【注文住宅】家はなんでもいいけど、最低3つはケチるな

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

___________
【日刊メールマガジン】
メルマガ登録はこちらから↓
www.denhome.jp/contact/youtub...
家づくりのコツ、失敗しない家づくり、知っておくべき情報など日刊で配信しています
___________
★【公式HP】でんホーム
www.denhome.jp/
★初めての家づくり情報メディア"DENHOME"
www.denhome.co.jp/
___________
___________
▼コチラもぜひご覧ください▼
①初めての家づくりにオススメ動画
②でんホーム藤本&竹内のプロフィール
___________
①初めての家づくりにオススメ動画まとめました!
■家づくりの情報収集をされてる方向け
• 家づくりの情報収集をされてる方向け
■住宅ローンや諸費用などのお金の話
• 住宅ローンや諸費用などの話
■キッチンのお役立ち情報
• キッチンのお役立ち情報
__________
②でんホーム藤本&竹内のプロフィール
★藤本香織プロフィール
一級建築士・木の家建築家
1978年生まれ・山口県下関市出身
2020年「第6回福岡県木造・木質化建築賞」優秀賞受賞
ゼネコンの住宅部門からスタートして、公共施設・福祉施設の設計を経たのち、でんホーム設立。建築設計として20年以上のキャリアを持つ。
でんホーム株式会社 代表取締役。2児の母。
★竹内正浩プロフィール
宅地建物取引士
1981年生まれ・福岡県出身
妻である代表・藤本香織との出会いから、共にでんホーム創業。ゼロからの工務店起業を経験。10年弱の住宅建築のキャリアになるが、設計、現場管理、予算管理、原価管理、工事管理、顧客の住宅ローン相談など、住宅建築にかかわるすべてに豊富な経験を持つ。
////////////////////////////////////////
■でんホームの「藤本香織」と「竹内正浩」って何者?(サイトのプロフィールに飛びます)
www.denhome.jp/about/staff/
///////////////////////////////////////

Пікірлер: 9

  • @user-wz8py5xx6i
    @user-wz8py5xx6i3 ай бұрын

    竹内様  メルマガで勉強させていただいております。 最低3つはけちるなの3番目の項目でお尋ねです。 屋根と外壁をガルバニュームの材料にする場合は 板厚は何ミリで施工されるのでしょうか? できるなら厚いほうが耐久性がさらに上がると 思うのですがご教授お願いいたします。 それから壁ガルバとサッシの納まりはどのように されておられますか?                      シーリングレスで施工可能であれば方法を是非 教えていただけますでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。   鹿児島より

  • @denhomejp2888

    @denhomejp2888

    3 ай бұрын

    板厚は厚いほうがいいです。が、最終的にはどこかで張り替えすると思いますので、難しいところです。塗膜のグレードが高い方がメンテナンス可能性を下げられますので、そちらが重要かもしれません。永遠に張り替えない、メンテナンスなしは難しいですが、何年スパンでものごとを考えるか次第です。 壁とサッシの取り合いは基本はコーキングなので、大事なのはコーキングレスのするというよりは、その下地の防水処理と考えます。下地の防水について、透湿防水シートの品質が高いものを選び、適切に施工され、サッシ周り防水がきちんとされる会社を選ぶことが一番大事と思います。竹内

  • @user-wz8py5xx6i

    @user-wz8py5xx6i

    3 ай бұрын

    竹内様  早速のご連絡ありがとうございます。 でんホーム様でガルバ施工される仕様では 板厚何㍉を使用されていらっしゃいます でしょうか? 竹内様が現在使っておられる透湿防水シート と屋根の改質ルーヒィングの種類を教えて 頂きたいです。 断熱材をセルロースファイバー使う場合の 内部シートは可変気密シートでしょうか 不織布シートでの施工でしょうか、鹿児島 は台風や桜島の降灰や黄砂や塩害の心配と 色々と考えてしまいます。 その為にガルバの板厚をお聞きする所です ご教授くださいますようお願い致します。 これからもメルマガとKZreadで勉強を させて頂き家づくりに頑張ります。

  • @user-hh3ig5fc8j
    @user-hh3ig5fc8j6 ай бұрын

    30坪の平屋なのですが 屋根の断熱材は吹付断熱300㎜とセルロース300㎜だとどちらの方がおすすめしますか?

  • @denhomejp2888

    @denhomejp2888

    6 ай бұрын

    僕はセルロース推しですので、セルロースですね。好みもおありでしょうから、人によりますでしょうけど。竹内

  • @user-hh3ig5fc8j

    @user-hh3ig5fc8j

    6 ай бұрын

    @@denhomejp2888 返答ありがとうございます! コスト面についてはセルロースは吹付断熱に比べて一般的な相場で何倍ほど高くなるものでしょうか? よろしくお願いします🙇

  • @denhomejp2888

    @denhomejp2888

    6 ай бұрын

    どうでしょうか?吹付ウレタンもアイシネンなどの高級品もありますし。比較対象次第ではないでしょうか。概ねセルロースのほうが高価ではあると思います。よろしくお願いします。竹内

  • @Lily1885
    @Lily18856 ай бұрын

    逆に言えば、この3つの条件を満たせば建売でも問題ない、ということなんですね。 住宅も土地も価格が上がっている今、建売住宅を売る会社さんも性能についてもうちょっと考えて欲しいですね… 住宅会社と違って、売れば終わりなのかもしれませんけど。

  • @denhomejp2888

    @denhomejp2888

    6 ай бұрын

    そうですね。こだわり建売もアリですね。ただ、なかなか成立しないので数は少ないでしょうが。。。竹内

Келесі