知らなきゃ危ない!日本には日本の健康法がある|万福たけし×川嶋政輝

▼心と身体が若返る究極のエイジングケアセミナーの詳細はこちら!
www.wix.hokkyoku-ryu.com/post...
「むすび大学」は日本人が今こそ学ぶべき
真の教養を身につけるための教育系チャンネルです。
歴史、哲学、宗教、文学、政治、ビジネスからテクノロジーまで
ジャンルは問わず、日本が誇る“結び”の精神によって
古今東西の学問を和合させて、新しい文化の創造を目指します。
超一流の教養人から、あらゆる学問のつながりを学ぶ
知的ハイ!な体験を、あなたに。
興味のあるテーマから、ぜひご視聴してください!
【公式HP】musubi-ac.com/blog/
【問い合わせ】こちらまでお願いします info@musubi-ac.com ※@を半角に
【講義リクエスト】は任意の動画のコメント欄にて!
オンライン教材「ゆにわのいろは」 開運するためのグランドセオリーを、ぎゅっと凝縮したオンライン教材です。要点がしっかりまとまっていて、体系化されているので、羽賀ヒカルが伝えている開運の秘訣の基礎を一気に学びたい方にオススメです。 zinja-omairi.com/g/iroha

Пікірлер: 117

  • @junkoparker8744
    @junkoparker874419 күн бұрын

    厚生省が外国で禁止されてる添加物をとうしてることが問題

  • @user-hg9hc4cc1s

    @user-hg9hc4cc1s

    18 күн бұрын

    それ、交換条件みたいなものではないかと思ってます。例えば何か買いたいものがあって、「それ欲しいならこっち(添加物入り)も買ってくれるなら売るよ」みたいな。

  • @user-zv8bx5yb5u

    @user-zv8bx5yb5u

    2 күн бұрын

    ​@@user-hg9hc4cc1sたしかにかつては、自動車摩擦解消のために食と農を犠牲にしていましたが、現在は完全な外圧ですね、従属、いいなりです

  • @kamesans.358
    @kamesans.35819 күн бұрын

    人生観!心に響きました〜!セラピストですが、15年続いた夜中にトイレへ行く習慣が、山の斜面を1週間に1度たった10分往復するだけで治りました! 70歳の女性のお客様も真似てくれ、同じく尿で起きてた癖が治ったそうです😊日本人は日本の習慣に戻せば元気に戻れますよね!実体験から実証しました🎉ありがとうございます🙏

  • @user-pr9gy6tl7p
    @user-pr9gy6tl7p19 күн бұрын

    健康法のみならず、日本人の精神性や人生観に触れる素晴らしいお話しでした。確かに今の日本人は何でも米国に追随しすぎているので、食文化も含め日本人に合った健康維持法を考えるよいきっかけになりました。

  • @roserose30060
    @roserose3006019 күн бұрын

    万福さんが前回仰ってた、足湯と白湯で身体の不調がよくなるというのを、実践してみたら、あっという間に何をやっても良くならなかった酷い肩凝り首こり、膝の痛みが消えました!! ほんとビックリ!! まずは内臓を冷やさないことが大切なんですね。 ほんとに感謝です❤

  • @zakisports8423
    @zakisports842311 күн бұрын

    仕事はフィットネスクラブでトレーナーをしてます。 動画を見て、激しく同意します。自分も日本式フィットネスとは、なんだろう?と自分なりに検索してトレーニングしてます。空手やいろんな武術の動きなどを、トレーニングして実践。そしてお客様に指導してます。すべての方ではないですが。 日本人は骨を意識したトレーニングがいいです。

  • @Ilove-81
    @Ilove-8113 күн бұрын

    そうだ、私は日本人だった💦 ジムに通うようになり、つい西洋に影響を受けつつありました。 下駄を早速普段履きにしようと思いました。ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙏✨

  • @95m13
    @95m136 күн бұрын

    おふたりとも、日本語人って感じで、滅茶苦茶格好良い。。有益なお話、ありがとうございます。

  • @BB-hs2hg
    @BB-hs2hg18 күн бұрын

    昔のからだ(體)って漢字が物語ってるよね。骨豊でからだって読むんだから。

  • @user-tm7ph6pz9r
    @user-tm7ph6pz9r19 күн бұрын

    結び大学 ゆにわ 神社チャンネル 本当に素晴らしいですね! 私も大阪に行ってゆにわで食事して整体してお顔のマッサージしたいです😂😊 福岡にも作っていただきたいです❤

  • @NeoKimyu
    @NeoKimyu19 күн бұрын

    勝手に健康になられては困る武見や自見、岸田自民党によって古来からの健康法は潰されていく

  • @user-gu2mh6cc1r

    @user-gu2mh6cc1r

    9 күн бұрын

    ほんとそぅですよね!🤔真実を知って古来の強い私達の真の健康を取り戻しましょう!!

