【最新423話】ジョークじゃないの!?2話の時点で最終決戦の伏線を張ってた神展開について語る読者の反応集【ヒロアカ】【423話】【出久】【AFO】【OFA】【漫画】【最新話】【みんなの反応集】

Фильм және анимация

ONE PIECE モノクロ版
amzn.to/49EFXxL
ONE PIECE カラー版
amzn.to/3vORkp6
呪術廻戦 全巻まとめ買い Kindle版
amzn.to/3VOAcdL
僕のヒーローアカデミア 全巻まとめ買い Kindle版
amzn.to/3vHBpZG
葬送のフリーレン 全巻まとめ買い Kindle版
amzn.to/4aRy60V
SAKAMOTO DAYS 全巻まとめ買い Kindle版
amzn.to/3JdxjM2
鬼滅の刃 全巻まとめ買い Kindle版
amzn.to/3xxV2Ed
※Kindle版なら売り切れなど気にせず買えるのでオススメです!
※本件はAmazonアソシエイト・プログラムに参加してご紹介しております
【権利者】
© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
【著作権】
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。
動画内で使用している画像は上記作品からの引用になります。
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
■誤字や情報誤りなど
動画は出来る限りの文献を確認して制作しておりますが、間違った内容を記載したり誤字や誤発音をさせてしまう事もあります。間違っていた際は教えて頂けると大変嬉しいです。作品のつくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
まとめ制作にあたり、5hの使用許諾に基づいた適切な引用を行っています。
5ch.net/matome.html
動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
文化庁
「chosakuken.bunka.go.jp/naruhod...
KZread ガイドライン
「kzread.infoja/about...
#ヒロアカ
#アニメ
#漫画反応集

Пікірлер: 149

  • @user-wh4vf6xs5l
    @user-wh4vf6xs5l24 күн бұрын

    デクの初スマッシュの反動を見てたから、こりゃヒョロガリのままじゃ受け止めるだけで爆散するわ…という説得力はあったし、そこは疑ってなかった。 凄いのはそれをここで活かしてくる構成力よ。

  • @sayanee48music
    @sayanee48music24 күн бұрын

    OFAそのもので倒すっていう最も綺麗で誰も想像出来ない結末だった 堀越先生ありがとう

  • @utjnyejjjcjda_wmja
    @utjnyejjjcjda_wmja24 күн бұрын

    堀越先生は初期のインタビューで「物語の重要な点と点は決まっている。そこをどんな線で繋ぐかはまだ分からない」的なことをおっしゃっていた だからこそこの美しい終わらせ方が出来たんだろうと思った…

  • @user-mb2jv6ug7h
    @user-mb2jv6ug7h24 күн бұрын

    ヒロアカが凄いのはファンから数多考察されても予想を裏切るじゃなく予想を超えて来るんだよね。堀越先生自身が“Plus Ultra”を貫き続けて来たからこそ今の人気を獲得したんだろうなぁ

  • @hebesome734

    @hebesome734

    24 күн бұрын

    分かる。下手に変えず、そのまま貫き通して あなたの言うようにプルスウルトラしてくる

  • @user-tl5cf3wj9j

    @user-tl5cf3wj9j

    24 күн бұрын

    荼毘の正体と青山内通者もほとんど分かり切ってたけど見せ方が本当にうまくて最高だった

  • @dis3811

    @dis3811

    24 күн бұрын

    ジェントル&ラブラバ参戦も予想されてたけど想像以上の出力でお出しされて歓喜したのは俺だけじゃないはず

  • @ne7867

    @ne7867

    24 күн бұрын

    万人が思い付くってことは、それだけ説得力と納得感のある展開ってことだからね 薄々予想されてた展開だろうが、ここまで完璧な画力と表現で演出されたら神作にもなる

  • @vell925

    @vell925

    24 күн бұрын

    本当にそれ 予想されてる展開を最高のタイミングで最高の演出で出してくるんよ

  • @user-rp4qg7xc1s
    @user-rp4qg7xc1s24 күн бұрын

    四代目でもヒビ割れで済んでるし、現に爆散して死んだ継承者がいたわけじゃないなら、あくまで「今後、力の蓄積と譲渡を繰り返していくとそうなるかも」っていう可能性に留まる話だよな。

