PICASSO

PICASSO

PICASSO TALKIN’ vol.23 JENNY

PICASSO TALKIN’ vol.23 JENNY

PICASSO LIVE 2024  CM

PICASSO LIVE 2024 CM

PICASSO CM 春うらら

PICASSO CM 春うらら

Opposite Rock

Opposite Rock

Пікірлер

  • @rx-bj4pw
    @rx-bj4pw19 сағат бұрын

    気になってCDジャケット観てみました。 3人のお名前が刻まれていて他色々な方が参加してとは思いませんでした。 また、マンチェスター出身の謎の3人組ってのがまた良いですね! 音楽とは関係ないスポーツの流れなのが面白かったです😄

  • @user-kp4sz3ze1t
    @user-kp4sz3ze1tКүн бұрын

    「朝の宝石箱や~!」 カムチャッカの若者が麒麟の夢をみているとき パリオリンピックも閉会式をむかえてしまいました。 セーラー服と機関銃 夢の途中 の来生たかおさんだったなんて! 薬師丸ひろ子さんのセーラー服と機関銃も何回もレコードで聞きました。 ありがとうございます

  • @taka-o-qg7iv
    @taka-o-qg7iv2 күн бұрын

    PFL(完全版)というCDを作ってカーステレオで聴いてます。前半オリジナル、後半ピカソ版。当然EARYがヴァニティフェアとクリスリチャード両方入ってます。今日は嫁さんと呼子までイカを食べに。今日もPFL(完全版)を聴きました。15年前に外国人の友人にこのCD貸したら、相当喜んで、So Cool!と言ってくれたこと忘れません。Picasso's ones are much cooler than original.と

  • @45cpu
    @45cpu2 күн бұрын

    こんにちは。 大人の忖度、非常に勉強になります😆 辻畑さんは、スポーツ万能ですね! 野球にテニス、他にも色々スポーツされているのでしょうか? PICASSOのカヴァーは、どれも綺麗な音で、鮮明な楽曲。 原曲を聴き比べて、色々と辿ってみたり。 カヴァーを聴くだけではなく、そこから得るものも多いです。 暑い日々が続き、ゲリラ豪雨、落雷に大きな地震もあったり。 色々ありますが、体調崩されませんようご自愛くださいませ。 次回、どんな楽曲がセレクトされるのか? 楽しみにしております♪

  • @t.i9631
    @t.i96312 күн бұрын

    今週もありがとうございました😊 接待ゴルフ⛳️ならぬ接待テニス🎾だったんですね😅 PFL発表当時、そういう企画をやっていたこと自体知らなかったです。 ON THE ROADからひたすらCDのリリース情報ばかり見て待ってました😅

  • @tomoyukimunehiro2926
    @tomoyukimunehiro29262 күн бұрын

    辻畑さんヴァージョンは切なくて泣きそうでした😭最高! Presents for loversは、たしか別の曲のメイキングをラジオで放送してたのを思い出します。ピカソの天才ぶりを感じた記憶があります。あとアルバムは当時カセットテープだけで、それを購入し、CD出ても購入して完全にお気に入りのアルバムです。

  • @hi-suke4491
    @hi-suke44917 күн бұрын

    アマゾンズはマーマレードキッズにコーラスで参加されてましたよね。 10年ほど前にとあるアーティストのライブに見に行った所、メンバーの方がコーラスに参加されてて、びっくりした記憶があります。 違うジャンルの曲を聴いてるつもりでも、どこかで繋がりがあるんだなとしみじみ。 話は変わりますが、「9番目の季節」を歌って頂きたいです。 「濡れた瞳のピクチャー」と相反する様な内容で、とても印象深いです。

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l7 күн бұрын

    9番目の季節、コーラスとの掛け合いをどうするかだねぇ。

  • @mitokichi5918
    @mitokichi59188 күн бұрын

    落ち込んだ時や不安な時に聴くと不思議と元気が出る曲でした。 大分助けられました、作っていただき有難うございます。

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l7 күн бұрын

    ありがとう!元気が一番ですよ。笑

  • @rx-bj4pw
    @rx-bj4pw8 күн бұрын

    月曜日から元気貰えましたありがとうございます😄 この曲にそんなエピソードがあったとは驚きでした。 良い方向の社長の鶴の一声は良いんですけど、現場は振り回されますよね(汗 また、自分も部屋代1時間8万という部屋で作業させられていたので当時の価格はヤバかったと思いました。

