【長いバス】日本一を楽しめる神戸のバス"Port Loop"に乗車

初著書「怒鳴られ駅員のメンタル非常ボタン」 t.co/Bg7IiTupPw
冬コミで頒布した冊子の通販 wataru-w.booth.pm/items/1765768
twitter  / wataru_w
サブチャン  / @w_watanuki
お薦め動画  • 綿貫渉のお薦め動画
BGM提供
天乃桜さん  / @suzu...
Dova Syndrome dova-s.jp
地図データ(C)Google
日本の連節バス、15作目です。前々から行きたいと思っていた神戸の連節バスですが、登場から1年が経ち、新神戸に延伸という進化を遂げたので乗りにってみました。

Пікірлер: 106

  • @user-vm1bi2uq4e
    @user-vm1bi2uq4e Жыл бұрын

    今日の名言「白いウェディングケーキみたいな建物が見える」・・素敵な言い方だなぁ~と思いました。

  • @user-pt8gd4tz6p
    @user-pt8gd4tz6p Жыл бұрын

    茨城空港→神戸空港はここに繋がってたのか。 全然違うテーマの動画だけどひと繋がりになってるの綿貫さんらしくて好き

  • @user-fc8mz6ml9z

    @user-fc8mz6ml9z

    Жыл бұрын

    茨城~兵庫県へ繋がっている

  • @user-hr2vp9rr7g
    @user-hr2vp9rr7g Жыл бұрын

    このポートループも三田市の連接バスで実績を積んできた神姫バスの運営なんですよね。 なんだかんだで兵庫県では神姫バスしか連接バスを取り入れてないのが意外です。 三田市のほうの連接バスは関西で初導入、日本でもかなり初期に取り入れてますし、いろいろな路線があって面白い会社だなと思います。

  • @setamaru9
    @setamaru9 Жыл бұрын

    ポートループは座席表地がタータン柄になっててさりげなく神戸らしさを主張してくるのが心くすぐられます

  • @mahiro1096

    @mahiro1096

    Жыл бұрын

    そうなんですね〜、新神戸から三宮で今度乗ってみます〜

  • @cocomi_mina
    @cocomi_mina Жыл бұрын

    連節バスに路上駐車と追い越しは大敵ですね!

  • @nisemonogoya
    @nisemonogoya Жыл бұрын

    新神戸の改札内は色んな動画で見てきたけど、駅の外の風景を見るのは初めてかもしれない。 まさかの滝!一度訪れてみたい。

  • @suiseibank
    @suiseibank Жыл бұрын

    兵庫県に住んでいますが、久しぶりに神戸を観光してみたくなりました。地元を観光するって事はあまりないですからね。あの長いバス、観光用ではなく普通に路線バスなんですね。クルーズ船も、乗ってみたいですね。

  • @user-vm1bi2uq4e
    @user-vm1bi2uq4e Жыл бұрын

    綿貫さんの大好きな連節バスだから、バスに乗る楽しさ、倍増♪ですね。神戸の素敵なバス巡りでした。

  • @user-vg6rv7re4h
    @user-vg6rv7re4h Жыл бұрын

    神戸出身です。楽しい旅行案内でした。

  • @user-cc6fw1nm5g
    @user-cc6fw1nm5g Жыл бұрын

    神戸はまだ一度も行ったことがないので、いつか行きたいと思ってます。港町なので確かに町並みも含め横浜っぽいところもありますね。新神戸の山側が少し前の新横浜の篠原口みたいですね。篠原から岸根も家も少なくてね。連接部の蛇腹の構造が格好いい!

  • @beauty_locations
    @beauty_locations Жыл бұрын

    「いい~うごきですね」ww シティーループをライバルにww やっぱり飲み物を飲みながらは噴きます!

