【注文住宅】今、新築につけると大後悔!?選ぶ人が減っている時代遅れ玄関設備7選

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

動画をご覧いただき、ありがとうございます!
職人社長の平松です🏠🌳 
今回の動画は、時代遅れな玄関設備についてお話ししました!
是非最後までご覧ください!
書籍の概要について🏠
タイトル:住まい大全 ずっと快適な家の選び方、つくり方、暮らし方
発売日;12月28日(木)
価格:1,760円(税込)
amzn.asia/d/bMKIpG8
※Amazonにて予約可能になります。
いつもお問い合わせありがとうございます!
特典の受取りは、以下のURLからLINE再登録をお願いしております。
お手数ですがご確認よろしくお願いします。
【職人社長とLINEでお友達になりませんか?🔨🏡】
家づくりの悩みをマルッと解決できる特典をお届けしています☺️✨
※既に登録済みの方も再登録で新しい特典が受け取れます!
🏠「注文住宅・完全版!【家づくり大百科】」
🏠「あなたの削るべき部分が一発でわかる!【住宅コスト算出シート】」
🏠「その設備本当に必要?【住宅設備チェックシート】」
🏠「空気がおいしい家になる【WB工法】機能説明」
🏠「どんな平屋が自分の暮らし方にマッチしているかわかる!【平屋チェックシート】」
お友達限定で配信中!
実際に職人社長にご相談できるチャンス⁉︎✨
→hiramatsu-kenchiku.hp.peraich...
=======
このチャンネルでは、建築歴23年の家づくりのプロが、家づくりで失敗しない・後悔しないための情報をわかりやすく発信していきます!プロしか知らない裏情報なども紹介していくので是非チャンネル登録よろしくお願いします。
↓今のうちに、チャンネル登録する🏠↓
www.youtube.com/@hiramatsuken...
=======
◆これ1本見れば注文住宅の進め方がわかる完全版動画🏠
家づくりのプロが家を建てる手順を1からわかりやすく教えます!これだけ見れば安心して家が建てられる!【注文住宅】
→ • 家づくりのプロが家を建てる手順を1からわかり...
◆今回動画内で案内した動画はこちら
KZread不動産コラボ!社長が実際暮らして後悔している設備と対策方法10選を教えます!
→ • 【注文住宅】KZread不動産コラボ!社長...
【注文住宅】今、家買う人必見!値段かけても導入したい最新の住宅設備をプロが徹底解説!【YKK AP】
→ • 【注文住宅】今、家買う人必見!値段かけても導...
【他SNSでも住まいの情報やルームツアーを配信中👀】
🌳Instagram
→ / hiramatsu__kenchiku
🌳Twitter
→ / hirama2kenchiku
▼平松建築HP
www.hiramatsu-kenchiku.jp/
■現在開催中のイベント 
www.hiramatsu-kenchiku.jp/?po...
■資料請求
www.hiramatsu-kenchiku.jp/doc...
■ルームツアー動画
kzread.info/head/PLi...
■各種お問い合わせはこちら
www.hiramatsu-kenchiku.jp/inq...
=====
🏠職人社長 平松明展(ひらまつ あきのぶ)ってどんな人?🌳
1980年、静岡県 磐田市生まれ。19歳から大工として10年間100件以上の数十年経過した住宅を解体、修繕し続け、丈夫な家づくりとすぐに壊れる家づくりの特徴を理解する。29歳で平松建築を個人事業として創業。 32歳で平松建築株式会社として法人設立。
省エネで健康な住まいを学びにドイツへ家づくりの勉強にいく。地震が起これば現地へ取材に行き、様々な情報を得て一次情報から家づくりを判断し静岡県西部にあった家づくりを日々研究し続けている。住宅歴22年。
▶︎お仕事の依頼はこちら
→work@hiramatsukenchiku.net
■著書
『住まい大全』
amzn.asia/d/bMKIpG8
-------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
-------------------------------------------
#注文住宅 #建築 #設備

Пікірлер: 21

  • @no-wednesday
    @no-wednesday7 ай бұрын

    毎日投稿してくれているのに、字幕が丁寧で嬉しいです😊 ドライヤーなどしながら見れるので、習慣になってます!

  • @shingosumiyoshi3829
    @shingosumiyoshi38297 ай бұрын

    玄関ドアの件、1枚開きの扉のイメージだと幅が狭い 元気なうちは良いけど車椅子にでもなったら狭くて 通るの大変!!ってオタクが多くてデイサービス勤務者は 感じています。特にリクライニング機能付きの車椅子にでもなると 大変です。

  • @TheBlixa66
    @TheBlixa667 ай бұрын

    腕をケガして手首回転できなかった時、引き戸が助かりました。だから玄関は重い開き戸ドアは万が一ケガした時困りますよ

  • @user-dq8yz7pt2j

    @user-dq8yz7pt2j

    7 ай бұрын

    出入りは如何ですか。

  • @TheBlixa66

    @TheBlixa66

    7 ай бұрын

    @@user-dq8yz7pt2j 引き戸なら一度開けば軽いので出入り簡単です。開き戸だと抑える力がいりますね。怪我や高齢が理由で手が不自由になった時考えると引き戸が便利です。病院や介護施設がみんな引き戸なのはそれが理由です

