最高に気持ち良い対戦相手チェコ代表の真のスポーツマンシップ

Ойын-сауық

こんにちはキッタです。阪神ファンです。
このチャンネルではプロ野球について調べたことをまとめて取り上げていきます。プロ野球ファンの皆さん!ぜひチャンネル登録を🙇‍♂️
【SNS】
サブチャンネルつくりました
「キッタのプロ野球ラジオ」
/ @user-mv4zt3mz7q
Twitter(本垢)
/ @kittabaseball
Twitter(阪神垢)
/ genbaneko_tora
TikTok
/ kittabaseball
________________
僕自身滑舌が非常に悪いため、滑舌力アップを目指して毎日トレーニングに励んでおります。
※誤字脱字について
毎回最善を尽くしていますが、当チャンネルは管理人が一人で運用しているため、どうしても防げない場合がございます。
#キッタプロ野球研究所
【出典】
"チェコ共和国【公式】 on Twitter: "いよいよこの後12:00~チェコ ...." 10 3月. 2023, mobile.
"【WBC】チェコ監督「ヨーロッパ代表として野球の地位を確立 ...." 8 3月. 2023, www.nikkansports.com/baseball... 12 3月. 2023。
"なぜチェコのアマ他職業兼任集団は年俸総額150億円超えの侍 ...." 12 3月. 2023, www.ronspo.com/articles/2023/... 12 3月. 2023。
"選手の本業は「地理教師・消防士・金融アナリスト」…WBCチェコ ...." 11 3月. 2023, number.bunshun.jp/articles/-/... 12 3月. 2023。
"チェコは大使館で会見 ジーマ主将絶賛「日本が世界一." 11 3月. 2023, news.yahoo.co.jp/articles/064... 12 3月. 2023。
"【WBC】大谷翔平から3球三振投手は「死んでもいいような ...." 12 3月. 2023, www.tokyo-sports.co.jp/articl... 12 3月. 2023。
"行動、言動も「グッドガイ」 チェコナインはすっかり大谷ファン." 13 3月. 2023, www.sponichi.co.jp/baseball/n... 13 3月. 2023。
"【WBC】山川穂高「僕、英語は分かりませんが…」 死球受けた ...." 12 3月. 2023, www.tokyo-sports.co.jp/articl... 12 3月. 2023。
"チェコ代表ウィリー・エスカラ、佐々木朗希から死球を受けた ...." 12 3月. 2023, news.yahoo.co.jp/articles/3ca... 13 3月. 2023。
"【WBC】佐々木朗希が死球のおわびに両手いっぱいのお菓子「なん ...." 13 3月. 2023, www.nikkansports.com/baseball... 13 3月. 2023。
"お侍さん on Twitter: "お詫びがロッテのお菓子という、謝罪で ...." 13 3月. 2023, / 1635112465846636544。アク... 13 3月. 2023。
"チェコ代表ウィリー・エスカラ、佐々木朗希から死球を受けた ...." 12 3月. 2023, news.yahoo.co.jp/articles/3ca... 13 3月. 2023。
"チェコ監督、大谷翔平の"粋な計らい"に「感動」 大反響の「心温まる ...." 12 3月. 2023, full-count.jp/2023/03/12/post... 13 3月. 2023。
"Hiroaki Goto 後藤博亮🇨🇿🎻 (@HiroakiGoto1) / Twitter." / hiroakigoto1。アクセス日: 13 3月. 2023。
"【WBC】チェコ監督「すさまじい反響、野球が一番注目のスポーツ ...." 12 3月. 2023, www.nikkansports.com/baseball... 12 3月. 2023。
"「こんなに野球を愛しているファンはいない!」チェコ代表監督が ...." 12 3月. 2023, thedigestweb.com/baseball/det... 13 3月. 2023。
________________
【音源】
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/_mobile/
効果音ラボ
soundeffect-lab.info
H/MIX
www.hmix.net/
OtoLogic
otologic.jp
魔王魂
maoudamashii.jokersounds.com/
tobu
/ tobuofficial
PeriTune
/ peritune
おとのおと
www.oto-note.net
【使用マイク】
HyperX QuadCast スタンドアロンマイク ストリーマー/コンテンツクリエーター/ゲーマー向け/PC,PS4使用可能 2年保証 HX-MICQC-BK
amzn.to/34na6Gk
________________
【※コメントについて】
今後チャンネルの成長につながるご意見、ご感想は賛否含めてお待ちしていますが、悪意ある抽象的な誹謗中傷コメントについては削除、報告、ブロックさせていただく場合がございます。
※この動画で扱っている内容は
誹謗中傷を目的としてこの動画は制作されておらず、使用している素材は「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を制作しておりません。

Пікірлер: 2 000

  • @kitta-baseball
    @kitta-baseball Жыл бұрын

    【訂正】 06:05 チェコの攻撃終了時ではなく佐々木朗希投手が降板した時です

  • @user-xg4kr2by3q

    @user-xg4kr2by3q

    Жыл бұрын

    失敗は成功のもと

  • @GravityFallsRyukyu

    @GravityFallsRyukyu

    Жыл бұрын

    大丈夫ですよ。今回も見事な動画でしたよ!!!!

  • @Dai2_pm8

    @Dai2_pm8

    Жыл бұрын

    アンタの作る動画華あるよ

  • @GravityFallsRyukyu

    @GravityFallsRyukyu

    Жыл бұрын

    @@Dai2_pm8 どっかの某アニメレビュー系KZreadrの笠氏とは本当に大違い。

  • @youjikawabata8598

    @youjikawabata8598

    Жыл бұрын

    チェコのエスカラ選手の行動には胸が熱くなった!佐々木からデッドボールを食らった後、ライトあたりまで全力疾走をして我々に「大丈夫やで」と教えてくれた。K国の選手はワザと当たりに来たり文句ばかりを言う、スポーツマンシップを知らないのか国民性の違いなのか⚾?

  • @abc-bo3lb
    @abc-bo3lb Жыл бұрын

    「有給があまり取れなかった」 このワードだけでも日本人は共感して応援したくなったと思う。

  • @user-hy2tr9dc1d

    @user-hy2tr9dc1d

    Жыл бұрын

    試合見に行くの有給取れませんでした。

  • @sushidaisuki21

    @sushidaisuki21

    Жыл бұрын

    @@user-hy2tr9dc1d うーん(苦笑)😅

  • @gogo55chan

    @gogo55chan

    Жыл бұрын

    他にはどんな選手がいたんだろ🤔

  • @sushidaisuki21

    @sushidaisuki21

    Жыл бұрын

    @@gogo55chan リーグで打率トップ10に入る選手があまり、参加出来なかったと聞きました💧

  • @gogo55chan

    @gogo55chan

    Жыл бұрын

    @@sushidaisuki21 らしいですね。いつか他の選手とも試合してほしい

  • @yoshis6770
    @yoshis6770 Жыл бұрын

    忘れもしない東北大震災のあと、原発の風評被害で各国のサッカー協会が日本への代表派遣をためらう中、招へいに応じて来日して試合をしてくれたのがサッカーチェコ代表でした。 こういうチェコの人たちをみていると、困ってる人たちに手を差し伸べる親切な国民性、正しいと信じることができる強さを感じますね。

  • @GravityFallsRyukyu

    @GravityFallsRyukyu

    Жыл бұрын

    本当にチェコの皆様にはありがとう…です!!!!