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l7 күн бұрын

    現場、かなり振り回されましたねぇ。それも今は良い思い出ですが、、、。

  • @45cpu
    @45cpu8 күн бұрын

    12色のハンマー、トラック数は11ですが、楽曲数でメドレーの12月の飛行船~憂鬱なバウンドもありですが。 個人的解釈では、アルバムジャケットも含む作品として12色というものかと。。。 アルバム制作費用、当時の金額に驚きですが、現実的にその金額を知ると手に入れて生涯聴き続けて、自分の人生観や後の人生に影響を与えて頂いた宝として、価値は更に高いモノです。 因みに。 12色のハンマー、このアルバムの楽曲はどれも大好きなんですが。 PICASSOの全作品において、「僕の胸にまだいるよ」は、相当上位にある曲なんです。 hammer makersを手に入れて、更にその過程を知れた時に、鳥肌が立った位の2度目の衝撃。 世に出して頂いて、感謝しかありません!

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l7 күн бұрын

    あの曲は、僕が高校生の時に大好きだったT-REXへのオマージュ的な作品でした。

  • @norimmorin4693
    @norimmorin46938 күн бұрын

    この曲、歌詞カードでは『隠れてる"昼"を探すよ』になってる部分があるのですが、ただの印字ミスかと思ってたけど、実は元々『昼』だったのに、歌入れで『君』に変えたとかなんでしょうか? 記憶になければすいません。

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l7 күн бұрын

    印字ミスですねぇ。笑

  • @Sinatraormathisnopresley
    @Sinatraormathisnopresley8 күн бұрын

    毎週配信ありがとうございます。 マイ・バースデイ(今日も誰かの誕生日)が聴きたいです!

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l8 күн бұрын

    マイ・バースディ、ありましたねぇ。森、東コンビの作品ですね。チェックしてみまーす。

  • @sabi3417
    @sabi34178 күн бұрын

    確かに曲数は11曲で12色は疑問でしたが12色イコール12曲ではなくピカソ独特の感性でのアルバムタイトルなのかなと思いました。ハンマーという言葉も??だったので

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l8 күн бұрын

    聴く人の心の琴線を叩くハンマーってことでしたが、まぁ、なかなかタイトルが決まらない中でのこじつけでしたが、、、。笑

  • @tomoyukimunehiro2926
    @tomoyukimunehiro29269 күн бұрын

    12色のハンマーもいいアルバムですよね〜。っていうかアルバム作るのにそんなにお金がかかるんですね💦 月夜にダンス!カッコいい曲ですよね〜。 それにしても、そんなエピソードがこの曲にあったなんでビックリしました!

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l8 күн бұрын

    そうなんですよ。まだ採用するかも決まってなかったのに、いきなりシングルに決まっちゃいました。

  • @Mamimi-Mitsumine
    @Mamimi-Mitsumine9 күн бұрын

    うわああついに「月夜にダンス」来たあああ!!! ところで、歌詞とアレンジが異なるアマゾンズさんの「Kiss In The Dark」という曲もあると後から知ったのですが、そういった経緯でこの2曲が生まれたのですね…………

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l8 күн бұрын

    デモ曲としては、photographの頃からあった作品でした。毎回の曲出しで、外れてました。

  • @user-kp4sz3ze1t
    @user-kp4sz3ze1t9 күн бұрын

    ガラスの監獄(ジェイル)に閉じ込められた 君の愛に 勇気の翼をつけたい のところ、ピアノもベースもギターも大好きです。渦巻きと湖のアルバムの始めの方なので何回も聞いた音源が一緒で、リーダーはアーティスト&ミュージシャンです。ショート動画を作成してくださったらもっともっといいと思います。柔YAWARAファンの方も聞きたいと思うと思います。 オリンピック競技も中盤戦で胸が熱くなります。 月夜にダァーンスってアマゾンズさんだったんですね。 ピカソダンスバージョンもあるでしょうか。 玉置浩二さんの キ・ツ・イでアマゾンズさんがセクシーにダンスされてます。 ピカソはもっとセクシーです。 いつもありがとうございます。 毎週楽しみです。

