【TAKU】a.k.a  100hopes

【TAKU】a.k.a 100hopes

好きな事して遊んでます。

•二級二輪整備士のバイクライフ
•質より量の食好きツーリング
•甘いの大好きツーリング
•ラジコンクローラー好き
•キャンプ場開拓
•ラジコンクローラーコース開拓
など好きなことだけやってます。


動画を始めたきっかけは、自伝のような感じで日記をつけようと思ったからです。
親兄弟なしで大した思い出なく生きてきました。
血縁者も近くに一人もいないので
ある意味ぼっちです。
なので誰の記憶に残ることもないので
何か形として残せればと思いました。

一時は過労で体を壊して精神崩壊し
生死を彷徨いました。
そこで生き方変えて
本来の自分を取り戻して好きなことをしてます。

Пікірлер

  • @prowrestmotorcycle
    @prowrestmotorcycle29 күн бұрын

    ラジコンみたいになってますね😂🐢

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes29 күн бұрын

    そうなんですよ(笑) 遠目でみると、ラジコン走ってる みたいって嫁も言ってました(笑)

  • @thunehitoogou8978
    @thunehitoogou8978Ай бұрын

    動画を拝見させて頂きました。 有り難うございます。 当方もCC02を所有しています。ホイールベースの延長を検討しています。リンクアームパーツ(緑色)は、GPM製でしょうか?元々の純正プラ製のアームより長さは、長いものでしょうか?

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopesАй бұрын

    視聴いただきまして、ありがとうございます😊 たしかGPM製で、調整可能なんで 純正より長くしてあります!

  • @thid130
    @thid130Ай бұрын

    ホイールウェイトを入れると転倒防止と走破性が向上しますよ☺️

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopesАй бұрын

    ありゃーー🤣 ある意味ネタバレ(笑) 実はホイールとホイールウエイト準備してあるんですが、まだ取り付けできてません(笑) また完成したら投稿しますんで、よろしくです!(笑)

  • @user-iv9sk8oc3t
    @user-iv9sk8oc3t2 ай бұрын

    かっこいいバイクですね⭐️

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes2 ай бұрын

    ありがとうございます 🎉

  • @malow1237
    @malow12374 ай бұрын

    CC-01の走破性能ゴミすぎてもはや可愛い😂😂😂😂

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes2 ай бұрын

    それがカスタムして 化けてしまうから ラジコンは面白い🤣!

  • @user-bp8gm4ow8u
    @user-bp8gm4ow8u2 ай бұрын

    @@taku.a.k.a.100hopes CC01、フラットダートを爆走するタイプじゃないですか😂

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes2 ай бұрын

    @@user-bp8gm4ow8u cc01は発売されてから、ロッククローリングや スケールクローラー、クローラーカスタムしてる ユーザーは多いみたいなんで、どんなカスタムしてもありだと思いますよ🤔 cc01のロッククローラーコンバージョンキットも発売されてますからね😊

  • @hodacamp2820
    @hodacamp28204 ай бұрын

    初めてのコメント失礼します! 最近cc02を買った初心者です😂いつも動画の方で勉強させていただいております。 ディフェンダーについている小物だったりセンスが良くかっこいいです! ディフェンダーについているウインドーガード?は自作ですか?

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes4 ай бұрын

    コメントありがとうございます😊 自分も走らせながら勉強中なんで 詳しいネタではないですけど、 少しでも参考になって お役に立ててるなら幸いです😅💦 褒めていただいて、嬉しいです☺️ ありがとうございます🎉 ガード類や外装系は販売されてるパーツです、まだパーツを作る技術はないので🥲 やっても加工くらいです😢 基本的には、海外クローラーのパーツを 流用しています🚗 これからもよろしくお願いします🥸

  • @thid130
    @thid1305 ай бұрын

    クローラーパークいいですねぇ。 ラジコン、バイク、ジムニー、キャンプ全て趣味が同じです。😅

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes5 ай бұрын

    おぉーー! 嬉しいですねぇ!😃 Goodなコメントありがとうございます👍 好きなことで共感してもらえると嬉しいです! 細々とやってくんで、よかったら動画見てください! よろしくお願いします!

