【最新版】日本の空港利用客数ランキング

Автокөліктер мен көлік құралдары

乗客数、コロナ禍前の水準に戻ってきたね
【おすすめ動画】
・【トリビア】定期便が無い日本の空港10選【雑学】
→ • 【トリビア】定期便が無い日本の空港10選【雑学】
・【空港】日本の全ての空港「97港」、航空・外観写真付きで紹介してみた【トリビア】
→ • 【空港】日本の全ての空港「97港」、航空・外...
・【トリビア】世界で最も危険な空港10選【雑学】
→ • 【トリビア】世界で最も危険な空港10選【雑学】
【お知らせ】
サブチャン、メンバーシップ、グッズ販売始めました!
◉サブチャンネル
→ / @kazmaru
◉メンバーシップ
→ / @omoshirochiri
◉マップコンセプトチャリティーブランド「Ukrinearth」
→ suzuri.jp/omoshiro_chiri
【お問い合わせ】
◉連絡先
→omoshirochiri@gmail.com
◉Twitter(DM欄)
→ / omoshirochiri
案件、お問い合わせ、コラボなどの連絡がありましたら上記の連絡先にお願いいたします。
案件の相談(内容、費用など)、コラボ依頼などありましたら気軽にご連絡ください。
固まっていない段階でも大丈夫です。一緒に相談しつつ色々できればと思います。
【SNS】
◉Twitter
→ / omoshirochiri
◉Instagram
→ / omoshirochiri
◉Tik Tok
→vt.tiktok.com/ZSdD2tu6m/
◉サブチャンネル
→ / @kazmaru
◉マップコンセプトチャリティーブランド「Ukrinearth」
→ suzuri.jp/omoshiro_chiri
◉Voicy「おもしろ地理のジオラジオ」
→t.co/KbB8vLiVOQ
【BGM】
・LAMP BGM
・End of Summer (feat. 夢人) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
・DOVA-SYNNDROME
【お願い】
ネタバレコメントはOKですが、ネタバレと表記してからコメントくださるようお願いします。
【アフィリエイト欄】
◉楽天→a.r10.to/hMxfZ1
このリンクを通してネットショッピングをすると、売上の一部がおも地理に入ります。ここでの利益は、動画の質のより一層の向上に向けて、取材費・本の購入費などに使用させていただきます。
地理 おもしろ地理 おも地理 雑学 地図 鉄道 道路 羽田空港 成田空港 福岡空港 新千歳空港 那覇空港 中部国際空港 鹿児島空港 神戸空港 関西国際空港 成田国際空港 東京国際空港 仙台空港 広島空港 県営名古屋空港 セントレア 新潟空港 函館空港 熊本空港 大分空港 宮崎空港 長崎空港 松山空港 利用客数 乗降客数

Пікірлер: 549

  • @hanshintigersvictory
    @hanshintigersvictory10 ай бұрын

    利用者1名がどんな人が利用したのかめっちゃきになる。 それと来年もう一度コロナ明けの数字をやってほしい。

  • @user-ti3tb7yj9u

    @user-ti3tb7yj9u

    10 ай бұрын

    オレ!オレッ!

  • @onsidekickrecover6278
    @onsidekickrecover627810 ай бұрын

    佐渡空港、定期便廃止1週間前に利用しました。旭伸航空のパイロットが 「またのご利用をお待ちしております」と寂しそうにアナウンスしていたのが 今でも記憶に残っています。

  • @HIROchannelTheTop

    @HIROchannelTheTop

    10 ай бұрын

    トキエアには頑張ってほしいですね。

  • @user-xl6jl7ng5l

    @user-xl6jl7ng5l

    3 ай бұрын

    ​@@HIROchannelTheTop予定通り東京と結べたら面白そうですね(^^)

  • @user-ob7wx5mh2i

    @user-ob7wx5mh2i

    2 ай бұрын

    😮😮​

  • @user-gb7bw9dg2z
    @user-gb7bw9dg2z10 ай бұрын

    福岡空港、都心から近いだけじゃなくて、滑走路1本で新千歳とか成田レベルの人数利用してんの普通にやばいな、密度でいったらトップクラスでしょ

  • @user-ip4dh1lp3d

    @user-ip4dh1lp3d

    Ай бұрын

    羽田は滑走路2本しか使わないから羽田に軍配が上がるんだよなぁ どちらにせよ密度はえげつないが

  • @user-ix2ne1si6y
    @user-ix2ne1si6y10 ай бұрын

    これ見ると、福岡が今まで滑走路1本で乗り切ってきたのが、奇跡に思える😅

  • @Kappa-Lub

    @Kappa-Lub

    9 ай бұрын

    そのとおり。 板付といってました。元米軍基地ですが 今も一部は米軍基地。 延伸もできないですけどね普天間みたいに周囲は市街地ですから

  • @user-mp8tz8wy3g

    @user-mp8tz8wy3g

    8 ай бұрын

    @@Kappa-Lub さん 聞いた話じゃ昭和末(40年前)までは田畑の真ん中だったらしいな?

  • @user-tg4xz7pg7j
    @user-tg4xz7pg7j10 ай бұрын

    東京から離れるほど新幹線と競合しなくなり利用者数が多くなる傾向だね

  • @user-mp8tz8wy3g

    @user-mp8tz8wy3g

    10 ай бұрын

    新幹線は「四時間の壁」とか言いますからね?(鹿児島中央⇔新大阪が,3時間50分ぐらい)両方共都市中心から1時間近く掛かるから(離島からの乗換え客も有り)シェアが半々,位らしい

  • @yoshihiko3234

    @yoshihiko3234

    9 ай бұрын

    ⁠@@user-mp8tz8wy3g 京阪神ー鹿児島は 新幹線25.1%、航空74.9% 4時間の壁は、東京ー広島があまりに有名になったから言われただけでは? 広島より短時間かつ空港鉄道があって便利な名古屋ー仙台も 東京ー広島間より新幹線が苦戦している

