”「担当者」”,range(“A1”).value) a1には担当者名を毎日入れることをイメージしています。

  • @kentagu1
    @kentagu1Ай бұрын

    ・タイムカード 出退勤をバーコードリーダーで記録し60時間で割増率変わったり残業計算を自動化 打刻しわすれなどは名前が出るようにしたり 夜勤とか残業しまくって日付変わっても前日の行に入るようにしたり ・指示書 指示書を作成すると履歴シートに履歴が入ってそれを逆転記も可能にしました(同じ仕事が多いので) セルを強調化した部分や、どのボタンを押したかも逆転記できるようにしました。 画像はどんな名前でも貼り付けて履歴に移動するときに識別番号でリネームするようにしました ・工程表 指示書と連動させて指示書PDFが作成されるとそのフォルダを監視し工程表に自動で追加するようにしました ハイパーリンクになっていて指示書、画像が見れたり

  • @user-nk7em2xd4m
    @user-nk7em2xd4mАй бұрын

    コメントを書け。身につまされるアドバイスです<(`・ω・´)

  • @user-st2by4zs1z
    @user-st2by4zs1zАй бұрын

    A1戻し強要はイベントマクロRange(“A1”).Selectで解決できますね(笑)

  • @user-zg7ue8db4u
    @user-zg7ue8db4uАй бұрын

    処理は遅くなるけれども「コンピューターが頑張って処理している」感を出すためにわざと描画止めないのもテクニックの一つです(笑) VBAをだらだら書いたループ処理よりもWorksheetFunction.を使った方が処理が速くなるケースが結構あります。

  • @CZ643C
    @CZ643CАй бұрын

    コンピュータを理解してない上司だとこうなりますね。「目に見えないモノ=仕事として成果が上がってない」。これがロボット化や自動化で効率が出れば評価されるのですが、VBAで作業効率上げてもなぜが評価されないんですよ。やってることは同じだと思うんですけどね。

  • @jfweji
    @jfwejiАй бұрын

    エクセルの知識ほぼゼロからスタンダードを受験しました。 公式参考書を一通り勉強しまして、kindleのスタンダード問題集を全部正解できるようにした後、公式参考書の付録としてついている模擬試験で 8割取れて合格判定が出たので本試験を受けてみましたら、 650点で不合格でした。ベーシックの勉強を全くしてなかったのが敗因の気がしてます。 初心者からしますと、公式参考書の付録についている模擬試験より本番の方がだいぶ難易度が高く感じました。

  • @Python_VBA
    @Python_VBAАй бұрын

    なるほど… 貴重な体験談ありがとうございます!

  • @nob4126
    @nob4126Ай бұрын

    実用的なものとは感じられませんでした。 スピードという面なら、セルへの代入は配列でまとめて、とかでしょうか。 マクロで遅い処理はセルへの代入と、ファイル読込など。

  • @bb4184
    @bb4184Ай бұрын

    オナ禁の話でやる気出ました

  • @KentaroxKondo
    @KentaroxKondoАй бұрын

    from のメールアドレスを、gmailだったりoutlookだったり、別々の値で柔軟に変更することはできますか?こちらもエクセルに記述するような形で・・・

  • @cc4629
    @cc46292 ай бұрын

    ファイル内の「abc」という名前がつくメールを自動的に添付する、とかも頑張れば出来ますか?「」内は顧客番号で場合により変わると想定して

  • @K-vc4go
    @K-vc4go2 ай бұрын

    大変、参考になりました。 現在、本動画で紹介されていた、HTML5/CSS3モダンコーディングの本を進めている段階なのですが、進め方として、コードを書くよりも、何度も読んで、知識やパターンを覚えた後に、実際に、自分でオリジナルのWebサイトをデザインしていく形で、この先、進めて行こうと考えているのですが、進め方としては良いでしょうか。

  • @user-hn4rl9vl8m
    @user-hn4rl9vl8m2 ай бұрын

    私は知能障害者ですので、全然作れませんでした。嘘つかないでください

  • @adhd3147
    @adhd31472 ай бұрын

    本題に入る前にダラダラ4分も喋ってやがる

  • @novcovno
    @novcovno2 ай бұрын

    序盤のつかみで既に同意しかないw

  • @user-yu8vo3ei9r
    @user-yu8vo3ei9r2 ай бұрын

    共感しかないな。あとは、前に○○を短時間でできたから次も短時間でやっといて、とか工程を何も理解せずに何でもかんでも当然に押し付けてくる奴らも現れるのよね。VBA書くのは一瞬だけど、DB用意したり、フロー作成したりするのは大変なのに・・・自分の仕事は増えて、他人の残業が減って、プログラムに文句つけられるのが社内エンジニア。 おかげで転職した後は自分の仕事自動化して、毎日在宅KZread。

