Marutto Factory

Marutto Factory

Hello! It is "Marutto Manufacturing".
Thank you for visiting the channel explanation column.

I am enjoying "whole whole" while trial and error.

Thank you everyone. We look forward to working with you in the future.

Marutto Factory, participates in the Amazon Associate Program, an affiliate program that is set to provide a means of advertising and linked to Amazon.co.jp by linking. I'm a person.

Пікірлер

  • @user-js6kk6pv6k
    @user-js6kk6pv6k7 сағат бұрын

    すいません、概要にはボンドが記載されてないようですが、何を使っていますか?異素材を使う時、どちらに合わせれば良いのか悩みます😢

  • @100-azmct
    @100-azmct2 ай бұрын

    バナナでクスッとしました😊

  • @tukitoria01
    @tukitoria013 ай бұрын

    Wow gorgeous!

  • @user-pp7nj1rt4p
    @user-pp7nj1rt4p3 ай бұрын

    天才ですね! 凄いアイディア!! これなら自作の刻印で色々作れそうです。 ありがとうございます✨

  • @user-ct6pn5it3c
    @user-ct6pn5it3c4 ай бұрын

    やはり縫うと味が出ますね

  • @momiko730
    @momiko7304 ай бұрын

    レザー職人さんですか?

  • @jagdeeshkhatr
    @jagdeeshkhatr4 ай бұрын

    Sir please give me the pattern of this i am a beginner and i want try this masterpiece

  • @leek102
    @leek1026 ай бұрын

    革でがま口(朱肉が入るサイズの印鑑入れ)を作りたいと思っていたところ😊タイムリー❤ ありがとうございます❣️

  • @BunyaminSalman
    @BunyaminSalman6 ай бұрын

    Hello. I wonder if you have tried adding other substances for a stickier consistency? I have made a Tokonole alternative cream with both CMC and Guar Gum, but when I apply it on the back of the leather, it is not as sticky as Tokonole, splits occur at the points where I fold the leather. I am thinking of adding beeswax, so I am doing research.

  • @user-zw6sh1pm1j
    @user-zw6sh1pm1j7 ай бұрын

    興味深い…参考にさせていただきます。

  • @user-qi3um5ve2z
    @user-qi3um5ve2z7 ай бұрын

    天才すぎる!

  • @123aac9
    @123aac97 ай бұрын

    IHで溶かすより湯煎の方が良いのでしょうか?

  • @user-hq5le8ed9n
    @user-hq5le8ed9n7 ай бұрын

    自作の刻印機が素晴らしいですね 感動します

  • @splwtr
    @splwtr8 ай бұрын

    小銭入れの作り方は本当に参考になります。 今は市販の財布ですが、長く使うと補修が必要になったりもします。 だったら自分が好きな財布を作ればメンテもし易いと思います。 まずは小銭入れから作ってみますが、皮財布が使いやすいと思いますが どの皮がいいのか、作るとなるとそこから調べるんですよね。 お気に入りの財布を買うが、お気に入りの財布を自分で作るか、いろいろだけど 財布一つにもいろいろ意味がありそうですね。

  • @user-lk2cr3ut7s
    @user-lk2cr3ut7s9 ай бұрын

    楽しく拝見させて頂いてます!ガマ口のよった紙紐をグッと入れ込む工具はなんとゆう、工具ですか?

  • @marutto
    @marutto8 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 使用している工具は、口金入れペンチです。 動画の詳細欄に使用しているモノの商品リンクを記載してありますので、 よかったらクリックしてご覧ください。

  • @valdecirfazan4567
    @valdecirfazan45679 ай бұрын

    ola bom dia este seu banco vc coloca qual tipo de madeira , qual espessura da madeira , obrigado

  • @user-bl4jm8pm9b
    @user-bl4jm8pm9b9 ай бұрын

    サンドペーパーは何番使われていますか?

  • @valerijcesa5054
    @valerijcesa50549 ай бұрын

    Просто, но так ,как будто только ,что опавший осенний лист. ПРЕВОСХОДНО , браво!

  • @user-uy9zm4cy9b
    @user-uy9zm4cy9b10 ай бұрын

    こちら可愛らしい作品ですね。個人でフリマなどで販売する商用利用は可能でしょうか?