  • @takuya6839

    @takuya6839

    Жыл бұрын

    ​@@GravityFallsRyukyu どういたしまして!

  • @user-it2xp9be6l

    @user-it2xp9be6l

    Жыл бұрын

    @@takuya6839 成り済まし? 日本人ですか?

  • @user-io9dn2tz2h

    @user-io9dn2tz2h

    Жыл бұрын

    ​@@takuya6839  誰でもいいぜぇ! チェコには感謝してる気持ちに変わりは無いぜ

  • @user-um5ys6ll4p

    @user-um5ys6ll4p

    Жыл бұрын

    サッカーでもそんなことがあったんですね!

  • @er-uq5sx
    @er-uq5sx Жыл бұрын

    チェコがいいことする →日本が喜ぶ →行動でお返しする →チェコが喜ぶ →チェコがいいことする これほどの好循環が今までにあっただろうか

  • @namaco-umai

    @namaco-umai

    6 ай бұрын

    まるで台湾の様じゃないか!!

  • @amainotabetai

    @amainotabetai

    4 ай бұрын

    トルコみたいな感じやね

  • @user-ug4hc6fv4z

    @user-ug4hc6fv4z

    4 ай бұрын

    いつ体が闘争を求めるかと身構えてしまった。ごめんなさい…

  • @user-gi1kz6uj4i

    @user-gi1kz6uj4i

    14 күн бұрын

    ​@@user-ug4hc6fv4z闘争を求めるのは競技の中でにしようぜ

  • @koukan9609

    @koukan9609

    3 күн бұрын

    ずっとなかよしでいたい

  • @1strider103
    @1strider103 Жыл бұрын

    3年後。 力をつけた彼らが正直怖い。 ノンプロで日本に噛み付いた実力と、スポーツマンシップに恐れをなす。 素晴らしい。ありがとう。

  • @shogiban60

    @shogiban60

    Жыл бұрын

    あれは、すごかった。 ぜひまた強くなってWBCで日本と戦ってほしいな。

  • @1strider103

    @1strider103

    Жыл бұрын

    賛同。

  • @user-qm9fq7dl9y

    @user-qm9fq7dl9y

    Жыл бұрын

    その日が楽しみだ。

  • @1strider103

    @1strider103

    Жыл бұрын

    賛同。 ごめんなさい。 同じ気持ちなので、簡単なコメしかつけられない。。。

  • @1strider103

    @1strider103

    Жыл бұрын

    追伸 チェコは次回大会、予選リーグ免除でWBCに出られると知りました。 ワクテカが止まらない♪

  • @user-et6lu2uz8s
    @user-et6lu2uz8s Жыл бұрын

    そしてついさっきの記者会見では日本の必勝ハチマキを巻いて登場し、「日本が私たちに対してどれだけ親切に、支援をしてくださった感謝の気持ちです」とまたぐう聖エピソードを残したのであった。

  • @Swallows_fun
    @Swallows_fun Жыл бұрын

    チェコ代表は本当に性格の良さが行動に出てるよなあ。

  • @user-gf5ih4nb8n

    @user-gf5ih4nb8n

    Жыл бұрын

    それに比べて...

  • @user-cr6ky3ck2e

    @user-cr6ky3ck2e

    Жыл бұрын

    ​@@user-gf5ih4nb8n 比べなくていいよ。チェコが素晴らしすぎるんだから

  • @yossy2558

    @yossy2558

    Жыл бұрын

    ​@@user-gf5ih4nb8n Kは…

  • @GravityFallsRyukyu

    @GravityFallsRyukyu

    Жыл бұрын

    一部の韓国人のスポーツ選手とファンのマナーも酷いが、 ラブライブ正史(外伝のアニガサキは除く)の一部ファンの連中もとても酷いからなぁ…。だってラ!正史(特にスパスタアニメ2期)を批判されたら平気で即殺害予告するからなぁ…、マジで頼むわ…、本当にドン引き…。

  • @user-mikpasidf

    @user-mikpasidf

    Жыл бұрын

    @@user-cr6ky3ck2e 神コメ

  • @user-zg8db5pi9d
    @user-zg8db5pi9d Жыл бұрын

    本業でもない ベストメンバーでもない 初めての大観衆の中で これほどの試合ができるのがすごい。 そして何よりスポーツマンシップが素晴らしい。

  • @user-uu2uw7wf8s

    @user-uu2uw7wf8s

    Жыл бұрын

    どこぞの韓国とかいう国とは 対局の位置にある…。 チェコ最高!!チェコ最高!!

  • @user-qb8zq5wp5x

    @user-qb8zq5wp5x

    7 ай бұрын

    @@user-uu2uw7wf8s 全くそうですね。 爪の垢を煎じて飲ませてやりたいですな😂。

  • @user-ky4iq4yp4s

    @user-ky4iq4yp4s

    5 ай бұрын

    たっちゃんにボール当たっても謝りません

  • @michibatanokoisi1759
    @michibatanokoisi1759 Жыл бұрын

    チェコに行ってみたくなった こういう人がいることは想像以上にスポーツの力と代表選手がいかに国の代表たるか教えてくれたと思う。素晴らしい選手たち

  • @user-uj3jf5vz3i
    @user-uj3jf5vz3i Жыл бұрын

    3.11という、日本にとって忘れられない日に、チェコ代表にとっても日本代表にとっても本当に忘れられない試合をしてくれて本当にありがとうございました!

  • @GravityFallsRyukyu

    @GravityFallsRyukyu

    Жыл бұрын

    本当に、がんばろう日本、 を強く感じさせたチェコ野球代表にはありがとうの一言しかないです。 本当にありがとう…!!!!

  • @takuya6839

    @takuya6839

    Жыл бұрын

    どういたしまして!

