【呪術廻戦 最新話】乙骨による最後の秘策...本当の意味での"五条悟の復活"...それはまさかの◯◯◯◯によって蘇生※ネタバレ注意【やまちゃん。考察】

Ойын-сауық

▼重要
※262話までのネタバレを含みますのでご注意下さい
※262話まで見てない方は動画を速やかに閉じて下さい
▼引用
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 /MAPPA 様
jujutsukaisen.jp/
↓気になる方はチェック!!↓
めちゃくちゃ面白いので是非購入をオススメします!
jujutsukaisen.jp/comics/
▼イラスト提供&引用
※イラストは事前にDMやメールで許可を頂いたものになります
【サムネイル内】
Crain Art 様 / crain1art
【動画内】
Amao 様 www.pixiv.net/users/1604905
azure ✯ 様 / itzzazure
Crain Art 様 / crain1art
Deltapork 様 / deltanpopo
KUROKOGIworks 様 www.pixiv.net/users/24491939
MagimeokaArt 様 / magimeokaart
miliL 様 / milil_fa
nagi 様 www.pixiv.net/users/62494562
‌‌‌PORO 様 / poro06625649
おき 様 / oki_kannyan
くきわかめ 様 www.pixiv.net/users/3050310
くすや 様 / kusuya262
スカル 様 www.pixiv.net/users/31960844
まろん 様 / maronjapan9
夏子 様 www.pixiv.net/users/14456776
銀之丞 様 / gin_nosuke_0
時島シクカ 様 www.pixiv.net/users/30650226
小路さこ様 / sssa_km
猫又汐沁 様 www.pixiv.net/users/7441762
麻先みち 様 www.pixiv.net/users/77616
※上記のIDやクレジットに間違いなどあれば
大変お手数おかけしますがメールかDMを頂けると助かります。
【アイコン】
クロアルパカ(冬) 様 / kuro_arupaka
※上記イラストの許可なき転載はお辞め下さい
▼SNS
【Tiktok】 / yamachan_tiktok
【Twitter】 / yamachan_school
▼著作権者(著者、出版社)のみなさま
当チャンネルでは書籍で得た知識を元に、考察動画を制作しております。
弁護士指導の下、書籍の内容を考察するにとどめ、原著作物の表現に対する複製とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
【Twitter】 / yamachan_school
【メール】sabudesuyo002@gmail.com
※連絡はTwitterのDMの方が素早く確認できます
▼BGM&効果音
・Music is VFR
・MusMus
・DOVA-SYNDROME
・甘茶の音楽工房
・魔王魂
・ニコニ・コモンズ
・Music Provided by NoCopyrightSounds
・Music provided & Video production by FCM- Free Copyright Music
Song: Elektronomia - Energy [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: ncs.io/energy
Watch: • Elektronomia - Energy ...
Song: candyland[NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Title : 4 LOVE
KZread : • 4 LOVE [Royalty Free BGM]
(※未使用の場合もあります)
#やまちゃん #考察 #呪術廻戦

Пікірлер: 193

  • @YamachanYouTube
    @YamachanYouTube6 күн бұрын

    乙骨五条悟どうなる?

  • @mari-sc3cu

    @mari-sc3cu

    6 күн бұрын

    もう誰も死んで欲しくないなぁ

  • @user-lp2hb8wt6tgumi

    @user-lp2hb8wt6tgumi

    6 күн бұрын

    五条の体が勝手に動いて宿儺にデコピン 伏黒が、五条に「死ぬ時は一人だよ」って言われたあの回想を思い出して伏黒が覚醒

  • @user-cm4mj7vx8k

    @user-cm4mj7vx8k

    6 күн бұрын

    アイヌのやつできたら今まで死んだ人たちも復活できるのでは?

  • @wtu9036

    @wtu9036

    5 күн бұрын

    乙骨と五条が、虎杖と宿儺みたいな関係になる可能性はありそう

  • @kjwat1055

    @kjwat1055

    5 күн бұрын

    自分もパターン2がありそうです。 乙骨と五条共存。

  • @user-hp6od1fx5i
    @user-hp6od1fx5i5 күн бұрын

    可能性はぶっちゃけ相当低いだろうけど、それでも「もしかたら、、、」ってまだ考えれてしまう呪術廻戦はやっぱり面白い!

