こだわりリノベのコダリノチャンネル

こだわりリノベのコダリノチャンネル

<自己紹介>
 コダリノ研究所 稲葉元一朗
(「コダリノ」=商標登録 第6296689号 第35類)
■ホームページ
www.kodareno.com/
こちらの動画チャンネルではこれまでの業界経験を活かし、主に一般ユーザーさん向けに情報発信しております。
「リノベーションの普及と促進、リノベーションを検討している一般ユーザーさんと信頼できる地域工務店・リノベーション会社さんとのご縁が増えること」がこの動画チャンネルの目的です。

■前職
・経営コンサルティング会社(東証1部上場)に19年半勤務(2018年11月、上席コンサルタント認定)
・リフォーム・リノベーション業界250社、累計3500回以上経営者、経営幹部と面談
・戸建リノベーションビジネスの第一人者として活動。
・自分の道徳観、自分の価値基準で判断できる環境を求め、お世話になった経営コンサルティング会社を退職。2019年1月より独立。10社以上の社外ブレーン、ディスカッションメンバーとして活動。
・ラクジュ本橋さんとの対談をきっかけに、2020年11月より、動画発信スタート。

■資格、学歴
・MBA(経営学修士)
・立教大学大学院ビジネスデザイン研究科卒、在学中に論文「リフォーム業界の競争戦略」執筆(優秀論文賞)

■取材歴
・「日経ホームビルダー」「新建ハウジング(ワンテーママガジン)」「リフォーム産業新聞」等

■講演歴
・リノベーション協議会
・JBN(全国工務店協会)
・ジェルコ(日本住宅リフォーム産業協会)
・SAREX(住環境価値向上事業協同組合)など

■所属団体
・地球の会、木材利用システム研究会、とうきょう林業サポート隊

■会社選びのご相談などお気軽にお問い合わせください。下記メールにて受付中です(相談無料)。
[email protected]
※エリアによっては該当企業が思い当たらず、ご要望にお応えできない場合もあります。
※各地のリフォーム・リノベーションを検討されている一般ユーザーさんが会社選びをする際にお手伝いする情報として発信しています。
※動画の中で取り上げた内容はコダリノ研究所による一つの客観的意見です。
#リノベーション#耐震#断熱#会社選び#工務店#性能向上リノベーション#性能向上リフォーム#実家リノベ#古民家リノベ#戸建リノベ

Пікірлер

  • @user-jx8fh3bh4x
    @user-jx8fh3bh4x2 күн бұрын

    フロント→会社紹介→安さ→意識付け→諦め→早期の利点→実測

  • @kodareno
    @kodarenoКүн бұрын

    コメント有難うございます

  • @user-hh4sg2oo7l
    @user-hh4sg2oo7l23 күн бұрын

    実績トーク(笑) 興味付けから意識付けwww 当時のアポインターマニュアル通り内容で楽しかったです 未だにこのトーク使ってる業者が 絶滅してないのが不思議😅

  • @kodareno
    @kodareno23 күн бұрын

    ご視聴いただき、有難うございます。 いまだに残っているということは、一定の効果があるんでしょうね・・・。

  • @user-kn3if2ez4j
    @user-kn3if2ez4jАй бұрын

    訪問販売=悪 地域密着=善 思い込みでしかないですが? このトークは下手くそだけど、全く悪質業者ではなく、至って普通の訪問業者。 リフォームは大多数が訪問営業で仕事いただいてます。思い込みで訪問=悪みたいな風評を作るのはいかがかと思いますがね

  • @kodareno
    @kodarenoАй бұрын

    ご視聴いただき、有難うございます。おっしゃる通り、すべてが「訪問販売が悪、地域密着が善」とは限らないと思います。貴重なご意見を有難うございます。

  • @youaremysunshine4843
    @youaremysunshine4843Ай бұрын

    感謝です

  • @kodareno
    @kodarenoАй бұрын

    こちらこそ、ご視聴いただき、有難うございます。何か一つでも参考にしていただければ幸いです。

  • @akiratani7950
    @akiratani7950Ай бұрын

    キッチンリフォーム時リクシル品展示場の製品と異なる寸法が取り付けられ大問題です リクシル側もなぜこの寸法の製品が取付けられた 謎との事 積水ハウス戦略との事 止めネジ穴 全体の底面の色違い ドア取り付け方向使用者のことを考えない取り付け 換気扇突起角部対策考え無し 自社の利益のみの姿勢に納得いかず 後悔のみが残りました