  • @user-ym8xr2cw8r
    @user-ym8xr2cw8r10 ай бұрын

    我想要買模具

  • @user-yp8sv3tq4m
    @user-yp8sv3tq4m10 ай бұрын

    油がどうのよりも先に、手が綺麗だなw

  • @user-bh7xk7wx3o
    @user-bh7xk7wx3o11 ай бұрын

    10月に、DWS×SAADの革財布が届く予定です。 革はタンニンなめしのヌメ革で、付属のミンクオイルも購入しました。 ミンクオイル推奨との事でしたが、個人的にニートフットオイルが気になっていて、どっちを塗ろうか迷っています。 また、届いてからオイルを塗って、日光浴も一緒にさせてしまってよろしいのでしょうか? できるだけ早く飴色にしたくて、できるだけ長く使いたいなと思っています。

  • @user-bi5vz5mv8f
    @user-bi5vz5mv8f Жыл бұрын

    ミニポーチを作ろうと思い型紙を作っている途中で、がま口の角からぐるっと回してもぶつかるところがなかったのですがマチを取りすぎているのでしょうか??長さが足りませんでした…

  • @marutto
    @marutto Жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 コメントを読んでの推測になりますが、たぶんマチを取りすぎではないかと思われます。

  • @marumaru246
    @marumaru246 Жыл бұрын

    蓋がちょっとしたネジ式ならもっと助かると思うのに。

  • @user-yv5fu6ov7v
    @user-yv5fu6ov7v Жыл бұрын

    最近、がま口財布にはまり、作っている🔰ですが、型紙が、ついていない物や、大きさを変更したりしたいなぁと思って、型紙の作り方の動画を色々見ていますが、難しくて、この動画がすごく分かりやすく、参考にさせてもらう事にしました。🎉😊 質問なのですが、横巾に1.5cm両サイド付け足しましたが、鞄だったら、マチみたいなものですか?余り付け足し過ぎても、形がぶかこうになりそうなのですが、横巾に付け足しするサイズは、口金のサイズに対してなにか法則、ありますか?あれば、教えてください。よろしくお願いいたします。😅

  • @marutto
    @marutto Жыл бұрын

    動画視聴、コメントありがとうございます♪。がま口財布作り楽しいですよね! 質問の件ですが、おっしゃる通りサイドを付け足しすぎると不恰好?(横に広がったよう)な仕上がりになります。また、横を広げすぎても口金にはめにくくなったりしますので、(あくまでも私の場合です)横に広げるのは1㎝〜2.5㎝の間にしています。 横に広がった形がお好みの方も、もちろんいらっしゃいますので間違いではないです。😊  いくつか作っていくと好みが分かってくると思いますので、是非作ってみてください💪 ありがとうございました😊

  • @user-yv5fu6ov7v
    @user-yv5fu6ov7v Жыл бұрын

    @@marutto 返信、ありがとうございます。参考になります。色々、作ってみます。😆💕✨

  • @takaacha
    @takaacha Жыл бұрын

    GR…たぶん…そうやろなぁ…と思ったけど、やっぱりか…と思いながら、メッチャ笑ってしまった🤣私も気になってたので今度やってみます👍

  • @user-xf7gp7le7k
    @user-xf7gp7le7k Жыл бұрын

    革の刻印をしたいと、このお手製クランプをどうやって作るのか教えて欲しいと思ってました。 アップしてくれてありがとうございます。 見た感じ作れそうな気がするので試してみます。

  • @user-bn4bi5kt3i
    @user-bn4bi5kt3i Жыл бұрын

    これ!欲しいですが、アドレス?教えて下さい!

  • @marutto
    @marutto Жыл бұрын

    これ? 真空ハイブリッドコンテナは、ワークマンで購入したモノです。

  • @user-bn4bi5kt3i
    @user-bn4bi5kt3i Жыл бұрын

    失礼致しました! レザーとの相性バッチリで興奮し過ぎました!

  • @user-mr6oh2ym6q
    @user-mr6oh2ym6q Жыл бұрын

    はじめまして。 自分も菱目打ちより平目打ちの方がミシン目のようになるので好きなんですが、 この違いはどのようにお考えですか? 糸で縫製するなら平目は邪道、みたいな風潮を感じますんで。

  • @marutto
    @marutto Жыл бұрын

    はじめまして。 自分が好きなモノ、好きな方を選んでいいと思っています。

  • @user-mu1xw9sy3s
    @user-mu1xw9sy3s Жыл бұрын

    ダイワのアルポットとどちらがおすすめですか?