  • @user-cu3yo2os1n
    @user-cu3yo2os1n6 күн бұрын

    伏黒も釘崎も五条も本当に頑張って欲しい!虎杖の為にも伏黒のためにも

  • @croissantaro
    @croissantaro6 күн бұрын

    五条が復活してほしいという気持ちはすごくあるけど、五条自身の身体としての経験値はまさっていても乙骨の呪力量で五条として生きてる方が強そう。コピーも使えたりしたら。ただリミットがあるとしたらこのままでは無駄死にしちゃうよなあーどうするんだろー。五条が復活して宿儺倒してしまったら虎杖の見せ場がないまま終わりそうだからなんか虎杖を強化する方に行かないものか

  • @user-xp2gm4ug7g

    @user-xp2gm4ug7g

    5 күн бұрын

    五条が復活してもあの猫が五条が宿儺を倒す展開にはせんやろ、宿儺が何かしらして五条も手を出せない状態を作って虎杖が宿儺を取り込んで自害するか仲間に殺させるかのどっちかやろ、そうしたらじいちゃんの遺言も伏線回収出来る

  • @user-fu6pt7vq5w
    @user-fu6pt7vq5w6 күн бұрын

    四門出遊の北門と北海道のアイヌ呪術連の関連で降霊術かなにかで復活するとかないですかね??

  • @goldhaidan145
    @goldhaidan1455 күн бұрын

    呪術0の主人公憂太と呪術0の前日談でもある懐玉玉折の主人公の悟……… 呪術廻戦の本編前に立っている2人の関係性を今一度立ち戻る為に現在の本誌の展開を単眼猫先生が考えているとしたらとてもしっくり来てるなと思ってます(その為に悠仁が放ったらかしになっちゃうのは複雑ですが………😅) 今は悟・憂太から悠仁へと主人公ポジのバトンをしっかりと渡す為の準備期間を迎えているのではと思いました🤔🤔🤔

  • @user-gs8be2du5u
    @user-gs8be2du5u5 күн бұрын

    もしかしたら「悔い」によって自身の体に自分による呪いがかかって夏油の首絞めと肉体の情報が流れるってことなら五条は割と悔いなさげな感じだったから自分の肉体に呪いがかからず乙骨が乗っ取った後に肉体の情報が流れてこなかったとか?

  • @gawd-ez5cx
    @gawd-ez5cx5 күн бұрын

    背中を叩いた中にお前がいたらとか他にもいろんな部分で五条に関する伏線ぽい部分がたくさんあるからどこかで五条復活の可能性は全然有り得そうな気がします

  • @user-oi9dl6rz3u
    @user-oi9dl6rz3u5 күн бұрын

    1:05の五骨凄いクオリティだな

  • @uraroji4486
    @uraroji44865 күн бұрын

    夏油ボディも復活できるんかね?そうすると回帰して最強の二人が並んで戦うという状況が…。

  • @user-ul5fh1vl2q
    @user-ul5fh1vl2qКүн бұрын

    復活展開もいいがアイヌ呪術師側の降霊術で色んな術師が一時的にでも復活する展開もありだと思うんだよね

  • @yuyah33
    @yuyah336 күн бұрын

    うしとらリスペクトな感じかな。呪術連来たらいいね

  • @user-mg3zl9rm6y
    @user-mg3zl9rm6y3 күн бұрын

    脳移動術式が常時発動なら、領域展開直後にけんじゃくは死んでるから、5分過ぎてもしばらくは無事そう

  • @user-of4db3td2s
    @user-of4db3td2s5 күн бұрын

    実は乙骨は呪霊操術も使えて、実質的な五条と夏油の共闘パターンになり(紫&一億人呪霊分のうずまきのダブルショットとかみてみたい)、スクナに大ダメージ負わせて、虎杖がとどめいれて欲しい笑

  • @user-lz6vi4ij1x
    @user-lz6vi4ij1x4 күн бұрын

    五条悟の体で入れ替わり稽古をしたのは、乙骨や秤と考えていましたが、虎杖に五条が簡易領域はできないと言っていました、なので五条との入れ替わり修行は簡易領域が使えるキャラだと考えました、そしてまだ血筋や術式が発現していない三輪霞と入れ替わり修行をして三輪霞が強化されて出てくる説を推したいです

  • @AvadaKedavra420
    @AvadaKedavra4205 күн бұрын

    復活して敵倒すならもはや主人公だな

  • @user-ju4jz2ds1n
    @user-ju4jz2ds1n4 күн бұрын

    記憶の引き継ぎが1番曖昧よな、領域内での天延知らなかったし

  • @shinoh2725
    @shinoh27253 күн бұрын

    作者が精神的に追い詰められるのは、考察動画で色んな予想立てられすぎて、それが当たったり、当初のスクリプトより上回っていたりで期待外れになるから変更変更で迷走、どう終わらせたら良いのか分からなくなるのも原因の一つですね。特にジャンプという特性上、初めに描いていたエンディングを素直に描かせてもらえないので。五条復活は白けるから無いでしょうが、作者はSNSの考察をものすごく気にしていそうなので、後付け裏設定でさらに瞑想するかも知れませんね。