  • @kodareno
    @kodarenoАй бұрын

    ご視聴いただき、有難うございます。こうしたトラブルが少しでも減るよう、情報発信していきます。

  • @akiratani7950
    @akiratani79502 ай бұрын

    キッチンリフォームリクシルのB級品取付けられた 積水のぼったくりも酷いもんだ

  • @kodareno
    @kodareno2 ай бұрын

    ご視聴いただき、有難うございます。大手さんは総じて高くなりがちと聞いております。人件費など固定費が高く、「大量仕入れして安く提供」ということが構造的に難しいようですね。

  • @negimbo
    @negimbo2 ай бұрын

    かわらんなあこのトーク。あきらめもうちょい強めにいれたほうがよくないか?客側からしたら営業トークの延長やと思われへん?あとわりと具体的な数字いいすぎじゃない?クローザーがかわいそう。自分でクロージングするならええけど

  • @kodareno
    @kodareno2 ай бұрын

    ご視聴いただき、有難うございます。塗装訪販業界の定番トークですね。ずっとこの導入話法を採用しているということは一定の成果が出ているのかもしれません・・・。

  • @user-jx8fh3bh4x
    @user-jx8fh3bh4x2 күн бұрын

    みらいorウィズorエムズあたりとみた。

  • @kodareno
    @kodarenoКүн бұрын

    コメント有難うございます。社名の記録が残っておらず、すみません。

  • @user-vu9gt9lc3d
    @user-vu9gt9lc3d3 ай бұрын

    制振ダンパーはどちらの商品でしょうか?

  • @kodareno
    @kodareno3 ай бұрын

    ご視聴いただき、有難うございます。 江戸川木材さんの商品です。下記ご参照ください。 www.edogawamokuzai.co.jp/seishin/hidynamic.html

  • @user-vu9gt9lc3d
    @user-vu9gt9lc3d3 ай бұрын

    教えていただきありがとうございました😭

  • @kodareno
    @kodareno3 ай бұрын

    完成後の様子はこちら kzread.info/dash/bejne/dYqfp9KSetm2lso.html

  • @user-vj2yi7wj8l
    @user-vj2yi7wj8l4 ай бұрын

    費用がどれくらいかが知りたいです

  • @kodareno
    @kodareno4 ай бұрын

    ご視聴いただき、有難うございます。既存の劣化状況や構造をどの程度活かすかによっても増減しますが、今回の動画のようなフルリノベですと、ご予算として2000万円が一つのラインかと思います。

  • @user-iw4cg8es7n
    @user-iw4cg8es7n4 ай бұрын

    それもこれも施工する大工で大きく変わるでしょうね。(格好だけ大工が沢山います)   BY元建築業

  • @kodareno
    @kodareno4 ай бұрын

    コメント有難うございます。おっしゃる通りですね。リノベーションにおいて大工力は大きなカギになりますので、リノベを検討中の方は、依頼先をしっかり見極めていただきたいと思います。

  • @kodareno
    @kodareno4 ай бұрын

    こだわり系リノベーション会社さんの参考例は概要欄に記載しました。興味がある方はご確認ください。

  • @hacchaman2580
    @hacchaman25805 ай бұрын

    両親の古い家を持つ者として、興味深く拝見させていただきました。 古材を使用し、リサイクルの意識をもつことで、どこまで費用を抑えられるのか?興味を感じました。 しかし、新築よりも、施工は、職人技が必要になり、施工費用は、お高くなるのでしょうか? 素人の感想です。よろしくお願いします。

  • @kodareno
    @kodareno5 ай бұрын

    ご視聴、コメントをいただき、有難うございます。費用は古材の利用度合い、建物の劣化度合によるところが大きいです。動画の建物は外構の費用が大きく一概に新築と比較は難しいのですが、工事内容によって費用調整できることもリノベーションのメリットの一つです。 おっしゃる通り、施工力、設計力は新築より求められると言われています(リノベは様々な既存条件があるため)。特に構造材を残し、活かすリノベは細やかな解体、場面場面で見極める知識、経験が必要です。信頼できるリノベ会社と出会えることを願っております。

