「最後方から一気に来ました蛯名正義とドリームジャーニー」【朝日杯フューチュリティステークス2006】

Спорт

1着 ドリームジャーニー/蛯名正義
2着 ローレルゲレイロ/本田優
3着 オースミダイドウ/O.ペリエ
【メンバーシップ】登録はこちらから(月額490円)
/ @ktv_keiba
※iPhoneアプリからは直接登録できません。Web版のKZreadを開いていただき、そちらから上記のURLをクリックしてください
【Twitter】 / ktvkeiba
【競馬BEAT】www.ktv.jp/keiba/index.html
【うまンchu♡】www.ktv.jp/umanchu/
【川島&ノブ ウダ馬なし】www.ktv.jp/udabanashi/
【麒麟川島の馬いい話。】www.ktv.jp/umaiihanashi/
#競馬#朝日杯FS#ドリームジャーニー

Пікірлер: 84

  • @user-rt6qu1po9d
    @user-rt6qu1po9d2 жыл бұрын

    この結果がなかったら翌年ディープインパクトとの交配が悉く不受胎だったオリエンタルアートにもう一度ステイゴールドと交配しようという話が生まれずオルフェーヴル誕生が無かったのだと思うと本当に歴史の転換点だよな。

  • @Jnglmpera

    @Jnglmpera

    9 ай бұрын

    ほんそれ(今日の日テレ盃パドックで相変わらずやる気のないウシュバを見ながら)

  • @user-jv9uv8oj9d
    @user-jv9uv8oj9d2 жыл бұрын

    ステイゴールド(黄金旅程)の産駒初GI制覇がドリームジャーニー(夢の旅路)だったのがエモいよ。

  • @Ghost-um8fn
    @Ghost-um8fn Жыл бұрын

    ドリジャこんだけの超ピッチ走法なのに大きな怪我しなかったのは本当に親父譲りの頑丈さやね

  • @user-px9rj4bz3s
    @user-px9rj4bz3s2 жыл бұрын

    本当にこの一族名前のセンスが良すぎるよな

  • @rabasasa2203
    @rabasasa22032 жыл бұрын

    すごいピッチ走法でちっちゃくても頑張って走ってる感じがほんとに好き

  • @whitegtr35able
    @whitegtr35able2 жыл бұрын

    ステマ配合の伝説の始まり 小さくてもあれだけ結果残して走ったから好きな馬の1頭

  • @user-ko8cb8hm5c
    @user-ko8cb8hm5c2 жыл бұрын

    後に震災後の日本競馬界に光を灯す二冠馬と三冠馬はこの馬が居なければ生まれてなかったのかもしれない訳ですから。紛れもなく名馬の1頭ですな。

  • @POnPOnPOn-ro7rj
    @POnPOnPOn-ro7rj2 жыл бұрын

    マジでステゴ産駒の旅程の始まりとも言える馬だと思う。

  • @user-kg8xq6ze3p
    @user-kg8xq6ze3p2 жыл бұрын

    この馬がいたからこそのオルフェーヴルであり、ゴールドシップがいる。

  • @diasrick8464
    @diasrick84642 жыл бұрын

    2歳王者:ドリームジャーニー(G1 3勝) 2歳女王:ウオッカ(G1 7勝) 2歳ダート王:フリオーソ(G1 6勝) この世代は牝馬最強世代と言われるけど、2歳チャンピオンがここまで揃って活躍した世代も他にない 全頭2009年以降(5歳以降)にG1を2勝以上するという点もおそらく唯一無二 フリオーソに至っては地方馬史上最も活躍した馬と言ってもいいレベル (しかもカネヒキリ・ヴァーミリアンら05世代とスマートファルコン・エスポワールシチーら08世代を相手にこの成績) 実は2歳王者最強世代

  • @000normal7

    @000normal7

    2 жыл бұрын

    そして2着のローレルゲレイロも後の春秋スプリント王に輝いてるからすごい

  • @Ku-bb3ze

    @Ku-bb3ze

    2 жыл бұрын

    阪神JFの方の2着のアストンマーチャンもスプリンターズステークス勝っとるw

  • @knockandout6018

    @knockandout6018

    2 жыл бұрын

    2005から2012にかけてのダート界凄過ぎだろ アジュディミツオーもフリオーソもカネヒキリもブルーコンコルドもヴァーミリアンもエスポワールシチーもスマートファルコンも!!!!!!もいる スターホース多過ぎだしみんな息の長い活躍してるし この頃競馬ハマってたらホント楽しかっただろうな

  • @user-py4mj5qt9q

    @user-py4mj5qt9q

    2 жыл бұрын

    @@knockandout6018 サクセスブロッケン!!!!!!