  • @ritchdai3128

    @ritchdai3128

    8 ай бұрын

    だからセントレアは福岡や那覇、新千歳よりも少ないんだな。

  • @asakazefuji

    @asakazefuji

    6 ай бұрын

    @@ritchdai3128 大阪と東京の両都市へ鉄道3時間圏内だと航空はかなり厳しい。 中部はそのため対2019年の利用者数が22年でも▲52% 国際線でかなりの数字を稼いでいたので回復が遅れています。 (成田、関西、北九州、静岡、佐賀とかが他には該当)

  • @rysakasa9656
    @rysakasa965610 ай бұрын

    最初の方、怒涛の0人で笑いました😂

  • @user-fj8jw8vr9o
    @user-fj8jw8vr9o10 ай бұрын

    地元の最寄りの空港、羽田空港からの出発ゲートがいつもターミナルの端の端で「ぞんざいに扱われてるなあ」と思ってたけど、 利用客数で200倍近い差があって笑った。 むしろ路線維持してもらってありがとうございます…。

  • @user-pi3lm9kz1f

    @user-pi3lm9kz1f

    10 ай бұрын

    仲間(・∀・)人(・∀・) まさか保安検査から30分歩かされるとはw

  • @ftmelon5109
    @ftmelon510910 ай бұрын

    伊丹って市街地だから時間制限あってしかも国際線ないのにかなり上位すご

  • @user-mp6xj4cs2r
    @user-mp6xj4cs2r9 ай бұрын

    県営名古屋空港 フジドリームラインの小型機のみでしかも中部国際空港と競合しないラインでこの利用客数は、驚いた。 よく頑張ってる🎉

  • @asakazefuji

    @asakazefuji

    6 ай бұрын

    いまはFDAが丘珠(札幌)線を就航させており、元からある福岡線ともども中部発着の国内線と競合しない路線ばかりではなくなってますね。 利用者数は北九州空港と僅差。中部同様、対東京と大阪の需要は見込めないのにこれだけ稼げているのはやはり自動車利用だと便利だからというのもありそう。

  • @keikyukawasaki
    @keikyukawasaki10 ай бұрын

    都市規模は釧路より小さい女満別(北見+網走)が、女満別の方が多くなってるのは石北線の遅さによる鉄道利用の少なさもありそう

  • @nam1118712

    @nam1118712

    10 ай бұрын

    空港周辺の人口を見ると釧路都市圏が約22万人、北見網走都市圏が約20万人。あとは観光客の利用者が女満別に流れやすいからではないでしょうか。

  • @taka-Hokkaido

    @taka-Hokkaido

    4 ай бұрын

    斜里〜雄武あたりのオホーツク海側の需要を一手に引き受けてる(それ以北は稚内に行く、紋別は羽田便一日一本なので話にならない)し斜里があるということはそっち側の観光需要は高いかと 私もオホーツク海側にいた時に結局使いはしなかったけど友達を出迎えに女満別に行ったし目的地付近に便があれば女満別を使ったかなぁという感じだった

  • @junhayashi8243
    @junhayashi824310 ай бұрын

    関空より国際線0の伊丹のほうが利用者多いってびっくりしました

  • @shingo19660720
    @shingo1966072010 ай бұрын

    意外と茨城空港が健闘してるなと思いました。同時に、それ以下の空港は大丈夫なのか心配になりました。神戸空港が伸びてて安心しました。

  • @ymx23as

    @ymx23as

    10 ай бұрын

    都会近郊で駐車場無料だからか 少ない本数の割に意外と乗車率は高かったりします

  • @mtera9775

    @mtera9775

    10 ай бұрын

    車で茨城空港行ったら、羽田はもう無理です。

  • @user-mp8tz8wy3g

    @user-mp8tz8wy3g

    10 ай бұрын

    茨城空港は、札幌,神戸,福岡&沖縄便等が有るんですね、流石に羽田,成田は無い(鹿児島も無い…みたい,22,1月時刻表より)

  • @shingo19660720

    @shingo19660720

    10 ай бұрын

    @@user-mp8tz8wy3g 自分は新大阪近くが地元ですが、帰省するのに茨城-神戸便で帰ったりします。両空港とも大好きです。

  • @user-pr2le9jz5p

    @user-pr2le9jz5p

    10 ай бұрын

    @@mtera9775 茨城空港はU字工事とコラボして空港の無い栃木県にも便利な空港とPRしてるくらいやしな。 北関東では重要度高いし。

  • @onasu9873
    @onasu987310 ай бұрын

    大分県央飛行場の1人がだれか気になるw 八尾空港は定期便がないだけで、チャーター機や、遊覧飛行、測量などで利用者数は結構な数のはず。

  • @user-li4eb2yl1y

    @user-li4eb2yl1y

    2 ай бұрын

    大分県央飛行場が自家用やチャーターの1名だとすると、八尾空港はもっと利用者数が多いハズ。深堀りして欲しかったな

  • @ussr-ohmi3150
    @ussr-ohmi315010 ай бұрын

    滋賀県民ワイ、泣く

  • @user-hs8xy5vy4z
    @user-hs8xy5vy4z10 ай бұрын

    大分県央飛行場は誰がどのように利用したのか気になる

  • @achapykenji

    @achapykenji

    10 ай бұрын

    大分県央飛行場は、もともと県内陸の高付加価値な農産品等を大分空港に新鮮なうちに輸送し、首都圏に空輸することを目的として設置されたはず。 ただ、輸送技術の向上で必要性がなくなったという感じ。😊 ただ、県西部や南部の災害時の輸送拠点などを考慮し残ってるという感じかな。 一応大分県の防災ヘリ基地がある(急患輸送は県中部は大分市にあるドクターヘリ、県北部は福岡県・佐賀県と共同運航のドクターヘリと役割分担)

  • @chi-chi-aka-aka5610

    @chi-chi-aka-aka5610

    8 ай бұрын

    大分県民だけど豊後大野市に空港があるなんて初めて知りました!