  • @didi_vinvin
    @didi_vinvin6 күн бұрын

    肉体を渡る術式って魂が相手の脳を乗っ取ってるだけで脳って五条の脳じゃないのですかね?単純に乙骨が乙骨の体に戻るもしくは肉体を渡る術式の時間切れで、乙骨がいなくなった体に残った五条の魂が覚醒して五条復活ってあり得ないのですかね? 術式の理解が間違っていたら申し訳ないです笑

  • @user-li7ub8pw5y

    @user-li7ub8pw5y

    5 күн бұрын

    あれは脳を入れ替える術式。 だから夏油の中にあったのは羂索の脳だし、五条の中にあるのは乙骨の脳。

  • @didi_vinvin

    @didi_vinvin

    5 күн бұрын

    @@user-li7ub8pw5y 否定ではないのですが、脳を入れ替える術式ってどこに書かれてたんでしたっけ?

  • @user-li7ub8pw5y

    @user-li7ub8pw5y

    5 күн бұрын

    @@didi_vinvin 羂索が『脳を入れ替えれば肉体を転々とできるんだ』と言ってるし、作者があの脳は『夏油を乗っ取ってる呪詛師の肉体の一部』と言ってる。

  • @didi_vinvin

    @didi_vinvin

    5 күн бұрын

    @@user-li7ub8pw5y なるほど。じゃあ脳が移動してるんですね。ありがとうございます。

  • @user-dp2in8xk1s
    @user-dp2in8xk1s5 күн бұрын

    五条復活にアイヌ不可欠!どうでしょう?

  • @user-ye1zs2qh8y
    @user-ye1zs2qh8y19 сағат бұрын

    確かに激アツ復活展開から退場までが不自然すぎる早いからまだなんかあって欲しい、、、

  • @user-rw6on5gb5m
    @user-rw6on5gb5m4 күн бұрын

    乙骨か五条どっちかでは無く、どっちも同じ肉体に共存できれば激アツ展開になる気がする

  • @user-tk3ys5qw7m
    @user-tk3ys5qw7m5 күн бұрын

    全然関係ない話ですけど宿儺と対戦してる間に硝子たちが乙骨の体を反転術式で治しとけば羂索の術式が使える間に戻ることできるんじゃないんですか?

  • @user-im6jm5gw6s
    @user-im6jm5gw6s6 күн бұрын

    この説はないな 復活したら逆にのこされる五条むごい

  • @user-eu7fg5se1x

    @user-eu7fg5se1x

    6 күн бұрын

    生徒を犠牲にしてまで現世に戻るかな。悟が追いかけなきゃで傑に会いに南を選んだのがおかしくなる。

  • @LanbouMon

    @LanbouMon

    5 күн бұрын

    五条一人生存ルートもありだけどなー。「もう誰も一人にさせない」って言った五条が一人になってみんなは空港とかの思い描いてた幻で楽しく過ごす的な

  • @user-xp2gm4ug7g

    @user-xp2gm4ug7g

    5 күн бұрын

    ⁠@@user-eu7fg5se1x五条はまだ南に言ってないよ(まだ空港の段階)だし夏油と五条がお互いに意見が食い違ってたから五条が「追いつかなきゃ」って思ってああいう手段を選んだ、でも空港で2人が再開してきっとお互いの思いを答え合わせできてスッキリしてると思うから後は生徒達の元へ戻るだけだと思うよ

  • @OH-qt1rv
    @OH-qt1rv5 күн бұрын

    乙骨は、宿儺が領域展開をしたまま領域展延を同時に扱えることを知らなかった様に見えたけど? ここで思ったのが、憂憂の入れ替えの術式の開示タイミングと乙骨の羂索の術式コピー開示、乙骨が化物になることを望んでも周りが望んでいない以上、乙骨の作戦通りに進んでいないのでは? もしかして、頭の縫い傷フェイクで入れ替わってるだけなら、乙骨にリカがついてる理由になりそうだけど。 (死んでいる人と入れ替われるの?って問題と、リカが泣いてる理由にはなってないので説得力が低いですが...)

  • @karasumado1497
    @karasumado14975 күн бұрын

    むしろ五条が乙骨に何かを託すとかであってほしい。五条は全部をぶつけた。楽しかったて言ってるわけでそれで生徒の命を使って復活はちょっと違う気がする。

  • @user-xp2gm4ug7g

    @user-xp2gm4ug7g

    5 күн бұрын

    まあ五条というキャラの最期の締め方は良かったけど死に方があまりにも雑すぎて未だに違和感すごいんよなぁ...