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l8 күн бұрын

    セクシーとは無縁の僕たちですが、、、笑。アマゾンズのお姉さんたちは、セクシーでしたね。

  • @t.i9631
    @t.i96319 күн бұрын

    他の方も書いてらっしゃいますが「12月の飛行船/憂鬱なバウンド」が一曲で2色分ですね。 月夜にダンスのシングルは、CDでーたでリリース情報が載ってて発売日、夜勤明けで探しに行ったんですが全然売ってなくて 大手のレコード屋から個人経営のレコード屋まで色々当たりましたが売ってなく 諦めて帰ったら、 違う日に発売してました。 CDでーたが間違っていたのか、発売延期になったのか分かりませんが、そんな思い出がある曲です😂 もちろん凄く良い大好きな曲です😆

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l8 күн бұрын

    そうだそうだ!メドレーがありましたね。溜飲が落ちました。

  • @taka-o-qg7iv
    @taka-o-qg7iv9 күн бұрын

    今回も面白かったです。シタールを使おうと言ったのはアズマーニさんでしたよね。数十年に一度シタールの曲が名曲になるんだと。どこかで知りました。ツイッターでもいいましたがなぜ12色に関しては12月の飛行船~憂鬱なバウンドが2曲分だからというのを聞いたことがあります。ハンマーメーカーのDance On The Moonの一番最初リーダーじゃないですよね?アズマーニさん?少し声がちがうような。

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l8 күн бұрын

    おそらく、ディレクターの近藤氏だったと思います。

  • @taka-o-qg7iv
    @taka-o-qg7iv8 күн бұрын

    @@user-bo5sw1xn5l やはり。的中でした。ただ長年の疑問が解決しました。ありがとうございました。マーマレードキッズの歌詞カードでQujilaのQって誰なのかという疑問も最近解決できました。

  • @technobolic-jp
    @technobolic-jp9 күн бұрын

    当時リーダーだか森さんだかに聞いたお話ですと、CDでは1トラックにまとめられている「12月の飛行船」と「憂鬱なバウンド」をそれぞれ1曲とカウントして、11トラックだけど12曲…ということだったと記憶しています。

  • @technobolic-jp
    @technobolic-jp8 күн бұрын

    あ、ワタクシは当時ピカソ・ファンクラブのお手伝いをしていた関係で、たびたびお三方や近藤Dとお話しさせていただく機会がありました、佐藤と申します。当時は大学生でしたので、若さゆえリーダーをはじめ皆様に不躾な質問などしていたかと思います…今さらですが、関係者の皆様、申し訳ございません(汗)

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l8 күн бұрын

    あー!佐藤くんだ!よーく覚えていますよ。その節は、お世話になりました。

  • @technobolic-jp
    @technobolic-jp7 күн бұрын

    @@user-bo5sw1xn5l こちらこそ、お世話になりました。憧れのお三方にお会いできるのが楽しみで、毎回ワクワクしながら池尻大橋のキティレコードに向かったのを思い出します。

  • @technobolic-jp
    @technobolic-jp6 күн бұрын

    @@user-bo5sw1xn5l いえいえ、こちらこそお世話になりました(汗)憧れのお三方にお会いできる日は楽しみで、ワクワクしながら池尻大橋駅からキティレコードに向かったのを覚えています。

  • @taka-o-qg7iv
    @taka-o-qg7iv12 күн бұрын

    もしくは歌詞を募集するとか

  • @taka-o-qg7iv
    @taka-o-qg7iv12 күн бұрын

    そろそろ日本語版を。日本語版12ヴァージョンあると聞いたことがあります。配信して、ファンの投票して、そのアレンジを使って今歌うというのはどうでしょう?