  • @user-in7dc9kx4m
    @user-in7dc9kx4m10 ай бұрын

    北陸新幹線ができてから大幅に数値を落としたと思われる小松空港も順位を見るとまだまだ頑張ってる感がありますな

  • @user-pr2le9jz5p

    @user-pr2le9jz5p

    10 ай бұрын

    リニアが新大阪まで来たら伊丹空港(特に羽田便)の利用客数は結構落ちるかも。

  • @user-cw9xn6zx3w

    @user-cw9xn6zx3w

    10 ай бұрын

    @@user-pr2le9jz5pとはいえ、伊丹〜羽田ってダイヤモンドとかプラチナ会員がめちゃくちゃ居るから意外とそうでもないかも🤔

  • @asakazefuji
    @asakazefuji10 ай бұрын

    中部空港、都市圏人口の割に利用者は少ない定期 国内線で対東京、京阪神の需要がほとんどないとこうなるという見本みたいですよね… (国際線はコロナ禍で壊滅的ダメージ食らってまだ持ち直しきれておらず)

  • @k.a.6724

    @k.a.6724

    6 ай бұрын

    名古屋から大阪なんて近所だし、東京にも新幹線1本で行けますからねぇ...国内線の需要が😓

  • @asakazefuji

    @asakazefuji

    6 ай бұрын

    @@k.a.6724 同様の理由で静岡空港もめちゃ利用者は少ないです。 中部同様、国際線で稼いでいる側面がありコロナ禍からの回復は遅れています。

  • @user-nz6to6oh3b

    @user-nz6to6oh3b

    4 ай бұрын

    新幹線のが早い、便利な所は当然空港利用は少ない。

  • @KAZZ-rk6vc
    @KAZZ-rk6vc10 ай бұрын

    新石垣空港、滑走路が1,500mとなっていますが正しくは2,000mと思いますが、旧空港が1,500mだったため 大型ジェット機対応のため2,000mの新空港に移転しました。

  • @JPNrunner

    @JPNrunner

    10 ай бұрын

    開港年も1943年ではなく2013年ですね

  • @TS-bn8bp
    @TS-bn8bp10 ай бұрын

    大阪住みやけど、東京行くなら新幹線なんよね。福岡行く時も新幹線。地方都市しか飛行機の選択肢がないです

  • @nori-tabi
    @nori-tabi10 ай бұрын

    2022年はだいぶ回復していることがわかるデータでした。国際線比重が高い空港は2024年にはかなり伸びそうですけど。

  • @marimo8407
    @marimo84079 ай бұрын

    コロナ期間中のデータなので、やはり成田関空はきついですね。 あと鹿児島空港がセントレアに匹敵するレベルで利用者が多いのもおもしろい。

  • @user-mp8tz8wy3g

    @user-mp8tz8wy3g

    8 күн бұрын

    鹿児島空港は、県内離島便だけでも、7箇所(50便/日以上)居るからな?

  • @nunouchi5811
    @nunouchi581110 ай бұрын

    これで福岡空港の滑走路が1本だけってのがすごいな。

  • @user-id8ly1dx1y

    @user-id8ly1dx1y

    4 ай бұрын

    福空はアジアの国際線が優秀だから到着時間にズレがあるかもよ?

  • @user-bi8er3iz8p
    @user-bi8er3iz8p10 ай бұрын

    人口規模から考えると9位に入ってる鹿児島空港が意外で驚きました。 こういう意外な事実を知ることができるからの人数系のデータは本当に面白いです

  • @user-dv5do9mo3b

    @user-dv5do9mo3b

    10 ай бұрын

    新幹線にシェア率が勝ってるからだろうね。

  • @kawauchihiroto5620

    @kawauchihiroto5620

    10 ай бұрын

    鹿児島空港は種子島屋久島奄美への離島便が多いからではないでしょうか

  • @user-dv5do9mo3b

    @user-dv5do9mo3b

    10 ай бұрын

    @@kawauchihiroto5620 色々理由がありそうですね

  • @user-mp8tz8wy3g

    @user-mp8tz8wy3g

    10 ай бұрын

    @@kawauchihiroto5620 さん 那覇(沖縄)入れて「8路線」空路居るからね(石垣島は,ない…はず?)もう少し伊丹,関空&鹿児島空港が都市中心に近ければ、新幹線に対抗出来るだろが?

  • @mtera9775

    @mtera9775

    10 ай бұрын

    国際線の利用もありそう。 ローカル空港でチェックインすれば、羽田、関空などのハブ空港で乗り換えたら、 海外にバックもスルーで行けるし。

  • @otabe13
    @otabe1310 ай бұрын

    国内線だけで1000万人以上の利用を誇る伊丹空港と 96空港の中で唯一国際線の方が利用客の多い成田空港は かなり特殊だなと感じた

  • @aomiginyu

    @aomiginyu

    10 ай бұрын

    それはともかく国際線乗客ゼロなのに大阪国際空港名乗るのはやめた方が良いかも知んない

  • @bribritish1563

    @bribritish1563

    10 ай бұрын

    @@aomiginyu乗客ゼロ以前に就航出来ないですからね笑笑。 でも、正式名称ですし、今更変えるのもねぇ笑笑。

  • @pinton123

    @pinton123

    10 ай бұрын

    @@aomiginyu 都立大学駅、学芸大学駅「」

  • @HIROchannelTheTop

    @HIROchannelTheTop

    10 ай бұрын

    関空も国際線利用者が多かったので、コロナ前は3位だったのですが、なかなか関空の国際線路線は復活しないようです。

  • @user-pr2le9jz5p

    @user-pr2le9jz5p

    10 ай бұрын

    @@HIROchannelTheTop 関空はチャイナ路線が多すぎたから国際情勢面でも戻りにくい。

  • @user-se4yj4mi4i
    @user-se4yj4mi4i10 ай бұрын

    日本の国土の性質上、地震や台風は多くなります。 その時に活躍してくれるのが災害地から少し離れた空港。 東日本大震災時の山形空港・秋田空港・三沢空港。 熊本地震時の佐賀空港・福岡空港。 「乗客が少ないからダメだ」ではなく、そういった事にも考えをめぐらせてほしいなぁって思います。

  • @user-dv9bb3nq7v

    @user-dv9bb3nq7v

    9 ай бұрын

    大館能代空港は?