  • @trk683
    @trk683 Жыл бұрын

    ポートループバスはゆったりできて好きなのでたまに乗りますが変なところばかり停まるんですよね 地元民はあまり行かないところばかりですし観光客も行かないようなところばかりに停留所があるのでそれであまり乗る人いないのかな・・・と

  • @user-ny5pi3hn9s
    @user-ny5pi3hn9s Жыл бұрын

    地元の風景。懐かしい。 連接バス走るようになったのか😮

  • @user-lf1ti6vj4t
    @user-lf1ti6vj4t Жыл бұрын

    神戸市内も広いんですよね。 三ノ宮駅で阪神・阪急・JRと乗り場もありますし、バスは三ノ宮駅近辺で長距離・短距離も乗りやすいですね。 新幹線だけはあの山と山の間だからつらいかな?この車両が空港まで来てたら楽しいのにって思ったんですが。

  • @sm36006920
    @sm36006920 Жыл бұрын

    新幹線から神戸市内の特別下車をしてから、滝に寄り道してからこれに乗ってみたい (いろんなKZreadrとごっちゃになっているな)

  • @yamacchi2133
    @yamacchi2133 Жыл бұрын

    運行経路が海沿いの観光地を経由してるんですね。 あの辺は地下鉄の駅から微妙に歩くので、新神戸直結で上手く観光客を引き込めるかが成功の鍵でしょうか。 それにしても連節バス動画なのにいつの間にか滝を観光する動画になってる件w

  • @user-dr9np7zs1f
    @user-dr9np7zs1f Жыл бұрын

    懐かしいなあ ファミレスに勤めていた頃に西宮に寮があって勤務地が東灘区で帰りによく布引の滝に寄って寮に帰っていたなあ

  • @user-jl2um4gs1e
    @user-jl2um4gs1e Жыл бұрын

    この連接バス、平日朝は三宮からポーアイ行きもあります。 しかし、新神戸から神戸駅やハーバーランド周辺は直通する電車やバスがなくて意外と不便だったので、市営の一日券は使えないとはいえこの直通はいいとこ突いてると思います。 16:35 知床の方には「日本一阪神関係ない国道」がありますね。

  • @neroarancio3710
    @neroarancio3710 Жыл бұрын

    新神戸の北側って確かに気になってた。 そもそも出られなかったり川やら滝やら実に興味深いですね

  • @Pegasus1046
    @Pegasus1046 Жыл бұрын

    新神戸乗り入れは良いですね! 時間が合えば利用したいところ

  • @user-tx7py9eq5c
    @user-tx7py9eq5c Жыл бұрын

    神戸は鉄道でもバスでも、個々に開発され種類だけが多く、乗場がバラバラで有機的に繋がっておらず、観光客は迷うだろう。シティループに併合してルートを少し変更すれば、本数が倍増され、大幹線として便利になるのではと思う。このままではいずれ乗客減で廃止され、行き場がなくなり、無駄な開発になるのでは。また最近、市バスの三宮地区100円区間ができて、異人館近くまで行ける系統がありややこしすぎる。

  • @ik-up1rd
    @ik-up1rd Жыл бұрын

    今年の夏、これに乗ってアトア行きました!

  • @user-yy7qi6zm5c
    @user-yy7qi6zm5c Жыл бұрын

    神戸も横浜も港があり、元町・中華街もあり、中心都市(東京、大阪)が隣にある こんなに似てるとこ他にないんじゃないかと思います

  • @hiroden_precure5200

    @hiroden_precure5200

    Жыл бұрын

    しかし、同じく中心都市である福岡の隣の政令指定都市である北九州は雰囲気が違いますね。また、名古屋にも神戸や横浜のポジションに当たる都市はないですね。(豊橋や岐阜は北九州に近い雰囲気である)

  • @mori5643
    @mori5643 Жыл бұрын

    連接バスなら三田市の駅前から神姫バスが運行してるやつもあるので是非! 通勤通学ラッシュ時はパンパンになるほど人が多くてボートループとはまた違った感じですよ😂

  • @yamacchi2133

    @yamacchi2133

    Жыл бұрын

    これですかね。4年以上前に乗車されてます。 kzread.info/dash/bejne/fpqTtZZpiNC4oLA.html

  • @ikuyatanaka1724
    @ikuyatanaka1724 Жыл бұрын

    もう少しで登録者数10万人ですね

  • @32irk
    @32irk Жыл бұрын

    連節バスの目新しさと対照的に、駅の反対側が自然そのままに山と滝。護岸工事ぐらいは施したでしょうが既存の川は潰さずに川の上に駅を設置。 見た目は実用性重視した感じですが、駅としては大胆な作り方ですね…!