  • @user-gz3jb8qq8f
    @user-gz3jb8qq8f5 ай бұрын

    ハナから疑いの目を持って聞くのであれば出なければ良いだけの話。

  • @kodareno
    @kodareno5 ай бұрын

    ご視聴いただき、有難うございます。おっしゃる通りです・・・。

  • @user-iw4cg8es7n
    @user-iw4cg8es7n5 ай бұрын

    資料取り寄せたがコメント欄や動画を見る限り辞めた方がよさそうだな。

  • @kodareno
    @kodareno5 ай бұрын

    コメント有難うございます。何を重視するかにもよるかと思います。コダリノチャンネルの他の動画も参考にじっくりご検討ください。

  • @user-vh6ji6ej3m
    @user-vh6ji6ej3m6 ай бұрын

    関東には高齢者をターゲットに、リフォーム詐欺や不動産詐欺で荒稼ぎをしている屑がかなりの数います。月に200万300万稼げると20代30代に大人気の職種です。ご両親や近くの高齢者へ訪問販売は絶対に契約しないようにお伝えください。訪問販売はほぼ詐欺です。

  • @user-cn4dd7ih4d
    @user-cn4dd7ih4d6 ай бұрын

    建て替えの方たほうが、お安く済むように思えますが実際はどうなのでしょう。

  • @kodareno
    @kodareno6 ай бұрын

    ご視聴いただき、有難うございます。 建て替えの内容、リノベの内容にもよりますが、解体費、地盤改良費、税金などトータルで比較しますと一般的には建て替えに比べて8~9掛が目安です。

  • @user-yt9hq5nj9c
    @user-yt9hq5nj9c6 ай бұрын

    建替え方が早く無い?

  • @kodareno
    @kodareno6 ай бұрын

    ご視聴いただき、有難うございます。おっしゃるように「建て替えのほうが難なくできる」という声もあります。 一方で「すべて壊すのは忍びない」「使えるものは活かしたい」という声や要望もあります。 国や自治体もリノベーションの補助金を出し、後押しする時代になってきている中、今回のような動画で「リノベーションでここまでできる」ということを若干でもお伝えできればと考えております。

  • @user-pv9rv8vl2k
    @user-pv9rv8vl2k2 ай бұрын

    注文住宅いくらかかると思ってるの?

  • @user-yt9hq5nj9c
    @user-yt9hq5nj9c2 ай бұрын

    @@user-pv9rv8vl2k 物によるやろ。

  • @kt5748
    @kt57486 ай бұрын

    建て替えよりすべての面で美しいですね。2500万円でできるものなのでしょうか?できるとしたらコスト面でも美しい。

  • @kodareno
    @kodareno6 ай бұрын

    コメント、有難うございます。2500万円はあくまでも目安ですが、建て替え比較で7掛けか8掛けと聞いております。リノベの魅力、醍醐味が伝われば幸いです。

  • @user-ny4wi6lm9c
    @user-ny4wi6lm9c6 ай бұрын

    私が知りたいのはインターフォンでこのお客さんをどうすれば目の前に出てくるよう仕向けるのかなんですが

  • @kodareno
    @kodareno6 ай бұрын

    ご視聴いただき、有難うございます。なかなか出てきてくれませんから、皆さん苦労されていると思います。塗装を検討中、特に依頼先がない、訪販に警戒心がない等いくつか条件が揃わないと難しいでしょうね・・・。

  • @kjfkagfjag2882
    @kjfkagfjag28826 ай бұрын

    うーむ。築60年、すごい

  • @kodareno
    @kodareno6 ай бұрын

    コメント有難うございます。すべて壊すのでなく、築60年超でもリノベーションでここまでできるということが少しでも広まれば幸いです。

  • @xxxrukaxx
    @xxxrukaxx7 ай бұрын

    かれこれ20年古河の家を建てて住んでるが、震度3程度の地震があっても気付かない。デザインは美大出の担当さんだったので古河さんぽくないかもw担当さんが壁の中を見せたい位です。と言っていたが建前の時見たら確かにぶっ太い木が惜しげも無く使っておりました。 何処のハウスメーカーよりしっかりとした木を使ってると自分の欲目かも知れないな。と思っていましたが親も数年後家を建てた際古河さんに頼みましたが、記憶は正しかた。親の建前に来た叔母の家もその後古河さんに頼みました。 他社は分かりませんが家族全員満足しています。