  • @user-iv9sk8oc3t
    @user-iv9sk8oc3t5 ай бұрын

    キャンプ良いですね。楽しそう。

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes5 ай бұрын

    たまには日常から離れて自然の中で過ごすのもいいですよ⛰️

  • @takachantakataka5945
    @takachantakataka59456 ай бұрын

    サスで11のパーツ23に組んでたとは??どの部品??

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes6 ай бұрын

    ショックアブソーバー! そんなことあるんだって思った(笑)

  • @tougarashisCR-01-xg9xw
    @tougarashisCR-01-xg9xw6 ай бұрын

    見応えのある動画でした!長時間コース取りや、横転しないように考えながら操作すると頭疲れますよね。楽しいけど!デフロックすると曲がらないので自分は4WSにしてます。

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes6 ай бұрын

    楽しんでもらえてよかったです😊 ホントに疲れました(笑) だけど達成感は凄かったです(笑) 実車感残すか、走破性上げるか4WS悩みます😩

  • @shiriko9869
    @shiriko98696 ай бұрын

    車高を下げて、バッテリーをショートにするのも良いかも知れませんね^_^😊

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes6 ай бұрын

    そうですね(^。^) 色々試してみたいと思います(^.^)

  • @JH_GGUN
    @JH_GGUN7 ай бұрын

    こんにちは この前cc-02を購入して情報を探していたところa.k.aさんの映像がたくさんありましたがバイクとキャンプをする姿が私と似た趣味を楽しんでいらっしゃるようで嬉しい気持ちで書き込みをします。 私のユーチューブにもからかってきてください。 私もcc-02の映像を撮ろうと準備中です。 あ、そして私はHONDA VT-750DCに乗っています。 翻訳機を通じて文を書いてぎこちないかもしれませんのでご理解ください。

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes7 ай бұрын

    댓글 감사합니다. cc02 좋네요! 동영상 기대하고 있습니다. 또 오토바이, 무선조종 영상도 보고 싶습니다. 저도 번역 어플로 댓글을 달았습니다. 문장이 읽기 어려울 수도 있지만, 이해해 주세요.

  • @takesi5128
    @takesi51287 ай бұрын

    友達と一緒に走らせたりすると楽しいですよね。 自分も小学生の頃に友達と自分が持ってるホーネットやホットショットを中学生の時はオプティマミッドカスタムスペシャルを高校生の時にはTA-03Fを河川敷や公園とかで走らせて遊んでましたね

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes7 ай бұрын

    そうですね😊 独りより、一緒に走らせる方がワイワイして楽しいですね! 大人になってもそれが出来るラジコンは楽しいです🚗🤣 なかなか周りでやってる人が少ないので、少しでも動画で楽しさが伝わって興味持ってくれる方が増えたらなと思ってます🫡

  • @takesi5128
    @takesi51287 ай бұрын

    @@taku.a.k.a.100hopes 会社の同僚で1人ラジコンに興味を持った人が居たけど、ラジコン雑誌を見てフルセットの値段にびっくりしてやっぱヤメルって言われた事が有りますね

  • @user-xg4vx5ji2l
    @user-xg4vx5ji2l8 ай бұрын

    タミヤモンスタートラック大丈夫ですか?今回初めてタミヤtt02スバルBRZを買ったのに満足だった出力がちょっと惜しかったですが…まぁ他のタミヤ製品も買ってみようと思ってるのにタミヤモンスタートラック大丈夫か意見聞きたいです。

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes8 ай бұрын

    ブラックフットは、FRの二駆です。 純正モーターでは、パワーが低くて物足りないですが、モーターをダートチューンモーターとかにすれば速くもなりますしトルクも上がってドリフトやジャンプさせたりとダート走行するには楽しいですよ。

  • @prowrestmotorcycle
    @prowrestmotorcycle9 ай бұрын

    めちゃくちゃいい岩場ですやん🤤…

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes9 ай бұрын

    ボディーバキバキ鳴らして、サイコーですよ!😃

  • @prowrestmotorcycle
    @prowrestmotorcycle9 ай бұрын

    デフバラバラ小事件…😅 走破性が気になります…😅👍🏻

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes9 ай бұрын

    次回テスト結果発表ですが、、、 足がめっちゃ動きます(笑)