  • @yasushihamada2152
    @yasushihamada21522 ай бұрын

    私にマクロを作るスキルはないけど、同じようなことはありました 要望が抽象的で、その方の業務を把握している前提で話してくるから何を言っているのかわからない 完成形があるのにそれを使わず、別の注文をしてくる しばらくするとサポートを求めてくる奴もいるね

  • @user-cs5wd7ep7e
    @user-cs5wd7ep7e2 ай бұрын

    同感します。飢えている人がいるときに、魚を与えるじゃなくて、魚の釣り方を教えるほうがいいですよね。

  • @user-cc5ef8ig1x
    @user-cc5ef8ig1x2 ай бұрын

    ①私は、欄外にセルフ集計コードや抽出コードでっち上げてでも「SUMIF使って抽出と集計まとめてします」妖怪だったかな。2000年代は。 ②作業が捗ってるか、資料提出を急がされている最中だと「後でファイル名直しまーす、ちゃんと共有できる状態に直しまーす」的に適当なファイル名を振ってしまっていることに反省。 ③表作成は、昔同僚の一人が、列項目下に線一本、合計欄上に二重線一本の表で作ったプレゼン資料のシンプルさ・美しさに感動してから、色と罫線を最小限にした表を作るようにしてる。

  • @gooskanyaon
    @gooskanyaon3 ай бұрын

    私もスタンダード受験しようと思って勉強中です。ベーシックは合格しました。実務でVBA作ってるので資格いらないという意見を多く聞きましたが、独学で知識に偏りがあるため、一通りの勉強は必要かなと思い、up主さんと同意見で勉強してます。基本選択問題ですが、穴埋めの記述も少しあるので、実務ではうろ覚えで問題ないことでも、正確に覚えてないと正解できない部分があるなと焦っています。よろしくお願いします。🙂

  • @Mr-Naganegi
    @Mr-Naganegi3 ай бұрын

    ifマトリョーシカ(自戒)

  • @SS-mi8zp
    @SS-mi8zp3 ай бұрын

    自分もこれ全部経験してきたのでわかりますw

  • @user-tu7nj5pj9q
    @user-tu7nj5pj9q3 ай бұрын

    性格が悪い自分がやったこと 悲劇その1…その分発言権は増えるので、上司を脅そう!(上司辞めちゃいましたw) 悲劇その2…評価制度を変えてしまおう!(自分は人事評価システム作って労組で売り込みました) 悲劇その3…これが一番どうにもならない。重箱の隅をつついて「人のチェックの方が正確!」とか言ってくるやつはどうしようもない。逆に仕事奪ってやれ! 悲劇その4、5…有り得んくらいキレよう! 嫌われても構わないというメンタリティがあれば最強! …というか仕事に有用だと気づいた時点で後進の育成をやらないからこうなるんよ…。

  • @user-rx7iu2bv9r
    @user-rx7iu2bv9r3 ай бұрын

    頼まれるまま、思いつくままに隙間時間で作り続けていたらこの冬に異動になった。 本業としてもっと手広くやれと。

  • @Python_VBA
    @Python_VBA3 ай бұрын

    すごい!

  • @user-dt5ww5tf7i
    @user-dt5ww5tf7i3 ай бұрын

    なるほど、本当に初心者に向けた説明になっていて良いのではないでしょうか。 VBAに限らず「効率の良いプログラム」を突き詰めると、如何にUTケースを増やさないか、つまり如何に分岐を増やさず修正するように最初っから作って行くことに行き着くと思うのですが、実はこれ、中々VBAの本なんか読んでても出て来ません。 なので本当に効率の良いプログラムを組むには一度別言語を勉強して、VBAに出戻りするような形を取らないと難しいのですよ。 例えばコードを組む際、単一責任の原則に沿っているかとか、VBAは継承は使えないもののクラスやインターフェースは使えるので、それを利用して多態性を用いて組むとか、中々VBAの本だけでは難しいですよね。 実は「効率良くプログラムを組む」というのは非常に奥の深い話で、一筋縄で行くものではないんですよ。