  • @user-oz6iy7re8f

    @user-oz6iy7re8f

    24 күн бұрын

    可能性があるとすれば個性定着までは猶予期間があって、その間に継承者が死亡した場合は先代に戻るとかかね?じゃなければ継承が途絶えてるか死体から因子接種して再継承にワンチャンかけるしかない

  • @user-ee3tc9nx3k
    @user-ee3tc9nx3k24 күн бұрын

    初期構想にあった「道具を活用しまくる主人公」に落ち着くんじゃね?と思ってる ハツメ=サンもいるし、無個性でもヒーローになれるし、アーマードオールマイトの例もあるし、最高のヒーローにはなる物語だし

  • @user-oo1rt2gc4x
    @user-oo1rt2gc4x23 күн бұрын

    返されたけど中身はなくなってて魔王倒すための力はおしまい。 ここから改めてデクから受け継がれていく って流れならきちんと解決した上で続くって感じで綺麗になりそう

  • @asuna795
    @asuna79524 күн бұрын

    海外ではもうDBワンピナルトに並ぶmanga業界の代表作だし、作者の意思では終わらせられない環境で、がっちり綺麗に終わらせてくれたのすげーわ

  • @knowledgeable_blank_paper
    @knowledgeable_blank_paper23 күн бұрын

    肉体改造された死柄木の身体でも受け止めきれない力… しかも無個性じゃないといけないから、システム的にも最後の継承だったんやな…

  • @user-wd9ur7ph3l
    @user-wd9ur7ph3l24 күн бұрын

    歴代継承者の個性は消失して 「譲渡出来ない純粋な怪力」だけでも残って欲しい

  • @user-bd5uh8ow4b

    @user-bd5uh8ow4b

    24 күн бұрын

    それが残るならオールマイトが無個性に戻ったことに矛盾が生じるから残念ながらないな、

  • @user-hk3dl3py1k

    @user-hk3dl3py1k

    24 күн бұрын

    出久には、オールマイト顔芸という個性があるから…

  • @user-tj7qx2nl8u

    @user-tj7qx2nl8u

    24 күн бұрын

    食え

  • @bakuhatu810

    @bakuhatu810

    24 күн бұрын

    デクも歴代ももし譲渡失敗して爆散してたらどうなるんだろ、肉片食わなあかんのかな

  • @Ultima-viore_striker_C.b

    @Ultima-viore_striker_C.b

    24 күн бұрын

    体育祭でオールマイトが幻影っぽく描かれていたし、オールマイトの中で馴染んだ分のOFAが〜的な展開はあるかな...

  • @moth7966
    @moth796624 күн бұрын

    今更だけど個性の有無ジャッジしたの殻木だったし、ワンチャン最後のグータッチでデク本来の個性返還or弔の取り除かれた本来の個性を譲渡とかないかな

  • @user-co8ik7kk3w
    @user-co8ik7kk3w24 күн бұрын

    ヒロアカこんな神展開だったのに、同じ日に掲載されたビブラスラップ如きに話題を全て持っていかれた事実に涙が止まらない😭

  • @user-lp2hb8wt6tgumi

    @user-lp2hb8wt6tgumi

    24 күн бұрын

    なんか悔しいよね… 「初期の四肢爆散で倒す」「AFOの大好きだ‼︎!発言」「テンコ(10代目)を含んだ内と外の攻撃」「デクと死柄木のグータッチとヒーローとヴィランとしての対話」胸熱で話題性たっぷりで物凄く良かったのに東堂の左手ビブラスラップが…