  • @user-iw9by9es2s
    @user-iw9by9es2s Жыл бұрын

    神戸では通常の市バスに一度乗りましたが丘の上・山の上を走る路線で 唸りを上げて道路を上っていく様は横浜の市バスを思わせるものがありました

  • @hiroden_precure5200

    @hiroden_precure5200

    Жыл бұрын

    市バスのエリアに神姫バスが乗り入れているのも斬新的。

  • @t_mikan
    @t_mikan Жыл бұрын

    我が実家への足、神姫バスを紹介して頂きありがとうございます、

  • @OHAGIRLFAN

    @OHAGIRLFAN

    Жыл бұрын

    神姫バスって関西の大手バス会社では珍しく大手私鉄系列じゃないからあんまり好きじゃない。

  • @wisteria-uw3uy
    @wisteria-uw3uy Жыл бұрын

    東京都の隣の神奈川県で人口第一位の横浜市と、大阪府の隣の兵庫県で第一位の神戸市。港町でタワーが建っていて、中華街や赤れんが倉庫があり、山手いう住宅街があり、新幹線の駅は新横浜に新神戸。市営地下鉄も走ってたりとたしかに共通点がたくさんある。

  • @keisei3050
    @keisei3050 Жыл бұрын

    神姫バスが運行する連接バスは京成のシターロと違って引戸になっているのが特徴的で市街地を颯爽と走るのがカッコいいです

  • @user-jl2um4gs1e

    @user-jl2um4gs1e

    Жыл бұрын

    「シターロ」と言うと、「リレーかもめ」や「ゆふいんの森」で通過する鳥栖の手前のあの駅を思い浮かべてしまう…

  • @onacchi

    @onacchi

    Жыл бұрын

    @@user-jl2um4gs1e マーシー?

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 Жыл бұрын

    遂に神戸にBRTが走り出したのか。

  • @kotosugayamato
    @kotosugayamato Жыл бұрын

    新神戸駅の裏山は、信長を裏切ったことでも有名な松永久秀の滝山城です。

  • @garipote_
    @garipote_ Жыл бұрын

    ロープウェイも出来たので、あと神戸の心の底からうらやましいのは灘ぐらいです。ただ長い歴史のあるもので持ってくるわけには

  • @so_denaihito
    @so_denaihito Жыл бұрын

    13:26 神戸のランドマーク・ポートタワーを白いウェディングケーキに例えるのが綿貫スタイル。

  • @sysd6225
    @sysd6225 Жыл бұрын

    今度はモザイク側も探訪してみてくださいね。神戸ドックに入った海自の新鋭潜水艦を手に届きそうな距離で見れるかもです。運がいいと二隻いますよ。

  • @user-yj5xc4ug3s
    @user-yj5xc4ug3s Жыл бұрын

    連節バスって大量輸送が目的なのか、シンボル的な意味合いが強いのかよくわからない立ち位置ですよね

  • @suzaku1218

    @suzaku1218

    Жыл бұрын

    京成→大量輸送(通勤) 神奈中→大量輸送(通勤・通学) 岐阜バス→大量輸送(通勤・通学、その他) 神姫バス(三田)→大量輸送(通学) 新潟交通→大量輸送(BRT) 近江鉄道→大量輸送(通学) 西鉄バス(福岡)→大量輸送(BRT、その他) 南海バス→大量輸送(その他) 奈良交通→大量輸送(通勤) 西鉄バス(北九州)→大量輸送(通勤・通学) 横浜市営バス→観光 東京BRT→大量輸送(BRT) 神姫バス(神戸)→観光 三重交通(伊勢)→観光 京王バス→大量輸送(通勤・通学) 三岐鉄道→大量輸送(通勤) 三重交通(四日市)→大量輸送(通勤) 意外と観光路線少ないっすね

  • @YTB0428
    @YTB0428 Жыл бұрын

    連節バス、地元千葉市にもあるけど使うタイミングがなくて乗れてねえ… 神戸も横浜も港町であり観光要素も強いですからね、境遇が似てるのも不思議ではないでしょう(神戸は内陸側が圧倒的山なのが違うか)

  • @user-ob9sz1iw3i
    @user-ob9sz1iw3i Жыл бұрын

    新幹線→地下鉄の乗り換えは階段降りるだけだからいいけど、逆はひたすら登りだからコレは新たな選択肢としてありかも!