  • @chi-ki0

    @chi-ki0

    8 ай бұрын

    大都市から近い空港という意味では、 新千歳空港・丘珠空港・旭川空港 ・仙台空港・山形空港・福島空港 ・羽田空港・成田空港・茨城空港・静岡空港・調布空港 ・中部国際空港・名古屋空港・静岡空港 ・関西国際空港・伊丹空港・神戸空港 ・広島空港・岩国空港・岡山空港 ・福岡空港・北九州空港・佐賀空港・熊本空港と絶妙な距離で分散されているので、緊急時の補完という意味で利用者数以外で空港の意義を考えるのは重要だと思います。

  • @user-sg7nw9px8s

    @user-sg7nw9px8s

    6 ай бұрын

    それは鉄道も同じ

  • @user-ud5mp4li7r
    @user-ud5mp4li7r10 ай бұрын

    以前投稿された「飛行機が来ない空港」もすごく面白くて、今回の動画と比較してみたいです。

  • @sid0510
    @sid05109 ай бұрын

    3位に福岡空港が入って嬉しいですが、滑走路を早く増やさないと更に過密になります。博多駅とのアクセスも良いですし、是非福岡へ💨

  • @nyankooishii
    @nyankooishii7 ай бұрын

    22:08 いつもお世話になってます

  • @bream4042
    @bream404210 ай бұрын

    広島は立地が悪いせいで地方都市の割には利用客が少ない

  • @user-yk5kp2rp5s

    @user-yk5kp2rp5s

    10 ай бұрын

    東京まで新幹線利用が7割という状態で200万超えなら上々

  • @JPNrunner

    @JPNrunner

    10 ай бұрын

    一番需要が高いであろう広島市内に遠いのは難点だけど、位置的に岡山と岩国の中間にあるおかげで県東部を取り残さない形になってるのは評価できる。別の言い方をすれば岩国がなかったら最悪な空港だったかもしれない。

  • @ao_gang

    @ao_gang

    4 ай бұрын

    新幹線にボコられている&岩国にも多少人が流れていることを踏まえると利用者数に関してはようやっとると思う

  • @ojsjm39678

    @ojsjm39678

    3 ай бұрын

    言うても名古屋大阪福岡に路線を構えられないからしょーがなくない?

  • @user-tv2yy2hd9m
    @user-tv2yy2hd9m10 ай бұрын

    但馬空港のめざせ東京直行便が哀愁漂ってるw

  • @user-pr2le9jz5p

    @user-pr2le9jz5p

    10 ай бұрын

    但馬空港はRESA改修問題で滑走路伸ばそうぜの意見も飛んでる模様。

  • @user-oe4tf7dw6t
    @user-oe4tf7dw6t10 ай бұрын

    広島空港は場所が… その代わりに地方空港の割に国際線が充実してる。シンガポール、タイ、ベトナムの地方空港ではあまり見ない東南アジア路線が充実しとる。

  • @belllin632

    @belllin632

    9 ай бұрын

    広島はなあ、空港と言い大学と言いわざと寂れさせようとしてるんでないか?

  • @user-ib9kn8sl6l

    @user-ib9kn8sl6l

    8 ай бұрын

    エエーッそんなことないんじゃない😅

  • @ao_gang

    @ao_gang

    4 ай бұрын

    確かに、国際線利用そこそこ多いもんな

  • @peugeotatsu1921
    @peugeotatsu192110 ай бұрын

    離島ながら200万人超えの利用者がある新石垣空港はすごいですね。 人口が5万に満たない島に、年間100万人がやってきてるのが分かりますね。 コロナ前は160万人くらい来ていたみたいだし、1日平均でも4300人ほどいるわけですから、人口以上に街も賑わいますね。

  • @user-wv1ri7wh2n

    @user-wv1ri7wh2n

    10 ай бұрын

    1ヶ月ほど前に人口5万人突破しましたよ!

  • @peugeotatsu1921

    @peugeotatsu1921

    10 ай бұрын

    @@user-wv1ri7wh2n それはおめでたいですね!

  • @mtera9775

    @mtera9775

    9 ай бұрын

    そんなに多いんですか、凄いですね。 ホノルルのオアフ島だって、人口100万で、国内、日本などから、1000万人として10倍、 なのに20倍って旅行者だらけですね。

  • @kenishikawa5322
    @kenishikawa532210 ай бұрын

    その都道府県/市町村の観光客数(データがあるのかはわかりません)との比較で、どれだけ空港にパワーがあるか見てみると面白そうです!

  • @user-ic8to8fi7y
    @user-ic8to8fi7y10 ай бұрын

    やっぱ沖縄は凄いな フェリーはそうとう時間かかるし鉄道で行けないからってのもあるけど 那覇空港は観光客以外にも沖縄本島の人口も多いから利用客が多いのもわかる 石垣と宮古はあの人口でこの順位にあるのが凄い 自分も沖縄に何回か行ったけどせっかくだしと便数も多い石垣宮古も予定に入れてしまった

  • @user-zl2xn8jz4u

    @user-zl2xn8jz4u

    10 ай бұрын

    そもそもマルエーフェリーさんは4年ぐらい前から鹿児島航路しか旅客を運びませんからね

  • @sovietskiisoyuz
    @sovietskiisoyuz9 ай бұрын

    他の方も指摘していますが、新石垣空港のデータも写真も旧石垣空港のものになっているのが面白いです。旧石垣空港の南西航空→現JTAと日本近距離空港→エアーニッポンを経て現ANAのターミナルが分かれている時代のウィキペディアの写真と、データがそのまま使われているようですね。

  • @braver6845
    @braver684526 күн бұрын

    初見です!タイトルに惹かれて視聴&初コメントです、私の最寄りの空港が一番少ないと思っていましたが0人の空港がかなり存在し驚きました!チャンネル登録します!