  • @user-sy6fc7ic5m

    @user-sy6fc7ic5m

    5 күн бұрын

    @@user-xp2gm4ug7g呪術って毎回死に方雑じゃね?

  • @user-xp2gm4ug7g

    @user-xp2gm4ug7g

    5 күн бұрын

    @@user-sy6fc7ic5m それはそうやけど作者も制作陣も今まであんなに推してきた最強キャラやし人気キャラ1位やで?

  • @user-sy6fc7ic5m

    @user-sy6fc7ic5m

    5 күн бұрын

    @@user-xp2gm4ug7g 推してたら1年も封印させなくね?

  • @user-xp2gm4ug7g

    @user-xp2gm4ug7g

    5 күн бұрын

    @@user-sy6fc7ic5m なんで分からん?ww羂索本人が五条に「強すぎるんだよ君」って言ってたやんwwだからあそこで封印させな死滅回游ってストーリーを始めれんかったんよ、原作も読んでてなんで分からんの?ww

  • @nozzzzziru
    @nozzzzziru6 күн бұрын

    この考察は100%ない 乙骨が人間を捨てて怪物になった意味がない乙骨は五条の代わりに怪物になったんだよ。それは史上最強の術師を倒すために

  • @user-xp2gm4ug7g

    @user-xp2gm4ug7g

    5 күн бұрын

    投稿者が乙骨の作戦の「最終手段」って言ってるよ?しかもそのセリフはみんなを説得させるための建前でしかない可能性もあるよ

  • @user-tq3kh4px6y
    @user-tq3kh4px6y5 күн бұрын

    肉体面の他にもう一つ、釈迦説をなぞれば、悟は何かを悟らないと戻ってこないような。 「僕を殺す(南)のが、時間(東)や病(西)でもなく僕より強い奴(北)でよかったよ」 北門は既に宿儺で回収されている感だが…苦しみの解放が死というのも悟り方がネガティブすぎるし、釈迦にはその後にもエピソードがある。 という事で乳粥対応の何かで復活かな? それが乙骨かどうか……乙骨、死なないで欲しいな。

  • @user-fg2ms1ex8j
    @user-fg2ms1ex8j6 күн бұрын

    もう一回宿儺と戦うのはもう描写として鮮度がないし、236話を描いといて復活させるのも迷走感強いし、もし五条を完全復活させられるならわざわざ乙骨五条を挟む必要がない。

  • @user-xp2gm4ug7g

    @user-xp2gm4ug7g

    5 күн бұрын

    だとしても死に方があまりにも雑すぎるし乙骨五条を挟む理由はこの動画で語られてますよ?

  • @NAKA3498

    @NAKA3498

    4 күн бұрын

    でも逆に なぜあのまま乙骨死亡にしなかったのか。 なぜ虎杖東堂戦で終わらせようとしなかったのか。

  • @user-ej5ef2lh6q
    @user-ej5ef2lh6q5 күн бұрын

    いっそのことリカちゃんが乙骨に憑依できればいいのに

  • @taichiochiai2053
    @taichiochiai20533 күн бұрын

    毎回すごい考察です! 単純な一読者として乙骨には生きてもらいたいですね!

  • @user-nm6un9cn2y
    @user-nm6un9cn2y6 күн бұрын

    アイヌの呪術で魂のやり取りができるということは宿儺の魂をあの世へポイもできるのか...

  • @Bafu82

    @Bafu82

    5 күн бұрын

    ???「何それ面白そう」

  • @user-pb5wl3jl8t
    @user-pb5wl3jl8t5 күн бұрын

    ③のやつに関しては、乗っ取った後にしか分からない情報なので乙骨がそれを狙って乗っ取ったのは考えられないと思います。

  • @user-jz8fb7me2q
    @user-jz8fb7me2q6 күн бұрын

    本当に毎回考察すごすぎ。 アイヌの呪術連なんてあることすら忘れてた😂

  • @minamio1849
    @minamio18495 күн бұрын

    シンプルに乙骨の肉体が五条と同じような状態で残っているので、これから乙骨が自分の肉体を乗っ取れないんですかね。そこで抜け殻の五条の体に五条の魂が戻るという。乙骨がむかついていたのはこれを含めたプランについて同意しない皆に向かって、なのでは。でないと乙骨のキャラ的に今ひとつ違和感が残ったままなのです。ちなみにリかが抱えている乙骨の体はすでに縫合済みに見えます。