  • @user-mv9xf4gn2n
    @user-mv9xf4gn2n19 күн бұрын

    めっちゃ良かった ありがとうございます😊

  • @palmarosa08
    @palmarosa0819 күн бұрын

    運動不足と加齢とスマホ時間が増えたせいか、首肩背中のコリが慢性化してしまったので、無人○○ザップに通い始めました。 と言っても週1〜2回程度トレッドミル+数種類のマシントレーニングをやるだけのお気軽なものです😅 それだけでも背中のコリが楽になったり、プチうつ気分が和らいだりと有り難い効果を感じてます。 極端な追い込み筋トレ依存にハマらず、健康維持目的で程々にやるにはやはり良いものかと思い楽しくやってますよ😊

  • @ellytamaru8023
    @ellytamaru802319 күн бұрын

    万福さん 「日本式健康法」という言葉と内容を、日本中に普及しましょう!そのほうがいいですね。 全国で講演、ステージで講演もいけるんじゃないかな。 人生が変わるカラダ作り。万福さんなら全世代出来ると思います。 神社参拝と日本式健康法で日本を立て直す。これからの日本の必需品😃🌈

  • @user-eb7jn4et8u

    @user-eb7jn4et8u

    19 күн бұрын

    賛成❤

  • @user-cw9gz6fu7c

    @user-cw9gz6fu7c

    18 күн бұрын

    万福先生の ✨日本式健康法✨。  ユーチューブ体操教室あったら良いなぁ。❤️😊

  • @mwhite5220
    @mwhite522018 күн бұрын

    日本人はブレブレ...。 西洋的なやり方、目指す完成形が優れてると思い込まされて、本来の素晴らしいものを見失うところでした。 重い物を持つ時は筋肉に頼らず骨を使うと疲労が軽減されて良いと聞いたことがあります。骨には大事な役割があるのですね。 ご先祖様達は意識せずとも体(骨)の使い方が上手だったのでしょう。着物や下駄や帯、ナンバ歩きなど、体のポテンシャルを最大限に引き出すものとして既に最先端をいっていたのだと氣づかされました。ありがとうございます。

  • @gentleair7513
    @gentleair751316 күн бұрын

    日本人には、昔から受け継がれてきた素晴らしい知恵があったのですね。それを再確認して日本人らしく幸せであるべきですね。万福さんのお話しも毎回とても納得できて興味深いです。どうぞこれからも定期的にお話しを伺わせてくだい😊

  • @user-nq8mp6eu8m
    @user-nq8mp6eu8m18 күн бұрын

    ものすごい説得力ある万福先生のお話に脱帽であります。日本式健康法を今後も発信していって下さい!

  • @ichimin13
    @ichimin1318 күн бұрын

    個人的に神回でした…✨痩せるとか生活習慣病にならないようにではなく、日本人の柱である「骨」が壊れないように、という考え方がよく歩くことや食事を整えるモチベーションに繋がりそうです。あと、私は歯並びの悪さと八重歯がコンプレックスだったので歯のお話はすごく救われた気がします。何十(百)万も出して歯並びを直さなきゃ、という風潮に違和感があったので。貴重なお話ありがとうございました✨

  • @skazi3110
    @skazi311016 күн бұрын

    江戸時代までは筋トレという概念が無かった。なのに力はあった。

  • @saika358-11
    @saika358-1119 күн бұрын

    体を『體』に戻せる、 大変、良いお話しでした😊 下駄を買います🎉

  • @kaeizawa7636
    @kaeizawa763618 күн бұрын

    大変興味深いお話しでした。子供の頃、下駄が大好きで洋服にも下駄履いてました😆 鼻緒が大事なんですね!