  • @user-vt3qs1zs9c
    @user-vt3qs1zs9c10 ай бұрын

    2022年ってまだコロナによる厳しい制限があった頃なのに、国際線の利用者が想像以上に多くてビックリしました!後、羽田空港バケモンすぎる😅😅

  • @Soknnoomae
    @Soknnoomae10 ай бұрын

    熊本空港12位は大健闘やね、もうちょい下かと思ったわ

  • @GrassWonder_5237
    @GrassWonder_52374 ай бұрын

    神戸空港結構利用者多くて嬉しかったです

  • @user-ku1kq7dg5p
    @user-ku1kq7dg5p10 ай бұрын

    小松空港はコロナ禍で休止していたエバー航空の台北便が今年(2023年)の4月に復活したので、今後国際線利用者数も増えるはずです。

  • @komucchi

    @komucchi

    8 ай бұрын

    来年度以降は新幹線との競争でどうなるか見ものです。

  • @genkou0918
    @genkou091810 ай бұрын

    東京からの距離や航空以外のインフラの充実度で意外に変わる、名古屋、新潟、仙台とかは経済規模に比べると少ない。 逆に大変だけど自動車・鉄道・航空・船舶すべての総合移動人数ランキングとか出せれば面白いかも

  • @user-cr8kt4jj5s

    @user-cr8kt4jj5s

    7 ай бұрын

    名古屋、新潟、仙台は東京からだと航空機を使うより新幹線利用の方が効率が良いから

  • @asakazefuji

    @asakazefuji

    6 ай бұрын

    新潟と仙台は大阪線(京阪神圏)がまだあるが、中部の場合はそれすらない 同様の条件にある空港は静岡があり、ここは年36万と 花巻や帯広・米子空港より利用が少なかったりする(静岡・浜松と政令指定都市は²つあるにも関わらず)

  • @yo-sam7269
    @yo-sam726910 ай бұрын

    大島空港の利用者が少なくてびっくりしました。今は羽田空港からの便も無いとか。羽田空港からプロペラ機でゆらゆら揺れながら飛んでいったのを思い出した。

  • @HONMACCHI
    @HONMACCHI10 ай бұрын

    九州が県の人口規模の割に上位に来ている空港が多いのは、東京との対新幹線のシェアをほとんど取れているからでしょうか? 広島空港が人口規模の割にやや意外な順位に思えたことからも、そう感じました。

  • @user-mp8tz8wy3g

    @user-mp8tz8wy3g

    10 ай бұрын

    九州新幹線完全開通後、鹿児島⇔福岡便数は7割弱減(鹿児島中央⇔博多80分、鹿児島空港⇔鹿児島中央,少し混むと6~70分)、伊丹(関空)も3割以上減便したらしいですよ?

  • @user-mp8tz8wy3g

    @user-mp8tz8wy3g

    10 ай бұрын

    @@Yojiyoji-ji5by さん 言葉足らずだった、航空機便が「十便以上だったのが、減少した」ですね

  • @tadabennkyousitaidake
    @tadabennkyousitaidake10 ай бұрын

    こう見ると伊丹神戸関空って近いな

  • @aomiginyu

    @aomiginyu

    10 ай бұрын

    伊丹も関空もあるのに神戸に空港なんかいらないって言ってるやつもまあまあ居たのに、 フタを開ければ利用者トップテン入りしてるんだな神戸空港。

  • @bribritish1563

    @bribritish1563

    10 ай бұрын

    @@aomiginyuそりゃ便利やもん。 就航路線が少ないのと、利用(時間)制限があるのと、便数が1日往復80本(便)と少ない。 だけど、神戸ポートターミナル(港)まで約10分、三宮まで約20分、新神戸まで約25分(乗り換え含む)、大阪梅田(乗り換え含む)まで約45分と、かなり便利。

  • @user-ut2gx3bt5x

    @user-ut2gx3bt5x

    10 ай бұрын

    伊丹を使いなれてると関空の不便さが際立つ。

  • @aomiginyu

    @aomiginyu

    10 ай бұрын

    @@user-ut2gx3bt5x 大阪市内からとかだと関空に行くこと自体がすでに旅行って感じの距離感ですよね。

  • @user-pr2le9jz5p

    @user-pr2le9jz5p

    10 ай бұрын

    @@aomiginyu 2019年度の神戸空港は13位やったけど、あの時は300万人台がやや固まってて国際線の利用客がそれなりにある仙台が頭一つ抜けてた。 コロナで需要が落ち込んでたが国内線の需要回復が早かったので国際定期便の無い神戸の回復が早かっただけ。 ただ、2025年には国際チャーターが解禁され、かつての内際分離時代の羽田みたいに 毎日運航するチャーター便、"定期チャーター"という実質定期便の状態が出現しうるので まだまだ伸びしろはある。

  • @user-jk3hi3uj3s
    @user-jk3hi3uj3s9 ай бұрын

    石川県民として喜ばしい事に小松空港が今月10月28.29日に国際線が再開されるみたいです。利用してみたいなと思います。

  • @ryu03279
    @ryu0327910 ай бұрын

    福岡と新千歳の利用者数ヤバいねやはり国内線で一番需要のある首都圏からのお客さんを新幹線にほとんど取られてないってのが大きいのかな?と思いました。福岡~東京の場合だとほぼ飛行機一択になるし、福岡~関西も飛行機派も割といるためそこそこ客取れる。東京~札幌も鉄道だと7時間45分かかるため豪雪時を除き飛行機が無敵だし。大阪~札幌はトワイライトエクスプレスがなくなった今は言うまでもない。

  • @object_h1518
    @object_h151810 ай бұрын

    仙台は東京便が一切飛んでないことを考えるとなかなか健闘してるほうですよね…

  • @kyojusasaki9586

    @kyojusasaki9586

    10 ай бұрын

    新幹線が不通になった時には羽田から臨時便が飛んだことありましたね。

  • @JPNrunner

    @JPNrunner

    10 ай бұрын

    仙台は成田で乗り継いで海外に行く客を拾い上げてるんですよね

  • @Japan.Airlines
    @Japan.Airlines10 ай бұрын

    自分が一番お世話になっている空港が一番利用者が多いのがなんだかうれしい

  • @yuiga1964
    @yuiga196410 ай бұрын

    福島空港は宇都宮にいた時に札幌観光のとき何度も福島を利用し、茨城県北に戻った時も一回使いました。 今は茨城空港があるので選択肢から外れました。 今の運賃は茨城はスカイマークなので福島よりも安いです。 北斗星があった頃は往路はクルマで福島空港から飛行機、復路は北斗星で郡山から連絡バスで福島空港へ。 旅のバリエーションがあって楽しかった2000年代前半の思い出。