  • @RCTVKOROPower
    @RCTVKOROPower9 ай бұрын

    こんにちは(^_-)-☆ めちゃ楽しいそう(笑) クローラーRCを走らせのに良い場所ですよね。

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes9 ай бұрын

    こんにちわ😊 1人より仲間が増えると楽しいですね♪ 近所に、走らせれる場所があって 助かっております⛰️

  • @prowrestmotorcycle
    @prowrestmotorcycle10 ай бұрын

    CC02完成しました。 ただ今モーターのみ替えた状態です😅 ハブもらっちゃおうかな⁉️ どうしよっかな⁉️…😂。 一緒に走らせるのを夢見ております😅

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes10 ай бұрын

    一緒に走らせたら、初回でボディがボロボロになるのは覚悟してくださいね🤣

  • @user-ro2di5ex7q
    @user-ro2di5ex7q10 ай бұрын

    僕は今ワイルドウイリーかランチボックスを買うか迷っていますが…こちらのブラックフットは今でも生産されてますか?それとブラックフットも人気なんですか?

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes10 ай бұрын

    こんちわ😀 ブラックフットは一時販売されてなかったみたいですが、今は再販されてますよ🚗 同じシャーシならモンスタービートルも同じ方ですね🤔 自分的にはトラック系好きな人には人気あるんじゃないかと思ってます(笑)

  • @user-ro2di5ex7q
    @user-ro2di5ex7q10 ай бұрын

    @@taku.a.k.a.100hopes ちなみにブラックフットのXBが欲しいですが…XBもまだ生産されてますか?色々見たら売り切れでない感じです‼︎それとブラックフットは結構パワーありますか?

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes10 ай бұрын

    @@user-ro2di5ex7q XBはあまり見ないですね💦 動画のブラックフットはヤフオク購入の当時ものです😅 まだヤフオクでは組み立て完成品は見ますがXBはほとんど見たことないです🤔 パワーはモーターを交換すれば全然上がりますよ、ノーマルモーターはそれなりですかね😅 ただモーター変えると2駆のFRなんでサンドで めちゃくちゃドリフトします(笑)

  • @user-ro2di5ex7q
    @user-ro2di5ex7q10 ай бұрын

    @@taku.a.k.a.100hopes なるほど〜分かりました‼︎そしたらワイルドウイリーにしようかなぁ‼︎ランチボックスもいいけど…壊れやすそうで壊れたらまた直せますか?

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes10 ай бұрын

    @@user-ro2di5ex7q 修理は出来ますよ👍 XBでも組み立てでも説明書入ってますし、 ネットでも説明書見れますので そこでパーツ品番調べて模型屋等で注文すれば パーツ購入もできますので 修理可能です👨‍🔧

  • @prowrestmotorcycle
    @prowrestmotorcycle10 ай бұрын

    僕も呼んでくださいよ〜😅 まだ作ってる最中ですけど…😅

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes10 ай бұрын

    ホントにきます?(笑) 自分はOKですよ👌(笑)

  • @prowrestmotorcycle
    @prowrestmotorcycle10 ай бұрын

    初めまして、走破性の違いがモロでましたね〜😊 CC02カッコよすぎです😊 次回は、仕様変更箇所紹介してほしいです…😅 よろしくお願いします😊

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes10 ай бұрын

    興味持っていただいて、ありがとうございます😊 ラジ友も今回を機会に熱が入ったみたいで 今後が楽しみです😆(笑) 初めて頂いたリクエストなので、 近々、気になってる足回りをカスタム予定なので その時に仕様変更箇所も紹介しようと思います🎥 またよろしくお願いします🫡

  • @prowrestmotorcycle
    @prowrestmotorcycle10 ай бұрын

    @@taku.a.k.a.100hopes 楽しみにして待ってます…😊 ありがとうございます。

  • @bradkalman2353
    @bradkalman235311 ай бұрын

    Why did you not lock the diffs on this it's a crawler.

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes11 ай бұрын

    The stock CR01 has a small screw to lock the diff. However, the screw loosened and the lock came off. So I would like to replace it with a reinforced driveshaft and differential lock, which are sold as optional parts. I have bought the parts and will install them soon.😊

  • @user-yz5dh5sp1v
    @user-yz5dh5sp1v Жыл бұрын

    初コメントです。 セパハンにする前のハンドルの名前とブランド名教えて欲しいです!

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes Жыл бұрын

    どうも、こんにちは🫡 ハンドルはハリケーンのコンドルハンドルを 逆付けしとりました🦆

  • @user-yz5dh5sp1v
    @user-yz5dh5sp1v Жыл бұрын

    ありがとうございました! また250tr載せてください!!