  • @minamio1849

    @minamio1849

    5 күн бұрын

    もっと言うと、最後の乙骨の伏し目のアップのコマ、ただの死体だったらこのコマは書く意味が無い気がしてしまう。 何かすごい作戦が控えていることを期待してしまう。

  • @user-li7ub8pw5y

    @user-li7ub8pw5y

    4 күн бұрын

    それって5分後どうなるか問題は解消しないんじゃないかな。

  • @user-co6wq2cn2b
    @user-co6wq2cn2b5 күн бұрын

    傀儡と夏油の首絞めあたりの伏線回収ができてない以上一概にこの考察を否定できないのが熱い

  • @user-os2vw7wp3x
    @user-os2vw7wp3x9 сағат бұрын

    傀儡の秘密の使い所が無いまま終わるより熱い展開でいいなー

  • @user-ss3ci1cn6d
    @user-ss3ci1cn6d5 күн бұрын

    この線は薄そう

  • @Ggg53507
    @Ggg535072 күн бұрын

    乙骨の体が死ぬ前に入れ替えたし乙骨の体も治ってるっぽいし乙骨の体で五条が何かのきっかけ目覚める状態ならあとはまた入れ替えわればいいだけ 両方生きてる状態で入れ替えると元の体の方がどうなるか分からないし あとは乙骨が里香にしたことが何か分かってないままだし覚醒してその力を使えるようになればワンチャンあるかな

  • @user-oz7ud9ic8d
    @user-oz7ud9ic8d5 күн бұрын

    もう五条復活より虎杖強化に手を回してほしいわ

  • @user-dy7jg6zz6r
    @user-dy7jg6zz6r5 күн бұрын

    五条復活したら全巻買うよ 今どき主人公が勝つとか一番つまんない展開

  • @masa.2966
    @masa.29665 күн бұрын

    さすがに五分で宿儺を倒すのは無理、宿儺に頭パッカリされ肉体五条もメロンパン乙骨もend→主役は虎杖又はリカちゃん突入かな

  • @user-xp2gm4ug7g

    @user-xp2gm4ug7g

    5 күн бұрын

    乙骨殺られたらリカちゃん暴走しそう

  • @tkt7985
    @tkt79855 күн бұрын

    単純に五条の死体利用している間に元の乙骨の身体を縫合してまた元の身体に戻ることで乙骨が復活すると思うよ。

  • @popo9002
    @popo90025 күн бұрын

    今度は空港で夏油が五条の背中を叩くシーンが来たらあついですね。

  • @livettonlylove616
    @livettonlylove6165 күн бұрын

    0巻で乙骨が里香に「全てあげる」と言っていたけど、それがまだ達成されてないから乙骨(もしくは乙骨in五条)の身体に里香が憑依すんじゃね? それだったら大好きな乙骨の事抱いて泣いてるリカの描写も説明が着く

  • @user-bx6yf5zu5i
    @user-bx6yf5zu5i5 күн бұрын

    やっぱ今復活するとそれはそれで流れ的になんかなって感じ、まあ復活したら嬉しいけどね。ちょっとメタいけど作者は芥見先生だから全然残酷な結果に出来ると思うし、完全復活するなら乙骨を使う必要ないと思うし、

  • @oivymx
    @oivymx5 күн бұрын

    これ最終話急に趣旨が変わって呪霊が見えなかった世界戦の呪術廻戦がはじまります.......

  • @user-hr5by2uv1x
    @user-hr5by2uv1x5 күн бұрын

    これリカが悲しみのあまり乙骨の亡骸を捕食したらどうなると思う…? 術式がバグって延長しないかな考えすぎか

  • @JPSKRIN
    @JPSKRIN5 күн бұрын

    リカが泣いてるのは 自分の身体に戻らない縛りにしたんじゃないかな メロンパンの術式もう一度使えば 戻れるはずだけど それをしないのを縛りにして 乙骨は五条の身体とのリンクを5分以上続く様にしてると思う。 戻って来ないのを悟った リカは泣いている それ以外考えられん

  • @YouTuber-ke8yb

    @YouTuber-ke8yb

    5 күн бұрын

    なるほど~

  • @hs-gw7tu

    @hs-gw7tu

    5 күн бұрын

    リカは乙骨がやられた時点から泣いてるからあの涙にただ悲しい以外の意味は無い気がする

  • @JPSKRIN

    @JPSKRIN

    5 күн бұрын

    @@hs-gw7tu いずれにせよ 縛りを宿儺側であれだけ擦って 高専側で縛り使うとしたら 乙骨、虎杖の主人公枠になると思うので 何かしら縛りはあると思いますけどね