  • @knockandout6018

    @knockandout6018

    2 жыл бұрын

    @@user-py4mj5qt9q 日本ダービー最下位の直後JDDで完勝するのほんと好き

  • @haruhige8694
    @haruhige86942 жыл бұрын

    追い込み馬の性なのか惨敗も多いけど、ハマった時のすべてを蹴散らす末脚は凄かった

  • @user-jr8st6ul1t

    @user-jr8st6ul1t

    Жыл бұрын

    展開的に有利だったとはいえ斤量がめちゃくちゃ軽い3歳ブエナをボコったのは震えた

  • @BLACK-bm1pt
    @BLACK-bm1pt2 жыл бұрын

    夢への旅路の始点

  • @YouTuber-bj2eb

    @YouTuber-bj2eb

    2 жыл бұрын

    @@user-mx4vx2gw6s ドリームジャーニーの名前の意味は "夢の旅路"、後にグランプリ連覇を達成する彼の競争生活=旅路にとって初めてのG1勝利となったレース、ということや

  • @user-li4uh9rw8x
    @user-li4uh9rw8x2 жыл бұрын

    尚1着ドリジャは後に宝塚記念(2200m)有馬記念(2500m)を勝ち 2着ローレルゲレイロは高松宮記念(1200m)スプリンターズステークス(1200m)を勝った模様

  • @lclm1071
    @lclm10712 жыл бұрын

    こう見ると凄いピッチ走法やったんやなぁ

  • @eito433
    @eito4332 жыл бұрын

    最後方かつ最高峰。

  • @user-xn6bz9pw2e
    @user-xn6bz9pw2e2 жыл бұрын

    兄も弟も中山でのコーナリングの上手さはピカイチだったね

  • @user-ty4dl6bg2f
    @user-ty4dl6bg2f4 күн бұрын

    この後のドリジャのマイル戦績を踏まえてから見ると「マイル適性はそこまでなかったけど、能力の高さでゴリ押した」というトンデモない子だという可能性が頭によぎって…とにかくヤバいですね🎉

  • @user-sz3vm7gs6g
    @user-sz3vm7gs6g2 жыл бұрын

    オルフェへと続く夢の旅路の途中下車、ドリジャはステゴ産駒のロマン枠です

  • @user-ww1hs4sy3e
    @user-ww1hs4sy3e2 жыл бұрын

    父ステゴに初のG1タイトルをもたらした孝行息子 この馬がいなければオルフェーヴルも誕生していなかったかも

  • @radiosuyasuya9940
    @radiosuyasuya99402 жыл бұрын

    画質綺麗で嬉しい

  • @raiseqg
    @raiseqg2 жыл бұрын

    受け継がれた黄金の旅路

  • @hamachi1019
    @hamachi10192 жыл бұрын

    小さく細い馬体で頑張っている姿は姪っ子のメロディーレーンに通じるものがあるな。気性は真逆だけど。

  • @user-xp8lo2qt3s
    @user-xp8lo2qt3s2 жыл бұрын

    オルフェよりも激しい気性だから命の危険があるので池添さんでも会えない兄貴

  • @knockandout6018

    @knockandout6018

    2 жыл бұрын

    なんならオルフェはなんだかんだで池添さん大好きだから再会の時は怖がる池添とウキウキオルフェで対照的だったとか まぁなんだかんだステゴ産駒で一番気性がやばいのがナカヤマフェスタ、そして産駒よりパッパの方が圧倒的にヤバいとか

  • @user-op8ih4lr8k

    @user-op8ih4lr8k

    2 жыл бұрын

    オルフェは加減が効かないだけだから…

  • @user-xc9vf3zf9e

    @user-xc9vf3zf9e

    2 жыл бұрын

    @@user-op8ih4lr8k レース以外だとおとなしいこともあるみたいだね。牧場でも一人でいたり。

  • @thuglife_machao
    @thuglife_machao2 жыл бұрын

    名前かっこよすぎて好き

  • @huntingrabbit
    @huntingrabbit8 ай бұрын

    このレースを見て競馬が好きになりました!