  • @user-jm6xy9mr8p

    @user-jm6xy9mr8p

    16 күн бұрын

    親指と人差し指で挟む! すごい事ですね。

  • @shunsukeakagi
    @shunsukeakagi19 күн бұрын

    歯が光る!今まで気がつかんかった

  • @user-bs1qt3vc3g
    @user-bs1qt3vc3g19 күн бұрын

    家の喩えはわかりやすかったです。 体は全体のバランスが大事ですよね。 例えば腹筋し過ぎて腹筋と背筋のバランスが崩れると腰痛の原因になりますし。 イチロー選手も筋トレ否定派でした。 学生時代に柔道の先生が日本人は草履や下駄を履かなくなってから弱くなったと言ってた事を思い出しました。

  • @geidai1017

    @geidai1017

    18 күн бұрын

    でも実際はゴリゴリにステ入れて筋トレしまくった千代の富士みたいな人が最強ですやん。 まぁ早死にはするけど。

  • @user-dq5ld5ut1d
    @user-dq5ld5ut1d19 күн бұрын

    面白いのは欧米系の研究機関でも一周回って古来のスタイルとか、アジア圏の生活様式の中に最適解がありましたみたいなの多く見つかってる所。 マインドフルネスとかまさにですし、そのうち欧米の日本人化が起きたりしてw

  • @user-cw9gz6fu7c

    @user-cw9gz6fu7c

    18 күн бұрын

    そうですよ。誰だって良いほうが良い、に決まってます。❤️☺️

  • @user-jm6xy9mr8p

    @user-jm6xy9mr8p

    16 күн бұрын

    すでにそうなってますよね。

  • @user-cw9gz6fu7c

    @user-cw9gz6fu7c

    16 күн бұрын

    日本式な。 今はアニメとゲームだけど。  THE日本だなって感じ。  日本の 良いとこ世界に拡がれー。  そして、平和で幸福な世界になあれー。❤️✨☺️

  • @user-zj8qr7pc8u
    @user-zj8qr7pc8u18 күн бұрын

    近代以降日本は自分達を育んできた土台を大事にしなさ過ぎていますね 土台あっての自分達の生活であり社会な筈なのに これからは日本としての基礎・土台を再度学び直し現代に合わせて 改良目指せると良いですね 現代みたいに外からの借り物をそのまま持ち込んだり、 目先ばかりで歪んだままの現状を放置するのはそろそろ捨てて 身も心も綺麗にしたいものです

  • @user-mt6nv3dw1n
    @user-mt6nv3dw1n5 күн бұрын

    日本人らしい體の鍛え方、ありがとうございます!噛み合わせと、見た目の歯並びは別らしいです。主治医の健康第一思考による、噛み合わせ中心の技術が有り難いです!

  • @user-kp2ou1lb3u
    @user-kp2ou1lb3u19 күн бұрын

    かつての日本の当たり前が疎かにされて廃れた頃に、先進国の最先端の予防〇〇なんて高額セミナーになったりしてるこの頃。。。

  • @user-hg9hc4cc1s
    @user-hg9hc4cc1s18 күн бұрын

    ちょうどここ数日、猫背でないといられないような感覚がありました。少し前から筋トレを始めたので、引っ張られてるというのはめちゃくちゃ納得できる考え方でした。 ありがとうございました!

  • @nakaima666
    @nakaima66619 күн бұрын

    ありがとうございます!

  • @YQ875
    @YQ87518 күн бұрын

    身体のバランスを崩す筋トレに納得しかありません。書籍も気になったのでポチりました😊

  • @user-mt4pi4ru9f
    @user-mt4pi4ru9f19 күн бұрын

    今足をお風呂で温めてきましたよ〜♨️😊ポカポカ

  • @user-ug6sc4rk2n
    @user-ug6sc4rk2n13 күн бұрын

    お話感謝です。😮 ビーチサンダルで滑って転んで肋骨にヒビが入ってから、下駄にしました。姑の遺品の中にあったので。 下駄を履き出すとまずどうやって歩いたらいいかがわかりませんでした。下駄の歯の減り方が歩くときの癖としてよくわかります。 地面と直になるのはほんとよくわかります。脚の方が調整しなくてはいけないので。 お陰で身体のラインが綺麗になりました。内蔵も。 夏にはサンダルで無く、、下駄は最高に気持ちいいですよ。 そして、カッコイイです❤よく声かけられます🤗