  • @rx-bj4pw
    @rx-bj4pw14 күн бұрын

    1960年代は凄いインパクトありますね。 また、デジタル化の波は本当に凄かったです、メリット、デメリットの勉強を当時させられました。 それと予算の都合でギタリストになったのは大変でしたね😅

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l11 күн бұрын

    おかげで、ギターの楽しさを知りました。

  • @Ringoame4
    @Ringoame415 күн бұрын

    これカラオケで歌います サビの部分をしっかりメリハリつけて歌うのがポイントだなとか勝手に思って歌ってます💦

  • @Ringoame4
    @Ringoame415 күн бұрын

    序曲の幕が開いたと同時に背後では終曲の幕が静かに閉じゆくような、不思議な歌ですね。とても好きな曲で度々聞き続けています

  • @tomoyukimunehiro2926
    @tomoyukimunehiro292615 күн бұрын

    この曲は途中でグッとキーが上がるので驚きます😌 辻畑さんの対応力たるや。 チャンピオンのノスタルジー、アルバム久しぶりに聴こうかな😌

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l11 күн бұрын

    チャンピオンのノスタルジー、東京から解き放たれて、かなり自由な音作りになってます。あんな時代はもう来ないんでしょうねぇ。

  • @user-kp4sz3ze1t
    @user-kp4sz3ze1t16 күн бұрын

    壊れたギター抱きしめて先週はノリノリで熱くなりました。 リーダーのお誕生日29日がある閏年2024年7/28(日)パリオリンピックでフランスっぽい開会式で日本製の🔥トーチやっぱり日本製だね。ってなったり。スタンリー・キューブリック監督の作品見ますっ 宇宙でクールダウンします。 うるう年 1年は365日ですが、実際は地球が太陽を1周するのに365.2422… 日かかります。 この差を補正するために4年に1度「うるう年」にし、1日加えますがそれでは加え過ぎとなり、少しずつズレができます。

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l11 күн бұрын

    キューブリック作品は、「時計仕掛けのオレンジ」も印象的でした。

  • @taka-o-qg7iv
    @taka-o-qg7iv16 күн бұрын

    チャンピオンのノスタルジー音楽雑誌では「ピカソ流岩石落としロック」でした。このアルバムがピカソのアルバムの中では一番空想的な世界観でした。ボタンを押したら世界が終わるとか…こわいですがあり得る世界。ブレックファスト ニューズペーパー1・2でこのミニアルバム3が出て、PFLが完成するのかなと思ってましたが…。そうでした。ピカソでした。(笑)

  • @marqueesan
    @marqueesan16 күн бұрын

    「宇宙詐欺」に氣付いている人々が増えていますので、この機会に調べてみた方が良いですね 月は天蓋の中にありますし、着陸なんてしてませんよ 撮影監督はスタンリーキューブリック 公金泥棒してるのが、現実ですし、他にも詐欺だらけ

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l11 күн бұрын

    カプリコン1のストーリー設定も面白いです。

  • @marqueesan
    @marqueesan11 күн бұрын

    @@user-bo5sw1xn5l カプリコン・1のwikiを読んできました 嘘の上塗りは詐欺師の常套手段ですね😅 光学ズームのデジタルカメラで撮影出来る時代になったら、真実がバレちゃったって話ですから😊

  • @45cpu
    @45cpu16 күн бұрын

    今週も有難う御座います。 チャンピオンのノスタルジー、ジャケットもPICASSOイチ、はじけたカッコいいアルバム! 近未来的要素の楽曲、確かにそう感じるものが多いですね。 時代の転換期、音楽業界もデジタル移行で大きく環境が変わった時期なんですね。 PICASSOは、自分のイメージだとデジタル環境にも強い印象がありました。 PCやネットもお洒落に使いこなし、クリエイティブに変換している様な。 新旧その使い分けが絶妙なセンスで、新しさを産み出している。 ライブは、カルテットも生演奏でパーカッションも入り、生身の音をそのままの鮮度で。 温もりあるライブ。 時代の転換期の前後を知っている経験が何度もあったからこそ、その良し悪し上手に音楽に反映されているのでしょうね♪