  • @user-io5uw6nt1t
    @user-io5uw6nt1t2 жыл бұрын

    第4コーナー絶望的な位置から壮絶な追い込みはディープインパクトを思い出す。共通点として両グランプリ制してるし

  • @ichibzmbcms
    @ichibzmbcms2 жыл бұрын

    ステゴの子供なのに2歳チャンピオンなのに、ステゴの子供だから5歳で春秋グランプリ連覇!

  • @user-hl8nc9ld7r
    @user-hl8nc9ld7r2 жыл бұрын

    夢への旅路の一歩を踏み出させた蛯名正義、夢への旅路の最高点に到達させた池添謙一。

  • @okina751

    @okina751

    2 жыл бұрын

    @@user-mx4vx2gw6s のちに池添が春秋グランプリ制覇した 有馬記念ではブエナも倒したところが評価される

  • @Ku-bb3ze
    @Ku-bb3ze2 жыл бұрын

    当時の人はステイゴールドの子供が2歳GI勝つとは思ってなかったのでは

  • @user-hw9ex7gp7x

    @user-hw9ex7gp7x

    2 жыл бұрын

    @@user-mx4vx2gw6s え、2歳じゃないん?

  • @Ku-bb3ze

    @Ku-bb3ze

    2 жыл бұрын

    @@user-mx4vx2gw6s この時代もう満年齢表記だし二歳では?

  • @Jnglmpera

    @Jnglmpera

    9 ай бұрын

    昔のnetkeibaのステゴ掲示板見ると「産駒が重賞勝てばいいな」って感じの書き込みを複数見れるよ。 三冠馬や芦毛の暴君や障害の絶対王者が出てくるなんて皆思ってなかったのがよく分かる。

  • @user-sx4gc3jv2p
    @user-sx4gc3jv2p2 жыл бұрын

    3冠馬🐴オルフェーヴルのお兄さん😊 古馬になってから兄弟共に宝塚記念を制しましたね🙌

  • @user-mq6gf3on2q
    @user-mq6gf3on2q Жыл бұрын

    ステイゴールドから ステイ(旅程)の部分を受けたのがドリームジャーニー ゴールド(金色)の部分を受けたのがオルフェーヴル って感じですき

  • @ran3797
    @ran37972 жыл бұрын

    晩成と見せかけた早熟と見せかけた晩成。

  • @ury2604

    @ury2604

    2 жыл бұрын

    本当にあの一族はおもろい

  • @user-xl3ig1mb6c
    @user-xl3ig1mb6c6 күн бұрын

    おそらく誰も予想していなかったであろう、このタイミングでのウマ娘化… しかも明後日(6月26日)早くも育成キャラとして実装されるという…(汗)

  • @user-fu9xo6nh8o
    @user-fu9xo6nh8o2 жыл бұрын

    夢への旅路だ

  • @bknb0406
    @bknb04062 жыл бұрын

    最凶の兄弟

  • @user-rh5rr9vf2p
    @user-rh5rr9vf2p Жыл бұрын

    この末脚好き

  • @kitten_0730
    @kitten_07302 жыл бұрын

    池添、ドリームジャーニーへの乗り替わりなければオルフェーヴルにのってなかったのかな

  • @user-nu3mf6qw9f
    @user-nu3mf6qw9f2 жыл бұрын

    3:44 見た感じはまだ可愛らしいですね!

  • @Kubo-Nagisa
    @Kubo-Nagisa2 жыл бұрын

    ドリームジャーニーって池添のイメージ強いけど3歳夏まで蛯名だったな、その後4歳春辺りまで武豊でそれ以降が池添か

  • @user-wr8ny3pp9w
    @user-wr8ny3pp9w2 жыл бұрын

    3:16 蛯名正義 4年ぶりのG1優勝だった

  • @user-gq8jt5uk4s
    @user-gq8jt5uk4s2 жыл бұрын

    ジャーニーはグランプリのイメージが強い

  • @kikai1187
    @kikai11872 жыл бұрын

    夢の旅人

  • @user-kx1ev9if3k
    @user-kx1ev9if3k3 ай бұрын

    黄 金 旅 程 第 二 部 開 幕

  • @NN-mf8se
    @NN-mf8seАй бұрын

    メモリアルヒーローに投票したんだけどランクインすらしなかったのは寂しかったな。黄金旅程第二幕の始まりなのに。

  • @yahoo5620
    @yahoo56202 жыл бұрын

    日本で2番目に好きな馬

  • @Numakunai-yh1yu
    @Numakunai-yh1yu6 күн бұрын

    この年の朝日杯は中山競馬場での開催だったんですね!そして馬体の小ささにびっくり!

