らくだ不動産

らくだ不動産

らくだ不動産の公式KZreadチャンネルです。
不動産売買を学んでいただき、人生を楽にしてもらいたい!そんな思いで「らくだ不動産」を設立しました。
倫理性・専門性・個性を持ったエージェントが、包み隠さず不動産売買の話しをしていきます。ぜひ皆さまお聞きください。

家を買おうか悩んでいる…
実家が空き家になったけどどうしたらいいのか…
そのお悩みまずはお気軽にお問い合わせください。
強引なセールスは一切行いません。相談は無料です。

らくだ不動産が対応できるエリア
◆1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)
◆北海道・宮城・愛知・京都・大阪・兵庫・沖縄
※上記エリア内におきましても、場所や物件によりましては対応できない場合がございます。
※また上記エリア外でも、対応できる場合もございますのでお問い合わせください。

お問い合わせはこちらからお願いします。
bit.ly/43fEXOo

【なんで「らくだ」?】
◆不動産売買を「ラク」にしよう(安全に、手間がかからずに)
◆足が速いらくだのように、仕事をスピーディーに
◆さくら→らくだ・・・(しりとり)

【らくだの想い】
◆ミッション : 人と不動産のより親密な関係を構築し、幸せな社会を創る
◆ビジョン  : 不動産を通じて人の一生に寄り添い、新しい価値を流通させる
◆バリューズ : 常識を打ち破り、自己研鑽と創造を楽しみ、理想と真理を探求するチーム

【らくだの経営陣】
◆長嶋修   : 世の中が平和で幸せであること。これが一番ですね。「志」を大事にしています。
◆大西倫加  : あなたと、不動産との関係が今もこれからも、より幸せなものでありますように。
◆風戸裕樹  : 安心できるエージェントを多く育て、お客様も不動産従事者もお互いが幸せに。そんな未来を目指しています。
◆山本直彌  : 売買や管理の経験を通じて培った知識と経験を活かし、既存の手法にとらわれない提案を行うことをモットーとし、透明性の高い公正な不動産取引を実現するために、常に倫理観の高いエージェントであり続けることを目指しています。

Пікірлер

  • @chibatomin
    @chibatominКүн бұрын

    いつも楽しく拝見してます。先日、都県境の街にある中古戸建を買いました。ペアローンはリスクあるなと思いまして、妻には物上保証人になってもらいました。 妻とはかなり喧々諤々しましたが、我々もらくだ不動産様にご相談しておけば、もっとスムーズだったかなと反省しております笑

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-Rakuda6 сағат бұрын

    コメントありがとうございます! 何よりもご夫婦様間でお話し合いをされて結論を決めることが大事な部分でもありますので、 また何かご質問があればぜひご相談くださいませ!

  • @yo9041
    @yo9041Күн бұрын

    私は少し特殊な地上権の物件に住んでおりますが、正直所有権と比較して今のところメリットしかないですね。

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-Rakuda6 сағат бұрын

    コメントありがとうございます! 地上権は非常に強い権利ですので、メリットを感じる部分も多そうですね。

  • @user-lg4nm4il1q
    @user-lg4nm4il1q2 күн бұрын

    中山様、見れました!ありがとうございます!

  • @user-lg4nm4il1q
    @user-lg4nm4il1q3 күн бұрын

    KZreadのチャット欄から当日アンケートにリンクしたら 違うリンク先で、それ以降リンク先が見えない状態で 回答できませんでした。回答する手段があれば教えてください。

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-Rakuda2 күн бұрын

    ライブ配信のご視聴ありがとうございます! アンケート回答のURLは下記でございます。 1e28dabc.form.kintoneapp.com/public/youtubelive20240729 ↑こちらのURLからご回答いただけますと幸いです。 もしURLを開けない場合は、[email protected]にメールをいただけますと幸いです。 らくだ不動産中山

  • @user-pg8ho1bn1d
    @user-pg8ho1bn1d4 күн бұрын

    親戚が相続不動産の中に山林を持っている方がおり、自分が調べてみると、山林は路線価の対象にない場所で、相続評価額が不動産評価額に比べ非常に高額になるケースもある様ですが、そういうご経験ってありますか?