  • @kodareno
    @kodareno7 ай бұрын

    ご視聴いただき有難うございます。実際に建てられたお客様のお声は説得力があります。 「家族全員満足」⇒古河林業さんにとって、仕事冥利に尽きるコメントですね。

  • @user-dv6mr1ee9j
    @user-dv6mr1ee9j7 ай бұрын

    新築と変わらんのね

  • @kodareno
    @kodareno7 ай бұрын

    コメント、有難うございます。見た目は新築と変わりません。さらに断熱、耐震は50年前の新築当時から劇的に向上させたというリノベーション物件です。

  • @kodareno
    @kodareno8 ай бұрын

    無印良品のリノベーションの施工エリアは2023年9月から大阪府、兵庫県(一部除く)も対象になっております。関連情報 www.ryohin-keikaku.jp/news/2023_0801.html

  • @user-tk5md6mj5h
    @user-tk5md6mj5h9 ай бұрын

    こんなに話聞いてくれる人なんて本当に稀だわ。

  • @kodareno
    @kodareno9 ай бұрын

    コメント、有難うございます。おっしゃる通り、レアケースかもしれません・・・。

  • @38ryo
    @38ryo10 ай бұрын

    ここまで骨にするなら建て替えたほうが早いやん

  • @kodareno
    @kodareno10 ай бұрын

    ご視聴いただき、有難うございます。「建て替えたほうが早い」というご意見、おっしゃる通りです。 このリノベ物件と同等の性能を建て替えで実現するとなると、どうしてもさらに工事費用がかかります。さらに「実家をすべて壊すのは忍びないので何とかリノベの可能性を探りたい」という価値観を持つお客様もいらっしゃいます。 会社側の生産性を考えますと新築のほうが早く、楽なのは事実ですが、上記のようなお客様の要望に応えているリノベ会社さんです。

  • @38ryo
    @38ryo10 ай бұрын

    @@kodareno 変わったお客さんですね、まぁそういったお客さんも一定数いるでしょう。拘りも強いでしょうから打ち合せは大変でしょうね。

  • @kodareno
    @kodareno10 ай бұрын

    打合せも現場もいろいろ大変のようです。

  • @kamome07go
    @kamome07go10 ай бұрын

    屋根まであるかわからんし、大きさもあるけど コーキング含めての1,5割引で85万税込だったら安く感じちゃうな

  • @kodareno
    @kodareno10 ай бұрын

    ご視聴とコメントをいただき、有難うございます。安く感じて依頼してしまう人がいるかもしれません・・・。要注意です。

  • @XXXXXX-wd4xt
    @XXXXXX-wd4xt4 ай бұрын

    @@kodarenoなぜ?

  • @user-jx8fh3bh4x
    @user-jx8fh3bh4x2 күн бұрын

    一般塗料を安くするのではなく、高耐久(実際は高耐久ではない)塗料をトータル面でみて安いですよね!?って話てす

  • @user-kn3lb8js4e
    @user-kn3lb8js4e11 ай бұрын

    わい塗装やってるけど外壁で100万って普通に高くねww 50〜60でも純利普通に出る

  • @kodareno
    @kodareno11 ай бұрын

    ご視聴いただき、有難うございます。ディスカウントと言いながら、かなりの粗利を確保しているかもしれませんね。コメント有難うございます。

  • @user-jz9wj4uc5z
    @user-jz9wj4uc5z8 ай бұрын

    3桁はとるでしょ、そっから下に流すんだよ

  • @kodareno
    @kodareno8 ай бұрын

    コメント有難うございます。高粗利で手離れも良いので塗装の訪販業者はなくなりませんね。

  • @user-dg5ws3fj4p
    @user-dg5ws3fj4p6 ай бұрын

    足場、材料入れて50〜60ですか??