  • @nui586

    @nui586

    Жыл бұрын

    @@takuya6839 お前誰やねんw

  • @user-wr8yh2xw4r

    @user-wr8yh2xw4r

    Жыл бұрын

    @@nui586 チェコ代表に決まってるやん

  • @user-it2xp9be6l

    @user-it2xp9be6l

    Жыл бұрын

    @@nui586 賛栄 変人ですネ。 色々とかき混ぜてます。 お察し下さい。 笑笑

  • @nogizaka_love.
    @nogizaka_love. Жыл бұрын

    マジでチェコの野球もっと発展してほしい

  • @user-ky9bz5zn3j

    @user-ky9bz5zn3j

    Жыл бұрын

    このWBCでチェコでの野球が将来的にメジャースポーツになる程に発展するかもしれない。

  • @user-ss3ih5ps9k

    @user-ss3ih5ps9k

    Жыл бұрын

    チェコが本気出したら日本はひとたまりもなさそう

  • @jakjovahty

    @jakjovahty

    Жыл бұрын

    ほとんどの地域で人気がない上にアメリカでも絶賛衰退中のマイナースポーツが野球

  • @hachune_mick

    @hachune_mick

    Жыл бұрын

    @@user-ss3ih5ps9k メジャーリーグ経験者もいる言っても 米大学野球生とかアマチュア野球の人とかばかりで あのポテンシャルで野球できるんだから レベル上がるとかなり強くなると思うし 今回、休暇とれなかったメンバーもいてフルメンバーでもなかったみたいですし 次回も最高のチームと戦いたい

  • @user-ss3ih5ps9k

    @user-ss3ih5ps9k

    Жыл бұрын

    @@hachune_mick あの小国で室伏以上の逸材を何人も出してる国だからね。本気で野球を強化してきたら大変な事になると思う。

  • @user-cc5cn9ug8j
    @user-cc5cn9ug8j Жыл бұрын

    ろーきが菓子折りじゃなく『お菓子』持っていったとこがたまらなく愛しい

  • @user-ni9gb1zt4f

    @user-ni9gb1zt4f

    Жыл бұрын

    ロッテのお菓子……😊

  • @rurpe53

    @rurpe53

    Жыл бұрын

    知識力が無さすぎるからちょっと教えて欲しいんだけど 菓子折りとお菓子の違いって何?

  • @n.m1029

    @n.m1029

    Жыл бұрын

    @@rurpe53 自分は知ってるけど、それくらい自分で調べたら? スマホで2秒で調べれるやろ

  • @user-cd7qb4jv3q

    @user-cd7qb4jv3q

    Жыл бұрын

    ​@@rurpe53 菓子折りはお菓子が外箱にはいった進物用のお菓子です。お菓子はまあそのまんまの意味です。

  • @3gori850

    @3gori850

    Жыл бұрын

    @@rurpe53 菓子折りでは一つ… 佐々木の気持ちはお菓子いっぱいのごめんなさい。が伝わったんじゃないでしょうか😊

  • @user-cy7lm4pc8e
    @user-cy7lm4pc8e Жыл бұрын

    8:49 ここのグラフ本当にすごいことだと思う。全てチェコの代表選手の方々の活躍の結果だと思う!これからも頑張って盛り上げていって欲しい。まだ時間はかかるかもしれないけど、チェコといえば野球!って印象がつくくらい強くなってくれたら日本人からしてもとても嬉しく感じる

  • @nogizaka_love.
    @nogizaka_love. Жыл бұрын

    これが本当の"紳士"な球団

  • @massa7633

    @massa7633

    Жыл бұрын

    @SUB SONIC FORCE もう紳士と名乗れない球団になったな。何やってもチェコと比べられるぞ

  • @user-zw4co7xk9e

    @user-zw4co7xk9e

    Жыл бұрын

    巨人が紳士だった時代などありませんw

  • @user-gr5iz4ou9g

    @user-gr5iz4ou9g

    Жыл бұрын

    🇬🇧「」

  • @user-ij2dj7ed8e

    @user-ij2dj7ed8e

    Жыл бұрын

    ​@@user-gr5iz4ou9g 何故笑うんだい?彼らは世界一サッカーが上手い人権保護団体だよ?(英紙、ワールドカップでドイツが敗退した際の記事)

  • @14mattiify

    @14mattiify

    Жыл бұрын

    水を差すようだが、球団ではない

  • @user-bd9jc6hx1y
    @user-bd9jc6hx1y Жыл бұрын

    結構真面目に初ドームの大観衆の前でほぼエラー無しは凄いよな

  • @wolfinazuma4456

    @wolfinazuma4456

    Жыл бұрын

    中野の悪口はやめろ

  • @THE.Everestlist

    @THE.Everestlist

    Жыл бұрын

    中野ブロードウェイ

  • @user-ju9qu3km9o

    @user-ju9qu3km9o

    Жыл бұрын

    エラーやファーボールポロポロで大味な試合になるかと思いきや…ほんとミスなく引き締まった試合してましたよね。

  • @Tot-nz3wy

    @Tot-nz3wy

    Жыл бұрын

    練習の時に大音量でスピーカーから歓声とか流してたらしいしな凄い

  • @shinshin338

    @shinshin338

    Жыл бұрын

    最初のファーストのファインプレー見てびっくりしましたねー

  • @user-py8gm6dx4f
    @user-py8gm6dx4f Жыл бұрын

    試合後のチェコの選手のあの対応見て号泣した。監督も三振した選手に「ドンマイ」みたく言って励ましていて、すごく好きになった。

  • @lol-uz7hl
    @lol-uz7hl Жыл бұрын

    3月なのに海ではしゃいでんの逞しくてワロタ かわいすぎる

  • @over3727
    @over3727 Жыл бұрын

    今回のチェコを見ると2019年のラグビーワールドカップを思い出すな〜。 試合後にファンへのお辞儀、試合がなくなったにも関わらず被災地にボランティアに行ってくれたり、とアスリートとしてだけでなく、人として素晴らしい選手ばかりだった。

  • @hmgdpdpmpwajw41
    @hmgdpdpmpwajw41 Жыл бұрын

    人柄も素晴らしいし、仕事もしながらの中あれだけ打ったり守ったり投げたりできるのは本当凄いと思う。ぜひ日本球界に来てほしいし、チェコの野球を発展させていってほしい。

  • @shin_oc_ca
    @shin_oc_ca Жыл бұрын

    泣けてきた… すばらしい…すばらしいよチェコの選手たち!!

  • @ync135
    @ync135 Жыл бұрын

    栗山監督が初心に戻って、感謝を伝えられるプレーを見せたいってどこかで言ってたんだけど、チェコの選手も日本代表も、体現するようなプレイしてる。野球が本当に好きで、楽しんでプレイしてて、夢や希望を与えてくれて、そういう野球を見せてくれる姿に感動する。チェコの選手は本職じゃなくても、れっきとしたプロ野球選手。

  • @user-ky9bz5zn3j
    @user-ky9bz5zn3j Жыл бұрын

    負けた後にすぐにロッカールームに行くのでは無くて、しっかりとインタビューを聞いていたのが素晴らしかった。これが本当のスポーツマンシップだよ。また対戦してほしいなと思います。

  • @takuya6839

    @takuya6839

    Жыл бұрын

    しっかりインタビューとスポーツマンシップはどう関係があるんですか?

  • @user-kp2sn6lz5k

    @user-kp2sn6lz5k

    Жыл бұрын

    負けて悔しくて直ぐに下がってしまうより 負けたことを認め最後の最後まで相手を称える姿勢なんじゃないの?