  • @masahiroookamura8067
    @masahiroookamura80677 ай бұрын

    人感センサー照明、玄関だけでなく階段の三路スイッチに付けてますが非常に良き🙆‍♀️

  • @user-dq8yz7pt2j
    @user-dq8yz7pt2j7 ай бұрын

    時代遅れにならないように、一生懸命動画を観ています。 太陽光・乾電池併用のセンサーライト買いました。

  • @user-fc4qu2wi5u
    @user-fc4qu2wi5u6 ай бұрын

    社長勉強になります❤ ありがとうございます✨

  • @t-mochi-san
    @t-mochi-san7 ай бұрын

    玄関のカギですが指紋やカードでの電子キーだと、電池切れだったり停電の時に使えないデメリットありそうです。調べたらいくつかの製品では緊急用に通常の差し込むカギや乾電池で動くなど手段はあるようです、結局物理鍵必要じゃん・・・ってことになりますよね。持ち歩いて無くす可能性があるから電子キーにするのではと思うので本末転倒感があります。 電子キーでないのですが、キーレックスという押しボタン式での解錠ノブがあります。カギいらずで電源いらずです。

  • @user-xp4of6xh9k
    @user-xp4of6xh9k7 ай бұрын

    予算の上限を考えない社長が考える最強の家動画作って欲しいです

  • @nagoyakko
    @nagoyakko7 ай бұрын

    今って逆に片引き戸の玄関にする人増えたのでは?普通の玄関より片引き戸の玄関のほうが1.5倍から2倍くらい価格が高いですがそれでも選ぶのはやはり開くのが楽だからでしょう。たしかに両引き戸の玄関は極端に減りましたけど片引き戸は逆に増えてるかと。

  • @user-iu3rk5dd6l
    @user-iu3rk5dd6l7 ай бұрын

    引き戸のメリットは ケガしにくいこと だと思います。 特に子供がいる家庭では、こどもが開き戸のヒンジに指いれてそのまま閉じて切断・・・するリスクをなくせます。

  • @user-me8dp3jv3v
    @user-me8dp3jv3v7 ай бұрын

    人感センサーは最近進歩してきてるみたいですね。

  • @MGENmokusiroku
    @MGENmokusiroku7 ай бұрын

    自動ロックって災害時はどうするんですか? 長期間停電ってなると蓄電無いと解除とロックできなくなるというデメリットが気になります。 スマートロック系はネットが死んでると無理だろうし。

  • @user-gu7vj4tz5r
    @user-gu7vj4tz5r7 ай бұрын

    社長、三重県ですが家建ててもらえますか?

  • @user-to2ks8cb7e
    @user-to2ks8cb7e7 ай бұрын

    質問する人の語尾延ばしが気になる。 僕みたいなぁ〜 ズボラなぁ〜 みたいなぁ〜

  • @yomo4883
    @yomo48837 ай бұрын

    玄関のスマートキー(?)は停電時に開けられないのでは?? と思っていて、付けてはいけない。と思っていました。 この動画で勧めているのを見てググりました。 シリンダーにキーを刺して回して開ける。などの方法があるようです。 良さ気ですね。家を建て替える時は検討したいです。 玄関のセンサー付き。20年位前から付けています。 勝手口もセンサー付きです。 常時スイッチ入です。 暗くなると点灯し数時間で消灯。人が近づくと点灯です。昼間は点灯しません。 近所の猫に感応するのが、少々ムカつきます。 (猫は、庭の家庭菜園にウンコするので、毒を盛ってやりたい気になります。飼い猫は外に出さないで頂きたいです。)

  • @mikiko5876

    @mikiko5876

    7 ай бұрын

    以前、我が家の庭にタヌキがためフンしてて、赤外線センサーアラームライト(電池式)をビニール袋に入れて置いたら「タヌキのためフン」しなくなりました。たまに夜ピンポン音がしてました

  • @narichiyo_chan
    @narichiyo_chan7 ай бұрын

    何にでもデメリットも付いてきませんか? それを施主さんには教えて頂きたいですね、私も玄関には失敗してるので。 まず軒や庇はいいですが、玄関先が暗い、つまりドアで明かりを取るか? 壁で明かり採りか?それの断熱比も…?という所は合わせて解説があった方が いいのでは?また車椅子の出入りを考えなくていいですか? それからドアのオートロックは故障と10年点検がついて回ると確か何処かで見ました。 それに災害に弱いとも見ましたね。 玄関収納の稼働棚はいいですが隠す必要も出てきませんか? 土間の断熱は知りませんでしたね、工務店も言ってくれませんでした。 何でもデメリットがついて回りますが、価格・費用はデメリットでなくて、 この性能でこの価格、という説明にした方がいいと思いますけど。 価格が安いからメリット、高いからデメリット…?ではないような気が…。

  • @user-nd8ox1tl4m
    @user-nd8ox1tl4m7 ай бұрын

    この社長様、笑い事にしてますが、かなり致命傷な失敗していると思います。素人でも分かるような失敗を自分の家でやってしまってて、職人だったら分かるだろうってツッコミたくなります。自分の経験則ってなかったのでしょうか?私は建築のプロではないのですが、よく恥ずかしくもなく堂々と伝えられるなと驚きです。施主様が、巻き添えになっていないことを祈ります。

  • @meizannakisiro
    @meizannakisiro7 ай бұрын

    玄関のキーがめんどくさいって、じゃあもう家に入るなよって思うけどな。顔認証は顔を真似されたら終わりだし、カードはカードを無くすかもしれない、出すのめんどくさいのはカギと一緒。鍵を閉め忘れるような奴は、ストーブの電源も消し忘れるし、ガスコンロも消し忘れるような奴だろうよ。

Келесі