  • @user-qb2lf6no3x
    @user-qb2lf6no3x Жыл бұрын

    新神戸の駅近にあんな滝があるなんてびっくりしました。東京も都内の観光地を巡る連結バスが走って欲しいです。

  • @OHAGIRLFAN

    @OHAGIRLFAN

    Жыл бұрын

    名古屋市にも連接バス運転してほしい。

  • @myopic1270
    @myopic1270 Жыл бұрын

    10万人キタ━(゚∀゚)━!

  • @user-sr4qk4nx7x
    @user-sr4qk4nx7x Жыл бұрын

    インバウンドが戻りきってない今だとシティループもあるので輸送過剰 気味なのが厳しいところ

  • @user-zp1nu6en7s
    @user-zp1nu6en7s Жыл бұрын

    僕の地元 三重県には連節バスが2つ走ってますよ! 三重交通の《神都ライナー》と 三岐バスの《サンサンシャトル》が走ってます。 三重交通の神都ライナーは伊勢市駅と伊勢神宮を結んでいます! 三岐バスのサンサンシャトルは近鉄富田駅から四日市大学とキオクシアの工場を結んでいます本数は平日の8本のみで通勤通学に特化 種別は"特急"です 2022年4月1日から運行開始したばかりです♪

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen Жыл бұрын

    東京・福岡・神戸、連接バスが次々と登場してますね 神戸の連接バス、めっちゃ長いけどどのようにして運転してるか気になる

  • @user-jl2um4gs1e

    @user-jl2um4gs1e

    Жыл бұрын

    大阪は維新にボロボロにされて発車案内すら撤収している惨状。 万博絡み以外では永久にないかもです。 やるなら34系統でとっくに導入してそうです。

  • @Shinonome05
    @Shinonome05 Жыл бұрын

    布引の滝って鉄道唱歌で出てきたような…?

  • @user-zw4hp9kl1v
    @user-zw4hp9kl1v Жыл бұрын

    車体が長いから交差点での左折は注意しないと大変だと思います、運転するには二種免許があるだけではなくバス会社内の資格も必要なんでしょう。

  • @tatuokoya2548
    @tatuokoya2548 Жыл бұрын

    次は三重県伊勢の神都ライナーをお願いします

  • @mina_suzuki205
    @mina_suzuki205 Жыл бұрын

    こんにちは。連接バス に布引の滝良いですね。いよいよ銀の盾、チャンネル登録者数10万人まで、300人切りましたね。

  • @poo6605
    @poo6605 Жыл бұрын

    トレーラーバスは乗車した事はあるけど、連接バスは未乗車。 自宅の近所を運行(神奈中)してるけど系統が違うので。 乗るには20分位歩かなければ…

  • @rialta6
    @rialta6 Жыл бұрын

    休日になると新神戸駅下の川でBBQやってる人がたくさんいますよ。 この前友人に誘われたけど行かなかった。行けばよかったかな?

  • @wind20000
    @wind20000 Жыл бұрын

    10月の金曜に乗ったら新神戸駅から乗ったのですが結構入れ替わりで降りるお客さんが居ました。

  • @masahikos6575
    @masahikos6575 Жыл бұрын

    神戸、産まれです、 時間が有れば、歴史有る、布引の滝に行って欲しかったですね、又、少し滝より東側から上がるとダムが有り、普通に水道の様に蛇口が有り、ピュアな六甲山の神戸ウォーターが味わえます❗駅前の西側に布引ハーブガーデンに上がるゴンドラが有ります、 ルートの海側に、勝海舟に縁の修練所も有ります、 又、次回にでも探索して下さいね~❗ 神戸を取り上げて頂き、有り難う御座います‼️。

  • @apland1438
    @apland1438 Жыл бұрын

    2:53POOTになってますよ〜

  • @suzaku1218
    @suzaku1218 Жыл бұрын

    おーひさびさの連節バス!