  • @takuya6839

    @takuya6839

    Жыл бұрын

    @@user-kp2sn6lz5k 直ぐに下がるチームはスポーツマンシップがないということになるが おれはそうは思わん

  • @user-kp2sn6lz5k

    @user-kp2sn6lz5k

    Жыл бұрын

    @@takuya6839 0か100しかないなら君とは話にならんね

  • @takuya6839

    @takuya6839

    Жыл бұрын

    @@user-kp2sn6lz5k コメ主が0か100だから俺に言われてもってことよ おれはそれを疑問に思ってるという話だから

  • @nasuken26
    @nasuken26 Жыл бұрын

    サトリア投手はこのピッチングで大谷選手をノーステップ打法から足を軽く上げる打法に切り替えさせ完全に抑えたのは本当にすごい そして良くも悪くも商業主義な大会の中でこんなにも綺麗なスポーツマンシップを全力で見せてくれたチェコ共和国代表に野球ファンとして感謝したいです

  • @GravityFallsRyukyu

    @GravityFallsRyukyu

    Жыл бұрын

    チェコ代表とは本当に対照的なMLB運営…。 本当に次回の大会から本選をチェコ等欧州でやって欲しいですわ…。

  • @user-lk4zk5lr8r

    @user-lk4zk5lr8r

    Жыл бұрын

    @@GravityFallsRyukyu 参加国を増やして欲しいってこと?

  • @user-ub7tt4gl8y

    @user-ub7tt4gl8y

    Жыл бұрын

    MAX120キロ代で大谷らが苦しめられ、162キロとかをパンパン投げまくる佐々木の剛球を弾き返していく。まさに野球の「妙」が垣間見えた試合だったよね チェコ本国のお昼飯時にこの試合が放送されたみたいだし注目されて行ってほしいね

  • @juliodontbecome

    @juliodontbecome

    Жыл бұрын

    あの先発投手はヤバいと思いましたね。 球速は速くないですが制球力が高くて簡単にストライク取ってましたし、ランナー居なくても効果的にクイックを交えてきたりして、タイミング取るのに日本選手苦労してましたよね。チェンジアップの落差もエグかった。

  • @yutomi6312

    @yutomi6312

    Жыл бұрын

    それこそプロリーグとか発足したらぐんぐん伸びそう そうでなくても今回の大会きっかけに、他国のリーグからお声かかったりするかもですし?🤔

  • @Ako2287
    @Ako2287 Жыл бұрын

    こんなタイミングだったから言えなかったけど… チェコが初出場するってなった時からずっと気になってた。 どんな選手がいるのか、どんな野球をするのかとか… 蓋を開けてみたら並々ならぬ覚悟を持って遠路はるばるやってきたことを考えると感動ですよね。 しかもフルメンバーじゃないというのが驚きです 次回は予選免除なので全力のチェコ代表が見られることを祈っております

  • @ponponpeing
    @ponponpeing Жыл бұрын

    10対2ってボロ負けではあるけど、大谷選手から三振取って先制して2点取れたってかなりすごいと思う

  • @user-yb3xl7vq6e

    @user-yb3xl7vq6e

    11 ай бұрын

    あのサトリエ投手のスローカーブ凄くものあります。大谷選手ばかりではなく、誰もが手が出ません。なんであの珠が打てないといったスポーツマスコミがありました。全く野球を理解していないと思います。

  • @user-km7pb8xu1i

    @user-km7pb8xu1i

    2 ай бұрын

    なんなら先制されてちょっと焦ったよね

  • @user-kj6wx6zn6i
    @user-kj6wx6zn6i Жыл бұрын

    チェコ戦を現地で観たけど、勝ったことで感じる気持ちよさに加えてまた違う気持ちよさがあった ストライク一球に大きく感情を表すベンチを見て、国の今後を背負ってる覚悟を持ちつつも本気で野球を楽しんでいるように感じた 今後チェコの野球界が発展して、日本の最大で永遠のライバルと言われる日が来ることを祈っています

  • @takuya6839

    @takuya6839

    Жыл бұрын

    そんな日来ねえよw

  • @user-to5cp7pu6f

    @user-to5cp7pu6f

    Жыл бұрын

    @@takuya6839 おっここに未来人はっけーんw

  • @user-it2xp9be6l

    @user-it2xp9be6l

    Жыл бұрын

    @@user-to5cp7pu6f 賛栄 色々とかき混ぜてtakuya 喜ぶ変人ですネ。takuya 許してやって下さい。笑

  • @user-yb3xl7vq6e

    @user-yb3xl7vq6e

    10 ай бұрын

    @@takuya6839 そうでしょうか?今のMLBあんなに多数の日本人の活躍の姿があります。その様な風景想像した人はあまりいなかった筈です。チェコも同じ事言えます。

  • @user-wu2fx3xe9z
    @user-wu2fx3xe9z11 ай бұрын

    8:40 ここの実況センス良すぎだろ…

  • @grindhead69mb
    @grindhead69mb Жыл бұрын

    以前の台湾や今回のチェコ等、対戦国の事が好きになるきっかけをくれるのはありがたいな。 日本チームもファンも真摯に大会と向き合っているからこういう素敵な場面を見せてくれるのだと思うと感謝しかないニワカファンです( ᐙ )

  • @akira32go18
    @akira32go18 Жыл бұрын

    ある意味スポーツのあるべき姿を一番体現してるチームだなと感じる。WBCが終わっても是非親善試合で何回でも来日して欲しい。

  • @user-bp9po6gp5l

    @user-bp9po6gp5l

    Жыл бұрын

    日本もぜひともチェコ国内で試合をしてほしい。チェコで野球がもっと盛んになってほしい

  • @user-sy1vu1li6q

    @user-sy1vu1li6q

    Жыл бұрын

    日本側から招待してほしい。金銭的にも。 賛同できる球団とのエキシビジョンマッチを期待します!

  • @pa-jet-jako-flames
    @pa-jet-jako-flames Жыл бұрын

    こんなご時世でここまで心温まる話聞けるの最高すぎる

  • @Dora_Bandori
    @Dora_Bandori Жыл бұрын

    チェコがすごいし全部神対応だし心も温められるけど日本代表の選手もそれに対して神対応で応えてあげることがお互いにとって最高だと思う。

  • @user-ov3ol3cm2i

    @user-ov3ol3cm2i

    Жыл бұрын

    ほんとスポーツはこうでないとね

  • @manma9999
    @manma9999 Жыл бұрын

    感動しました 日本でもアマチュアスポーツの代表は、その競技の裾野を拡げることを目標にしている方が多いように思います。 決して環境に恵まれてなくても紳士的に取り組む姿は人として尊敬します。 チェコの野球がもっと発展して彼らが報われるよう願います。