  • @kfc9754

    @kfc9754

    23 күн бұрын

    しゃーない 最近は特にやけど良くも悪くも話題になるし呪術は

  • @user-xs8dj8ys3x

    @user-xs8dj8ys3x

    23 күн бұрын

    どっちも好きで追ってるけど、さすがにビブラスラップはおもろすぎた

  • @user-su6bg4fy7q
    @user-su6bg4fy7q24 күн бұрын

    物間がOFAコピーした時にデクがガチ焦りしてたから四肢爆裂が冗談だとは思ってなかったわ

  • @uheeea

    @uheeea

    24 күн бұрын

    そりゃ爆散したらヤバいから冗談でも焦るんじゃ?🤔結局冗談じゃなかったけど

  • @okako_bot

    @okako_bot

    24 күн бұрын

    デク目線はそうかもだけどそもそもオールマイトがジョークで言ってた可能性はあったんだよね。デクってジョーク信じちゃいそうだし

  • @user-bd9tv3nn6e
    @user-bd9tv3nn6e24 күн бұрын

    多分無個性ヒーローエンドなんだろうな、とは思うけど OFAは無くなるけど、最後のグータッチで「崩壊」渡されてた、その個性でヒーローやる、みたいな感じだと最高にエモい

  • @user-ci1fd1rs8q

    @user-ci1fd1rs8q

    24 күн бұрын

    崩壊って消失してなかったっけ?

  • @syakisyaki
    @syakisyaki24 күн бұрын

    結局おいたわしい兄上やったんや...

  • @user-og9ll8ew7s
    @user-og9ll8ew7s24 күн бұрын

    強奪は出来ないけど、押し付けることはできる、のオールマイトの台詞で予想した最後の一つではあった

  • @SM-oe4ti
    @SM-oe4ti23 күн бұрын

    緑谷が無個性になるのは嫌なんだけど、OFAは元々AFOを倒すための個性だから、その目的が達成された以上、同じくらいヤバい敵が現れない限りOFAが残るのもなんだかなぁという個人的な思いがある そうでなくても寿命の問題とかあるし

  • @user-ql4dc3zg7j
    @user-ql4dc3zg7j24 күн бұрын

    蓄えた力使い果たした状態の個性帰ってきたんじゃない?? 個性無くなったと思ったら〜みたいなラスト

  • @user-ff2zb6vs8i

    @user-ff2zb6vs8i

    24 күн бұрын

    ワンチャン 与一=個性を与える個性だけ打ち込んでて、ストックの個性だけ残ってました とかないかなぁ

  • @user-mg5um5xo7p
    @user-mg5um5xo7p24 күн бұрын

    最後のグータッチでOFA還ってきてたりしないかな

  • @user-sq8sm1id7z
    @user-sq8sm1id7z24 күн бұрын

    映画第二弾を超える最終回案ってホントに堀越先生できるの…?と長く思っててお出しされた今回。 本当にプルスウルトラしてきた…。

  • @user-wj6mi1yw5d
    @user-wj6mi1yw5d24 күн бұрын

    無個性でもヒーローになれますか、の回答が来るんだな。

  • @Rei-dl7pm
    @Rei-dl7pm21 күн бұрын

    少し前に「OFAは押し付ける事が出来る」設定が活かされた時も感心したけど、最後の最後まで凄いな〜。

  • @tabakokusasugi
    @tabakokusasugi24 күн бұрын

    あまり深く考えず四肢爆散ガチだと思ってたけど、案外そうじゃない人も多いんだな

  • @rsc3438
    @rsc343824 күн бұрын

    歴代継承者をギリギリ消え去らない程度の勢いでぶつけて内側からぶっ壊すって発想をあの土壇場で完璧にやるの怖いよ

  • @user-sq8sm1id7z

    @user-sq8sm1id7z

    24 күн бұрын

    マスキュラー戦で「脚を残す」判断してたりするから、土壇場でもヤミクモじゃないのってデクらしいんだよね。

  • @hebesome734
    @hebesome73424 күн бұрын

    アーマードオールマイトみたく 無個性であってもヒーローが 出来たんだから、デクも ヒーロー続けて欲しい 「十指黒布・ラリアット!!」 「煙幕放出・ガエン!!」 みたいな?

  • @user-un1je8sd7x
    @user-un1je8sd7x24 күн бұрын

    みんなが忘れがちな設定がラストに活きてくるのが仮面ライダーエグゼイドの最終話1話前の展開のレベル1みたいでめっちゃ好き!