  • @user-li7ub8pw5y

    @user-li7ub8pw5y

    4 күн бұрын

    仮にもう一度術式を使って自分の体に戻ったとしても、術式の仕様如何によっては5分間しか生きていられないのは変わらないよね。

  • @JPSKRIN

    @JPSKRIN

    4 күн бұрын

    @@user-li7ub8pw5y コピーの術式での術式付与が他の身体に魂が宿った時に接続が切れたら有効なのかどうかだから 元の肉体戻ったら刻まれた術式があるから 関係ない気が

  • @hnt9932
    @hnt99323 күн бұрын

    とりあえず、 宿儺とリベンジマッチするならば スガワラ×フジワラ因子が敗けるのは 「ダサいよ〜」 ってことなので一矢報いるくらいは成してほしい🥺

  • @user-nd3jf5be8e
    @user-nd3jf5be8e5 күн бұрын

    乙骨が五条先生の脳を変えたのもあるけど…五条先生の脳ミソはどこにあるんだろ?乙骨の中? 入れ替え修行も五条先生は乙骨の身体でしてるのかな?

  • @guri69gogo14
    @guri69gogo144 күн бұрын

    普通に考えて、乙骨が5分という時間制限有りで五条の身体を使えても宿儺をその間に倒せるとは考えてないと思うんだよね。 だから、五条の完全復活が目的でないとしても、乙骨の目的は自身(ゴッコツ)で宿儺を倒すのではなく、自身を犠牲(怪物)にして何かを達成する様な捨て駒的なものだと思う。

  • @user-rg1gw5hy1c
    @user-rg1gw5hy1c6 күн бұрын

    この期に及んで真五条復活はくどくない?

  • @pokerplayer8693

    @pokerplayer8693

    5 күн бұрын

    だよね、いい加減復活説うるさい 復活なんて寒いことするわけ無いのに

  • @ara-uo4hq

    @ara-uo4hq

    5 күн бұрын

    @@pokerplayer8693 それならすでに肉体は復活してる時点で寒いし、降霊の概念がある時点で逆に復活できないわけもなく

  • @user-pj5zv3sx7x

    @user-pj5zv3sx7x

    5 күн бұрын

    思うことくらいよくね?

  • @user-oi9ms7lk8x

    @user-oi9ms7lk8x

    5 күн бұрын

    @@pokerplayer8693それだったら皆殺しエンド見たいって言ってるのと同じようなことだよ?乙骨が負けたら、いくら東堂と虎杖が強くても、宿儺が領域展開できる状態だからいくら追い詰めようが領域を展開されたらフーガで終わりだから、ここから宿儺勝ちルートなら集英社も許さないし、ここから復活がないとは言い切れないから、そこは考えろよ?味方が全員死ぬエンド見たいなら五条復活は冷めるとか一生言っとけ

  • @user-pj5zv3sx7x

    @user-pj5zv3sx7x

    5 күн бұрын

    皆殺しエンドがいいって言うことぐらいもよくね?

  • @user-iw1fm1be2t
    @user-iw1fm1be2t6 күн бұрын

    ぬい五条として復活します。

  • @yt020259
    @yt0202595 күн бұрын

    五条の復活後の役割ってなんですか?

  • @YuyuYkmR
    @YuyuYkmR5 күн бұрын

    本当に復活したかの動画を載せてほしい!

  • @user-op2ji4xo9o
    @user-op2ji4xo9o3 күн бұрын

    五条先生復活してほしいなあ。ホントに。

  • @user-vs3wh8bg9e
    @user-vs3wh8bg9e5 күн бұрын

    正直今まで五条復活はありえないと思ってた 魂が空港で 親友夏油に再会して満足していたから 今更現世には未練はないと ただ、その魂を呼び覚ますのが 夏油ではないなら 乙骨が自分の命と引き換え というのは あるのかな と。 あまりにも乙骨が可哀想でならない展開なので あまり見たくはないけど 絶対無いとは言いきれないのかも