  • @user-rd2ce2sy8I
    @user-rd2ce2sy8I Жыл бұрын

    今日の見て感動した🥲今までこんな素晴らしいチーム見たことがないこれからも毎年親善試合を行なって野球の魅力を伝えてほしい。

  • @user-eh8ne7gi1j

    @user-eh8ne7gi1j

    Жыл бұрын

    サッカーみたく、国際親善試合みたいな感じで、また日本に来て試合してほしいな✨

  • @aquaking7331

    @aquaking7331

    Жыл бұрын

    日本国家が観光も兼ねた親善試合を破格の報酬も用意して毎年おこなってほしい。 チェコ代表チームにはその資格がある。

  • @bonzi-ri

    @bonzi-ri

    Жыл бұрын

    何回見ても感動したよ🥹

  • @user-kp2sn6lz5k

    @user-kp2sn6lz5k

    Жыл бұрын

    @@aquaking7331 それはさすがに無理があるよ。根本には「儲けてナンボ」があるし 国がやるわけが無い だけどその気持ちは分からないでもない

  • @user-chacha506

    @user-chacha506

    Жыл бұрын

    @@user-kp2sn6lz5k じゃあnpbがやろう

  • @takahi0401
    @takahi0401 Жыл бұрын

    サッカーのイメージが強かったから 野球にこんなに真摯に向き合ってる人たちもいるんだなぁと感動した

  • @SergioRamos3768

    @SergioRamos3768

    Жыл бұрын

    パトリックシックのイメージしかない

  • @TT-bq7sb

    @TT-bq7sb

    Жыл бұрын

    チェフとネドヴェドおるで

  • @user-jo1rf7cj8g

    @user-jo1rf7cj8g

    Жыл бұрын

    アイスホッケーもね(笑)

  • @shopra3103

    @shopra3103

    Жыл бұрын

    ロシツキーもな

  • @hansin.fan1935

    @hansin.fan1935

    Жыл бұрын

    チェコサッカー強いよなぁ ユーロでオランダに2対0

  • @user-df3di3wt9u
    @user-df3di3wt9u Жыл бұрын

    普段海外旅行とか全く興味ないけど、この選手たちが育った街や人に会いに行ってみたいって思った。スポーツは偉大

  • @user-xk2wh4pp7i
    @user-xk2wh4pp7i Жыл бұрын

    本業を持っている人達のチームなのに日本代表から5点も取り 先制点も取ったのはホントにすごいと思った。 WBC委員会から メダルやトロフィーとは別に スポーツマンシップ賞的な形に残るような賞をチェコに贈呈していただきたい。 チェコ代表 ありがとう。

  • @jr-gq6fg

    @jr-gq6fg

    Жыл бұрын

    2点だったような… とは言ってもエラーとは言ってもチェコが似たような形で点を取りに行ってあとは打たせて取る、守備信じてアウトを重ねる野球は日本相手にもハマっていた。 原点のような野球を限られた時間でやったチェコ代表にも拍手を。

  • @user-fl4vo8ff9v

    @user-fl4vo8ff9v

    7 ай бұрын

    チェコのスポーツマンシップは素晴らしい👍 スポーツマンシップのスの字も知らない某キチガイチームにスポーツとは何ぞやというのを教えてあげてください😊😊😊

  • @nogizaka_love.
    @nogizaka_love. Жыл бұрын

    普段は、副業として活動してるチェコ代表が、みんなのために体を張って日本で戦ってるの観てる側からしたら感動的

  • @takuya6839

    @takuya6839

    Жыл бұрын

    かりに日本負けても感動したの?

  • @user-cm8oy1gn4b

    @user-cm8oy1gn4b

    Жыл бұрын

    @@takuya6839 あんな綺麗で清々しいチームに負けたのなら文句なんて無いよ

  • @takuya6839

    @takuya6839

    Жыл бұрын

    @@user-cm8oy1gn4b いやぁ、どうだろうね 負けたら評価は変わってたでしょ 結局勝てたから感動したとか言えるんだろうなって思っていてそれは違うなって思うんだよね 日本負けても感動したっていえる人もいるとは思うが

  • @user-bq8vz7ih8t

    @user-bq8vz7ih8t

    Жыл бұрын

    日本はボロボロに叩かれるだろうけどチェコは大金星で絶賛されるだけだと思う

  • @takuya6839

    @takuya6839

    Жыл бұрын

    だから感動って違和感なんだよな これが万が一日本が負けたら日本人は感動しないじゃん 実際序盤ちょっとbarで見てたけど重苦しい雰囲気だったぜ(笑)

  • @user-nb3bd7bf6t
    @user-nb3bd7bf6t Жыл бұрын

    働きながら野球って、日本で言ったら社会人野球、それが世界の第一線で活躍するプロの代表チームと戦うんだから 勝敗に関して難しいことは当たり前、そんな中でも超一流のスポーツマンシップを見せてくれたチェコ代表には感謝しかない

  • @user-mr3fg7xn8k
    @user-mr3fg7xn8k Жыл бұрын

    たとえどんな大敗をしても、最後まで相手へのリスペクトを忘れないチェコ代表の監督や選手は本当にすごいと思う

  • @Nerunerunerunenezunerune
    @Nerunerunerunenezunerune Жыл бұрын

    チェコ野球の関係者が「日本人は素晴らしい」と言ってるけど、紳士的で野球にひたむきだからこそ、優しくしたり、良い関係を築きたいと思えるんだよね。チェコでの野球の発展を心から願っています。

  • @user-mx2ri3rv2w
    @user-mx2ri3rv2w Жыл бұрын

    正直チェコのことは全然知らなかったけど、この試合で興味が出て、調べてるうちにすごい行きたくなった。 海外に行ったことないから、初海外はチェコの野球を見に行きたいな。 素晴らしい選手たちだった。

  • @user-zs4xj1ht3r

    @user-zs4xj1ht3r

    Жыл бұрын

    行ったことあるけど、町並みも人も食べ物もビールも最高だったよ! しかもビールが安かったw 日本人が街中ウロウロしてても危なくないし居心地ヨカッタです。 野球抜きにしても初海外オススメします!

  • @megka2856

    @megka2856

    Жыл бұрын

    行ってみたい!

  • @user-yb3xl7vq6e

    @user-yb3xl7vq6e

    Жыл бұрын

    チェコ語、よく使っている言葉あります。ロボットです。チャペックと言う人の小説の中の言葉です。英語ではサイボーグです。

  • @user-yb3xl7vq6e

    @user-yb3xl7vq6e

    Жыл бұрын

    ​@@user-zs4xj1ht3rビールの個人消費量、世界一です。あのバドワイザー、チェコ移民が作りました。

  • @kasukasukasute
    @kasukasukasute Жыл бұрын

    何をしても、何を返してもそれ以上の感謝とリスペクトで応えてくれるチェコ代表の方々はスポーツ選手では無い私達にも大切な事を教えてくれたと思います。 生きてる内にこういう方々を知れて幸運です!