  • @hebesome734

    @hebesome734

    24 күн бұрын

    バグスターと患者を離すには レベル1じゃないと出来ないの! ポッピーが教えてくれたやり方で!! マイティーアクションX♪

  • @user-lp2hb8wt6tgumi

    @user-lp2hb8wt6tgumi

    24 күн бұрын

    分かる あれと同じでめっちゃ好き 初期の設定でラスボス倒すのって良いよねぇ

  • @user-he3hc8mj3x

    @user-he3hc8mj3x

    24 күн бұрын

    わかるマン

  • @user-kp7wp8lp2f
    @user-kp7wp8lp2f24 күн бұрын

    四肢爆散どころか肉体の崩壊に近い感じやったな 怖すぎる

  • @user-mb5xd2zx3x
    @user-mb5xd2zx3x24 күн бұрын

    最終回は同じヒーローモノのタイバニ一期ラストみたいに能力消失したけどヒーロー活動頑張るぜ!エンドになるのかな?

  • @yeitzjt7904
    @yeitzjt790424 күн бұрын

    卒業式エンドの更に向こうの展開が このあと描かれるんかな

  • @strausss_zodiac001
    @strausss_zodiac00124 күн бұрын

    個性ありきのヒーローが見たかったらヴィジランテ読んでコーイチ応援しようぜ

  • @user-fj1oi1hg5k
    @user-fj1oi1hg5k24 күн бұрын

    映画2の爆豪みたいに戻ってこないかな、 血の付いたデクの腕と死柄木の腕が触れてるし

  • @user-mq5dg7oq1h
    @user-mq5dg7oq1h24 күн бұрын

    無個性になったとしてもガジェット駆使して戦えばなんとかなるってAFO戦でオールマイト自身が証明してるからなー たぶんヒーローエンドは変わるめぇ そも初期案でデクはガジェット使って戦う無個性キャラだったし

  • @hagima_keisuke_lookism

    @hagima_keisuke_lookism

    24 күн бұрын

    せっかく苦労して手に入れた個性がなくなるのは俺は反対、あんなジャギみたいなやつのために手放さないで欲しかった

  • @tikuwa86

    @tikuwa86

    24 күн бұрын

    でもあのガジェット、オールマイトの全財産使ってようやく1機完成させたような代物なんすよ・・

  • @user-lp2hb8wt6tgumi

    @user-lp2hb8wt6tgumi

    24 күн бұрын

    @@tikuwa86多分一般ヒーローが使えるようになったとしても何年も先だろうしな…

  • @Tsukino_wagumaa
    @Tsukino_wagumaa24 күн бұрын

    能力が収まらない、って話は4代目の話からもあったなって。 無能力者以外に長期間の保有は不可能っていう

  • @sakarisugi
    @sakarisugi24 күн бұрын

    受け取りきれずってことはまだデクの中にOFA残るの?

  • @user-fk6bw9dc9f
    @user-fk6bw9dc9f24 күн бұрын

    しがらきから崩壊の個性を与えられてデク闇落ちエンド

  • @user-zh5xp6em5t
    @user-zh5xp6em5t23 күн бұрын

    元々のAFOの身体じゃなくてシガラキの身体だからこそって感じもして、無理矢理感もないからすごいよね。

  • @user-up5fh9ig5e
    @user-up5fh9ig5e24 күн бұрын

    弔が最後までヴィランとして逝ったのなら、AFOは最後はヴィランからすらも敵と見なされて孤立無援で爆散したんだなと思うと因果応報だよね。

  • @user-hb9mh6ov7v
    @user-hb9mh6ov7v24 күн бұрын

    最後は出久が勝利のスタンディングピースサインしてくれないかな

  • @user-su1xt6hj8r
    @user-su1xt6hj8r24 күн бұрын

    少年「僕もデクさんみたいなヒーローになれますか? デク「君はヒーローになれる!」 って感じかー。

  • @hagima_keisuke_lookism

    @hagima_keisuke_lookism

    24 күн бұрын

    でも、デクはプロヒーローになれないバッドエンドルート確定てことだよね? なろう系にデクをモデルにしたキャラ作って死柄木はジャギのような死に方する小説執筆しよっかな…

  • @user-su1xt6hj8r

    @user-su1xt6hj8r

    24 күн бұрын

    @@hagima_keisuke_lookism オールマイトが道具を駆使して戦えるのやってますし、混乱後の自治もあるので知名度込みでヒーロー(仮)みたいにはなるんじゃないですかねー。 ヒーローの形は1つじゃないみたいな方向性になってもおかしくないくらいの混乱状態ですから。

  • @hagima_keisuke_lookism

    @hagima_keisuke_lookism

    24 күн бұрын

    @@user-su1xt6hj8r ワンパンマンだったら無個性でも才能あればやっていけたと思うけどヒロアカって無個性はヒーローなれない法律なかった?