  • @marutto
    @marutto Жыл бұрын

    ダイワのアルポットを使ったことがないので比較できません。というか、OEM製品だったとおもうので性能は同じはず。お好きなブランド選べばいいと思います。 ちなみに、アルポット購入する際、JAFオリジナルモデルもカッコいいので悩みました。

  • @user-mu1xw9sy3s
    @user-mu1xw9sy3s Жыл бұрын

    @@marutto わかりました! ありがとうございます!

  • @user-wu6jq3ml4w
    @user-wu6jq3ml4w Жыл бұрын

    今は製造ストップしているようですね。

  • @hunter2831
    @hunter2831 Жыл бұрын

    ミンクオイルはミンクなんか殆ど入ってないんだから名前は変えるべきオイル 殆どの成分石油ベースなんだし。石油オイルで良さそう名前的には

  • @user-ft8gz4uz9q
    @user-ft8gz4uz9q Жыл бұрын

    いろいろ見させていただいてますよ~ お願いがあります 車のシートベルトの付け根と差し込む両方のレザーカバーを作りたいと考えてます どうか作ってみてほしいのです 採寸がどうしてもできなくて よろしくお願いします。

  • @relaxinbali
    @relaxinbali Жыл бұрын

    革はあるけど針と糸見たこと無いんだよな~超大型店にしか無いのかな

  • @Saki-py3gk
    @Saki-py3gk Жыл бұрын

    質問です。トコノールはレザーを水で濡らして刻印した後に乾かして、その後塗った方がいいのでしょうか?

  • @marutto
    @marutto Жыл бұрын

    たぶん、その方がいいと思います。 やったことがないので想像の範囲ですが、 トコノール塗ってから動画と同じように革を濡らすと、せっかく塗ったトコノールが溶け出す?ような気がします。

  • @sy-nq9th
    @sy-nq9th Жыл бұрын

    初めまして、オイルの比較動画とても参考になります。ありがとうございます。 革の染色後に塗るオイルを探しておりまして、動画内のミンクオイル・ラナパー・モンタナピッチブレンドの3種類が気になっているのですが、それぞれ革に塗り、乾かしたあとレザーコートを塗ると弾いたりするかご存じでしたらご教授お願いしたいです。

  • @marutto
    @marutto Жыл бұрын

    動画ご覧いただき、コメントありがとうございます😊 オイルを革に塗って乾かしたあとレザーコートを塗った革表面にオイルを塗ると弾くかという、お問合せでしょうか? レザーコートを塗るというのは、一般的な防水スプレーのようなものを塗るイメージでしょうか?。革に防水スプレーをすることがないので断言できませんが、レザーコートのコーティング?で弾くかもしれませんね。

  • @sy-nq9th
    @sy-nq9th Жыл бұрын

    お返事ありがとうございます! 肯定としましては 革の染色→オイル入れ→レザーコート(仕上げ剤)でコーティング という流れなのですが、動画内でラナパーとミンクオイルの撥水性が優れているとのことでしたので、上記のオイルを塗った革にレザーコート(仕上げ剤)を塗った場合にレザーコートを弾いてしまうのか気になっています。

  • @hiroshinawa1224
    @hiroshinawa1224 Жыл бұрын

    その後 座面の耐久性は如何でしょうか? よろしければ、お時間のあるときにでもおしえてくださいませ

  • @marutto
    @marutto Жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 座面はいい感じに馴染みました。 耐久性は、やはりネジ穴部分が広がりそうで気になります。 耐荷重量は、想像でお願いします(体重は公表しません🤗)

  • @user-hx1zm1mw5g
    @user-hx1zm1mw5g Жыл бұрын

    検証動画、とってもありがたいです!ありがとうございます!

  • @marutto
    @marutto Жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 お役に立てたならうれしいです!

  • @satom2603
    @satom2603 Жыл бұрын

    自作の刻印機が気になる…

  • @splwtr
    @splwtr Жыл бұрын

    革財布って年月と共に味が出てきていいんだよね。 せっかく丁寧に財布を作ったから、中身をあげたい気持ちになりましたが・・・ 500円玉が20枚入る財布とか作りたいと思いませんか? なんかさ、娘がお金が必要な時は、パパって呼ぶんだよな。 お父さんとパパの使い分けがあるんかな?