  • @kyoya-yl6dc
    @kyoya-yl6dc Жыл бұрын

    本当にお疲れさまでした! 本業、しかも消防士や神経外科、その他さまざまな仕事をされている中で限られた日々で練習を行い、WBCに挑むというのは本当にすごいことだと尊敬しました。 野球が盛んではない国だからこそ、野球を発展させるためと国を背負って仕事を休んで競合相手に本気で挑むチェコの選手は間違いなくプロだ!! そこにある心や志はプロであり、間違いなく我々すら学ぶことがたくさんある素晴らしい方々だ!! また、いつか日本とチェコが戦うときを楽しみにしている。 私は日本人だから日本に勝ってほしいのはあるけど、そこにある最高の試合は国関係なく楽しく、どちらも応援したいと私は思う。

  • @user-zw8eh9gu1o
    @user-zw8eh9gu1o Жыл бұрын

    僕らはプロのつもりで戦うよ、に鳥肌がたった なんてカッコよく、素晴らしいチーム チェコの野球が発展することを心から願っています。

  • @user-sw3lt2im7z
    @user-sw3lt2im7z Жыл бұрын

    チェコの選手がみんないい人すぎて泣けてきた

  • @yotuber1709
    @yotuber1709 Жыл бұрын

    WBC出場は当たり前のことではないということを改めて実感したし、野球発展途上国と言われるような国でも、本気でWBC出場を目指して、出場を勝ち取って本気で喜んでくれる選手達が居ることが野球ファンからしたらめちゃくちゃ嬉しいこと。チェコの選手にとって初めて足を踏み入れた東京ドームは、高校球児にとっての甲子園、もしくはそれ以上の感動だったかもしれない。ましてや4万人を超える観衆の前で野球が出来たことは凄い経験だったと思う。この経験をモチベにして是非また3年後帰ってきて欲しい。

  • @user-hb5md4th5u
    @user-hb5md4th5u Жыл бұрын

    チェコ戦は確実に日本とチェコに大きな架け橋を掛けた。 誠実で紳士的な彼等と戦えて誇りに思うし、次の大会でもっともっとパワーアップした球児を連れて来て思う存分プレイしてほしい!!

  • @user-du2zt4ps1c
    @user-du2zt4ps1c Жыл бұрын

    野球が盛んな国でもないチェコ🇨🇿 舐めて見てたけど、本当に素晴らしいチームでした。これぞスポーツマンシップ。これを機に親善試合を通例化して欲しい。

  • @user-rx4mf4
    @user-rx4mf4 Жыл бұрын

    佐々木朗希のストレートを1巡目で捉えられるって日本でも中々いないよな マジで凄かった

  • @user-xt6ep8sf6z

    @user-xt6ep8sf6z

    Жыл бұрын

    しかも副業やで笑

  • @doingplus

    @doingplus

    Жыл бұрын

    163キロのストレートを引っ張るバケモンよ

  • @user-fr8bk9hz7v

    @user-fr8bk9hz7v

    Жыл бұрын

    マシンとかで160キロに目を慣らすことは出来ても、人が投げた生きてるボールになると難易度倍増どころじゃないもんな。

  • @user-dh5tz3gf6r

    @user-dh5tz3gf6r

    Жыл бұрын

    まじでパンパン当ててくるから気が気で無かったよ。あれでアマチュアとかプロ化したら恐い強国になりそうだよね。そうしたら嬉しいし、応援する。

  • @user-xo3bi1th1q
    @user-xo3bi1th1q Жыл бұрын

    純粋に野球を楽しんでいる姿がたまらなく好き

  • @user-my9jd8vp7n
    @user-my9jd8vp7n Жыл бұрын

    チェコ🇨🇿は戦うことをしない国。 第一次世界大戦のときも、美しい街や国民を守るために戦うことをしなかった平和な国。 そうした背景が国民性にも表れていると思った選手たちでした。 またチェコの美しい街や音楽、人々に会いに行きたいな😊

  • @user-rn8ze5bq7m
    @user-rn8ze5bq7m Жыл бұрын

    働きながら野球を続けているのは本当に好きじゃないとできない。 チェコが日本に来てくれたのを本当に嬉しく思います❗

  • @user-bv9op7un6i
    @user-bv9op7un6i Жыл бұрын

    こんなに愛され応援された他国の代表チームを初めて見た。

  • @goGigagagagogo
    @goGigagagagogo Жыл бұрын

    国際試合のあるべき姿だと思うわ 互いにリスペクトし合うやりとりに感動しました。 機会があったらチェコに旅行してみたいな!

  • @haze1564
    @haze1564 Жыл бұрын

    チェコと日本相思相愛が強すぎてこういうの見ると感動?で泣きそうになるんだよな俺笑笑 礼儀を重んじて好意に対して返したくなる日本人の伝統は同じようにチェコにもあるんだろうな。 色んな背景を知れば知るほどチェコという国の根本的な人間性を好きになってしまうね

  • @shergar105t
    @shergar105t Жыл бұрын

    見てて泣きそうになった🥹 互いをリスペクトし合っての最高の試合でした😆 ありがとうチェコ代表🇨🇿⚾️🥰👍🏻

  • @SB-yv1co
    @SB-yv1co Жыл бұрын

    選手に大丈夫ですよ〜アピールしてくれるとこめちゃくちゃ感動した

  • @user-ju4ev8kb1k

    @user-ju4ev8kb1k

    Жыл бұрын

    その後佐々木がお菓子たくさん持ってきたとさ、またその後チェコの選手が感動したらしい。意味わからんくらい良い話。 間違っていれば申し訳ないです。

  • @ahokusakouzyi

    @ahokusakouzyi

    Жыл бұрын

    @@user-ju4ev8kb1k 動画で言及されてますね

  • @5plr_Haro
    @5plr_Haro Жыл бұрын

    ほとんど野球が本職ではないのに日本に喰らい付いて、大差で負けても称賛する姿勢。 メキシコ戦もですが、今大会で1番感動する試合でした。

  • @konnitiwa195
    @konnitiwa1953 ай бұрын

    二刀流と有給をもぎ取り、出場してくれた選手に脱帽。本当にすごい出場だと思う 欧州でもっと野球が広がるといいね

  • @user-qo4ob3sx4j
    @user-qo4ob3sx4j Жыл бұрын

    チェコの野球発展のために一生懸命 戦う姿と 負けても相手を称える姿が素敵で感動しました。 スポーツの素晴らしさを再確認出来たから チェコ代表に感謝です。野球の発展に期待したい!

  • @takuya6839

    @takuya6839

    Жыл бұрын

    日本負けてもスポーツの素晴らしさ再確認できます?

  • @takuya6839

    @takuya6839

    Жыл бұрын

    かりにですけど

  • @user-it2xp9be6l

    @user-it2xp9be6l

    Жыл бұрын

    @@takuya6839 日本人は勝負の結果に拘わらず、相手へのリスペクト だけは稀有のものだと思います。多分、信じられないでしょう貴方には。 笑笑笑

  • @user-rj8yw9he6s

    @user-rj8yw9he6s

    Жыл бұрын

    @@takuya6839 ここのコメント欄でよく見かけるな。 日本戦後のメキシコ監督のコメントからはスポーツの素晴らしさが感じられて素敵だと思いましたね🤔

  • @user-it2xp9be6l

    @user-it2xp9be6l

    Жыл бұрын

    @@user-rj8yw9he6s 賛栄 何事でも勝ち負け takuya何事でも上か下か takuya 相手へのリスペクト、配慮の欠けた未成熟な takuya 人物ですネ。他コメ主でも荒し捲ってますヨ。お察し

  • @riocmr
    @riocmr Жыл бұрын

    チェコはサッカーと芸術とビールの国といったイメージだったけど、ここまで素晴らしい野球チームがあったんだと感心した。 今後もぜひ日本とチェコでいろんな交流があるといいな。 プラハも歴史があって素晴らしい街だと聞くし、いつか行ってみたい。

  • @user-xz9ml8hw1k
    @user-xz9ml8hw1k2 ай бұрын

    あれから一年か…この試合は本当に感動した。死ぬまでに決勝戦で日本対チェコの試合を見るのが夢になった

  • @user-gd1sf3gk3h
    @user-gd1sf3gk3h Жыл бұрын

    本当にお疲れ様でした。 個人的には第3回のオランダの躍進からあまり野球のイメージの少ない国の野球を調べたりするのが好きになりました。 その時、チェコは自国でコツコツ育てていると記載あったので今回初出場された時は驚きました。  なので、今回のチームで一番楽しみにしてたのですが、 守備も固く打線もしっかりしてて想像より遥かに強く驚きました。 第6回のWBCでも楽しみにしています!