  • @andrewdufresne8371
    @andrewdufresne83713 ай бұрын

    ガチの初心者だった20年ほど前、MOUGの掲示板には大変お世話になり、めちゃめちゃ怒られていました。 MOUGの内容がほぼわかるようになってからは、「t-hom's diary」さまの記事が初心者から脱出するのに参考になりました。「Office Tanaka」さま、「インストラクターのネタ帳」さま、「エクセルの神髄」さまには今でも頻繁にお世話になっております。

  • @kanaken4592
    @kanaken45923 ай бұрын

    めっちゃ!早口になってて笑ったっwww!

  • @user-qz3vi3dw5g
    @user-qz3vi3dw5g3 ай бұрын

    指定の管理番号ごとに使い捨ての同じ仕様のVBAファイルを操作するという工程がありました。 10件あったら10回分のファイルを開かなければならないです。 そこで、別ブックに管理番号一覧を取得し、指定の管理番号のVBAファイルのマクロを別ブックから順に遠隔で操作するというマクロを作成しました。 その際、メッセージボックスが表示されるのを遮断して完全自動化するために、標準モジュールにアクセスしてMsgboxの行数を特定し、先頭に'←を追加するコードを作成することでメッセージが表示されなくなり、ノンストップで作業が完了しました。

  • @user-sd9qr2oe1k
    @user-sd9qr2oe1k3 ай бұрын

    事務職でVBAまでいくひとあまりいないですよね。事務だと仕事感変わりますよね。東大やら京大出身の人でも手作業やってるやつめっちゃいるのは何故だろう。数式の段階でほとんど諦める人多いですよ。VBAの基礎覚えても何に使ったらよいかわからない人多い印象

  • @user-sd9qr2oe1k
    @user-sd9qr2oe1k3 ай бұрын

    もちろんマウスの方が速いときもあるのですが、一時は無理やり制限プレイでショートカットキーを利用する時期を使わないといつまでもたってもショートカットキーを使いこなせないのはあながち間違いでは無いですよ。自分は数式もマクロもある程度使えますが、いまだ多くマウス使ってるので修正できなかった。特に最初が重要

  • @user-ki7oh5pw8y
    @user-ki7oh5pw8y3 ай бұрын

    マイルストーン的に資格取りたくなることありますよね。視覚化するために。転職するとき履歴書に書けますしね。資格全くないと経験年数しか履歴書に書けないんですよね。自分も全く興味ないけど、外資に転職する前に、念の為TOEIC受けて英語レベル書けるようにしましたよ。

  • @Python_VBA
    @Python_VBA3 ай бұрын

    履歴書に書ける!って思ったらモチベーションも上がりますよね。 (TOEIC羨ましい…)

  • @hisamaki8230
    @hisamaki82303 ай бұрын

    凄い😮 頑張ってください。

  • @Python_VBA
    @Python_VBA3 ай бұрын

    ありがとうございます!

  • @yumeka5270
    @yumeka52703 ай бұрын

    動画の中でも言及されていましたが、私もコメント残すのはほんとに大事だなと先週思いました、、、 マクロを作った先輩にこれなに?!って聞きに行くのも繁忙期だと厳しいので、引き継ぎのためにも大事だなと思うので、私も自分の確認のためにも、コメント残します!!

  • @Python_VBA
    @Python_VBA3 ай бұрын

    コメント書くの面倒だけど、やっぱり大事なので!

  • @user-iv9em6hj8w
    @user-iv9em6hj8w3 ай бұрын

    受験料本当に高いですねー

  • @Python_VBA
    @Python_VBA3 ай бұрын

    受験料高いので落ちたらショックです><

  • @user-lc8vv7es3v
    @user-lc8vv7es3v3 ай бұрын

    1.Excelファイルの印刷設定を全シート一度に設定するマクロ 2.フォルダの中に入っているファイルの一覧を取得し、一括でファイル名を書き換えるマクロ 3.Excelの全シートの倍率を指定の値に変更し、A1セルを選択した状態にするマクロ あたりが良く使っているマクロです

  • @Python_VBA
    @Python_VBA3 ай бұрын

    アイデアありがとうございます!