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes Жыл бұрын

    @@user-yz5dh5sp1v いえいえ、フレンドリーなコメントは嬉しいので こちらこそ有難うございます💁 250TRは年内にポジションはカフェですが、 スタイルを一新する計画あるのでまたよかったら 観てください😊

  • @kaizen1975
    @kaizen1975 Жыл бұрын

    良い景色だな〜✨飯も旨そう😋✨

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes Жыл бұрын

    コメントありがとうございます💫 見晴らしがいいとこは美味さ倍ですね🤭

  • @kaizen1975
    @kaizen1975 Жыл бұрын

    はじめまして〜オイラもマネしよう🤣🤣🤣

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes Жыл бұрын

    はじめまして、ありがとうございます😊 薪が濡れないようにするのに、上げておいた方がいいとマンガで読んで作りました😀 好きなだけ作っちゃってください(笑)

  • @katsuya888
    @katsuya888 Жыл бұрын

    良いお色だと思い、jeepのボディーのお色は何でしょうか?

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes Жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 友達の車両でして、購入時より塗装済みだったみたいなのでちょっと分かりません😢 すいません。

  • @user-ij3bq3zr3d
    @user-ij3bq3zr3d Жыл бұрын

    こけまくりながらも最後は〆ましたね👍️果敢に攻めるナイス走行会✨

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes Жыл бұрын

    コメントありがとうございます🤭 コケる姿も愛くるしいです(笑) 海外クローラーの凄さに圧倒されましたが 国産推しとしてTamiyaで頑張ります! これからも動画撮影してきますんで楽しんでいただけたらと思います! よろしくお願いします🥴

  • @rajisuke
    @rajisuke Жыл бұрын

    参考にさせて下さい🙇‍♀️

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes Жыл бұрын

    やり方が合ってるかは分からないですが、どうぞ参考にしてください😅💦 ちなみに、この後に再調整してます😅

  • @shiriko9869
    @shiriko9869 Жыл бұрын

    クローラーは傷ついてなんぼなんで頑張って下さい!

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes Жыл бұрын

    そうですね! キズは勲章だと思ってツッコミます(笑) 応援ありがとうございます🙏😊

  • @rajisuke
    @rajisuke Жыл бұрын

    クローラー初心者です💦 勉強させて下さい チャンネル登録をさせて頂きました🙇‍♀️

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes Жыл бұрын

    コメント&登録ありがとうございます☺️ 自分もバキバキの初心者です(笑) トライ&エラーの繰り返しなんで 参考になるか分からないですが、 見守っていただればと思います😅 よろしくお願いします!

  • @user-yp5mn5xo2b
    @user-yp5mn5xo2b Жыл бұрын

    裏面のキズを気にするのなら、自分と同じようにアームのパイプにホームセンターで売っている透明のチューブをつけるとキズ防止になりますよ。

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes Жыл бұрын

    コメントありがとうございます😃 なるほど! せっかくならアームも保護した方が いいですね👍 今度ホムセン行った時に見てみます😊

  • @hksjgkgokae
    @hksjgkgokae Жыл бұрын

    直立のサスにハードのオイルはカチカチにしかなりませんよ。サスが40度くらいに寝ていないと駄目ですね。 元々CC02は重心が高いのですぐに転倒してしまうので改良がかなり難しいです。アクセルユニット自体も下方向に部材があってクリアランスレベルは低いので。 ネジ地獄もついて来ますが上手に仕上げればポテンシャルは悪くはありません。 ESCなどの調整で超低速(初速)を調整すればもっと走りやすくなるのでは?と ※いきなりスミマセンm(_ _)m。

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes Жыл бұрын

    分かっててても試したくなる性格なんで(笑) もしかして、ひょっとして、違う結果があるかも?みたいな(´⊙ω⊙`) キャスター角は入ってたんだけど戻したんで、また検討ですね! 高くデカく速くで、トライアルレースみたいな走りをさせてみたいんで色々試してみます(笑)

  • @yujinY470
    @yujinY470 Жыл бұрын

    タイヤが大きい割にホイールベースが短いですね。あとボディが上がり過ぎかな?と思います。 タイヤちいさくしてボディ下げるだけでも変わると思います。 ですが、クローラーは好みの問題だし楽しめれば、それで良いと思います😁