  • @escape-fullpower

    @escape-fullpower

    24 күн бұрын

    @@hagima_keisuke_lookism そんなのあったっけ? もしあったとしても象徴だったオールマイトの姿は中継されてるわけだし、国も変わるでしょ

  • @hagima_keisuke_lookism

    @hagima_keisuke_lookism

    24 күн бұрын

    @@escape-fullpower デクが個性ないから〜て最初諦めてたじゃん? だから法律で無個性はヒーローになれないのか、残酷じゃん!て思ったみたいな

  • @user-cj7sg9qs8k
    @user-cj7sg9qs8k24 күн бұрын

    爆豪ってちょっとだけOFA継承したんよね?  ・・ ばくごう→9.5やった説ある?

  • @nogisakurasaikou
    @nogisakurasaikou24 күн бұрын

    3:15 これって弔に個性継承されたって事なんすか

  • @user-lp2hb8wt6tgumi

    @user-lp2hb8wt6tgumi

    24 күн бұрын

    OFA自体は死柄木の緑谷と奈々が転弧の過去見た時には既に継承してるよ

  • @handorumajikuso
    @handorumajikuso24 күн бұрын

    出久はヒーローとして最悪を敵を倒し 弔はヴィランとしてAFOとOFAを破壊した 最高のヒーローとヴィランである2人だからこの因縁を終わらせられたって感じがするから、OFAには消滅してて欲しいなぁ。

  • @user-pr6ep2dt4r
    @user-pr6ep2dt4r24 күн бұрын

    ジョークとは思ってなかったけど回収されるとも思ってなかった

  • @user-oh4ti1dg4h
    @user-oh4ti1dg4h24 күн бұрын

    無粋かもしれないけど、オールマイト並みに強化された肉体が生半可なことある?って思ってしまった。譲渡の仕方が乱暴だからって解釈はしたけど

  • @szellem3541

    @szellem3541

    24 күн бұрын

    自分も最初そう思ったけど腕無くなったデクみたいに精神ダメージが肉体に出てオールマイト並みのパワー無くなってると解釈した

  • @user-lp2hb8wt6tgumi

    @user-lp2hb8wt6tgumi

    24 күн бұрын

    体がヤバいくらいにボロボロになったら駄目なんだと思う

  • @user-du8mt6dr1v
    @user-du8mt6dr1v24 күн бұрын

    OFAを完遂するため、継承してAFOを内部から破壊する 綺麗な終わり方だと思う OFAはあくまでAFOを倒すための力であってAFO倒したあとはただの大きすぎる力だからな

  • @Noilla
    @Noilla24 күн бұрын

    フルアーマーデクになるからセーフ

  • @user-iw3fv8bb6f
    @user-iw3fv8bb6f23 күн бұрын

    オールマイトが能力未発動時にガリガリなのだから、自身が制御出来るようになるまでボロボロになった経験からの四肢爆散の例えだったのでは

  • @gonbeinanasino9208
    @gonbeinanasino920823 күн бұрын

    みんな、肝心なコトを忘れてるゾ …デクくん、結構な高いトコロにいるよねコレ(´・ω・`)

  • @user-mr8eq9zc3e
    @user-mr8eq9zc3e24 күн бұрын

    ……………て事は、実際にショッカー怪人の如く爆死があったって事?