  • @user-um5ys6ll4p

    @user-um5ys6ll4p

    Жыл бұрын

    チェコはここ数年若い世代も国際大会で経験を積んだり、着々と実力を付けて来ていてようやくの晴れ舞台でしたね。次回WBCはパキスタンやアルゼンチンあたりが出てきそうかな!

  • @user-gd1sf3gk3h

    @user-gd1sf3gk3h

    Жыл бұрын

    @@user-um5ys6ll4p アルゼンチンは予選見てても割としっかりしてましたね! 国内組ならブラジルにも勝てるレベルみたいです! パキスタンはまずはフィリピンに勝たないといけませんね、、 チェコ戦も始まるまでは懐疑的な人が多かったので嬉しかったです! 特に佐々木投手のボールにチェコの選手が当たるわけないだろみたいなコメントもあったので、尚更爽快でした! ネットだとマイナー国について詳しくまとめてる方とかあるのでよかったら見てください! 結構読み応えあって面白いです!

  • @user-wk8yh4md3h
    @user-wk8yh4md3h Жыл бұрын

    チェコが凄かったのは、このWBCの場を楽しむと同時に自国の野球普及を使命としてやってきてるのが見えた。 中国以外には負けてしまったけど、他のプロのある国と普通に渡り合ってた。日本戦も大差付いたが、いいプレーはたくさんあった。 加えてただプレーをするだけでなくリスペクトや紳士的な行動で魅せることもベースボールと認識してたのも大きいでしょうね。 それが共感となってこれからの普及の糧になる。それをわかってるんだよな。輪を拡げることが大事なこともね。

  • @LOVE-um5oe
    @LOVE-um5oe Жыл бұрын

    チェコが日本をリスペクトしてくれるように 日本にとってもチェコと試合を出来たことはとても幸運で素晴らしい時間だったと思います またチェコと試合が出来る日を楽しみに待っています!

  • @user-kj6lw4xk9v

    @user-kj6lw4xk9v

    Жыл бұрын

    チョコとどうやって試合するんだろう

  • @mt-vr4ly

    @mt-vr4ly

    Жыл бұрын

    ロッテとか、明治神宮とか。

  • @user-co9vo6bt2f

    @user-co9vo6bt2f

    Жыл бұрын

    間違いと見せかけた確信犯

  • @LOVE-um5oe

    @LOVE-um5oe

    Жыл бұрын

    @@user-kj6lw4xk9v ツッコミの意味が分からなくて自分の文章読み返したら 「チョコ」になってて笑ってしまった🤣

  • @puckqu--wi

    @puckqu--wi

    Жыл бұрын

    @@LOVE-um5oe それでお詫びの品がチョコだったのか!

  • @user-et2ol4hz5v
    @user-et2ol4hz5vАй бұрын

    ある意味スポーツってこういうものが正解なのかもしれない。 どっちが強いとかは問題じゃない。 結局、応援したくなるかどうかだよね。 そしてこういうチーム(国)は数年後必ず強くなってくる。

  • @sugar85833
    @sugar85833 Жыл бұрын

    野球でチェコと日本が仲良くなるという最高のストーリー。これが野球の力

  • @g_u_c_c_h_a_n
    @g_u_c_c_h_a_n Жыл бұрын

    なんかシンプルに野球を楽しんでる感があった

  • @INTER9RYO
    @INTER9RYO Жыл бұрын

    こういう国と親善試合とかしてほしい 出来れば向こうの国で、現地国民の見てる前で、彼らの代表チームが日本代表と戦う所を見てくれたら嬉しい それを見た少年達の中に、未来のプロ野球選手がいるかもしれないからね

  • @takeshimaeda5631

    @takeshimaeda5631

    Жыл бұрын

    素敵な交流が続いて欲しいですね。

  • @user-yy4gv7be4k
    @user-yy4gv7be4k Жыл бұрын

    ここまでスポーツマンシップの擬人化とも言えるようなチームを見たことがない 死球という気まずくなるような展開も笑顔に変えてしまうのは凄いし感動した

  • @user-zj7oh2cz1d
    @user-zj7oh2cz1d7 ай бұрын

    ほんとスポーツの素晴らしさを再認識した大会だった!単なる日本の優勝のみならず、様々な背景があいまって良い大会だったな!

  • @user-sb9iz8ue1l
    @user-sb9iz8ue1l Жыл бұрын

    中国戦の奇跡の逆転勝ちは感動した

  • @yos0914
    @yos0914 Жыл бұрын

    100年前にはアメリカで活躍する選手が現れるなんて夢物語だった日本からメジャーリーガーが輩出されてるように、チェコもこれから地道に野球を広めて日本やアメリカでも選手が活躍するように発展してほしいね。

  • @user-ij4wd6rl2x
    @user-ij4wd6rl2x Жыл бұрын

    今回の日本代表はまるで漫画のような伝説を数々残してきたけど、チェコ代表のアマチュア軍団が予選を勝ち抜いて初出場し、本戦でこれだけ印象を残していくってのもすごく漫画のような出来事だったよねえ。

  • @kegb259
    @kegb259 Жыл бұрын

    チェコに10年以上前に旅行したことあるけど、プラハはマジでお世辞抜きで世界一綺麗な首都。 プラハ城、カレル橋、天文時計、どこを写しても絵になる。

  • @user-bc9bc4pn2u
    @user-bc9bc4pn2u Жыл бұрын

    チェコの選手がいつかプロ野球選手として日本の12球団のグラウンドに立って欲しいと強く願います。

  • @user-tl2lt3wb3y
    @user-tl2lt3wb3y5 ай бұрын

    仕事しながらこれだけプレーできることがどれだけ凄いことか。

  • @user-sy7fx6ps1q
    @user-sy7fx6ps1q Жыл бұрын

    おじさんになるとこんな人達がいる事に感動して涙ちゃんがチョロリする

  • @Battleface-kazuyoshi
    @Battleface-kazuyoshi Жыл бұрын

    国を背負って戦い、結果問わず全力で競いあった相手を讃える事の素晴らしさを改めて感じた 競技人口少なくてマイナースポーツであるが、このスポーツマンシップに関してはメジャーもマイナーも関係なく本当に素晴らしいと思う また対戦できることを願う