  • @OHAGIRLFAN

    @OHAGIRLFAN

    Жыл бұрын

    分かる、その気持ち。

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN Жыл бұрын

    久々の連節バスシリーズでうれしい。神戸の連節バスが新神戸駅に延伸したのは知らなかった。神姫バスが運営するのはさすがですが、神姫バスは関西では珍しく大手私鉄系じゃないのが残念です。

  • @user-sh7jf2rs6n
    @user-sh7jf2rs6n Жыл бұрын

    布引の滝の上は登山道だね

  • @kaniku_LRT
    @kaniku_LRT Жыл бұрын

    ウェディングケーキは草

  • @liberation4498
    @liberation4498 Жыл бұрын

    最後尾に乗るとクレーンが突っ込んできそうで不安になります

  • @IamNEETchannel
    @IamNEETchannel Жыл бұрын

    ⭐️横浜と神戸の類似点 中華街、元町、山手、動物園(野毛山vs王子)、観覧車、海沿いのタワー、 橋(ベイブリッジvs明石海峡大橋)、ロープウェイ、新交通システム、 県名と同名の区(神奈川区vs兵庫区) ⭐️神戸にしかない 著名な温泉、瀑布、日本酒の酒蔵(横浜にはビール工場ならある)、イニエスタ⚽️ ⭐️微妙に異なる 野球場の立地(街のど真ん中vs山奥) 「横浜にしかない」は敢えて除外(挙げたらきりがないので)

  • @mairu-4484
    @mairu-4484 Жыл бұрын

    新神戸で滝とかZAKIさんみたいなことしてるww

  • @Shinonome05

    @Shinonome05

    Жыл бұрын

    ZAKI散歩

  • @Kouta.K.
    @Kouta.K. Жыл бұрын

    平均的に神戸の方がはるかにオシャレですね(横浜市民より) あとパン屋のレベルが恐ろしく高い 横浜は結構ハズレの店もある

  • @user-tf5mr6uf4r

    @user-tf5mr6uf4r

    Жыл бұрын

    中華街といい公園といい、横浜のほうがでかいです。(神戸市民ではないが、神戸ナンバー民)

  • @makoo0921
    @makoo0921 Жыл бұрын

    京都にも連接バスほしいわ

  • @suzaku1218

    @suzaku1218

    Жыл бұрын

    205とかそれで運転して欲しいけど北大路がなぁ…… 外車にはなるけど、プリンセスラインのBYDみたいな全長が長いバスならなんとか……

  • @Kodamasakura
    @Kodamasakura Жыл бұрын

    ポートループは朝のラッシュ時間帯、三宮とポーアイキャンパス間の輸送にも使われます

  • @satoshiodawara314
    @satoshiodawara314 Жыл бұрын

    この連節バス、今のところ新しく製造出来ないのが非常に残念。

  • @user-we4gb1yo6q

    @user-we4gb1yo6q

    Жыл бұрын

    なんでですか?

  • @naminori_jhonnio
    @naminori_jhonnio Жыл бұрын

    私、神戸は土地勘が無いのでなんですが生田川って有名な生田神社の生田なのかな

  • @Kodamasakura

    @Kodamasakura

    Жыл бұрын

    生田川と生田神社は若干離れているので違うのかなと思います

  • @user-we4gb1yo6q

    @user-we4gb1yo6q

    Жыл бұрын

    生田川は昔、付け替えられて今の位置になりましたが、その前はもう少し西にありました。生田神社とも関係あると思いますよ。

  • @user-tf5mr6uf4r
    @user-tf5mr6uf4r Жыл бұрын

    推測ですが 地元民: 鉄道駅から歩く。 観光客:鉄道、バスが何種類もあってわかりにくい。 どうなるんでしょうか?