  • @hanahanachan87
    @hanahanachan8719 күн бұрын

    現在歯列矯正真っ只中の元出っ歯です😭 痛くて噛めなかったり、噛み合わせがズレてうまく噛めない時期があったり、顎関節症ぎみになったりと、問題がたくさんありますが、噛める時はたくさん噛んで食事をしようと思います😭 歯列矯正が終わった時の不調が最小限になることを祈るばかりです、、、

  • @user-cw9gz6fu7c

    @user-cw9gz6fu7c

    18 күн бұрын

    あー、大変ですね。  根っこの見えないところは角の先の状態で年数におおじて、ずれてたら、斜めに成長しますよ。それを強制すると神経に曲がった角の先が刺さるので、痛い訳です。

  • @doboboncho
    @doboboncho17 күн бұрын

    すごくいいお話でした! 冒頭から最後まで全部共感&納得しました。 自分半分くらいはいいセン行ってると思います。あと半分がんばります。 このごろでは日本はもうグローバリズムに飲み込まれるのだという絶望感がありますが、この話を聞くと、こうした体づくりと暮らし方を心に秘めて実践し伝えて生きれば◯◯ヤ人のようにいつか日本復活だ!という元氣も湧くというものです。

  • @jazzvocal5771
    @jazzvocal577112 күн бұрын

    素晴らしい内容でした。

  • @user-qp8cp8kq5i
    @user-qp8cp8kq5i16 күн бұрын

    説得力あります。自国の文化、思想に根ざした解説。 ありがとうございます。

  • @user-wn9tu6ri5x
    @user-wn9tu6ri5x19 күн бұрын

    そうなんですね😂心に刻みました。

  • @user-ni2gv6cn7y
    @user-ni2gv6cn7y18 күн бұрын

    セラピストの経験ありますが、悉く同意出来ます。 いわゆるスポーツ的な身体の使い方が身体を壊す原因。 あと、みんなそれぞれ自分の体感で身体を使うべき。 ラジオ体操なんて一番身体に悪い。

  • @re8806
    @re880619 күн бұрын

    水分2Lの接種は 多すぎる人もいるのでは?

  • @mitsumasatsutsui6621
    @mitsumasatsutsui662111 күн бұрын

    大変参考になります。自分のやっていることが良いと確信しました。ありがとうございます。

  • @user-do8tf4dm2x
    @user-do8tf4dm2x16 күн бұрын

    普段着に着物を着ているので、本当によくわかります。足袋を履いていたら、外反母趾が良くなりましたよ!

  • @nakaima666
    @nakaima66619 күн бұрын

    😮千両箱を担ぎ 1里移動出来ないと、 盗賊にはなれ無い、 やはり骨なり😅 骨盤整体が、 重心バランス成らぬ 鍛練のバランスなり 鍛え無くても 練れる世界あり!😮

  • @user-xo4iu2tl3l
    @user-xo4iu2tl3l13 күн бұрын

    とってもいい話!!!!健康法って悪くないものでも、方向性が少しだけずれていたり、バランスを考えないと良いものさえ悪いものに変わってしまいますね。頭で考えるのと同時に、感覚を使って取り入れた時に自分にとってどうなのかを感じとる事が大事だと思います。その感覚を養うことの必要性を感じます。

  • @user-gu6oe5gv7v
    @user-gu6oe5gv7v17 күн бұрын

    私も骨格矯正の整体師をしていて大変参考にさせていただきました。ただひとこと言わせていただきますが、小指ふみきりの話ですが、確かにそのような足の方は一定数いるのですが、甲高(ハイアーチ)と呼ばれていて遺伝的な骨格の問題の場合もあります。これは本人が意識するとか筋肉を・・・などというベルではなく、どれだけ努力をしても如何ともしがたいものです。その人の特徴と言ってもいいのではないかと思っています。ただ大多数は身体の使い方を意識して、小指荷重をやめて親指側に重心を移すことで解消する場合もあります。ちなみに親指荷重が多すぎる場合は偏平足になりますがこれも遺伝的要素が多いように思います。

  • @tk-jd8yy
    @tk-jd8yy12 күн бұрын

    日本人には日本人に合う健康法があるのはとても感じます😊 日本式大事ですよね😊 食に関しては歯科医師の吉野敏明先生もよくおっしゃってます😊 KZreadやSNSを見てても思いますがグローバリズムって多様性と思いきや真逆なんだなって感じますよね😅