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-Rakuda3 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 不動産取引の実勢価格は、需要と供給のバランスで決まりますので、不動産需要の大きい首都圏をはじめとした大都市部では、不動産取引の実勢価格が路線価を上回ることが殆どですが、一方で山林部など地方ですと、不動産取引の実勢価格が相続税評価額を下回ることもしばしばある事象です。

  • @chihiro6725
    @chihiro67256 күн бұрын

    タワマンだと順光で暑くない北向きが人気と聞いたのですが、タワマン高層階で眺望が抜けている場合、売れやすい順位は東西南北でどうなりますでしょうか?

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-Rakuda4 күн бұрын

    タワマンは仰る通り、特に高層階は直射日光が激しくなる傾向がありますので、北向きが人気です。 それ以外は物件によっても異なりますので一概に人気順位があるわけではありませんが、東向きを選ばれる方も多いです。

  • @user-ff9is4vb2n
    @user-ff9is4vb2n7 күн бұрын

    まさに買ってから将来赤字になることを知りました。。 修繕積み立て金は今度値上げになります。 値上げ回数が足りなくてツケが後に回っている感じです。 物件を選んでいた時、修繕費のことは不動産屋に聞きましたが、はっきりした事は教えて貰えませんでした。 キャッシュ・フローが上手くいっていても、自分たちに合ったマンションだとは限らないし、将来の大規模修繕の赤字と向き合って、改善させていきたいです。

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-Rakuda6 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 管理の主体は管理組合となりますので、ご自身が改善していく意識で取り組むことで、他の所有者の方の賛同・協力も得られて、良い管理状態のマンションになっていくと思います。

  • @user-ff9is4vb2n
    @user-ff9is4vb2n6 күн бұрын

    @@Realestate-Rakuda ありがとうございます。 無関心ではいけないと思うので、総会にはきちんと出て、気になる事はきちんと発言しようと思います。昨年引っ越したばかりの新参者なので、なかなか勇気がいりますが、、。 やばいくらい足りない現実を知り、戸建てにすればよかったとか思って、調べたりしちゃいますが、、 マンション自体は住みやすくて、良過ぎるくらい日当たり抜群で、住民ガチャも大丈夫ですし、自分の通勤に都合の良い立地にあるので、、現実と向き合います。 良い中古戸建てを見つけたら動くかもしれませんが。(^◇^;) 向き合っていきますけど、逃げたい気持ちと両方あります。

  • @user-ff9is4vb2n
    @user-ff9is4vb2n7 күн бұрын

    勉強になりました! 雨漏りとかは売主さんが正直に話してくれるのですか? あと、立てる時にどのようなグレードの建材を使ったとか、重要になると思いますが、築年数のわりに安い家は、安く建てた家の可能性がありますか?ローコスト住宅みたいな。 安い建材だと長持ちしないようなイメージがあります。

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-Rakuda6 күн бұрын

    雨漏りについては、物件状況等報告書により告知の必要がありますので、売主様が把握している場合、買主様に正直に伝える必要があります。 ただし、売主様が把握していない場合は告知できないため、インスペクションで調査することの意義が生じます。 (売主様の見落としで一定期間内に告知されていない雨漏りが見つかった場合、売主様が契約不適合責任を負う場合があります。) 築年数のわりに周辺相場と比較して安い家につきましては、売主様の取得時の価格が低い可能性が想定されるため、取得時のローコスト住宅の可能性もあります。 ただし、売却事情は売主様により千差万別のため、急いで売却の必要があるなど事情によっては、仕様の高い建物でも割安で売り出されることもあるので、個別的な精査が重要です。

  • @Nick9993
    @Nick99939 күн бұрын

    ブランズタワー豊洲は坪700オーバーで取引されてると思ってました

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-Rakuda6 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 ここ最近の取引に関しましては、高層階で坪単価700万円オーバーで成約している事例も出てきております。

