【作業42日目】木造の足場!やぐらを建てたら、高所作業が楽になりました。

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

作業42日目
外壁作業は、高所作業が伴います。
色々と考えることも多いし、調べないといけないしで、やること多いですね。
安全作業、心がけてやっていきます。
築年数不明、再建築不可、残置物有、雨漏り、シロアリの全部入り物件を買いました!
夫婦2人で、DIY、フルリノベーションしていきます。
この動画は、1日の作業をまとめて配信していきます。
果たして、何日で終わるのか!
このやっべぇ~家の紹介動画は、こちらから
【ルームツアー】問題だらけの古い家を買いました!再建築不可、大量のゴミ雨漏り、シロアリのボロボロの家が、370万円!高いのか、安いのか。
kzread.info/dash/bejne/laGWuJeHhsuvo84.html
【 SHOP 】セタカラのオリジナルブランド「Yemetti/イエメッティ」のサイト。
こちらから、ツナギが購入できます。
shop.setakara.com/
【 Instagram setakara 】インスタグラム始めました!作業中の1コマや、タイムリーな出来事などUPしていきます。
≫ https: setakara
【 2nd channel 】
セタカラのセカンドチャンネル「セタカランチ」です。
kzread.info
【 ご依頼・連絡 】
レビュー依頼・取材依頼・質問等、各種ご連絡は
≫ info@setakara.com
【 撮影機材 】
≫GoPro HERO9 Black
amzn.to/3N3ISFO
≫GoPro HERO7 Black
amzn.to/38PLOY5
≫DJI アクションカメラ Osmo Action 4
amzn.to/3sqdRXx
≫DJI Mic
amzn.to/3MuYzaP
#DIY #setakara #リフォーム #中古物件 #古民家再生 #kominka #やぐら

Пікірлер: 27

  • @user-ki3xg2ew8o
    @user-ki3xg2ew8o7 ай бұрын

    素晴らしい足場の発明をして頂きありがとうございます。DIYで家づくりをされている方には朗報と思いました。あのクランプと高さ調整治具の組み合わせが素晴らしいです。

  • @takevian
    @takevian7 ай бұрын

    古いものを修理しながら再生するのは大変。身にしみます。

  • @torayasu17
    @torayasu177 ай бұрын

    ビス打ちは谷ではなく山に打った方が良いと思います。 水が染み込んだ時に谷だと胴縁が腐ります。

  • @user-bh4qh5ps6t

    @user-bh4qh5ps6t

    7 ай бұрын

    そういう意味があったんですね。勉強になりました。

  • @1985cappuccino
    @1985cappuccino7 ай бұрын

    空が青い!家とセタカラさんたちか映える!ファイトです!

  • @user-jb9np5mr5q
    @user-jb9np5mr5q6 ай бұрын

    とーっても楽しみにして観ていますよー❤ 私はほぼおばあちゃんなので、若い人の、日本人として誇りのお二人です。 焦らず、頑張りすぎずに進めて欲しいです。 足場のアイデア凄いし、脚立を買おうとして止めた理由も納得します。 そお柔軟な思考回路が観ていて楽しいのだと思います。 時々しか見れませんが、どんな家になるのか楽しみです。

  • @Harappiri
    @Harappiri7 ай бұрын

    綺麗な青空だなー

  • @user-nq3ky6hu9y
    @user-nq3ky6hu9y7 ай бұрын

    お疲れ様です😆🎵🎵足場使い勝手良さそうですね🎵どんなお家になるか楽しみです。気をつけて作業してくださいね✨

  • @niconico-channel
    @niconico-channel7 ай бұрын

    作業風景も良いですし、ナレーションで分かりやすぐ楽しく動画を閲覧出来ます。動画作りの参考にさせていただきます。無理なく頑張ってください。

  • @ayachan896
    @ayachan8967 ай бұрын

    板金パッキンビスおしゃれだな!お疲れ様です!