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l11 күн бұрын

    元々はデジタルアレンジで、最終的に、アコーディオンやドラムなどのアナログ楽器に差し替えていく手法をとってましたねぇ。

  • @technobolic-jp
    @technobolic-jp16 күн бұрын

    月面着陸の前月に生まれた者です(笑) 「チャンピオンのノスタルジー」の頃は近未来に対する期待もありつつ、世界情勢もあって、世紀末に対する不安が入り混じった時代だったと思います。「死にゆく地球」については、「WILD」のデモバージョンの「地球(ホシ)の手紙」の歌詞にも出てきましたね…「僕はもうすぐタヒぬそうです」という歌い出しには衝撃を受けました。 テクノ好きとしては、KRAFTWERKやYMOだけならず、ホルガー・シューカイのCANにまで触れてくれたのが嬉しかったです。 …あと、曲名のスペルが間違ってます(汗)

  • @taka-o-qg7iv
    @taka-o-qg7iv16 күн бұрын

    Odyssey and Oracleですね。

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l11 күн бұрын

    CANは今でも時々聴きます。当時は衝撃的でしたよ。

  • @user-lr8wp1sd3k
    @user-lr8wp1sd3k16 күн бұрын

    リクエストした者です。さっそく聞かせていただきました。本当に嬉しいです!高校時代繰り返し聴いていた大切なアルバムです。色々なお話が聞けて感動しました。あの交信音もとても雰囲気あって、宇宙ものが好きだった私は色々な想像をふくらませながら聞いていました。無茶なリクエストに応えてくださり大感謝です。

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l11 күн бұрын

    弾いたことのないコードだったので、練習しました。笑

  • @ichino-tugiwa21
    @ichino-tugiwa2116 күн бұрын

    チャンピオンのノスタルジーが発売された頃、僕はニートで…当時はプータローなんて言われてましたが、ぜんぜんお金がなかったので、CDを買った友人がカセットテープに録音してくれました。で、歌詞カードをCDと同じようにコピーして、製本してくれたんです。 のちに、ちゃんとCDを買いましたが、その白黒の歌詞カードは今でも持っています。

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l11 күн бұрын

    あー!カセットテープだと、いい味の出るアルバムですよ。笑

  • @user-gw5pm1qh1f
    @user-gw5pm1qh1f16 күн бұрын

    大統領の異常な愛情大好きです。 旋律の美しさもありますが、だからこそ歌詞の心情がダイレクトに伝わる気がします。 配信ありがとうございます、とっても嬉しいです💕

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l11 күн бұрын

    当時は、北朝鮮の研究本をスタジオで読み漁ってました。

  • @user-gw5pm1qh1f
    @user-gw5pm1qh1f9 күн бұрын

    @@user-bo5sw1xn5l わぁぁん!ヨーロッパ風ロマンスグレーの大統領のイメージがwww …良いんです、脳内保管します🤣

  • @t.i9631
    @t.i963116 күн бұрын

    今週もありがとうございました🙇 チャンピオンのノスタルジーのギター🎸 リーダーだったんですね。 Wildのギター演奏、ギターリフかっこよくて好きなんですが、クレジット見てもギタリストの名前が無くて、ずっと「誰が弾いてるんだろう?」と思ってました😅 Wildもリクエストしたいです😆 1960年代オリンピック、2001年宇宙の旅、アポロ月面着陸、万博、アーサー・C・クラーク等のSF、 色々夢や希望のあった時代だったんですね。 多くのアーティストが影響受けてますね。 今はオリンピックも万博もデメリットばかり目が行って中止、やめろといった声しか聞こえてこないですね。 夢も希望も無い世の中です💦