  • @user-hc8cx1wc4k
    @user-hc8cx1wc4k24 күн бұрын

    俺は崩壊がデクの個性だったendをまだ諦めていない

  • @cynthia.6615

    @cynthia.6615

    24 күн бұрын

    それはオーバーホールの劣化コピーだったってはっきり断言されてるやんけ、諦めなされ

  • @user-hc8cx1wc4k

    @user-hc8cx1wc4k

    23 күн бұрын

    オバホの下位互換だとは言われてて、ドクターが個人的に持ってた個性を、悪意の面だけを抽出して転弧くんにあげたとか何とか言ってた気がしたけど、そうでしたっけ?

  • @_tomato0834
    @_tomato083424 күн бұрын

    正直惜しい気持ちが勝つかなと思ってたけど、あまりに綺麗すぎて言葉が出なかったよね。

  • @ugh_are_ugh6976
    @ugh_are_ugh697624 күн бұрын

    ずっと見られる方法は好かれることではなく嫌われることだからな 不滅の存在なら尚のこと 金玉はそれを目指したけど、振り切られてしまったな

  • @user-wh1musetu1567
    @user-wh1musetu156724 күн бұрын

    今気になって調べたけど何人かわからないけど歴代継承者ちゃんと数字の順番通りの名前なんだな

  • @leptailurusserval371
    @leptailurusserval37124 күн бұрын

    正直ワンフォーオールオールフォーワンって元ネタ的に展開は読めてたけど爆散させるのかあってはなったよね

  • @kirimiyaR105
    @kirimiyaR10524 күн бұрын

    もちろん最高のヒーローになるまでの物語なんだけど、僕のヒーロー"アカデミア"のエンディングとして雄英から卒業して終わるって言うのは全然あるなーとかふと思った

  • @neginagi373
    @neginagi37324 күн бұрын

    1話の雨ってヒロアカの物語で「この先暗い未来がある」って暗示で、晴れたから「明るい未来が待ってる」って暗示なのかな

  • @Konul82560
    @Konul8256024 күн бұрын

    でも四肢爆散が伏線だったなら、OFA打ち込んで結果的に死柄木のわだかまりが溶け改心する未来だった場合でも、死柄木は爆散していた事になるんだよね。

  • @user-zb4ko8kx7k
    @user-zb4ko8kx7k24 күн бұрын

    「受け取りきれず」に四肢が爆散ってことは、完全譲渡されずに出久に残る可能性ない? それなら過去に実例があっても不思議ではないし

  • @user-ym2cx4nc1g
    @user-ym2cx4nc1g24 күн бұрын

    ヒロアカ終わっちまったよ……

  • @user-co8ik7kk3w
    @user-co8ik7kk3w24 күн бұрын

    ヒロアカ、まぁちゃんと王道って感じやな。

  • @eigorianify
    @eigorianify23 күн бұрын

    オールマイト「緑谷少年それで倒したの?笑」

  • @user-ti4ei7eu7i
    @user-ti4ei7eu7i24 күн бұрын

    実際誰か四肢が取れたのかな(笑)

  • @user-fn2vm9rw4z
    @user-fn2vm9rw4z24 күн бұрын

    にわかだから教えて欲しいんだけどデクってもう高校2年になるの?出久がOFAを継承したのって中3の2月頃でしょ?

  • @user-bt1kx3eo5p

    @user-bt1kx3eo5p

    24 күн бұрын

    OFAを継承し入学してここで高校1年生 全面戦争でデク雄英を去る所が1年後の4月なんでこの時2年生になってます

  • @BAKED-vw4nn

    @BAKED-vw4nn

    23 күн бұрын

    細かいこと言うと全面戦争のせいで、本当なら2年生だけど進級留め置かれてるからまだ正式な2年生にはなってない感じ

  • @user-rb7mw8vb2h
    @user-rb7mw8vb2h24 күн бұрын

    四肢がもげても喰らい付いたミルコ 四肢がもげて爆散したAFO… ふっ雑魚め!

  • @tabal.293

    @tabal.293

    24 күн бұрын

    ちがうミルコがカッコよすぎるだけだ

  • @evecat_true_
    @evecat_true_24 күн бұрын

    これって伏線って呼んでいい部類?