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes Жыл бұрын

    あえてなんで、これでいいんですよ👍 好みの見た目で走れるようにするのが目的なんで! タイヤも小さくしないし、ボディーも下げない! それがおれ流なんで(笑)

  • @yujinY470
    @yujinY470 Жыл бұрын

    僕もCC02改造してます。動画上げてるので良かったら観てください。

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes Жыл бұрын

    分かりました、また拝見させていただきます(^^)

  • @shiriko9869
    @shiriko9869 Жыл бұрын

    初めまして^ ^ cc02の改造いいですね。自分も最初車高高くしてやったのですが、登りがキツかったので思いっきりホイールベースを300mmにしちゃいました

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes Жыл бұрын

    コメントありがとうございます( ◠‿◠ ) そうなんですよね(笑) 自分も登りと下りでバク転と前転しまくって ホイールベース伸ばしました(^_^;) ラジコンの改造楽しいですよね! これからも、模索しながら続けて行きますんで よろしくお願いします(^-^)

  • @user-od4sb4mh3u
    @user-od4sb4mh3u Жыл бұрын

    今からD90を作ろうと準備している初心者です。 この色カッコいいですね! この色はタミヤのPSスプレーですか? カラーNo.などを教えてもらえるとありがたいです!

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes Жыл бұрын

    コメントどうもです(^^) このカラーはですね ラストオリウム【RUSTOLEUM】SPECIALTY CAMOUFLAGESPRAY 279176 ARMY GREEN /アーミーグリーン です! アメリカ軍で正式採用されている カモフラージュスプレーです(^人^) ホントは艶なしなんですが、ボディ内側から 塗装してるんでツヤツヤになってます!

  • @rcjijii3655
    @rcjijii3655 Жыл бұрын

    こんにちわ〜、CC-02作成中のジジと言います。ビッグタイヤがカッコいいですね〜。 一昨日にダンパーのロッド不具合を見つけ、対策をしました。足回りの話をされてましたが、もし、同じ現象が有ればご参考にと思い紹介させて頂きます。良ければご参考に。 kzread.info/dash/bejne/gG2Tm8xtobSbfZM.html

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes Жыл бұрын

    こんにちわ、コメントどうもです。 ありがとうございます、色々試したらデカいタイヤが一番好みでした(笑) まだ不具合は感じてませんでしたが、対策したら ロックをするにもいい感じになるかもしれませんね。 参考にさせていただきます(^_^)

  • @rcflashcars
    @rcflashcars Жыл бұрын

    cool vid! big like!! 👍👍👍

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes Жыл бұрын

    Thank you!!😆

  • @HumbleVintageRC
    @HumbleVintageRC Жыл бұрын

    Fun race👍👍👍👍

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes Жыл бұрын

    Yes!great fun!😆 Thank you🙌

  • @kwankaewiwasaki6682
    @kwankaewiwasaki6682 Жыл бұрын

    35tから変更しようか検討中です!70tにしようかな⁉

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes Жыл бұрын

    自分は、70tと100t使ってます! 35tに比べたらめちゃくちゃ遅いですがクロカンやクローリングでは操作しやすくなりました^_^ あと、バッテリーの減りが遅くなって長く遊べるようになりました!

  • @kwankaewiwasaki6682
    @kwankaewiwasaki6682 Жыл бұрын

    @@taku.a.k.a.100hopes なるほど~結構遅いんですね ありがとうございます。

  • @judas6998
    @judas6998 Жыл бұрын

    はじめまして! モーターとピニオン以外に交換してるパーツってありますか??

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes Жыл бұрын

    はじめまして、こんにちは^_^ 交換してるのは、あとはサーボとアンプがタミヤじゃないのが付いてます それ以外は純正ですよ! 走らせて壊れたら改造して行こうと思ってます(^^)

  • @judas6998
    @judas6998 Жыл бұрын

    @@taku.a.k.a.100hopes 返信ありがとうございます! アンプはドラッグブレーキできるやつですかね?

  • @taku.a.k.a.100hopes
    @taku.a.k.a.100hopes Жыл бұрын

    @@judas6998 そうですよ!

  • @judas6998
    @judas6998 Жыл бұрын

    @@taku.a.k.a.100hopes ありがとうございます!