  • @mtera9775

    @mtera9775

    10 ай бұрын

    北関東って、人口800万いるのに、茨城空港出来たから、今なら簡単です、 乗ったら一時間で千歳空港に着くのに、 羽田は3~4時間前に家出ないと、搭乗すら出来ない、ほんとに不便です。

  • @user-pr2le9jz5p

    @user-pr2le9jz5p

    10 ай бұрын

    @@mtera9775 茨城空港みたいに羽田や成田への航空便が無い空港も意外とあるので(特に東北の空港) 神戸空港の国際化で上記の空港にも恩恵が出ればエエと思う。

  • @user-wd3jj7wi1y
    @user-wd3jj7wi1y10 ай бұрын

    下地島空港結構頑張ってますね。 やはりlccの効果が大きいのでしょうね。

  • @nan8oha
    @nan8oha9 ай бұрын

    広島空港、新幹線と岩国に客取られてる 高速は事故渋滞、JRも天候や人身事故でよく止まるし

  • @user-vp4vk4qm5y
    @user-vp4vk4qm5y10 ай бұрын

    礼文空港と波照間空港はATR42-600Sに期待。

  • @RAILWAY-PUBLIC_SAFETY_DEEICE
    @RAILWAY-PUBLIC_SAFETY_DEEICE10 ай бұрын

    民間開放はされていませんが、 航空自衛隊 入間基地に 「旅客ターミナル」の表札が掛かった 建物がありましたね… 駅に隣接しているし便利そうですがね…

  • @user-tg4xz7pg7j
    @user-tg4xz7pg7j10 ай бұрын

    1930年からある新潟空港がランキングの中で最も古い空港なんだな

  • @user-lm1kw2nx6t
    @user-lm1kw2nx6t10 ай бұрын

    運営者がいろいろあっておもしろいです。 自衛隊やら国土交通省やらが運営しているのは驚きました。😊

  • @Kappa-Lub

    @Kappa-Lub

    9 ай бұрын

    関東は米軍横田基地が管制してるけどね。

  • @kenhide768
    @kenhide7687 ай бұрын

    どの文献ですか?関西空港や大阪伊丹空港が以外に低いですね。新幹線の影響ですか?

  • @user-su4fr8gh5g
    @user-su4fr8gh5g10 ай бұрын

    宮古や石垣は人口に対して利用者数が大幅に多いので、観光客の影響がとても多いことは明らかであるが、観光客に加えて、沖縄島と宮古・八重山を行き来する在沖縄出身者たちがそこそこいる

  • @Uribo34
    @Uribo3410 ай бұрын

    神戸空港は発着制限が無ければ、もっと伸びてるから、勿体無い。

  • @okada07223
    @okada072238 ай бұрын

    三沢空港の運営がアメリカ空軍てのも面白いですね。 あそこ行くと駐車場の車の半分くらいがYナンバーな印象。

  • @boulevard7537
    @boulevard753710 ай бұрын

    意外に思えて意外ではない順位の代表格が新潟空港かなと。 意外に少ないと思える要素:県や市の人口に対し利用者数が少ない、市の中心部に比較的近くてアクセスも恵まれている 意外ではないと思える要素:陸路が充実している、東京志向が強い、結果需要も便数も少ない

  • @asakazefuji

    @asakazefuji

    10 ай бұрын

    羽田線がないと利用者は少ない、って事例の代表例だとは思います 静岡、松本、福島、仙台など首都圏から300km圏内の空港は似たり寄ったり…… 中部や山形は羽田線あるけどやはりそこまで利用者は多くはない

  • @tallforest804

    @tallforest804

    10 ай бұрын

    @@asakazefuji そこに仙台を含めるのはおかしいでしょう。 主要空港以外では鹿児島神戸に次いで多いですし、都市規模が近く羽田便がある広島よりも多いわけですから。

  • @user-yk6td9ij9t
    @user-yk6td9ij9t10 ай бұрын

    意義が高いランキング 大分県央の1人とか胸熱

  • @suiseibank
    @suiseibank10 ай бұрын

    89位の大分の1人、88位の岡南の4人が気になりますね。これは定期便の乗客でしょうか?また空港の運営者が自衛隊やアメリカ軍というのも面白いですね。

  • @user-vv9ge3go6e
    @user-vv9ge3go6e8 ай бұрын

    伊丹、関空が飽和状態でこの中では神戸が伸びそうですがアクセスとか施設の改善の過大も多い

  • @temaki_zushio
    @temaki_zushio10 ай бұрын

    例えば福岡空港、運用時間を夜間30分延長するだけでも夜の羽田や関空等からの便の到着余裕の改善が出来ると思うのだが。(一応24時間対応のようだが事実上22時〜7時までは離発着禁止になっている)

  • @katsunorikitazume9545

    @katsunorikitazume9545

    10 ай бұрын

    陸上にある空港の宿命ですね。24時間離発着可能であっても、地元の理解を得るのは難しいのではないでしょうか? でも、北九州空港という24時間運用可能な補完空港があるので、福岡小倉間は意外と距離がありますが、引き返されるよりはマシかと思われます。 北九州空港に限っては、鉄道が乗り入れていれば、もっと使い易いのですけどね…

  • @sid0510

    @sid0510

    9 ай бұрын

    市街地の上を飛びますからね💦

  • @sempojp
    @sempojp9 ай бұрын

    なるほどね、大坂(旧伊丹)が多いんですね。意外でした。大阪は、鉄道の便がいいのですが、九州や北海道などとの行き来なのかな・・・。鉄道の便が悪いところは、国内線が多いのは納得です。

  • @ShimaJiro2205
    @ShimaJiro22055 ай бұрын

    大田区内の病院に入院してるときに羽田空港への着陸待ちの飛行機が列を作ってるのを見ました。着陸間隔が朝の山の手線みたいで凄い空港なんだと実感しました。

  • @user-vv6qb3hl9p
    @user-vv6qb3hl9p10 ай бұрын

    佐賀空港利用者意外といて驚き

  • @user-ut1xd5lc5g
    @user-ut1xd5lc5g10 ай бұрын

    宮崎空港はまじでアクセス最高!! 街からめっちゃ近いし、鉄道で宮崎駅から宮崎空港駅まで特急券いらずに特急に乗れて10分以内で着いちゃうし。 東京、大阪、名古屋といった三大都市圏に1時間半以内で行ける!!