  • @user-fq1in6mu6v
    @user-fq1in6mu6v7 ай бұрын

    やっべえ家最初から見ていって続きが気になりチャンネル登録しました😅

  • @Hid000
    @Hid0007 ай бұрын

    柳刃で切るよりホムセンで波板はさみ買いましょう。 安いし何より綺麗に切れて作業も早いですよ。 その後ポリカ波板にも使えます。

  • @user-fw5bn9xk3p
    @user-fw5bn9xk3p2 ай бұрын

    頑張ってください🎉

  • @user-by4st9ms9s
    @user-by4st9ms9s7 ай бұрын

    これから、この家がどう変貌していくのか今から楽しみです。お二人の頑張りに声援を送ります。 自分は少し耳が遠いのでスーパーを入れてもらえると嬉しいです。我が儘かな。

  • @SenRi-qx4ty

    @SenRi-qx4ty

    3 ай бұрын

    横から失礼します。 ご存知だと思いますがギザギザマーク(設定)の左のCCを押すと自動で字幕が出ますよ。

  • @TAKIGAWA_CIPHER_ICHIROU
    @TAKIGAWA_CIPHER_ICHIROU7 ай бұрын

    前回動画のコメントで、櫓に和太鼓をとお願いしたので、改良と聞いて期待しましたが、和太鼓まだみたいですね(笑) お疲れ様でした〜!

  • @zw533
    @zw5337 ай бұрын

    トタンの上端と下端の隙間に防虫網みたいなものは設置しなくても大丈夫そうですか? 特に下端のほうはシロアリが侵入してきたら横胴縁がやられそうな気がします。

  • @takeshimiyoko
    @takeshimiyoko7 ай бұрын

    作業43日目楽しみです。

  • @user-xw1yv1rg7q
    @user-xw1yv1rg7q7 ай бұрын

    セタカラさん、奥さん お疲れさまです☺️ 銀の盾、届いたんですね😊👍 おめでとうございます㊗️🍾🎉

  • @tagon-rl7pi
    @tagon-rl7pi7 ай бұрын

    3:00 setakaraさん宅も一般家庭ww もちろんその通りなのですが、お二人だからこそこの家は少しずつ再生出来ているように思えます~~。

  • @user-cq7bj6nv1o
    @user-cq7bj6nv1o6 ай бұрын

    波板は重ねて合わせてビス打ちです😢

  • @yakkoro1323
    @yakkoro13237 ай бұрын

    銀の盾、おめでとうございます㊗️ 毎回楽しみにしています。

  • @user-cq7bj6nv1o
    @user-cq7bj6nv1o6 ай бұрын

    DIYお疲れ様です、波板の溝にビス打ちはおすすめしません😢

  • @RickeyMartin-xl2qz
    @RickeyMartin-xl2qz7 ай бұрын

    嫁カラさん髪の毛伸びましたね!

  • @nelsonjunkamiya7438
    @nelsonjunkamiya74387 ай бұрын

    Gambatwe🇧🇷

  • @kagaminonaka
    @kagaminonaka5 ай бұрын

    28日まとめ動画から続きを見たくてきました。DIY好きで色々なDIY動画を見ましたが、ここまで古い家はあまり見たこと無いので今後が楽しみです。 一つだけ気になったのですが、この動画の最後に切っている木はナンテンではないでしょうか? ナンテンの木は剪定程度なら良いのですが、引っこ抜いたり蹴ったり粗雑な扱いをするのは良くないと言われています。 以前の住人がそこにナンテンを植えていたのは「難を転ずる」という意味も合ったかもしれません。 もしまだどこかに残っているナンテンを抜く際は「今まで難を転じてくれてありがとう」と感謝してから丁寧に扱った方が良いかも知れません。 老婆心で余計なことを書いてすみませんでした。

  • @user-se2dt9kr9y
    @user-se2dt9kr9y7 ай бұрын

    銀の盾、おめでとうございます🎉