  • @y--sizuki
    @y--sizuki Жыл бұрын

    連節バス! 日本の公道線では乗った事が 無いので、一度乗ってみたいな!!👍

  • @harukaazusa8586
    @harukaazusa8586 Жыл бұрын

    都内とかだとバスを無理やり追い抜くの結構いるけどこのバスは無理だなww 全長18m追い越し注意って書いてあるし

  • @hinatrain
    @hinatrain Жыл бұрын

    なんか幕張本郷でも長いバス走ってたような?

  • @suzaku1218

    @suzaku1218

    Жыл бұрын

    現在へ続く連節バスの元祖、京成バスの連節バスですね

  • @Kodamasakura
    @Kodamasakura Жыл бұрын

    このバスは実質三宮と新港町(アトワ)間の輸送ですね。 土日に乗ると三宮駅から座席が埋まる程度のお客さんが乗って、新港町で8割程度のお客さんが降ります。

  • @user-vl3bx1fy9h
    @user-vl3bx1fy9h Жыл бұрын

    千葉県ですが幕張にも連節バスが走ってるのに今まで一度も乗った事が無いな?

  • @user-jf4ui3ox3n
    @user-jf4ui3ox3n Жыл бұрын

    雄滝おだき 雌滝めだき

  • @ta_ke
    @ta_ke Жыл бұрын

    5:07「後ろに山が迫ってる」>というか新神戸駅の市街地と反対側は六甲山のハイキングコースに直付けになっていて、高架の下の川の上流の滝へ歩いて行けます。 新神戸というより、六甲山駅とか滝の前駅とかにした方がいいんじゃないかとよく思います。

  • @mumoco6908
    @mumoco6908 Жыл бұрын

    以前行かれたか確認してませんが三重交通が伊勢市内を連接バスを運用してますね この前伊勢神宮に行く際に乗りました

  • @H0mr
    @H0mr Жыл бұрын

    初1コメ、連節バス企画いいすね

  • @Shido-fe3cy
    @Shido-fe3cy Жыл бұрын

    横浜が神戸に似せてるのか神戸が横浜に似せてるのかどっちなんや…?

  • @ittitis6084

    @ittitis6084

    Жыл бұрын

    観光資源豊富な港湾型都市同士として、ある種の収斂進化みたいなものではないでしょうか? 地形は結構違いますが、新幹線駅までにアクセス手段を豊富に用意したくなる様な距離があるという点も共通してますし…

  • @nabeyuuki
    @nabeyuuki Жыл бұрын

    7:56 このようなバスを運転するときって2種免許は、2種免許だけど、中型なのか?それとも大型なのかな?

  • @Kodamasakura
    @Kodamasakura Жыл бұрын

    ポートタワーは左側にあります。なお、現在のところポートタワーは耐震工事中のため、入ることができません

  • @ailurophile9909
    @ailurophile9909 Жыл бұрын

    神奈川県横浜市在住の知人によれば、横浜を知っていれば、劣化版の横浜に過ぎない神戸や函館は行く必要ないと言っていたな。 神戸市に行ったことあるけど、私はそうは思わなかった。函館には行ったこと無いから分からないけどさ。

  • @user-yh6fk7fj4q
    @user-yh6fk7fj4q Жыл бұрын

    連節バスの2両目に乗るとカーブで振られて気持ち悪くなりませんか…

  • @user-wl3yk9ln2l
    @user-wl3yk9ln2l Жыл бұрын

    連結バスですか、2012年ごろに千葉で乗ったことある

  • @user-do7ic1nd1v
    @user-do7ic1nd1v Жыл бұрын

    17:33 国道174号といえば創価学会

  • @nabeyuuki
    @nabeyuuki Жыл бұрын

    テレビ付きのバスって、中々ないよね? それも、観光バスではなく、極普通のね

  • @Kodamasakura
    @Kodamasakura Жыл бұрын

    ポートループはとシティループの違いは、北野エリアに行くか行かないかです。シティループの方は北野エリアに行きますが、ポートループは北野エリアには行きません。

  • @kamisandesu
    @kamisandesu Жыл бұрын

    あのまま上に登っていけばハーブ園に到達、新幹線おりたらすぐに登山ができますよ。

  • @ta_ke
    @ta_ke Жыл бұрын

    1:27「勝手に神奈川県民だけど神戸に親近感」>そこは横浜市民にしないとwww

Келесі