  • @user-pg8ho1bn1d
    @user-pg8ho1bn1d10 күн бұрын

    この規約の改正は良い事だと思います。 これと合わせ管理認定制度の登録マンションであれば、その内容(特に収支の項)を見れば資金的にどうか?が読めますね。 問題があるとすれば、改正の1つ目で方式が管理規約に記載されるという事は、方式変更する場合は特別決議になりますね。方式変更のハードルは上がっちゃうなあ。。。(汗)

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-Rakuda9 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 管理計画認定制度に登録しているマンションであれば、一定の収支計画に妥当性があることは判断できますが、長期修繕計画の支出項目などの内容については問われておりませんので、そこは注視する必要があります。 また、積立方式に関しましては、管理規約へ記載せず、「長期修繕計画に定める」と記載することで普通決議も可能だと思いますので、工夫次第だと思います。

  • @user-pg8ho1bn1d
    @user-pg8ho1bn1d9 күн бұрын

    @@Realestate-Rakuda 早々のご返信ありがとうございます。 なるほど、長期修繕計画によるという記載に留める事は可能なのですね。それなら大丈夫ですね〜♪

  • @user-xf7nb8qh5m
    @user-xf7nb8qh5m10 күн бұрын

    マンションの大半が修繕積立金が足りてないから、マンション保有者は早くマンションは売り抜けた方が良いですね。終わりの始まりです。

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-Rakuda9 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 これからのマンション売買は、マンション全体の修繕積立金額や今後の収支計画に着目されることになりますので、適正な計画になっているマンションはより市場で評価され、そうではないマンションはなるべく早めに見直す対策が必要になっていくと考えております。

  • @user-xf7nb8qh5m
    @user-xf7nb8qh5m9 күн бұрын

    @@Realestate-Rakuda 本来はこれがあるべきですね。管理がヒドイマンションも良いマンションも価格に反映されなかった今までが不健全でしたね。

  • @user-dh7wh9qo9o
    @user-dh7wh9qo9o14 күн бұрын

    金沢文庫、金沢八景は横浜の湘南、横浜、鎌倉、逗子葉山、横須賀のマリアージュです。 横浜勤務ならオススメ。東京勤務は場所によっては通勤疲れる? 金沢文庫から特別券を買う余裕あるなら座って行けるからいいですけど。 大都会すぐ、かつ、鎌倉文化、湘南気分、海側に住めるなら、朝起きて海の公園の砂浜散歩いいですね。 釣り好き、潮干狩り、海水浴好きなら考えてください。 カサゴ、メバル、ハゼ、クロダイ、スズキ、シロギス、アナゴ、カレイ、タチウオ、アジ釣りました。 ウィンドサーフィンしてる人もいますね。 柴漁港があり、漁師の獲れたての動いている魚を直接購入できます。アナゴはオススメ。 ヨットハーバーもありお金持ちならボート、クルーザーを持てますね。 また、いつか住んでみたい

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-Rakuda11 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 横浜方面、湘南・鎌倉方面両方の良さを享受できる立地は他に無い良さですよね。 特に通勤や生活スタイルに合う方には最高の場所だと思います。

  • @user-ml4mi3mq8s
    @user-ml4mi3mq8s15 күн бұрын

    マンションは建て替えが難しいから一戸建て以外考えられないな。

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-Rakuda14 күн бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 マンション価格が高騰している中、将来的なライフプランも踏まえた上で、戸建ての選択肢も検討した方が良い方もいると考えております。

  • @deepimpact460
    @deepimpact46018 күн бұрын

    免震を理解されてないですね。 揺れを抑えるのが免震なので。 タワマンに住んでない仲介の方より住んでる方が調べてますし、安心の材料は出せるかと

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-Rakuda14 күн бұрын

    コメントありがとうございます! 地面と結合されている耐震構造と違い、免震システムで地盤と切り離すことであえて建物を動かして破損を防ぐという説明だったのですが、分かり辛い表現となりすいません...