  • @kodareno
    @kodareno6 ай бұрын

    コメント有難うございます。どうなんでしょう・・・。

  • @user-hd2xd6ws1y
    @user-hd2xd6ws1y Жыл бұрын

    家も、シロアリにやられて、ました、専門家の駆除対策法で、やっぱり直さなければならなくなりました、大工さん頼んで一部分のリホームしました。5年くらい前から、白アリにやられてたそうです。駆除対策が大事なんですね。

  • @kodareno
    @kodareno Жыл бұрын

    ご視聴及び、コメントをいただき、有難うございます。築古戸建の5軒に1軒、もしくは4軒に1軒は白アリ被害にあっているというデータもあるようです。特に浴室付近は要注意で早めのメンテナンスが大切ですね。

  • @satoruo6521
    @satoruo6521 Жыл бұрын

    これはロープレですかw

  • @kodareno
    @kodareno Жыл бұрын

    ご視聴いただき、有難うございます。これはロープレではなくて、リアルな営業トークです。

  • @user-pv3wz7hx8w
    @user-pv3wz7hx8w Жыл бұрын

    新生みたいやな

  • @kodareno
    @kodareno Жыл бұрын

    コメント有難うございます。行政処分になった会社ですね。動画のようなトークの会社すべてが悪徳かどうかはわかりませんが、要注意です。

  • @gnak5612
    @gnak5612 Жыл бұрын

    これって詐欺トークなんですか?

  • @kodareno
    @kodareno Жыл бұрын

    ご視聴いただき、有難うございます。すべて悪徳業者とは限りませんが、施工品質など懸念点があり、要注意のトーク例という理解をしていただければと思います。

  • @KK-qg7ku
    @KK-qg7ku Жыл бұрын

    まだまだマニュアル感あるけどなかなか熱意のこもった良いトークしてるやん! 頑張れよ!

  • @kodareno
    @kodareno Жыл бұрын

    ご視聴及びコメントいただき、有難うございます。

  • @user-ef9cw2ud4x
    @user-ef9cw2ud4x Жыл бұрын

    この前きた訪問販売の人が言ってたのとまるっきり一緒だ笑笑

  • @kodareno
    @kodareno Жыл бұрын

    ご視聴いただき、有難うございます。訪販業界に浸透しているトークという印象です。すべてが悪徳だとは言いませんが、要注意だと思います。

  • @Hana-ot7xn
    @Hana-ot7xn Жыл бұрын

    これとほぼ同じ内容の詐欺トークを先日されたのですが(断りましたが)もしこれを契約していたらどう言う流れになって詐欺られるのか教えて下さるとありがたいです。

  • @kodareno
    @kodareno Жыл бұрын

    ご視聴いただき、有難うございます。すべてが悪徳業者とは限りませんが、施工品質が低い可能性があると思います。

  • @Hana-ot7xn
    @Hana-ot7xn Жыл бұрын

    @@kodareno ご丁寧にありがとうございます。 多少高くてもやっぱり信頼しているお店に頼むのが1番ですね。

  • @Nothwindam
    @Nothwindam Жыл бұрын

    住友不動産や積水ハウスリフォームなどハウスメーカー系リフォーム会社に工事依頼すると、下請け業者に丸投げするので工事代金は3割~5割増しになりますからね~

  • @kodareno
    @kodareno Жыл бұрын

    ご視聴及びコメントをいただき、有難うございます!

  • @michinarisuto4158
    @michinarisuto4158 Жыл бұрын

    3冊とも一通り目を通しました。会社選びの角度がそれぞれ少し違いますが、どの著書の視点も大事だと思います。私はそれらを踏まえた上で特に会社や社長の価値観、理念、想い、技術力、相性、我が家への理解度も重視しました。 要点がよくまとまって分かりやすく参考になります。大規模リノベを検討するなら必読ですね。

  • @kodareno
    @kodareno Жыл бұрын

    ご視聴いただき、有難うございます。 「特に会社や社長の価値観、理念、想い、技術力、相性、我が家への理解度も重視」→どれも大切な判断基準ですね!

