最強ボス戦ランキングTOP10【スーパードンキーコングシリーズ】

Ойындар

独断と偏見によるボス戦ランキングです!
皆さんが思う強いボスもぜひ教えて下さい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
00:00 第10位
00:43 第9位
01:32 第8位
02:25 第7位
03:11 第6位
04:27 第5位
05:22 第4位
06:14 第3位
07:23 第2位
08:15 第1位
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【スーパードンキーコング関連動画】
全ボス戦集
• 【スーパードンキーコング】全ボス戦・...
難関ステージTOP5
• 【スーパードンキーコング】最難関ステー...
バグ技集
• 【スーパードンキーコング】バグ技集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【スーパードンキーコング2関連動画】
バグ・裏技集
• 【スーパードンキーコング2】バグ・裏技集
難関ステージ TOP5
• 【スーパードンキーコング2】最難関ステージ ...
全ボス戦集
• 【スーパードンキーコング2】全ボス戦・ノーダ...
自力では難し過ぎるDKコイン TOP5
• 自力で見つけるのは難しすぎるDKコイン ...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【スーパードンキーコング3関連動画】
全ボス戦集
• 【スーパードンキーコング3】 全ボス戦集
小ネタ集
• 【スーパードンキーコング3】小ネタをま...
みんなのトラウマステージ集
• 【スーパードンキーコング3】 みんなの...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これからも懐かしのゲーム動画を作成しますので
よろしければチャンネル登録をお願い致します!
★チャンネル登録はコチラから★
/ @user-mc9zd3ch8g
#スーパードンキーコングシリーズ
#ボス戦
#スーパーファミコン

Пікірлер: 54

  • @saxifrage_lyric
    @saxifrage_lyric Жыл бұрын

    やっぱキャプテンクルールよな1番しんどいのは 「残機は最大1である」というゲームルールをその戦いの長さでもって最大限に活かしてくる相手だった

  • @sukunatu.invisiblesummer
    @sukunatu.invisiblesummer2 жыл бұрын

    ブリークって、バットマンの敵感あって好きだった。

  • @user-mc9zd3ch8g

    @user-mc9zd3ch8g

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! バットマンあまり詳しくないのですが、調べてみたら怪人ペンギンという敵の見た目がめちゃくちゃ似てるなと思いましたw

  • @user-th1xx6og5b
    @user-th1xx6og5b2 жыл бұрын

    キングクルール戦の BGMかっこよすぎません?🥰

  • @user-mc9zd3ch8g

    @user-mc9zd3ch8g

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! キングクルール戦のBGMカッコいいですよね!! 曲調が変わる所が本当にしびれます!!笑

  • @jerseykoresawa
    @jerseykoresawa2 жыл бұрын

    キレイなグラフィックとカートゥーン調キャラの、このドンキーの世界観が狂おしいほどすこ😚

  • @user-er9fn9kr5g
    @user-er9fn9kr5g2 жыл бұрын

    2のドンキー 美味しいところをちゃっかり取ってくるw そこでみんな思ってると思う 最初からやれよってw

  • @user-mc9zd3ch8g

    @user-mc9zd3ch8g

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 「自分で縄ほどけるんかい!」って私も思いましたww

  • @user-gq2sr7hv6y
    @user-gq2sr7hv6y2 ай бұрын

    2:30 キャプテンクルール可愛い

  • @user-gm4no3ok9x
    @user-gm4no3ok9x2 жыл бұрын

    キャプテンクルールやキングBで霞んでるけど、おばけのゾッキーもかなり苦戦した覚えがある

  • @user-mc9zd3ch8g

    @user-mc9zd3ch8g

    2 жыл бұрын

    おばけゾッキーの卵避けも難しいですよね…

  • @jamesbond007pb
    @jamesbond007pb26 күн бұрын

    個人的には1回目のキャプテンクルールとカオスの隠れ家のバロンクルール、クレマトア島のバロンクルールが苦手でした。 残機数を稼いでも、あっという間にやられるというパターンで、何度も心が折れました….。

  • @user-mz6nw7zu3u
    @user-mz6nw7zu3u2 жыл бұрын

    あの毒グモも意外と難しかったです。 剣も意外と焦りました。

  • @user-mc9zd3ch8g

    @user-mc9zd3ch8g

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! どくグモのアーリックも初見はかなり苦戦しますよね... そもそもアゴが弱点というのも最初は分からないですし...笑 剣のボスのクリーバーが赤くなって追いかけてくるのかなり怖いですよねw