  • @user-pg8ho1bn1d
    @user-pg8ho1bn1d21 күн бұрын

    村田さん、やっぱり面白い〜(笑) 電話で話してても話が止まらないですよね~(ΦωΦ)ふふふ 買う時は専用庭が付いてると2階より高いですよね。 防犯面では自分のマンションは専用庭に面してるリビングは2重ロックが別に付いてます。防犯ブザーも確か玄関扉とリビングの両方で鳴ると思います。 自分は1階では無いですが、物件パンフレットのセキュリティ情報ではそうなってたと思います。

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-Rakuda20 күн бұрын

    ありがとうございます! 1階は条件によりましては資産価値の残るお部屋になりますので、売買する場合は、1階を良く知っているエージェントにお話しを聞くことが良いと思います!

  • @user-gh8qi9bn1n
    @user-gh8qi9bn1n22 күн бұрын

    地主との関係が不仲になりました。 借地の見えないデメリットですね。

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-Rakuda21 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 仰るとおり、借地権は何かにつけて地主様の承諾が必要となるため、地主様と不仲になってしまうリスクは借地権のデメリットと考えられますね。

  • @damoel0vet
    @damoel0vet24 күн бұрын

    渋谷区取り上げていただいて嬉しいです。 パークタワー渋谷笹塚の新築予定マンションはどのように評価されてますでしょうか? 渋谷区マンションで目をつけております。また余談になりますが鍋屋(中華料理)のお店は美味しかったです!

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-Rakuda23 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 パークタワー渋谷笹塚ですが、クラウン街を抜けて雨に濡れずに駅直結で行ける点は大きく、総合的に見て購入検討されても良いマンションだと思います! ただ、利便性は高いことに対して、渋谷区の中でも笹塚は馴染みのない方々からはマイナーな場所である認識を持たれていますし(一度住むとなかなか離れられない人が多いのですが)、定期借地権も相まって評価は二分している印象です。 これまでも他の似たような「都心だけど穴場だのエリア」はいくつかありましたが開発が進むとじわじわと評価が上がって結局のところ一定の人気が出てきたケースはたくさんあるので、そこまで心配になる必要はないかなと思っています。 あとは個人的には部屋位置も気になるところです。抜け感は南向きが1番良さそうですが高層階だと直射が暑すぎてしまうのでよくよく考えて選んだ方が良さそうです。 鍋屋、私もよくいきます。同じ中華でしたら幡ヶ谷の龍口酒家も好きです、ぜひ行ってみてください!(益山)

  • @withyou0702
    @withyou070225 күн бұрын

    らくだ不動産様の評価制度をご説明いただけませんか? 結果評価だけですと、らくだ不動産様の営業スタンスは保てないと思っています。 (未上場企業だからこそ、毎年の増収増益が必須ではないので、結果評価でなくても良いのかも?とも思っています)

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-Rakuda24 күн бұрын

    コメントありがとうございます。 弊社評価制度に関しましては開示しておりませんが、結果だけの評価ではなく、らくだ不動産を含むさくら事務所グループのオキテ「五方良し」を念頭に置いた活動やエージェントとしての理想的な行動などの要素を多角的に取り入れる社風となります。

  • @withyou0702
    @withyou070224 күн бұрын

    @@Realestate-Rakuda ご回答、ありがとうございます。 「五方良し」は、オキテだったのですね(^^)

  • @may.i2352
    @may.i235227 күн бұрын

    多摩川線も池上線も5000万代じゃとても買えないですよ😭😭築20年以内3LDK70平米駅徒歩10分以内なら最低7000万代必要なエリアです...散々探して諦めました🥲

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-Rakuda24 күн бұрын

    コメントありがとうございます! 条件によっては中々見つからないかもしれませんね。 価格帯としてはファミリー向けだと7,000万円代の物件も多いですが、一部の物件で売り出されていたりしますので、どの条件を優先するかを整理するのが重要かと思います。