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l11 күн бұрын

    Wild、トライしてみますね。結構、歌が激しいんですよねぇ。笑

  • @t.i9631
    @t.i963110 күн бұрын

    @@user-bo5sw1xn5l ありがとうございます😭

  • @Mani3ham
    @Mani3ham20 күн бұрын

    作詞作曲のウラ(?)を聴いてから曲を聴くとまた違った魅力が見えてきますね。

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l20 күн бұрын

    アレンジはクジラの二人に助けられましたよ。

  • @rx-bj4pw
    @rx-bj4pw21 күн бұрын

    おもいでの夏、人妻、青年これはもう危険しか感じないですね! 良い曲です、カッコいい、早朝から元気貰えました😄

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l20 күн бұрын

    危険だけど燃えますね。笑

  • @45cpu
    @45cpu22 күн бұрын

    初っ端、いきなりサラッと「裸族の夏」パワーワードですね(笑) 確かに35℃前後あると、何度着替えても汗だくですもんね~💦💦 PICASSOの恋愛楽曲は、絶妙な駆け引きを描写するような曲が多いですよね。 映画からのインスパイアも組み込まれていると、数分の曲の中の物語や表現も凝縮されていますね♪ 概要欄の動画も拝見しましたが、当時の時代背景や恋愛観が音楽にも通じて、シーンを更に盛り上げていますね。 映画やドラマのサウンドトラックは、映像と共に記憶されるので、自然と曲を覚えてしまう。 音楽って重要な要素ですね!

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l20 күн бұрын

    そうですね!音楽を聞いただけで、そのシーンが現れますね。

  • @tomoyukimunehiro2926
    @tomoyukimunehiro292622 күн бұрын

    夏の約束は、当時重みのあるコーラスとオシャレで重厚感の有るアレンジで、シビレたのを覚えています。今回のアコースティックヴァージョンでは、また違うアレンジで辻畑さんのヴォイスが突き抜ける感じが、更にシビレました!最高!

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l20 күн бұрын

    ありがとう!この曲、ライブでも時々やりますよ。ノリノリで、、、。

  • @tomoyukimunehiro2926
    @tomoyukimunehiro292620 күн бұрын

    @@user-bo5sw1xn5lライブ!行きたいです!ちょっと東京は遠いですが、いつか、必ず!

  • @taka-o-qg7iv
    @taka-o-qg7iv23 күн бұрын

    リーダーの太陽がいっぱいを聞いて胸がいっぱい。アズマーニさんのインスタで原曲を聴けます。

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l20 күн бұрын

    太陽がいっぱい、僕は、今は亡き父親と、テレビの日曜洋画劇場で観ました。

  • @user-kp4sz3ze1t
    @user-kp4sz3ze1t23 күн бұрын

    僕の血潮が騒ぎだします 有料並の配信ありがとうございます。 アランドロンの錨のシーンありがとうございます。 視野が広がります。ありがとうございます。 太陽だけが知っていたー ただ太陽が眩しすぎて思わず叫だーWAON(U^ω^) 浜松町のことなのかなって思ってました。 モノレール 萌えー ぼんやり見てたー もしかして八潮団地…❤

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l20 күн бұрын

    フランスやイタリアの音楽は、ラテンの香りがして、沁みますね。

  • @t.i9631
    @t.i963123 күн бұрын

    マーマレードキッズは買った当初、ON THE RORDまでのピカソとの違いに戸惑い 「同名の違う人のバンドと間違って買ったのかな」 と思いクレジットを何度も確認したりしてました😅 そんな中で一番最初に好きになった曲がこの 「夏の約束」 でした。😊

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l20 күн бұрын

    Present for Loversを作った後、それからの音楽の方向性を模索して、たどり着いたのがマーマレードキッズでした。

  • @rx-bj4pw
    @rx-bj4pw28 күн бұрын

    手のコンディション戻るまでは無理しないでください💦 本当にコンテンツは作り過ぎると枯渇しますよね。 JENNYは学生の頃聴き名曲だと思いました、そしてメロディが二つある様に感じました。 今回スタジオのロマンチスト森さんらしい曲だなと改めて思いました😆

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l27 күн бұрын

    ここんところ、毎日ギターを弾いているので、ボケ防止になります。笑

  • @user-rg8ok9fh6k
    @user-rg8ok9fh6k28 күн бұрын

    三人それぞれがそれぞれの才能を認めていて、敵わないところとはまた別の部分で勝負するって、カッコいい。 JENNY、大好きです(他にもたくさん好きだけど)。 この曲を学生の頃にラジオライブで聴いてから、一段とPICASSOにハマりました。弾き語りアレンジも最高です、ありがとうございます。 しかし、トークを聞いてからだと、コードを押さえる指が気になる…タコ(笑)