  • @user-di6pr4de5o

    @user-di6pr4de5o

    24 күн бұрын

    伏線ではない気がする

  • @evecat_true_

    @evecat_true_

    24 күн бұрын

    @@user-di6pr4de5o だよねw

  • @user-lp2hb8wt6tgumi

    @user-lp2hb8wt6tgumi

    24 күн бұрын

    伏線じゃない? あれ、伏線ってなんだっけ?

  • @hino_maturi

    @hino_maturi

    24 күн бұрын

    伏線というか布石かな

  • @Ramune_1222
    @Ramune_122223 күн бұрын

    自分が悪いのはわかってるんだけど………サムネでネタバレは辞めて頂きたい……今読んでるところまでのヒロアカのまとめ動画とか見てたらこれがおすすめに出てくるのテロすぎだろ!!!

  • @chirumine0209
    @chirumine020924 күн бұрын

    あと50話くらい続け

  • @user-do8od8xm7o
    @user-do8od8xm7o24 күн бұрын

    けど呪術、ヒロアカが終わると大看板がワンピだけになるからBLEACHと同じで引き延ばし新章が始まるんやろ。個性消失編とか

  • @prnpmpm4259
    @prnpmpm425924 күн бұрын

    四肢爆裂は多分ジョークで言ってたと思う 本当のことならあんな軽いノリで言う内容じゃないし 実際のところAFOは無個性者じゃないとキャパオーバーになって早死にする個性に育ったことの影響じゃないかな ひとつの個性と同居してもキャパオーバーして早世するのに何千何万も個性保持してるOFAはあっという間に寿命が尽きたと 残りの話でデクが真に受けただけでガチのオールマイトジョークだったと判明するに峰田のモギモギ100個賭けとく

  • @nennsyou
    @nennsyou24 күн бұрын

    個性がワンフォーオールオールフォーワンになって世界中の個性の進化が止まるんでしょ知らんけど

  • @nennsyou

    @nennsyou

    24 күн бұрын

    継承と統合と奪う力の組み合わせで何とか...

  • @user-gc8nd3sv5b
    @user-gc8nd3sv5b24 күн бұрын

    週間で読んでたからかもしれんが、終盤はダレた感じと呆気ない感じがあってなんかなぁ…一気に読めばまた満足感も変わりそうやが

  • @user-gd9pz4oi7y
    @user-gd9pz4oi7y24 күн бұрын

    オールマイトにとっては最高のヒーローだったんだから、「最高のヒーローになるまでの話」って実は1話とか2話までで終わってる?

  • @user-co8ik7kk3w
    @user-co8ik7kk3w24 күн бұрын

    ヒロアカ、緑谷帰還後〜オールマイト戦までの間が長くてマジでつまらなかったけど、その後のオールマイト戦はめちゃ面白かった。その後の緑谷vs死柄木戦の主人公の戦いもぶっちゃけそんな面白くなくて思ったよりアッサリ終わったけど、最後に王道の形で綺麗に終われたのは良かったと思うわ。

  • @user-tf4ry9pg9x
    @user-tf4ry9pg9x24 күн бұрын

    結局個性がないとヒーローになれない物語でした。

  • @hagima_keisuke_lookism

    @hagima_keisuke_lookism

    24 күн бұрын

    これはもう抗議してなんとか個性戻してもらうしかねぇ!

  • @user-mm8uv7zm9x

    @user-mm8uv7zm9x

    24 күн бұрын

    オルマイが証明市しとるやん

  • @user-tf4ry9pg9x

    @user-tf4ry9pg9x

    24 күн бұрын

    @@user-mm8uv7zm9xだから結局個性ないと無理だったやん笑笑

  • @user-rx3tn8ox5f

    @user-rx3tn8ox5f

    24 күн бұрын

    ヒーローってのはヴィランを倒すってだけじゃないんだよな

  • @user-mm8uv7zm9x

    @user-mm8uv7zm9x

    24 күн бұрын

    @@user-tf4ry9pg9x 勝ち負けじゃなくなれるかどうかだろ?w ちょっと頭悪すぎません?

  • @user-lv2kh5im9e
    @user-lv2kh5im9e24 күн бұрын

    進撃が凄すぎたせいで何でもかんでも伏線にするヒロアカキッズ増えたよな

Келесі