  • @user-uo6zd1ub6s
    @user-uo6zd1ub6s Жыл бұрын

    こういうどんまるのお客さんならやり易いよね、そんな甘くない

  • @kodareno
    @kodareno Жыл бұрын

    ご視聴いただき、有難うございます。大半がインターホンごしに拒否されて、話すら聞いてもらえないですし、簡単にはいかないでしょうね・・・。

  • @michinarisuto4158
    @michinarisuto4158 Жыл бұрын

    どちらのメリット、デメリットも中立的に分かりやすく解説して頂きとても参考になります。

  • @kodareno
    @kodareno Жыл бұрын

    いつもご視聴、及びコメントをいただき、有難うございます。中立的にアドバイスする会社は限られるとよく耳にします。参考になったというお声をいただき、励みになります。

  • @user-nv3qe8ne8g
    @user-nv3qe8ne8g Жыл бұрын

    質問失礼します。 この録音はどこの業者でしょうか?

  • @kodareno
    @kodareno Жыл бұрын

    ご視聴いただき、有難うございます。業者名の公開まではしておりません。何卒ご理解ください。

  • @user-nv3qe8ne8g
    @user-nv3qe8ne8g Жыл бұрын

    承知いたしました。 では、6:51の壁の縦と横のm数を見れば 塗り㎡数が分かるというのは、なぜでしょうか? 縦と横の長さだけでは窓や冊子などの塗らないところは測れないのではないでしょうか。

  • @kodareno
    @kodareno Жыл бұрын

    ご指摘の通り、建物の縦と横だけでは正確ではありません。「正確に実測しないから悪質」とは必ずしも言い切れませんが、やはり、窓やドアの数と大きさも実測し、詳細な見積書を作成する会社のほうがおすすめです。

  • @user-nv3qe8ne8g
    @user-nv3qe8ne8g Жыл бұрын

    ご返信ありがとうございます!

  • @michinarisuto4158
    @michinarisuto4158 Жыл бұрын

    築年数の古い建物や建築確認申請のしていない建物だとそもそも増築できなかったりしますか?

  • @kodareno
    @kodareno Жыл бұрын

    ご視聴いただき、有難うございます。法律にからんでくることですので、建ぺい率、容積率はもちろん、建築確認申請のガイドラインに詳しい会社に相談いただくことをおすすめします。

  • @michinarisuto4158
    @michinarisuto4158 Жыл бұрын

    「建物が傾いている場合」 少しでも傾きあれば建て替えの方がいいですか?リノベで対応可能な許容範囲などありますか?

  • @kodareno
    @kodareno Жыл бұрын

    ご視聴いただき、有難うございます。傾きの度合にもよると思います。許容範囲の傾きなのか、(傾いていない場合でも)劣化状況の度合だったり、基礎補強がからむ場合の判断だったり、そのあたりは会社判断になってくるかと思います。 対応する会社(または担当者)によって、新築に誘導したがる会社、リノベの可能性を最大限に探る会社など姿勢の違いがあります。お客様の思いと、建物の診断を通じて、お客様に寄り添って、判断できる会社が理想だと考えています。

  • @michinarisuto4158
    @michinarisuto4158 Жыл бұрын

    資材、金利が高騰してますのでこれからリノベーションを検討する人がますます増えるのではないでしょうか。

  • @kodareno
    @kodareno Жыл бұрын

    おっしゃる通りですね。業界紙の今年の記事で、「最近リノベ(中古含む)検討客が増えた」という工務店が全体のうち3割あったそうです。 ただ、やはりリノベも原価は上がっており、価格に加えて、今の家への愛着や建物の劣化状況など多面的にご判断いただく必要があるかと思います。すなわち、そうした客観的な視点で最適な提案ができる会社と出会えるかが極めて大切なことであると考えています。

  • @masatoaoki9411
    @masatoaoki9411 Жыл бұрын

    外壁塗装屋さんって幹線道路脇に大きい広告看板建てて社長の写真があって「私に何でもお任せください」みたいなこと書いてあるだけで胡散臭いですね。

  • @kodareno
    @kodareno Жыл бұрын

    ご視聴いただき、有難うございます。特に訪問販売系の中には要注意の会社が多いようです。地域に密着した誠実な塗装専門工事業者も存在しますので見極めが大切です。

  • @tomo-id6ei
    @tomo-id6ei Жыл бұрын

    大手メ一カ一は瑕疵保険に加入していますか?