  • @flash_yuuhi
    @flash_yuuhi Жыл бұрын

    チェコ球界も今大会を期に力注いで、また感動と気持ち良いスポーツマンシップを見せて欲しい。 世界中の野球ファンがそう願ってると思います。

  • @user-dy7ft2ps6f
    @user-dy7ft2ps6f Жыл бұрын

    テレビで試合を見ていました。 大差をつけられてるにもかかわらずチェコ側のベンチが映った時みんな笑顔で少年のような表情で試合を見ていました。 スポーツは楽しむものなんだと改めて思いました。 チェコの皆さんありがとうございました。

  • @user-ee6hb2jr3q
    @user-ee6hb2jr3q Жыл бұрын

    最初、大観衆の中でのプレーをした事ないからプロ野球の応援歌を流しながら練習しよったらしいと聞いてめっちゃ面白いなーって思ったけど試合を見て本当に好きなった! 自分の知らなかったエピソードもここで見れて更に好きになった!

  • @user-zj3it5tx2g
    @user-zj3it5tx2g Жыл бұрын

    ナックルボーラーのようなサトリア、朗希に当てられても大丈夫な姿を見せたエスカラなどなど凄いインパクトに残るチームだった。

  • @user-oq9wm8te1k
    @user-oq9wm8te1k Жыл бұрын

    感動した。 どうにかして日本に招待して、親善試合とかして欲しいなぁ

  • @user-um6dl2yi5m

    @user-um6dl2yi5m

    Жыл бұрын

    有給取れるかなー

  • @josettetimberland9865

    @josettetimberland9865

    Жыл бұрын

    逆じゃない❓ 日本がチェコを訪問して現地国民の前で試合した方が影響力ありまくりだと思う。

  • @ohurosuki_daisuki

    @ohurosuki_daisuki

    Жыл бұрын

    @@josettetimberland9865 戦前、日本にアメリカの一流選手達が来日した時のように、今度は日本がチェコに来訪して野球を広める...これはアツい。

  • @josettetimberland9865

    @josettetimberland9865

    Жыл бұрын

    @@ohurosuki_daisuki 現役選手が忙しいなら、引退したばかりでそれほどブランクが空いてない元選手が行って親善試合するのもいいしね。 2023年の時点で本業との二刀流でありながら大谷から三振を奪ったポテンシャル持ってたし、26年にチェコが化けたら次回大会最大のダークホースになるかもしれない。

  • @user-ch3qt4hc6v
    @user-ch3qt4hc6v5 ай бұрын

    チェコの存在がWBCという大会の価値をどれだけ上げたか、もはや計り知れない。そしてこの戦いに誠実に応えた日本チームと日本の野球ファンを誇りに思う。

  • @user-sg6yz9fd9c
    @user-sg6yz9fd9cАй бұрын

    こういうチームが相手だと、勝っても負けても清々しい気分で試合を終えられると思う。次回大会でもチェコに期待!

  • @pawapuro2011seisyun
    @pawapuro2011seisyun Жыл бұрын

    終始、なんてクリーンで素晴らしい試合なんだろうといった印象しかなかった ここまで綺麗な野球を見たのは初めてだった

  • @user-fs5ws3fx8m
    @user-fs5ws3fx8m Жыл бұрын

    東京オリンピックの時に感じた国を越えて互いを讃え合うスポーツの素晴らしさを思い出しました。チェコ代表の皆さんありがとうございます。

  • @fde9825
    @fde9825 Жыл бұрын

    野球を愛して楽しんでいる姿勢。 全てにおいて、忘れてはならない基本ですね。 気づかせてくれて、本当に感謝しかない。

  • @user-ep1bw2tl7i
    @user-ep1bw2tl7i Жыл бұрын

    試合は日本の圧勝だったけど、何度も驚かされました。この野球少年のチームがこれからもどんどん強くなって、日本ともっともっと熱く楽しい試合が出来るようになっていって欲しいです。

  • @jr-gq6fg

    @jr-gq6fg

    Жыл бұрын

    確かに最終的には日本に合う投手が出てきたのもあってゴリ押しで振り切った感はありましたが、守備陣など見てもわかったように、点を守る勝つ野球をしてたのは伝わりました。厳しい状況下で3点も取った。力つけたらとんでもないチームとも感じました。

  • @user-bi8ox2fo3m
    @user-bi8ox2fo3m Жыл бұрын

    性格もとてもいいし、大谷から三振を取ったのはすごすぎる。大谷から三振を取った人は日本の沢村みたいになって欲しい。

  • @GravityFallsRyukyu

    @GravityFallsRyukyu

    Жыл бұрын

    本当に正力氏の様なダーティーな人に出逢わない事を強く願っております。 だって正力氏は平気でレジェンドの沢村栄治とスタルヒンを切り捨てたからなぁ…。

  • @user-catBrathers
    @user-catBrathers Жыл бұрын

    忙しいところ、わざわざ日本に野球しに来てくれてありがとう!

  • @user-tm6cm1tg8j
    @user-tm6cm1tg8j9 ай бұрын

    日本開催だと良い話聞けて幸せだ どっかと共催とか絶対にやるべきでは無い

  • @rarukirusuhaisha

    @rarukirusuhaisha

    9 ай бұрын

    ホントだよ野球では無いけどどこぞの韓国のサッカー代表とは大違いだよね

  • @user-ww2je9tx6p
    @user-ww2je9tx6p8 ай бұрын

    もう今度のWBCチェコでやろうぜ

  • @ktr7497
    @ktr7497 Жыл бұрын

    動画を見て涙出てきた。 チェコ🇨🇿の姿勢は見習わないといけない。 素晴らしい👍

  • @yutomi6312
    @yutomi6312 Жыл бұрын

    心が温まる試合だった... また3年後対戦して欲しいなぁ ぜひその時は代表選出選手全員に有給取らせてあげてベストメンバーで来日待ってます!💪

  • @user-zv7cu5qw8g
    @user-zv7cu5qw8g Жыл бұрын

    こういう話を聞くと心があたたかくなって精神的に良い

  • @user-md8fu8tu9h
    @user-md8fu8tu9h Жыл бұрын

    チェコに少し関わりがあるんだけど、皆がチェコの事を知ってそして温かさや紳士さや、良さを知ってくれてなんだかとても嬉しいです。 この動画終始泣いてた😢💞 ちなみに姉妹がチェコに住んでるんだけど、球場を見た事ないくらい本当に野球がマイナーみたいです😮

  • @user-moridai
    @user-moridai Жыл бұрын

    強い、弱いじゃないところで人の心を動かすものがあるとしたら、それは情熱と、今回のチェコのようなrespectの心、なんでしょうね

  • @uwky3315
    @uwky3315 Жыл бұрын

    こんなん見たらマジでチェコ行きたくなる泣きそう

Келесі