  • @megusun
    @megusun19 күн бұрын

    途中の字幕の気の字を氣にしていただけるといいかと思います! いつも大切なお話をありがとうございます✨

  • @user-kinori0358
    @user-kinori035818 күн бұрын

    たくさんの学びをありがとうございます🙏✨ 體は、菌体で出来てる😅ってコトや、身体の使い方。とても参考になることばかりです👍🏻 噛むコト意識するために、好きな言霊を唱えたりしながら食してます♡ 数年前には、腹筋割ってやる❤️‍🔥❤️‍🔥ってしてた過去の自分史は、黒歴史😅。 わかりやすい配信感謝🙏

  • @user-ig5rr2fo1d
    @user-ig5rr2fo1d14 күн бұрын

    昔の日本人がなぜ強かったのかって、ここも大いにあると思っています。今回はそこを喝破されていると私は思いました。

  • @amn1685db
    @amn1685db13 күн бұрын

    昔ジムで働いていたけど知れば知るほど客をだまして健康を害するマシントレーニングやサプリ販売に嫌気がさしてやめた。いまパーソナルトレーニングが原因で通院する人が女性を中心にとても増えている。あとプロテインはまじでいらない。一般の方が飲み続けると病気なります。 たちが悪いのはトレーナーたちも正しいと思って資格もらってやっていることです。

  • @user-ni1rs8lw8m
    @user-ni1rs8lw8m8 күн бұрын

    かなりいい動画。

  • @user-vm7xv7qg3q
    @user-vm7xv7qg3q18 күн бұрын

    足の裏を見た場合、西洋的身体使い、歩き方で重心位置が前にズレている人が多いのが問題の気がしてます。ま、個人的見解です・・。

  • @Obaga_san
    @Obaga_san16 күн бұрын

    ヨーガの本山博先生も下実上平という言葉を何度もおっしゃってました。

  • @user-oo2xm4yl6z
    @user-oo2xm4yl6z18 күн бұрын

    うちのコが、矯正をはじめたらアトピーが全身出現しました…関係あるのかも…😂

  • @user-fs1xz6kn8g
    @user-fs1xz6kn8g14 күн бұрын

    30代半ばで体を壊してしまいここ数年は試行錯誤しながら生涯現役、壊れない體作りの一環としてランニングではなく散歩しつつ日々の生活の中で無理なき體作りに励んでいます。 散歩の合間に海賊とよばれた男を読むのが日課になっています。 また散歩や軽登山はサンダルです。 スニーカーより足裏の感覚が研ぎ澄まされる感覚が好きです。 スニーカーだと面で意識するのに対してサンダルだと点を意識する感覚です。 今回動画を拝見して自身の感覚があながち間違いじゃないのかと思いコメントさせていただきました。 子や孫らの時代がよりよい未来であるように自分なりに頑張ります。

  • @user-xj9dq8ge5d
    @user-xj9dq8ge5d18 күн бұрын

    腑に落ちました! ただ・・・現代は道路がアスファルトなので、下駄だと足に負担が大きくありませんか?

  • @user-hy1vb2gk2n
    @user-hy1vb2gk2n12 күн бұрын

    もの凄く同感です。弓道を習っていましたが やはり基本は骨で引く、です。筋肉で弓を引くのではなく骨格ガ正しければ命中すると言う事です。歩き方も玄能歩き、足袋、草履、下駄でした。 歯科矯正も身体のズレを無視し歯の高さを削って合わせたりするのは疑問です

  • @user-fk7ob7nw6w
    @user-fk7ob7nw6w19 күн бұрын

    🇯🇵の骨が、今やカルシュウム不足です🗣️🤭

  • @kazuakisatou5760
    @kazuakisatou576018 күн бұрын

    筋肉鍛えるよりも技術の方が好きなので朋門派合術という武道を立ち上げてしまいました。

  • @jojobohemian1844
    @jojobohemian184417 күн бұрын

    バレリーナは足裏が命で、自宅でもゴルフボールを足裏で転がしたりしてケアしてるそうです。 通ってるヨガの先生も、足裏でしっかりと大地を踏みしめるためにアーチや足指を鍛えることは重要だと仰ってます。 腑に落ちました。まずは家の中から下駄生活をはじめたいと思います。