  • @user-ww1hs4sy3e

    @user-ww1hs4sy3e

    5 күн бұрын

    この年というか10年前までは中山開催 なのでブルボンやナリブ、グラスワンダーが勝った時も中山開催

  • @Numakunai-yh1yu

    @Numakunai-yh1yu

    5 күн бұрын

    ​@@user-ww1hs4sy3e 昔から阪神で開催しているものかと思っていました💦ご教示ありがとうございます!

  • @user-mt7fu4gi6t
    @user-mt7fu4gi6t2 жыл бұрын

    インタビュアーが佐野さんかあ

  • @user-pi2gd7zo4b
    @user-pi2gd7zo4b2 жыл бұрын

    オースミダイドウ強かったよね 今思えば武豊が香港行ってなければこの馬に乗ってたから最大のチャンスだった

  • @haratube2323
    @haratube23232 жыл бұрын

    G1で出遅れても最後差し切るとか常識外れの度が過ぎる!

  • @AbeBenchmark7490
    @AbeBenchmark74904 күн бұрын

    小さいけども偉大な兄 父も母も弟も75%同じやつも救った1勝

  • @user-oh3so9pf8w
    @user-oh3so9pf8w2 жыл бұрын

    蛯名騎手唯一の関西馬でのG1制覇

  • @liver5944
    @liver59442 жыл бұрын

    ドリジャと言えば池添

  • @hiiroyui07
    @hiiroyui072 жыл бұрын

    2009年 第50回 宝塚記念 阪神競馬場にて現地観戦。馬券も とらせていただきました。ありがとう❗ドリームジャーニー!( ̄- ̄)ゞ

  • @Fukaku_
    @Fukaku_2 жыл бұрын

    ここの血統早めに追い出してもへばんねえからすげぇや

  • @nozomicute1
    @nozomicute12 жыл бұрын

    どんだけマイネルいるねん

  • @user-mr9yr8qk1g
    @user-mr9yr8qk1g2 жыл бұрын

    実況誰かと思ったら福原か

  • @user-io5uw6nt1t
    @user-io5uw6nt1t2 жыл бұрын

    2:00のここからゴールドシップの固有不沈艦!抜錨!発動してる。共通点としてどちらも追い込み馬で父ステイゴールド

  • @user-vo8mc1db3g
    @user-vo8mc1db3g2 жыл бұрын

    蛯名が巨人に見えるwwww

  • @user-zz7qk8mn7g
    @user-zz7qk8mn7g Жыл бұрын

    見ていたら海老名さんでもよかったと思うけど、この後から手がつけられないくらいになってたのかな。

  • @whitegtr35able
    @whitegtr35able6 күн бұрын

    ドリームジャーニーもウマ娘化記念

  • @susukino-gyouzayasan
    @susukino-gyouzayasan2 жыл бұрын

    朝日杯は大体先行や中団から勝つ馬が多いから 後方から差し切る馬って正直あんまり見たことないよね

  • @sugosugomugimugi
    @sugosugomugimugi2 жыл бұрын

    小っちゃ

  • @user-og1tq7jl3n

    @user-og1tq7jl3n

    2 жыл бұрын

    ドリームジャーニーの父ステイゴールドは小さくて可愛いと言われてたんだとか。その父ステイゴールドは450キロ、その子であるドリームジャーニーは父より輪をかけて小さい420キロ前後だったとか。事実朝日杯勝利時ドリームジャーニーは416キロ。グレード制導入以降の最軽量G1牡馬の記録を持ってる。

  • @user-bi4mv5sy8g

    @user-bi4mv5sy8g

    2 жыл бұрын

    @@user-og1tq7jl3n ステイゴールドはドリームジャーニーと変わんないくらいのデカさだよ

Келесі