  • @splwtr
    @splwtr Жыл бұрын

    大変参考になります。 電子タバコ本体のケースを作りたく、あちこち動画を探しています。 凄い参考になります。超初心者なので道具はダイソーで準備して作りたいと思ってます。 電子タバコの本体は種類が多く、レザーケースなんか売ってません?見かけません。 人気な品のレザーケースを作ったら売れると思いますよ。 私は自分用に欲しいので作りたいだけでして。ついでにフルーツナイフケースもです。

  • @marutto
    @marutto Жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 自分が欲しいモノが無ければ作ってしまうのいいですね!

  • @splwtr
    @splwtr Жыл бұрын

    超初心者です、つなぎ合わせのこの縫い方を探していました。 ライターのケース等、段差の縫い方がちょっと嫌でして、まさにこれです。 チャックを付けたら段差が無くなるのかと・・・ 色々な製品やこの動画等を見て勉強する方が早いと感じました。 ありがとう御座います。

  • @marutto
    @marutto Жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 動画が制作の参考になったようでうれしいです!

  • @hamagurioh9150
    @hamagurioh9150 Жыл бұрын

    はじめまして。レザークラフト歴1年です、がま口は難しそうと敬遠してましたが今日初挑戦しました。プラがま口と革の収まりが悪くて出来栄え、縫い糸の締付けが悪く残念な結果で撃沈でした。でも何が悪いのか分かったので次は上手くやってみせます!これからも、まるっとさんのKZread楽しみにしてます(*^^*)

  • @marutto
    @marutto Жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 数ミリのちょっとしたことや力の入れ具合でイメージした形にならなかったり、同じように作っても微妙に違ったりしますよね。また次の制作楽しみですね!

  • @user-wb1pw3ht9z
    @user-wb1pw3ht9z Жыл бұрын

    これを作りたいと思ったのでレザークラフト始めました‼️ 頑張ります😄

  • @marutto
    @marutto Жыл бұрын

    ワクワクお楽しみの始まりですね♪

  • @aotkstokuami9493
    @aotkstokuami9493 Жыл бұрын

    いろんなくふうしながら革のパッチワークも楽しく作れるね!

  • @traphunter_sekihan
    @traphunter_sekihan Жыл бұрын

    めっちゃ可愛い❤ ダイソーで糸と針、セリアで口金をかう! あとそんなもんかな?

  • @marutto
    @marutto Жыл бұрын

    こちらも鹿革でつくるのお勧めです。 作る際に鹿革だと針で直接縫えるとおもいますが、目打ちがあると便利で指先が痛くならず楽につくれるとおもいます。

  • @traphunter_sekihan
    @traphunter_sekihan Жыл бұрын

    @@marutto なるほど!やはり菱目打ちも必要ですね!巾着にしろ、ガマ口にしろあの針の縫い方は勉強しなくては、、!

  • @traphunter_sekihan
    @traphunter_sekihan Жыл бұрын

    やばい!めっちゃ可愛い❤ 私は猟師をやっていて、鹿の革を自分でミョウバンなめしにしてあるんですが、かなり柔らかいんです…これで何か作れそうですか?簡単なやつからやってみたいんですが、おすすめはあります?

  • @marutto
    @marutto Жыл бұрын

    鹿の革は柔らかくて丈夫でいいですよね! 鹿革で簡単なやつだと、巾着はいかがですか? 革の寸法によっては、大小いろいろなサイズで出来るとおもいます。 鹿革で革ひもをつくれば、全部鹿革で完成できそうですね。

  • @traphunter_sekihan
    @traphunter_sekihan Жыл бұрын

    @@marutto コメントありがとうございます! オール鹿皮かー!いいですね!すこし巾着を拝見します!!

  • @wanta66
    @wanta66 Жыл бұрын

    うまくできましたね。😁😁😁😁😁😁👍👍👍👍👍👍

  • @marutto
    @marutto Жыл бұрын

    ありがとうございます😊

  • @user-hy9lj4xv3g
    @user-hy9lj4xv3g Жыл бұрын

    初心者なので、縫い始め、縫い終わりも、観たかったです。

  • @052006190812
    @052006190812 Жыл бұрын

    縫い始めはどうやって糸を通すのか知りたかった。 そこって大事だと思うんだけど。