  • @user-sr4xb2my3f
    @user-sr4xb2my3f11 күн бұрын

    確かに筋肉は現世利益の象徴ですよね。多くの女性と関係を持ちたければ筋肉は多ければ多いほどイイですもんね。  半分以上仏教国だった日本が筋肉に無縁だった事に納得出来ます。宮本武蔵や千葉周作の筋肉は想像する事が出来ませんし、柳生十兵衛や植芝盛平氏に女性ファンが付く事も想像出来ません。  昔の男女が見合いみたいな事をするか夜這いをするかのどちらかで結婚していた事も納得出来ます。恋愛するようになったのは戦後のこの80年位だけな事を考えると、今だに男女が警戒し合いどうやって接すればいいのか解らず、少子化になっている原因も解ってきました

  • @user-cw9gz6fu7c
    @user-cw9gz6fu7c18 күн бұрын

    鼻緒と帯、早速始めます。

  • @user-vf7rs4kg2q
    @user-vf7rs4kg2q19 күн бұрын

    アジアでピラティスが流行ってるのは骨格と筋肉を正しく整えるって文化の流れなのかな

  • @bitmap-metaverse
    @bitmap-metaverse5 күн бұрын

    歯列矯正は大切!ホワイトニングもいい!筋トレもいい!

  • @03Minoru
    @03Minoru8 күн бұрын

    日米の投手のフォームも明らかに違いますよね。下半身主導と上半身主導

  • @user-sr4xb2my3f
    @user-sr4xb2my3f11 күн бұрын

    昔は大工さんや左官屋さんは草履を履いて仕事をしていたらしく、草履やワラジを履いて仕事すると、仕事に対し恐ろしいほど身が入るみたいです。草履やワラジもハナオが付いていますよね。  足指を引き締める事により、メンタルもハイになるのでしょうか

  • @komei703
    @komei7037 күн бұрын

    純粋に身体の作り的に日本人の方が骨格が小さいため、たくさん筋肉をつけれるとバランスを崩すってやつですね。ただ、そこまでつけるには相当な努力がいるので、ほとんどの人は筋トレしても大丈夫👍

  • @user-us6qj9tu3q
    @user-us6qj9tu3q16 күн бұрын

    躯体って大事ですよね。躯体は生まれた時の性能で、これは才能だから進捗は無い。大事なのは躯体である骨に負担をかけない機能を維持することですね。筋肉は有った方が良いです。身体のスムーズな動きに筋肉は必要だから。でも躯体に負担になる重量はいらない。そして、以外と重い皮膚に張りを射持たせることは躯体に負担をかけない大事なケアだと言う事ですね。美容って馬鹿にしてたけど、見た目は人の好みだから趣味に任せるとして、皮膚に潤いと張りがあると皮膚はおのずと身体に張り付くことが出来躯体に負担をかけないと言う事ですね。後は筋を固くて柔軟に維持する方法が簡便い手に入れられたら死ぬ直前まで元気でいられるかもしれないですね。躯体の能力は才能だから、人に出来ない事は無いと信じさせられてるキリスト教人には脳こそが一番と考えるから、努力で何とかなりそうな、努力が嫌いなら薬で何とかなりそうな筋肉思考になるんだろうね。筋肉は維持が難しいのだと思うけどね。筋肉を作ることを目標にしたら達成された目標はどうなるんだろうね。

  • @user-jw2my4ig3q
    @user-jw2my4ig3q14 күн бұрын

    水の摂取量とお白湯の方がいいというところだけ「?」となりましたが、後はすごく賛同できる内容でした! 日本人は冷たい井戸水を飲んでいたので、冷たいお水大好きで強いはずなんですよね~。

  • @tv1880
    @tv188016 күн бұрын

    さいごのまとめ、みんなに知らせたいです🟡體🎉がしっかりする⇒愛と正義🎉溢れる心が生まれる⇒宇宙がよくなる🎉💛💛💛💛💛

  • @user-fz9zp1kh2h
    @user-fz9zp1kh2h19 күн бұрын

    江戸時代以前の様に、態々、筋トレなどの事をする必要も無く、無いのだから致し方無いが、生活其の物が今で言う筋トレ。今の筋トレは、大会などの出る様で有り、見せる筋肉。体の事に覚えは無いが、今までの事を少しでも、機械では無く、手作業をする事、少しでも、昔の人の生活を取り入れる事が、見せる筋肉は付かないかもっ知れないが、人々は其れを求めて居るのか。

  • @geidai1017

    @geidai1017

    18 күн бұрын

    それトップビルダーの目の前で言ってみてや。

  • @esemon1
    @esemon119 күн бұрын

    筋トレも好きだし 筋肉のある体もカッコいいと思う スニーカーもカッコ良いと思うᕦ(ò_óˇ)ᕤ でも 和太鼓をやっていて そのパフォーマンスを上げていくことを考えた時から 足元の重要性 足の裏の使い方 とても気になっております。 ここ数年は マルミツさんのバランス下駄や 一本ブレードの一本歯下駄や ムニや 普通の一本歯下駄や もちろん普通の下駄も普段から愛用しております^ ^ 今回のお話とても良かったです!