  • @user-mp8tz8wy3g

    @user-mp8tz8wy3g

    10 ай бұрын

    アクセス良いのは,福岡空港だよ?(博多駅⇒地下鉄2駅) しかも、ハワイや東南アジア諸国にも飛んでる

  • @user-ut1xd5lc5g

    @user-ut1xd5lc5g

    10 ай бұрын

    @@user-mp8tz8wy3g そんなの知ってるし。笑笑 まぁ福岡空港もアクセスがいいけど、宮崎空港もアクセスいいから。 九州だと福岡空港と宮崎空港がアクセスがいい。 それ以外は街から物凄く離れすぎてるし辺鄙な場所にあるからね。 宮崎空港も宮崎駅から3駅だし充分近いと思うよ!

  • @user-lg8hr9rh8h

    @user-lg8hr9rh8h

    10 ай бұрын

    距離的には近いけど、なにせ列車本数が少なすぎて不便、福岡空港とは比べものにならない それでもガラガラだからJRとしても、これ以上本数を増やしようがないよね

  • @user-ut1xd5lc5g

    @user-ut1xd5lc5g

    10 ай бұрын

    宮崎空港より福岡空港の方が利便性が断然いいっていいたいんだね。あっそう。

  • @user-tc4zo5dp3h

    @user-tc4zo5dp3h

    10 ай бұрын

    ​@@user-mp8tz8wy3gなんで張り合おうとするんだよ気持ち悪いなw

  • @user-gf5uv4uz7m
    @user-gf5uv4uz7m10 ай бұрын

    静岡空港が意外と利用者が多くてびっくり

  • @user-sj8lm8od8o
    @user-sj8lm8od8o4 ай бұрын

    伊丹空港は正式には大阪国際空港だけど、今は国内線のみ。 その上、門限まであって便数もそれだけ減便されるのにこの順位はヤバいな

  • @diezel-pb9br
    @diezel-pb9br2 ай бұрын

    羽田を中心に新千歳、福岡、那覇が国内線の黄金ルートなのがよく分かりますね ただ離島や辺鄙な地方空港の利用者数も何十万、何百万単位ってちょっとおかしくないですかと言いたくなるほど多いと思いました

  • @davidcoldstar6333
    @davidcoldstar633310 ай бұрын

    新石垣空港の滑走路は1500mではなく、2000mですね。利用者が急増しており(広島空港より多いほど)、地元は滑走路の2800mへの延伸を要望してるそうです。奄美大島とか宮古島とか久米島とか与那国島とかの離島の空港は有事の際を考えて滑走路を延長して欲しい

  • @So6poto_youtube
    @So6poto_youtube10 ай бұрын

    TOP10↓ 23:48 神戸空港 24:05 鹿児島空港 24:23 中部国際空港 24:42 関西国際空港 25:05 大阪国際空港(伊丹空港) 25:27 那覇空港 25:46 新千歳空港 TOP3↓ 26:05 福岡空港 3位 26:26 成田国際空港2位 26:47羽田空港(東京国際空港) 1位 合ってなかったら指摘お願いします

  • @e23r43
    @e23r4310 ай бұрын

    地元だしずっと気になってたのが福岡空港ってこんなに利用者数多いのに(関空より多いのはびっくりした)一般的には“福岡国際空港”って呼ばれないんだよね、名古屋とか大阪は付くのに 一方佐賀空港の愛称は九州佐賀国際空港ww

  • @28451104

    @28451104

    10 ай бұрын

    私も福岡ですが、板付空港と 昔は言ってましたよね。

  • @typer6906
    @typer69064 ай бұрын

    出雲空港は健闘してるし行先も増えた影響もあるな 広島と岡山は場所が悪過ぎて行くの時間がかかる

  • @kamuy583
    @kamuy5838 ай бұрын

    8位の中部国際空港と7位の関西国際空港の利用者数の差が約540万人。開きすぎ と思ってたら2位の成田と1位の羽田の差が約4100万人。まさに桁違い

  • @f-works7743
    @f-works77437 ай бұрын

    地元の但馬空港… 79位とはいえ、3万人も使っていてかなりビックリしました…(笑) 開業以来の数字でも、そんなにいっている気がしませんでした。

  • @nyankooishii
    @nyankooishii7 ай бұрын

    鹿児島、松山から定期出てるからしろくま食べに行きたいな🐻‍❄️

  • @credibleGreninja
    @credibleGreninja10 ай бұрын

    昔ある芸人さんがyoutubeでやってた、全空港を何も見ずに言うやつ、おも地理さんにもやって欲しい

  • @user-jl6td5cj7v
    @user-jl6td5cj7v10 ай бұрын

    関空と伊丹の順位が想像の逆だった

  • @bribritish1563

    @bribritish1563

    10 ай бұрын

    関空は不便ですからね笑笑。 国際便もあまり運行されていなかったのでこの結果になったのだと思われます。

  • @user-ej1zo5cg1o

    @user-ej1zo5cg1o

    10 ай бұрын

    2019年の関空は国際線約2500万人に対して国内線が約700万人なので、コロナで大きく旅行者が減ったのが原因かと(ちなみに同年の伊丹は約1600万人でした)