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l27 күн бұрын

    僕の指、関節の概念がなくなりましたよ。

  • @user-kp4sz3ze1t
    @user-kp4sz3ze1t29 күн бұрын

    ささやく歌声に ずーとジェニーに嫉妬してました 抱きしめてもまだ足りない愛が… ってところにジェニーニキめって思ってました。ジェニーはきっとまつ毛の長い美人でツンとデレを使い分けして意地悪な笑顔で主人公が惹かれちゃう人なんだと思ってました。

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l27 күн бұрын

    理想ですねぇ!そんな人、会ったことありません。笑

  • @tomoyukimunehiro2926
    @tomoyukimunehiro292629 күн бұрын

    アルバムphotographは名曲しか無いアルバム。その中のジェニーは物憂げな曲。アコースティックで聴けるとは!ありがとうございます♪

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l27 күн бұрын

    今聴き直すと、photographの作品群はメロディアスですねぇ。

  • @tomoyukimunehiro2926
    @tomoyukimunehiro292627 күн бұрын

    @@user-bo5sw1xn5l 1000回くらいは聴きました。

  • @taka-o-qg7iv
    @taka-o-qg7ivАй бұрын

    最近2か月で2回車のパンク。タイヤ3本交換。10万くらいかかります。JENNYのお陰でちょっといい気分になりました。森さんの作品かなとは思ってました。HowDoYouFeel?にちょっとだけ似てるなとおもってましたから。リーダーの作曲超好きです。地図にない町とかずっと雪だったとか、アノ雲ヲ追イカケヨウとか。リーダー、ヴォーカル+作曲。東さん、作詞。森さん、アレンジのパターンが一番好きです。

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l27 күн бұрын

    あー!不運なことは続きますね。エアコンが壊れたと思ったら、電子レンジが壊れたり。こういうのは、何かの啓示ですかねぇ。

  • @45cpu
    @45cpuАй бұрын

    「おフレンチ」今回のパワーワードですね♪ メンバーそれぞれの得意不得意をカバーしながら、役割分担の方向性が定まっていったんですね。 「JENNY」弾き語りすると、テンポ感に反して指板上の指移動が慌ただし曲ですね。 憧れの範囲で、ギターを独学でさわって上達はしないのですが。 PICASSOの楽曲は、どの曲もギターで弾き語ったら素敵だなぁ~って長年憧れが尽きないです。 毎週、お話と弾き語りと歌が楽しみで、選曲も大変かと思いますが。 ワクワクしながら一週間過ごしております。

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l27 күн бұрын

    難しいギター、少し弾けるようになると、楽しいですよ。

  • @45cpu
    @45cpu27 күн бұрын

    @@user-bo5sw1xn5l さん 有り難う御座います。 少しでもPICASSOの楽曲弾けるように、今後も励みます!

  • @user-yc2ok9xz4t
    @user-yc2ok9xz4tАй бұрын

    jenny雰囲気あっていい曲ですよね。そういえば同じフォトグラフにはいってるmiss anotherdayってどっちの料理ショーで毎週最後に使われてたような・・・。あれもおフレンチっていうんですかね。

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l27 күн бұрын

    そうです、おフレンチです。

  • @Ringoame4
    @Ringoame4Ай бұрын

    現在52の私ですが初めてJENNYを聴いたのは中3くらいだったかな。 それはそれは文字通り痺れましたw まさにおフレンチでイントロから「お!」って感じで優しいメロディに辻畑さんの甘く穏やかでありながらどこか色っぽい歌声が乗っかり当時少女だった私にはうっとりと夢を見るような曲でした。今でもそうです😄♪ 全然関係ないんですがWEEKEND WALKERを聴くと何故かいつも川崎の街がイメージされてました😂

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l27 күн бұрын

    WEEKEND WALKER、まさに夜の川崎の路地裏ですね。

  • @technobolic-jp
    @technobolic-jpАй бұрын

    ギターの弾き語りでは難しいでしょうから、この曲だけは演ってくれないだろうと思っていました…以前の伊豆スタジオライブではギターは弾かずにボーカルに専念してましたよね。弾き語りで聴けてうれしいです。ありがとうございます。

  • @user-bo5sw1xn5l
    @user-bo5sw1xn5l27 күн бұрын

    この曲、弾き語れると快感ですよ。