  • @hideyukitoyooka7266
    @hideyukitoyooka72668 күн бұрын

    日本式最高 なるほど…!

  • @nakaima666
    @nakaima66619 күн бұрын

    😂足元😂 親指の大切さ(笑)🎉

  • @user-oh3pf8zt3v
    @user-oh3pf8zt3v8 күн бұрын

    最近自重のスクワットすら出来なくて、四股を踏むようにしているのだが、これは正しかったのかもしれない。

  • @user-oh3pf8zt3v
    @user-oh3pf8zt3v8 күн бұрын

    この動画を見て、足の指の筋肉を普段から使ってないことに気づいたから、今後は足の指を開閉する動的ストレッチをしようと思う。

  • @kikumimi123
    @kikumimi12318 күн бұрын

    頭にSDGSをつけて SDGS大和式健康法って やっておけば 諸外国の学者様をはじめとする 偉い方❓も納得するのでは むすび大学生をみていると 偉いのはお百姓さまだから😂 上級国民 稼いでるのは羨ましいですが、 器の小さいのは、もはや輩と変わりませんよ。😊

  • @YAMATO660
    @YAMATO6608 күн бұрын

    食は人の天なり と 言いますからね。

  • @カイト-n9p
    @カイト-n9p7 күн бұрын

    昔の人の平均寿命が短かったのはなぜですか?

  • @satotelecas
    @satotelecas9 күн бұрын

    たぶん、おもう、わからない、が多い。

  • @user-oh3pf8zt3v
    @user-oh3pf8zt3v8 күн бұрын

    西洋でも下半身の筋肉を鍛えないことは愚かなことだという認識があるんじゃないか?チキンレッグって言葉もあるし。

  • @user-ge1gu9gy6x
    @user-ge1gu9gy6x14 күн бұрын

    コンクリートの上での下駄でも効果ありますか?? コンクリートであることが絶望的とかではなく、、??

  • @torisugariZ
    @torisugariZ10 күн бұрын

    ブームは所詮広告だからねえ

  • @tv1880
    @tv188016 күн бұрын

    下駄と足袋揃えて歩かなきゃ💛💛💛💛💛

  • @nakaima666
    @nakaima66618 күн бұрын

    🎉下駄が骨の一部なる!😮 これは 小学生から 下駄を履かせる😂 はなお、ブレな赤歩き方 東京都都知事選は、 皆様、 下駄を履かせて。 足の小指。😢 そういえば 石丸さんの応援してる 小田氏と斎庭の 小田さん知り合いかな(笑)!? 🎉

  • @user-hv5il8ks8v
    @user-hv5il8ks8v7 күн бұрын

    視聴しにくい

  • @katoyamato
    @katoyamato7 күн бұрын

    みんな「鬼滅の刃」みてるんだね。あっちこっちで引用される。

  • @user-nn1se7bc2p
    @user-nn1se7bc2p17 күн бұрын

    話に無駄が多い

  • @megumis5517
    @megumis551710 күн бұрын

    は〜〜〜 面白いです 下駄。ハナオ。

  • @TM-it1vr
    @TM-it1vr38 минут бұрын

    下駄買います

  • @user-uq5tl4zb4w
    @user-uq5tl4zb4w17 күн бұрын

    浴衣とか着物で出社出来たらいいのに……

  • @mimijapan

    @mimijapan

    8 күн бұрын

    😃そういう柔軟な会社で働きたい。

  • @カイト-n9p
    @カイト-n9p7 күн бұрын

    昔の人の平均寿命が短かったのはなぜですか?

  • @user-zv8bx5yb5u

    @user-zv8bx5yb5u

    2 күн бұрын

    生まれてきた赤ちゃんの死亡率が高かったからですよ

  • @user-zv8bx5yb5u

    @user-zv8bx5yb5u

    2 күн бұрын

    それと延命治療をしない、治療技術が未熟だったこともあります

Келесі