  • @user-zl2xn8jz4u

    @user-zl2xn8jz4u

    10 ай бұрын

    そりゃ伊丹は便利だもん

  • @user-jl1sw6rs7l

    @user-jl1sw6rs7l

    10 ай бұрын

    国際線の関空、国内線の伊丹で棲み分けられてるしね。 2019年までは関空は羽田成田に次ぐ3位の利用客数あったよ。

  • @kt8271
    @kt827110 ай бұрын

    新潟空港路線結構多いのに以外と少ないんだな。

  • @3ro775
    @3ro7759 ай бұрын

    福岡が三位は凄いなー 地下鉄で博多駅からすぐで便利🎉

  • @oresamadaa911
    @oresamadaa91110 ай бұрын

    地元の中部空港頑張ってほしい😊

  • @YetAnotherUsername-JP

    @YetAnotherUsername-JP

    10 ай бұрын

    アメリカにもヨーロッパにもそんな飛ばないので中部国際空港の近く(当社比)に住んでてもわざわざ遠くの関空利用してます

  • @user-ob3ei9up1z

    @user-ob3ei9up1z

    10 ай бұрын

    航路の下からの見ていると セントレアと関空は北周り航路への貨物が凄いよ 旅客だけだったけど、貨物機の発着回数とか含めたらもっと変わるはず

  • @user-wl9ww7gg6w

    @user-wl9ww7gg6w

    10 ай бұрын

    @@YetAnotherUsername-JP なんでこういう応援的なコメントにそんな否定的なコメントわざわざするのか意味不明

  • @YetAnotherUsername-JP

    @YetAnotherUsername-JP

    10 ай бұрын

    意味不明なら意味不明のままで黙ってもらえればそれでいいです

  • @YetAnotherUsername-JP

    @YetAnotherUsername-JP

    10 ай бұрын

    言い方がまずかったのは認めるけど正確には中部国際空港が減便して不便になってしまったからまたデルタとか再開して欲しいって意味で書いてたけど肝心な部分が抜け落ちてました

  • @nemui5310
    @nemui53108 ай бұрын

    新千歳で時間潰そうと思ったらゲーセンも映画館も温泉も工場見学もあるから、おもしろさではトップ争いできそう。

  • @nam1118712
    @nam111871210 ай бұрын

    下地島は宮古島と伊良部大橋で繋がってるから、宮古空港と下地島空港を合わせると190万人。 新石垣空港が240万人。那覇空港も1千万超え。沖縄のパワーを感じる。

  • @user-nb8nn8vo1c
    @user-nb8nn8vo1c9 ай бұрын

    成田は滑走路がもう一本増えて、ターミナルがひとつになって巨大ターミナルになるからもっと利用者数増えそう😽

  • @user-nn3ee2ro4i
    @user-nn3ee2ro4i10 ай бұрын

    新石垣空港は正しくは滑走路は2000mだし開港も2013年なので旧石垣空港の空港データかな?

  • @user_winosmiaecacal
    @user_winosmiaecacal10 ай бұрын

    空港データを見ると先に本土復帰して鹿児島県に帰属した「奄美群島」と、沖縄ブランドをまとった「先島諸島」の明暗を強く感じてしまう。 自然景観や気候、独自文化では奄美も宮古石垣にも劣らないのに、若者流出や高齢過疎化に悩み、それを尻目にヒルトンだのローズウッドだのブランドホテル進出で観光業は沸いて、人口動態も悪くなく地価も上がる先島諸島。 鹿児島県はこの宝の持ち腐れ状態をどうにかしようという気はないのか?

  • @tomoduca
    @tomoduca10 ай бұрын

    関空がいかに中国客頼みであることかがわかる結果(中国客絶好調の時は3位だったような…)。福岡と新千歳がいつも熾烈な争いで、いつも福岡がわずかに上回っている感じ。滑走路一本だけ&運用時間制限の中で約1800万人は凄い!

  • @aldac77

    @aldac77

    7 ай бұрын

    中部なんか関空以上に中国頼みだから今じゃ中国専用空港と言われる有様だから。

  • @Ippikiohkami_maverick
    @Ippikiohkami_maverick9 ай бұрын

    鹿児島は離島へのハブ空港の役割と意外と国際線が頑張ってる。 県の誘致活動の賜物。😆👍

  • @user-mt2su7mn3p
    @user-mt2su7mn3p8 ай бұрын

    意外と利用者が、多い地域の中には新幹線がない県がありますね。ないから、そりゃそうですね😅

  • @soundfeather9396
    @soundfeather939610 ай бұрын

    宮崎より熊本上なの以外だな。 宮崎ー福岡でもっと回数稼ぐと思い込んでた。

  • @kmgsailingcrow
    @kmgsailingcrow10 ай бұрын

    飛行機に三回しか乗ったことがないので(中国一回、韓国二回)、国内の状況を知らなかったです。 面白い結果が、とだけ言っておきます(入院なうなのでこんくらい、かな💦)。

  • @user-zi6yi4xw1r
    @user-zi6yi4xw1r5 ай бұрын

    昔セスナ機、チャーターして佐渡空港行ったこと思い出ししました😅

  • @user-wo8lz7up6c
    @user-wo8lz7up6c3 ай бұрын

    出雲空港健闘! 1時間強で羽田へ行けて便利。楽々。

  • @hiyu.43
    @hiyu.4310 ай бұрын

    女満別空港、実は道東一の利用者。

  • @user-hp8xv4pt8k
    @user-hp8xv4pt8k8 ай бұрын

    鹿児島県にこんなに空港があるとは驚いた

  • @092tiger
    @092tiger10 ай бұрын

    観光客需要の多い空港や国際線メインの空港はやはりコロナ前より大きく落ちてる印象

  • @user-vr6zn8xv4k
    @user-vr6zn8xv4k10 ай бұрын

    なんか途中から人数の上がり幅がすごい

  • @moto1269
    @moto126910 ай бұрын

    新石垣空港1500m滑走路一本となっていたが、旧石垣空港のデータを上書きしたのかな。

Келесі