  • @takeshi5530
    @takeshi55303 күн бұрын

    筋通り過ぎてない?この人の考察まじで面白すぎる

  • @user-zx9qv8xu3z
    @user-zx9qv8xu3z5 күн бұрын

    猪野もワンチャン・・・

  • @user-hd2nl3is6t
    @user-hd2nl3is6t3 күн бұрын

    降霊術があるじゃないか

  • @mmmmm3581
    @mmmmm35815 күн бұрын

    でも五条の肉体に記憶が残ってるなら宿儺の領域展延の記憶も乙骨に伝わってるはずだよな

  • @katoujyun1
    @katoujyun15 күн бұрын

    乙骨が乗っとった五条の体に五条の魂を降霊させれば復活する。

  • @user-xs7tv3uc3v
    @user-xs7tv3uc3v5 күн бұрын

    虎杖が小さい領域に黒閃を決めて二人の領域を壊す。術式が焼け付いてるスクナに東堂と猛烈Rush🤤

  • @user-fi8ht4kl4m
    @user-fi8ht4kl4m5 күн бұрын

    流石にこれはなさそう。。

  • @28-hj1md
    @28-hj1md6 күн бұрын

    KZread見てると表紙でネタバレだからやめてほしい

  • @user-ys3oy4fo6w
    @user-ys3oy4fo6w5 күн бұрын

    この線はずっと唄ってきました。 あると思います 乙骨は化け物になると決めたんです。恩師の魂を無理矢理呼び起こすのはまさにそれです。 そして本当に死ぬのは虎杖です。

  • @user-oi9dl6rz3u
    @user-oi9dl6rz3u5 күн бұрын

    乙骨憂太と五条悟どっちも復活してくれ 2人とも縫い目あっていいから

  • @sinamon1206
    @sinamon12064 күн бұрын

    一人かそれ以外かっての 乙骨一人って線もあり得るな

  • @user-ew8si4se5x
    @user-ew8si4se5x3 күн бұрын

    じゃあ五条先生だけが怪物に…みたいなこと言ってたのはどうなるんだろ 五条先生復活して乙骨死んだらまた五条先生だけが怪物になる 単眼猫がんばれ

  • @user-lt7sx1yb9z
    @user-lt7sx1yb9z5 күн бұрын

    肉体に魂が残ってるなら、虎杖には見えているの?

  • @kabutomushi360
    @kabutomushi3606 күн бұрын

    うぉぉぉぉぉ高評価0回ィィィィィ

  • @rght3314
    @rght33145 күн бұрын

    絶対やらないで欲しい、をやるのが単眼猫

  • @yun_o26
    @yun_o264 күн бұрын

    じゃあなんで領域内で領域展延できるのしらなかったんだろうねー

  • @user-yr6nm7gq5p
    @user-yr6nm7gq5p6 күн бұрын

    なんかもう展開がやばすぎで感情がまじでぐちゃぐちゃ😭もういっその事バッドエンドがいいよね(?)

  • @yyy3854
    @yyy38545 күн бұрын

    今さら味方に新キャラが登場するのは無いと思うな。 シンプルに乙骨が負けて虎杖で勝つだと思う。 その後の虎杖、伏黒の生死は知らん。 五条、釘崎は死んだと思ってるから復活うんぬんは知らん。

  • @sakugawakaisuke
    @sakugawakaisuke5 күн бұрын

    宿儺が領域内で展延使えること知らなかったし、記憶を受け継いでないと思う

  • @adpjup
    @adpjup6 күн бұрын

    もう今の呪術廻戦は展開が予想外すぎて面白すぎる

  • @user-dh7ko1sn9l
    @user-dh7ko1sn9l5 күн бұрын

    乙骨は命尽きた瞬間😢五条先生が復活‼️か…。

  • @user-ez4vf1vn4i
    @user-ez4vf1vn4i6 күн бұрын

    😊

  • @user-reichmk14
    @user-reichmk144 күн бұрын

    5分経ったら、乙骨の能は元の身体に戻って、五条先生も魂が戻ってきて、結果二人共生きているってのがハッピーです! アイヌが出てきてないのは、宿儺倒したあとの新章だと思ってる、、、、

  • @kuga1213
    @kuga12132 күн бұрын

    五条推しだけど悲しいのが、復活説を誰かが唱えれば唱えるほど五条の事を悪く言う奴がいることだな。 もうそっとしといてくれ。 みんな殺されてバッドエンドでも構わん。 味方が勝つルートを冷めるって奴が多いから味方全滅で伝説の漫画にした方がいい🎉

  • @user-oi9ms7lk8x
    @user-oi9ms7lk8x5 күн бұрын

    五条復活は冷めるとか言ってる人たち多いけど、これで仮に乙骨五条が負けた場合、いくら虎杖が東堂が強くても、宿儺が領域を展開できるならフーガをされて終わりだから皆殺しエンド見たいって言ってるのと同じなのよ。そんなことしたら集英社も許さないと思うしここでまた無駄死にするなら五条復活して追い詰める方が展開的におもしろいと思う。宿儺はもう万全みたいな状態だから。

  • @user-kx4rb1nn2l

    @user-kx4rb1nn2l

    4 күн бұрын

    ジョジョ6部は?