  • @kitaro3840
    @kitaro384028 күн бұрын

    今年も秋元の沼が出現するのかなやだな

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-Rakuda23 күн бұрын

    コメントいただきありがとうございます。 札幌市内の除雪に関しては、市民の皆様にとって大変厳しい状況だと思います。 改善されることを願うばかりです。

  • @user-mf5ob2sg3v
    @user-mf5ob2sg3vАй бұрын

    我が家はリーマンショック前の2007年に世田谷の築7年の中古マンション購入。 4,200万円が今は6,000万円の査定が付いて驚いています。 ちなみに、当時の新築は当然中古よりも高かったですが、今ほどの億ション状態ではありませんでした。 査定したのは、平均寿命であと30年生きるとすると築年数が50年をゆうに超えるので終の棲家を探す為です。 しかし、売っても買うのがなく、晴海フラッグスカイデュオに行き着きましたが、敢え無く落選続き。 一声5,000万円時代の新築マンションが安くて7,000~8,000万円、今や昭和では稀有の存在の億ションが普通に存在し、 もう笑うしかないです。 老後の事を考えて生き残る為には買うしかないのですが、資産価値が残るのか?払い切れるのか? 買っても難問山積です。 今の時代、生きる方が地獄かも。

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-RakudaАй бұрын

    コメントありがとうございます。 当時と比べると、いまは物件価格帯は全く違いますね。 お住み替えには資金計画や進め方など、細かく考える必要もございます。 もしご希望でしたら、ご協力できる点もあるかもしれませんので、 以下のリンクからお気軽にお問い合わせくださいませ! 1e28dabc.form.kintoneapp.com/public/youtube?KZread%E5%8B%95%E7%94%BB=%E3%80%90%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%80%91%E4%B8%80%E9%83%BD%E4%B8%89%E7%9C%8C%E3%81%A74,000%E4%B8%87%E5%86%86%E5%8F%B0%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%8C%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%EF%BC%9F

  • @user-wl1pz5gf9f
    @user-wl1pz5gf9fАй бұрын

    生麦って横浜でもっとも荒れているエリアだよ。子育てに向いてない。

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-RakudaАй бұрын

    コメントありがとうございます、佐藤です! 仰る通り、昔から荒れている印象を持たれがちなエリアですね。 しかし、近年は少しずつ治安も良くなっているイメージがあります。 また、昔からのイメージの影響で、立地の割に価格帯が抑えられている印象です。 いずれにせよ、ご家庭によって向き不向きのあるエリアですね。

  • @hirokihayashi6294
    @hirokihayashi6294Ай бұрын

    京急は城南じゃないですか?

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-RakudaАй бұрын

    コメントありがとうございます、佐藤です! 品川など、一部の駅は都内城南エリアも通っておりますが、多くは神奈川県内を通る路線かと存じます。 しかし、都営浅草線が、直通運転をするので、都内に勤務の方などにも便利な路線ですよね。

  • @user-vz2il7dh7v
    @user-vz2il7dh7vАй бұрын

    京急沿線なら価格で言えば杉田、もう少し出せるなら上大岡が一番でしょ。神奈川とか生麦は買い物不便、鶴見とか蒲田は治安がいまいち。日ノ出町とか黄金町はイメージが悪い。 それから、追浜駅直結の西友上のマンションが安くて便利かと思います。

  • @may.i2352
    @may.i2352Ай бұрын

    新子安は京浜東北線が通ってることが(東京、品川、有楽町、新橋乗り換えなし)が強いなぁと思う

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-RakudaАй бұрын

    コメントありがとうございます、佐藤です! 上大岡は利便性や住環境などのバランスが整っていて、非常に住みやすい街ですよね。私も個人的に好きな町です。 追浜駅直結のマンションも便利ですよね。 京浜東北線が通っている駅は人気がありますね!

  • @mm-vk2om
    @mm-vk2omАй бұрын

    不動産売却は高値以前に通常に売却するのさえ困難なものだと思いました。一般的な行動であろう大手不動産屋に相談してもまともに売却活動をせず囲い込みをしたり、安値買い取りに話をまとめようとしてきます。初めて不動産を売却する人がそれを見抜けるとは思えませんので殆どは不幸な結果になるのが不動産売買なのだと思います。

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-RakudaАй бұрын

    コメントありがとうございます。 仰る通り、初めて不動産を売却される方が囲い込みや安値買い取りのリスクを見抜くのは難しいと感じております。 我々は情報発信を通じて、業界全体の知識向上に努め、透明性のある取引が広がることを目指しています。 引き続き、信頼できる情報提供に力を入れてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。