  • @user-nr3ur2bo4p

    @user-nr3ur2bo4p

    2 жыл бұрын

    @@user-mc9zd3ch8g 小学生ん時、グラッバに苦戦したな TNTぶつけた回数勘定しながらだし

  • @user-cs8rc9zk7j
    @user-cs8rc9zk7j4 ай бұрын

    スーパードンキーコング3しかやってないけど、ラスボス難しすぎて当時父にやってもらいました笑

  • @TelleR
    @TelleR2 жыл бұрын

    どれもわかるって思ってしまいました💦クルール系はラスボスだから強いのが分かるとして、アニマル操作系もだいぶ入ってますね。 アニマルフレンドって乗ると楽しくて楽なんですけどいざ自分でなって操作するとこれまでと環境が違うから意外と苦労するというのが分かりますね。 ブリークを倒す多方式は驚きましたよね、あのスワンキーのミニゲームが攻略の鍵になるなんて思いもつかなかったなー当時は💧 自分はキングB戦で外に出ずにそこから攻撃できるのは知らなかったですね💧

  • @user-mc9zd3ch8g

    @user-mc9zd3ch8g

    2 жыл бұрын

    いつもありがとうございます! アニマルフレンド操作して戦うボス戦は難しいですよね...笑 ブリークはいきなりの雪合戦で驚きますよね!笑 スワンキーのミニゲームは当時全くやっていなかったので、ブリークは苦戦しました...笑 キングB戦のその戦い方は子供の頃に近所のお兄ちゃんがやってたんですww

  • @user-nr3ur2bo4p

    @user-nr3ur2bo4p

    2 жыл бұрын

    @@user-mc9zd3ch8g スワンキーはSFC版の方が遊び呆けてた…

  • @user-vz9ku8bu7m
    @user-vz9ku8bu7m2 жыл бұрын

    キングクルールの最後の細かいジャンプ避けるのがすごく苦手だったなぁ 当時はかなり苦戦した

  • @user-mc9zd3ch8g

    @user-mc9zd3ch8g

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 確かにあの細かいジャンプはタイミングが難しいですよね...

  • @user-cz2qd8gl6s
    @user-cz2qd8gl6s26 күн бұрын

    キングBも怖いが、初見で怖いと思ったのはクリーバー。1回沈んだと思ったら飛んで追いかけてくるから。

  • @user-vj2wg2ms1n
    @user-vj2wg2ms1n2 жыл бұрын

    ランビといっしょのキングBは無敵なので逃げるしかないです。

  • @watabouniki
    @watabouniki2 жыл бұрын

    キングクルール苦手だったなー あと腹めっちゃ出てるのに腕めっちゃムキムキなの好きw

  • @user-mc9zd3ch8g

    @user-mc9zd3ch8g

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 確かに腕はムキムキですねw

  • @user-pm7xu3tm5y
    @user-pm7xu3tm5y2 жыл бұрын

    バロンクルールはかなり厄介だったわ。個人的にキングBよりも強いかな。

  • @March649
    @March6492 жыл бұрын

    キャプテンクルールの紫煙、3のさかさまパイプラインも紫ポイステージだったかな?

  • @user-ko3ml8lu2c
    @user-ko3ml8lu2c2 ай бұрын

    ドンキーのパンチスマブラで採用されてる。

  • @user-id8wl3ry7p
    @user-id8wl3ry7p2 ай бұрын

    確かにスコークスって操作しづらいですよね…ブレーキ効かんし…なんなら同じ飛行移動でブレーキが効かないヨッ◯ーアイラ◯ドのヘリコプターも操作しづらい!

  • @user-rz9do8yz2w
    @user-rz9do8yz2wАй бұрын

    キングビーはムズすぎた!てか2のスコークスの関連ステージは全部トラウマかも

  • @molly_mtx21
    @molly_mtx21Ай бұрын

    キングBで心臓バクバク、何ヶ月もつまってようやくクリアできた時は世界が広がった… そんな小学3年生でした()

  • @yu--to
    @yu--to2 жыл бұрын

    3のタルのボス『クランチャ』は虫を当てるのかと思って頭に当てて押し負けた記憶がある💦 でも偶然口に入って後退りしたから攻略できたッス😓

  • @user-mc9zd3ch8g

    @user-mc9zd3ch8g

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 3のボス戦は、まずダメージの与え方を見つけるのが大変ですよね...笑

