【最新】スーパーカブC125キタコ電源取り出しハーネス USB電源 取り付け動画【JA58】

Ойын-сауық

#c125 #スーパーカブ #usb電源
2023年型【JA58】キタコ (KITACO) USB電源KIT(2P) C125'21(JA58) 80-757-13110 ブラック
レックシールドを外さず(爪を折らず)に取り付けます。
全作業1時間以内で出来ました♪
流石専用設計!!!簡単でした。
おすすめです。
【Amazon】
■キタコ USB電源KIT(2P) (JA58) ブラック
amzn.to/43cpNZT
■キタコ 電源取り出しハーネス (JA58)
amzn.to/41S3Luu
■武川(TAKEGAWA) キャブトンマフラーC125(JA48/JA58)
amzn.to/41j5vgj
■折り畳み式コンテナボックス
amzn.to/43zbjV2
■ステンレス 延長キャリア スリムタイプ
amzn.to/413ocoo
■武川(TAKEGAWA) センターキャリアキット
amzn.to/3nX2Zhi
■旭風防 ウインドシールド
amzn.to/3mpzKDz
■ウインドシールド 汎用
amzn.to/3Loyedn
■TASCAM(タスカム)レコーダー DR-07X
amzn.to/3T2nWCG
※ ※ ※
サブチャンネル(焚火台とバイク)
/ ハナココ
リラックスチャンネル(肩こりをほぐすASMR)
/ 肩もみ屋
※ ※ ※
Instagram
/ borokutemojimuni
Twitter
/ teppandara

Пікірлер: 15

  • @darjeelingdays
    @darjeelingdays Жыл бұрын

    毎回、いろいろ工夫されている様、本当に尊敬します。もう、なんだか最近はノーマルのスーパーカブC125のままでいいやなどと、自分の改造能力のなさに、あきらめムードです。幸い電源だけは納車時につけてもらっていたのですが、ほかのことはあきらめます・・・。ドライブレコーダーは、360度カメラで代用です・・・🤣🤣

  • @hanakoko-bike

    @hanakoko-bike

    Жыл бұрын

    あはは。でも「ノーマルが一番説」は健在ですよね!!!!!ていうか自分のカブが一番🤣 360度カメラ魅力です!!!!

  • @moukarimacca4391
    @moukarimacca4391 Жыл бұрын

    JA58用の電源があまり情報が無かったので躊躇してましたが、これなら出来そうな気がします。 頑張ってやってみようかな

  • @hanakoko-bike

    @hanakoko-bike

    Жыл бұрын

    簡単でしたよ~♪出来ます出来ます!!!!!!!

  • @takek7951
    @takek7951 Жыл бұрын

    とても参考になりました。カバー外すのが大変そうでしたが、、ドラレコも欲しいと思っているので楽しみにしてます。

  • @hanakoko-bike

    @hanakoko-bike

    Жыл бұрын

    良かったです♪サイドカバーは本当に簡単です!!爪を折る心配も少ないです。 じつはドラレコの方がもっと簡単でした😁 編集次第公開いたします。少しお待ちください!

  • @tetucoco6385
    @tetucoco6385 Жыл бұрын

    ハナココさんは器用ですね~! めちゃ参考になりました。 ドライブレコーダーを取り付けるのにjb48には電源取り出しハーネスがあるのですがja58からは無いんですよね💦 メーカーに問い合わせた所,jb58はストップランプの配線から取っ下さいとの事でした。 流石ですねハナココさん👍

  • @hanakoko-bike

    @hanakoko-bike

    Жыл бұрын

    いえいえ、本当に不器用なんです(≧◇≦)ネジは必ず落すし、今使ってた道具をなくすし🤣 そーそーja58はストップランプに割り込ませるんですよね~!! でもそのお陰でサイドカバーの外し方分かって、ドラレコの取り付けがスムーズにできました♪ 無駄なことって無いんですね~(^O^)/ 今回のカブいじりもとっても楽しかったです♪♪・・・壊さず出来てよかった( *´艸`)

  • @mgt0922
    @mgt0922 Жыл бұрын

    凄く大変でした!

  • @hanakoko-bike

    @hanakoko-bike

    Жыл бұрын

    お疲れ様でした♪愛着増しましですね””

  • @_oxymorons
    @_oxymorons Жыл бұрын

    9:00 自分も同じやり方で分岐したは良いものの、レッグシールドを取り外して配線するのが面倒くさすぎてドラレコ付けずに放置してます、、笑

  • @hanakoko-bike

    @hanakoko-bike

    Жыл бұрын

    分かります(≧◇≦)ボクも絶対そうなると思っていっぺんにやっちゃいました🤣 でも分岐されてるんなら、サイドカバー外すだけでいけるんじゃないですか♪ 是非腰を上げて下さい(^O^)/ 不思議なものでドラレコで録画されてるだけで安心感が増しましたよ!!単純💦 さあさあ、天気の良い日は楽しいバイクいじりです!!

  • @ryothe6
    @ryothe66 ай бұрын

    とても参考になります😊 自分でやってみようかな😅 あると便利だなと思ったのですが カバーを外す為に使っているオレンジ色のヘラのような物は、どちらで購入したのでしょうか?

  • @hanakoko-bike

    @hanakoko-bike

    6 ай бұрын

    よかったー♪自分でやると愛着ましましですよー(≧◇≦) オススメは↓これです カーボンはがしヘラ amzn.to/3Suj7lU エーモン(amon) 内張りはがし amzn.to/3HQKtxG

  • @ryothe6

    @ryothe6

    6 ай бұрын

    @@hanakoko-bike 返信ありがとうございます。 早速購入して、準備を進めてみます。 教えて頂きまして、ありがとうございました🙇

Келесі