  • @5296hayato5296
    @5296hayato5296Ай бұрын

    佐藤くんの中高時代の同級生です。 たまたま不動産関連の動画見てたら見つけてびっくり笑 弘明寺駅に家買ったのでもっと色々話を聞きたいです🎉

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-RakudaАй бұрын

    佐藤です、お久しぶりです! たまたま見つけて貰えて光栄です。 ……が、誰なのかがまだ分かっておらず笑 家の購入もおめでとう! もし連絡先残ってたらぜひご連絡ください!

  • @user-nj9bc2xt3h
    @user-nj9bc2xt3hАй бұрын

    不動産屋さんが大島てる見てるの面白いですね あと仕事人の話すごい

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-RakudaАй бұрын

    ご視聴ありがとうございます! 話の裏取り調査を行う必要はありますが、大島てるに掲載されている情報を重要事項説明に記載したこともあります!仕事人の話は、マンションは色々なことがあるんだなとあらためて痛感する忘れられない出来事でした。

  • @kazuoka1143
    @kazuoka1143Ай бұрын

    小規模マンションだと土地値の比率が高くなるので資産性の維持という意味でも有利だと思います。 現状では資産性を維持できている大規模マンションも多いと思いますが、長期的に見れば建物比率は低い方がいいです。

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-RakudaАй бұрын

    土地の比率が高いと建て替えの際にメリットとなる可能性もありますね!

  • @user-ml4mi3mq8s
    @user-ml4mi3mq8sАй бұрын

    家の処分は大変だから買うの躊躇するよな。

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-RakudaАй бұрын

    大きなお金が動くのでそうなってしまいますよね...

  • @sn-tf9uf
    @sn-tf9ufАй бұрын

    風水は気にならないが日差しや川や沼や回りの家並みは気になる。

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-RakudaАй бұрын

    たしかに気になりますね…! アシスタント中山

  • @hukurou765
    @hukurou765Ай бұрын

    天ぷらはカラッと揚げるので空アポイント

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-RakudaАй бұрын

    そういうことだったんですね!!!ありがとうございます。 知れてすごいスッキリしました。八巻さんにも教えます! アシスタント中山

  • @hideakiadachi
    @hideakiadachiАй бұрын

    静岡市内に10部屋ほどマンションを所有しています。 県庁所在地である静岡市の話もして欲しかったです。

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-RakudaАй бұрын

    コメントありがとうございます。 これから地域エージェント静岡担当として、中部・東部の状況も順次述べていく所存です。 また、次回の撮影では、県庁所在地についても市況を述べますので、引き続き動画のご視聴をよろしくお願い致します。

  • @damoel0vet
    @damoel0vetАй бұрын

    笹塚が話題に出ないのは悲しいです。一番推したいんですが、欠点ありますかね? 利便性、買い物共に京王線沿いでトップ争いしてると思いました

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-RakudaАй бұрын

    触れてなくてすみません、、笹塚は駅前のリニューアルも完了しましたし何より都心に近く新線に乗れば城東一直線なのでアクセスも良く僕も好きな駅です。鍋屋は大好きなお店です。

  • @Yuum3
    @Yuum3Ай бұрын

    自由が丘2丁目に25年前マンションを購入し住んでいます。自由が丘は緑が多く美しく、のどかな雰囲気で住んでいるのが楽しい街です。 駅からは10分(不動産屋さんの時間)かかりますが、高台なので低層でも眺めが良く風が通るので夏も涼しいです(さすがに最近は暑いですが)。 駅前地区に立つマンションは賃貸マンションらしいですよ。

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-RakudaАй бұрын

    自由が丘は長閑でオシャレな、とても素敵な雰囲気ですよね。羨ましい限りです。 賃貸マンションだとすると、すごい賃料設定になりそうですね!