  • @user-nr3ur2bo4p

    @user-nr3ur2bo4p

    2 жыл бұрын

    @@user-mc9zd3ch8g タルのボス…「ベルチャ」じゃね❓

  • @user-qs5xp9pb2k
    @user-qs5xp9pb2k2 жыл бұрын

    漫画版でディンキーがスクワーターの口にケツ突っ込んで水をウォシュレットにしてるボケシーンが印象的だったw

  • @user-mc9zd3ch8g

    @user-mc9zd3ch8g

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 何ですかそれw めちゃくちゃ面白いですねww

  • @user-nr3ur2bo4p

    @user-nr3ur2bo4p

    2 жыл бұрын

    @@user-mc9zd3ch8g …はい❓

  • @user-qs5xp9pb2k

    @user-qs5xp9pb2k

    2 жыл бұрын

    @@user-mc9zd3ch8g うほうほドンキーくんって漫画が昔ありましてなwwディクシーもディンキーも基本ボケ役でしたわb

  • @NN-ve7kk

    @NN-ve7kk

    2 жыл бұрын

    なにそれ読みたい

  • @user-qs3px6rb4v

    @user-qs3px6rb4v

    2 жыл бұрын

    @@user-qs5xp9pb2k うほうほ ドンキーくんといえば うらぎりマンキーコングが なぜ裏切ったかの秘密も かかれですね

  • @user-ms6ce2ut3x
    @user-ms6ce2ut3x Жыл бұрын

    毒蜘蛛のアーリックが倒せんでそれで3は詰んでたな〜

  • @Asuka56433
    @Asuka564332 жыл бұрын

    バーボスは当時苦戦させられた記憶があるから分かる

  • @user-mc9zd3ch8g

    @user-mc9zd3ch8g

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! バーボス難しいですよね... ギミック多いですし、エンガードの操作精度も求めらるしで、苦戦必至ですよね...笑

  • @user-nr3ur2bo4p

    @user-nr3ur2bo4p

    2 жыл бұрын

    @@user-mc9zd3ch8g あのデカウニしんどいの分かる…

  • @user-nr3ur2bo4p
    @user-nr3ur2bo4p2 жыл бұрын

    SFCオリジナルは1抜きだからなぁ GBA版なら悪戦苦闘しながらやっただってリメイク版やりやすかった

  • @user-mc9zd3ch8g

    @user-mc9zd3ch8g

    2 жыл бұрын

    いつもありがとうございます! GBA版だとスクワーターが2本同時に水吐いてくるんですよねw

  • @user-nr3ur2bo4p

    @user-nr3ur2bo4p

    2 жыл бұрын

    @@user-mc9zd3ch8g そう、あとカミソリ渓谷はオリジナルボスだった

  • @sony8308
    @sony8308 Жыл бұрын

    クリーバー&グラッバも中々手強かった気もしますがね?リンクリーから情報得なかったら倒し方分からないし、ボスの行動も分からないから中々難しいと思いますよ?しかし第1位キャプテンクルール納得!当時小学生2年生で何度ゲームオーバーになった事か?今じゃ簡単に倒せますが、小学生の知能じゃ絶対苦戦する強さ💧特にディクシーじゃないと絶対避けられない白い氷の煙、動きが遅くなる赤い煙、逆操作の紫煙厳しかった💧特に小学生の頃、紫煙の3つ目に当たる事多くキャプテンクルールが姿消しラッパ銃での吸い込み逃げる💨のきつかった💧1番最後の吸い込みと鉄球出現時での鉄球投げが怖く鉄球投げに失敗して逆にキャプテンクルールに殴られる事多かった💧更に1番最後で例え鉄球ラッパ銃に入れられたとしても鉄球出て来るタイミングが掴めず、その際にディディーかディクシーだけしか居ない事が多く最後の最後でどれだけ悔しい思いしたか😅💧鉄球避け完全勝利した際は凄く感激でした☺️😊😭

  • @user-kh6hv4sr9t
    @user-kh6hv4sr9t Жыл бұрын

    ブリークって、たかじんに似てて寂しくなった

  • @KH-nx4vh
    @KH-nx4vh2 жыл бұрын

    ドンキー2のクルールは嫌だった。 攻撃パターンが多すぎて、覚えるのが大変なのと終盤になると操作が逆になるのも打ってくるから、二度とやりたくない相手だった。🐤

  • @user-mc9zd3ch8g

    @user-mc9zd3ch8g

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! キャプテンクルールは攻撃パターン多過ぎですよね...w 私も操作が逆になるガス攻撃が本当に嫌いでしたw

  • @user-nr3ur2bo4p

    @user-nr3ur2bo4p

    2 жыл бұрын

    @@user-mc9zd3ch8g GBA版だが、パターン3位あったわ…

  • @user-tq1yn3vp3x
    @user-tq1yn3vp3x2 ай бұрын

    バロンクルールってキャプテンクルールやキングクルールとは別人なのかな?結婚してるし親戚かな?

  • @user-fn2qw5so9n

    @user-fn2qw5so9n

    Ай бұрын

    真偽は定かではないですが レア社は結婚はネタだという話ですね😊

Келесі