  • @tomo-id6ei
    @tomo-id6ei Жыл бұрын

    大変参考になりました。 ひとつ教えて下さい。 この上位10社はリフォーム保険(瑕疵保険)に加入していますか?

  • @kodareno
    @kodareno Жыл бұрын

    ご視聴いただき、有難うございます。 各社それぞれという印象です。 大手さんの過去の資料では、 「積和建設グループは、防水・増築・躯体等のリフォームは、当社の特約により、本来2年間の保証期間が5年または10年となるため、『まもりすまいリフォーム保険』に加入しております。」という記載があったり、 パナソニックホームズさんでは、 「住まいのアフターサポートサービスや『長期安心修理サービス』に加え、ご契約金額に応じ、リフォーム瑕疵保険リフォーム完成保証にもご加入が可能です。」といった記載も見受けられました。 候補先を絞られた上で、担当者に直接確認いただくのが一番確実かと思います。

  • @tomo-id6ei
    @tomo-id6ei Жыл бұрын

    ありがとうございます。 トップ10の業者が必ずしも瑕疵保険に加入している訳ではないのですね?

  • @kodareno
    @kodareno Жыл бұрын

    はい、10社すべてが加入しているとは言えないと思います。

  • @tomo1013101kentiku
    @tomo1013101kentiku Жыл бұрын

    これでいくらなの?

  • @kodareno
    @kodareno Жыл бұрын

    ご視聴いただき、有難うございます。今回、ウッドピタだけでなく、基礎補強も含まれますので、200~250万円あたりです。ここから、補助金が適用されます(動画のエリアで100万円ほど出ます)。ざっくりした費用感ですがご了承ください。

  • @azusanokeitai2
    @azusanokeitai2 Жыл бұрын

    古川林業…どうしてもマイナーなので、比較動画がなかったのでとてもありがたいです!もっと知名度が上がって欲しい会社ですね!! ちなみに、我が家は動画の影響か、2社の中から古川林業を選択することとなりました。これからも古川林業に光を当ててあげてください(笑)

  • @kodareno
    @kodareno Жыл бұрын

    コメント有難うございます。励みになります。これからもお役に立てる情報を発信できるよう努めます。

  • @user-ec4ut6mj2u
    @user-ec4ut6mj2u Жыл бұрын

    ほおーう!😮勉強になりました。 こちらのお客様はよく話を聞いてくれる方ですね。

  • @kodareno
    @kodareno Жыл бұрын

    ご視聴とコメント、有難うございます。

  • @user-lh1ps5oe1x
    @user-lh1ps5oe1x Жыл бұрын

    こんだけ話聞いてくれるお客さんの時点でこんな長い説明しなくても取れますね

  • @kodareno
    @kodareno Жыл бұрын

    ご視聴とコメントを有難うございます。おっしゃる通りですね。

  • @user-vn9kn7ve1q
    @user-vn9kn7ve1q Жыл бұрын

    詐欺トークやな。😊

  • @kodareno
    @kodareno Жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます。何か参考にしていただければ幸いです。

  • @user-me8rc5dv7sTQ
    @user-me8rc5dv7sTQ Жыл бұрын

    全国では都道府県の時代は経済を妨げの二重行政は廃止(150年の制度妨げがあり独自性、藩制度の良き仕組みを活かす自主独立ある分権型で緊急時等々に活かせます)です。また、マイナンバーや紐付けされているマイナー保険証の沢山反対意思も「内閣にも大都市の提案を聞き入れ無くて」成り立ちません。投票券を持つ主権者に悪名高い「岸田氏も自民党議員も何度もお伺いする」のです。歯止め策とも云えます。地方分権に伴う、基礎自治体の構築です。その第1号として「大横浜市中央区」の仮称ですが如何でしょうか。隣の東京都の都は使用出来ませんので仮称「大東京市本郷区」又は「大都市千代田区」多摩地方は「多摩都市立川市」等々(仮称です)。は皆様で政府にご提案下さい。道州制や広域的な名称も考えられます。 松平

  • @kodareno
    @kodareno Жыл бұрын

    ご視聴及びコメントをいただき、有難うございます。参考にさせていただきます。