  • @user-oi9ms7lk8x

    @user-oi9ms7lk8x

    4 күн бұрын

    @@user-kx4rb1nn2l ジョジョは味方サイド残っとるやろ

  • @user-pd3te8uo1o
    @user-pd3te8uo1o4 күн бұрын

    たとえ五条になったとしても初戦で全部ぶつけてるから勝つのは無理なのでは?あとは虎杖くんに任せておこうよ

  • @user-he6pw3ly4s
    @user-he6pw3ly4s5 күн бұрын

    五条の記憶が乙骨に引き継がれてるなら領域内の戦いで宿儺が領域展延と領域を同時並行で使えることが分かっていたと思いますけどどうなんでしょうか。

  • @user-jk6cs2ub9h
    @user-jk6cs2ub9hКүн бұрын

    もう復活はいいのでは?無理ありすぎるし、死んだ人間を生き返らすのは五条が一番ないと言っていたし

  • @user-md2rq1ry8u
    @user-md2rq1ry8u5 күн бұрын

    五条の記憶も引き継いだとしたら、乙骨が宿儺との領域合戦時の情報を把握できていなかったのに、少し説明がつかなくなってしまうです。 芥見先生は、虎杖を極限まで削り尽くすことに熱心なので、5分後に乙骨が死亡する残酷も、もう誰も宿儺を止められない絶望展開もアリな気がしてます。

  • @gazelle5164
    @gazelle51645 күн бұрын

    夏油が🧠に抵抗した伏線を回収すると思います。

  • @user-nd7tm3kp7o
    @user-nd7tm3kp7o5 күн бұрын

    まさかやまちゃんまで五条復活考察するとは思わなかった。 もう五条は復活しなくていいよ

  • @user-fq8ug1yx9x
    @user-fq8ug1yx9x5 күн бұрын

    んー。おもしろい。 いつも毎回、呪術廻戦をみそくそに言ってます。 ただ今回の考察は、かなり前向きですね…うーむ。そうなったらおもしろい。 ついでに言うと、乙骨憂太の脳を五条悟に入れた訳なのに、リカが乙骨憂太の身体を持ってる訳なんだけど、頭パカーんじゃ無い。という事は、治されてる(縫合)とならないかな…。でも確か、五条悟の脳みそってもう傷だらけだったから…。代替えなんてないだろうし…。結局、乙骨か五条どちらかは完全に死ぬ?…というか、魂を戻せるなら事実上、不死身になってなんか世界のことわり?を無視してる気もする。 今回の考察がありならば、五条悟、夏油傑という最強コンビもまた出来る可能性すら出てきそう…。まぁ…そもそも可能だったら今までの歴史上、そんな方法やってたんじゃね?とは思う。 スーパーコンピュータ使ってる訳じゃなくあくまでも、物理的に復活させるだし。 両面宿儺が、「あーそのやり方ね!数百年前にやってた奴いたわ」とならないのは不思議。

  • @k---rf2fw
    @k---rf2fw5 күн бұрын

    考察勢は考えすぎちゃう? この漫画は序盤からキャラが死にまくってますやん

  • @jikosyoukai_likefood
    @jikosyoukai_likefood6 күн бұрын

    なんでも漫画のファンアートも倫理観欠如しがちだから原作も生々しいくらいの読者の距離感に近い形でで復活させられたり肉体借りる漫画出てもいいし呪術廻戦いいよ

  • @user-lp5hr4cr5s
    @user-lp5hr4cr5s5 күн бұрын

    絶対無いと思う。 わざわざ乙骨の命を 犠牲にしてまで復活させる ことは無いと思う!!

  • @yutube_ch
    @yutube_ch5 күн бұрын

    ②じゃなかったら、逆にコイツら必要だったか?ってなるw

  • @nonkiya0703
    @nonkiya07035 күн бұрын

    憑霊の餓鬼って安倍晴明の事?

  • @user-vk7tm2ye3z
    @user-vk7tm2ye3z5 күн бұрын

    イノタクが降臨させるにワンチャン

  • @user-ev8jo9rt7f
    @user-ev8jo9rt7f5 күн бұрын

    五条悟復活説はもうなさそう。 バットエンドになりそう 倒したと見せかけて宿儺は生きていてみんな絶望で終わりとか笑笑

  • @user-ty2zp3ks2u
    @user-ty2zp3ks2u5 күн бұрын

    この説全然あると思う 仮に五条復活したとしても今の宿儺は全然五条と戦えると思うし

  • @yabino_channel
    @yabino_channel5 күн бұрын

    普通に今から五条が復活したら冷めるし乙骨は死んで欲しくないけど、シンプルに虎杖、勝て。

  • @user-py7iv8vv9x
    @user-py7iv8vv9x3 күн бұрын

    あくまでも主人公は虎杖だからな 復活は有り得る話しだけど虎杖の使い道よな

Келесі