  • @39satosi49
    @39satosi49Ай бұрын

    埋立て地の湾岸エリアが地震なると神戸のポートアイランド(埋立て地)などの様に 塩害液状化現象で風評被害も含め価値暴落する。 塩害液状化現象なると塩害で基礎コンクリートや鉄筋や鉄骨が錆で腐食し脆くなる。

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-RakudaАй бұрын

    コメントありがとうございます! たしかに海沿いに古くからあるマンションで塩害による著しい腐食が発生している事例は多数ありますね... ただ、近年の湾岸エリア等のタワーマンションは塩害対策がされていると聞きますので、定期的な点検と適度なメンテナンスを実施の上、安心して住める街であることが浸透していくといいですね...!

  • @60_daysff_per_year
    @60_daysff_per_yearАй бұрын

    というか中古マンションも高すぎて買えない。

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-RakudaАй бұрын

    ご視聴ありがとうございます。 中古マンションの値上がりも著しい状況ですが、中古の場合には売主様の売却事情が価格に反映される可能性もありますので、粘り強く探していくことで、理想の物件に巡り合える可能性はあると思います。

  • @totann1
    @totann1Ай бұрын

    個人的に不動産は需要と供給バランスだと思います。まあ、大手広告代理店にいたときは確かに不動産部門は、とにかくマーケーティングですね。逆に引っ越し需要高い地域は定期的に人が入れ替わりますが、少子化の昨今は出る一方ですね。

  • @39satosi49
    @39satosi49Ай бұрын

    都心一極集中過ぎる現在、自動車好きなどが青空ガレージやゴミゴミした超都心が不便に感じて プレミア化してる東京23区の不動産価値が暴落すると予想出来る、そのぶん都市近郊の地方がなだらかに上昇する。 都市近郊の地方でビルドイン・ガレージ住宅が好まれる傾向が既に始まっている。

  • @CATEDEN-pu3lr
    @CATEDEN-pu3lrАй бұрын

    東海道線はスピードが速いので都内へ移動しやすいですね

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-RakudaАй бұрын

    コメントありがとうございます、佐藤です。 はい、東海道線は停車駅が少ないので、戸塚〜品川間だと30分程度で到着できたりと、実際の距離よりも体感距離は短く感じます。

  • @yuzu7154
    @yuzu71542 ай бұрын

    日吉綱島大倉山辺りで購入を検討しています。特に大倉山は坂もあまりなく、落ち着いた雰囲気がありますね。駅徒歩10分以内をおすすめされてますが、大倉山徒歩12分くらいの築20年程度の中古マンションは、やはり遠いでしょうか。各停しか停まらず、新横浜線のメリットもあまりなさそうですが、今後の資産価値が気になります。

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-Rakuda2 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます! らくだ不動産の鈴木です! 直近で大倉山駅徒歩15分程度の区分マンションの売買を行いましたが、駅10分以内とは別で駅10分~15分程度の立地の相場も存在しておりまして、その相場の価格内において物件の規模感や間取り、管理内容でプラスになるような要素のあるお住まいはしっかりと成約している印象がございますので、そこの目利きをエージェントと二人三脚で行うのであれば検討してもよさそうな印象です!

  • @realestateinvestmentinus2583
    @realestateinvestmentinus25832 ай бұрын

    米国ではマンションは投資対象にしないというのが投資家の間で言っています。

  • @user-ex5rl6wx1n
    @user-ex5rl6wx1n2 ай бұрын

    椎名桔平みたいなイケメンの方がいますね♪ この動画拝見すると、売り上げを上げるためのたたみかける営業マンvs客サイド、客を中抜けしようとする業者間での疑心暗鬼、みたいな事 が減っていくと感じました。なぜなら信頼するエージェントに依頼するわけですよね。 仲介したらいくら手数料発生(そのためにとにかく売り上げ重視、契約重視)、とかではなく、最初にお任せエージェント代、みたいなのを支払うんでしょうかね?詳しく存じ上げませんが新しい時代が不動産業界に来ていると感じました。

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-Rakuda2 ай бұрын

    コメントありがとうございます! お陰様で我々のような、片手取引を目指すエージェントも増えてきました。 信頼できるエージェントも増えてくれば、皆が安心して取引できると思っております。 仲介手数料は、成約した時に成果報酬でいただきますので、エージェント代はいただいておりません。よろしくお願いいたします。

  • @user-yo5ju4pd3l
    @user-yo5ju4pd3l2 ай бұрын

    確かにバブルではない。円安によるコストプッシュ・インフレでしかない。

  • @user-ozapin
    @user-ozapin2 ай бұрын

    こんばんは 好きな街ですね かなり絞って書きますよ😅 台東区柳橋1.2丁目と浅草橋1.2.3 丁目をお勧めします。 JRと都営地下鉄浅草橋迄2分〜5分で 秋葉原ひと駅(徒歩10分) 東京駅八重洲、銀座、日本橋、人形町、上野、浅草、錦糸町 3キロ圏内。 自然は大川(隅田川)上野の公園があります。 スパーはハナマサ、ライフ、ココスナカム、ヤナザキは約10分で少し遠いです。 (小さいのは2.3分の所にあります) 以外と便利であまり知られていない穴場かも(居住歴10年) 中央区の端っこに住むなら台東区で中央、千代田区寄りを選んだ方が便利でお得です(地の利がある方は分かります😅)

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-Rakuda2 ай бұрын

    いつもありがとうございます! 柳橋、浅草橋近辺、便利ですよね。 千代田区、中央区より金額が押さえられて、かつ利便性が抜群な立地だと思います。

  • @user-ozapin
    @user-ozapin2 ай бұрын

    @@Realestate-Rakuda さん おはようございます。 はい🙋‍♂️ ※JRが徒歩圏内にあるのが良いです。 都営浅草線で羽田空港や成田空港にも一本で行けます。 いちばんなのは土地の雰囲気が自分達にあっていてしっくりきます👍👍 後は管理面充実させたいです😉

  • @h0t8
    @h0t82 ай бұрын

    不動産は下落するからなー今は買えないなー

  • @user-lg4nm4il1q
    @user-lg4nm4il1q2 ай бұрын

    好きな街は湘南台、中央林間付近です!

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-Rakuda2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 湘南台、中央林間は私もオススメです! どちらも複数路線かつ始発駅でもあるので、便利ですよね。

  • @user-vc4pw6jl2m
    @user-vc4pw6jl2m2 ай бұрын

    さっさと政策金利を欧米並みの5%にしろ!

  • @jlabism
    @jlabism2 ай бұрын

    大型施設ライズ二子玉川まで駒沢通りですぐ、駒沢公園の自然や目黒川の散歩が魅了的なエリアです。都内側の東横線沿いは住宅と商業のバランスがうまく取れている環境の良いエリアだと思います。祐天寺駅までなら渋谷で自転車で行ける距離です。東急の渋谷戦略からの資産性を考えると渋谷にアクセスが良い住宅用地は今後も伸びる続けると思います。

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-Rakuda2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。佐藤です。 私も全く同意見で、都内側の東横線沿いは住宅と商業のバランスが非常にうまく取れており、私もとても好きなエリアです。今後も手堅く伸びる可能性は高いと感じております。

  • @user-sf7fx7wr1l
    @user-sf7fx7wr1l2 ай бұрын

    千葉駅のブリリアタワーが申し込み開始しました。こちらの物件って資産価値を高く保てそうか、ご意見頂けないでしょうか。駅からは徒歩5分なので立地面は優れているのですが、踏ん切りがつきません、、、

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-Rakuda2 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます! 立地が良く、比較的、資産価値を高く保てるマンションと思いますが、眺望や間取りなどによっては、リセールがしづらいお部屋もありますので、総合的に見る必要はあると思います。

  • @mhanayama
    @mhanayama2 ай бұрын

    千歳烏山は高架化で2面4線の接続ができる駅になる予定なのと、駅前再開発の予定もあるので これから化けるかもしれないですね

  • @Realestate-Rakuda
    @Realestate-Rakuda2 ай бұрын

    そうですね、ハザードリスクも少なく世田谷区内では現在でも人気のエリアですが、再開発後には価格上昇エリアとして期待できるエリアです!