中2で起業 教育への違和感と闘う大学生 仁禮彩香が見る未来【報ステ×未来を人から】【未来をここから】

起業家を育成する塾を経営する、TimeLeap代表取締役・仁禮彩香さん(23)。
中2で起業、高1で母校を“買収”するなど、若くして教育改革に挑む起業家として注目されています。行動力の源泉は日本の教育への違和感。どんな人間を輩出したいのか。日本の教育に何が必要なのか。そして、どうすれば生きやすい社会を実現できるのか。
教育の未来を見据える、若き起業家に話を聞きました。
報ステ「未来を人から」 プロジェクトのインタビュー完全版です。
テレビ朝日 「未来をここから」HP
www.tv-asahi.co.jp/mirai_tvas...
01:30~ 教育への違和感 中2で起業
05:05~ 大人顔負けの授業 起業家塾で教えたいこと
11:16~ 取り組みが格差を生む… 感じるジレンマ
12:03~ 仁禮彩香が目指す未来
13:23~ 「日本社会は生きづらい」

Пікірлер: 95

  • @user-ii4gt3tr9s
    @user-ii4gt3tr9s3 жыл бұрын

    行動力は凄いと思うけど、この人の話題は「中2で企業」と「母校を買収」の話しか聞いたことがない。 買収の件も「資金はどこから?」「どんな交渉をした?」「買収にあたって苦労した場面は?」って質問の回答がどこにも載ってない。

  • @nkkcncck7397

    @nkkcncck7397

    3 жыл бұрын

    そんなことはどうでも良いんだよな。これは世の中にはこういう人がいるっていう情報に過ぎないから。世にある全てのストーリーは逆境を圧倒的努力で乗り越え成功したってエピソードじゃないとダメなのか。 そういう人もいる。それだけやん。

  • @user-xt5zp7yh8t
    @user-xt5zp7yh8t3 жыл бұрын

    誰しもが一度は思ったことがあるはずの疑問や違和感。 大抵の人は妥協して納得しようとする中で、彼女は純粋だったんだろうな。 自分の素直な気持ちに嘘がつけず、居ても立っても居られなかったんだろう。 行動力といい、その他諸々尊敬します。

  • @user-zh3pj8gi2x
    @user-zh3pj8gi2x3 жыл бұрын

    義務教育は国民に一定の学力を付けさせる為のものであって、一定の学力が付けられるのであれば、プラスアルファ個性を伸ばすためにこの方のインターに行けば良いし、別にいいのなら義務教育を受ければ良いかと 一概に義務教育が悪いとは思わないし、インターが変だとも思わない 選択肢は何個かあっても良いと思う

  • @japanesescenery5082
    @japanesescenery50823 жыл бұрын

    仁禮彩香さんの考え方に愛や許容、違いを認めるあらゆることが、客観的な言葉の中に含まれていて、最後まで聞いて心が嬉しくなって涙が出てきた。こういう考え方が今世の中全体にあるのがふつうなんだ。

  • @user-ki7db9xh9o
    @user-ki7db9xh9o3 жыл бұрын

    これが正しいって言える教育法ってないと思う。個人に合わせて選択出来かつその選択が認められる社会になって欲しい。

  • @MultiYUUHI
    @MultiYUUHI3 жыл бұрын

    教育系起業家はセミナー屋になる。

  • @BLACKxRe7333
    @BLACKxRe73333 жыл бұрын

    生放送見てこれ見たけど 結局一番何が言いたかったのかがわからない。 エラーを上手く表現できる人間を育成したいのか? 今までにない教育の形を 作りたいんだろうけど、 だとすると何かビジョンが弱い。 日本も教育も表現も選択肢は 増えてきてると思うけどね。 若者の志は素直に尊敬しますが、疑問が残りました。

  • @jinyabuki9945

    @jinyabuki9945

    3 жыл бұрын

    それはあなたの頭が弱いだけ…

  • @kaharu6997
    @kaharu69973 жыл бұрын

    大変共感します。 今子育てのために色んな人の本を読んでいますが、共通するものがありますね。 それが本質だってことが段々分かってきて、私自身徐々に落とし込めてきたので、にれいさんの言葉は全部すんなり入ってきました。 応援してます。

  • @meisoufrieren
    @meisoufrieren3 жыл бұрын

    この国の教育はほんとに一昔前から質が変わってないので変えるなら今ですね

  • @jinyabuki9945
    @jinyabuki99453 жыл бұрын

    同じ大学にこんな子がいたなんて… この間知り合いに頼まれて論文書いたけど「自分のやりたいことをやろう」と「私たちは資本主義の中で生きている」という二つのテーマを題材にしました。ほぼ同じこと考えてて共感しました。

  • @uuuu4844
    @uuuu48443 жыл бұрын

    先生とかも子どもだったのになぜ子どもの思っていることわからないのかな

  • @kiniyamuza
    @kiniyamuza3 жыл бұрын

    学校教育をヒックリ変えかしてくれ

  • @user-kt_k___boo.8888
    @user-kt_k___boo.88883 жыл бұрын

    子供が興味を持った時には子供にとって難しい話でも話を砕いて伝えていくことは大切だと思います。 自分は何者かが分かるまでは18~20歳ぐらいではないかと思いますが、それと同時になりたい自分を確立できると自分軸ができて生きやすくなると思います。 また、なりたい自分というのは就職した時点から変化してものでもあり、例えば結婚や出産などを経験して項目が増えてもいくものでもあります。 拝見していてメンタルのフォローまでされていることに感銘を受けました。

  • @smh-Know-the-truth-of-desire

    @smh-Know-the-truth-of-desire

    2 жыл бұрын

    自己の確立や社会を理解することはいつできるのか、人によっては老人になってもできないだろう

  • @smh-Know-the-truth-of-desire

    @smh-Know-the-truth-of-desire

    2 жыл бұрын

    分かる人は積極的に発信してほしいです、何だかんだみんな不確定なまま、人それぞれで済ませるのか

  • @user-kt_k___boo.8888

    @user-kt_k___boo.8888

    2 жыл бұрын

    @@smh-Know-the-truth-of-desire 確かに一生自己確立、社会を理解できないままの人もいますね。 どんなに声掛けをされても実際に本人の自覚と気づきがないと難しいということはあると思います。

  • @smh-Know-the-truth-of-desire

    @smh-Know-the-truth-of-desire

    2 жыл бұрын

    何なら死後まで考えるし、この世界は世界を生む段階ですし 宇宙の最小単位を知ろうとしてる AIは人の知を越えるかもしれない

  • @user-kt_k___boo.8888

    @user-kt_k___boo.8888

    2 жыл бұрын

    @@smh-Know-the-truth-of-desire AIは人の知を超えるのかどうか。 広い意味で使われているのか、私には抽象的でピンときません。

  • @buffetsskin8436
    @buffetsskin84363 жыл бұрын

    何だろう、思ってたのと何か違う

  • @yumikohosokawa2681
    @yumikohosokawa26813 жыл бұрын

    あなたが思うより、完璧な思想の人は世界中に沢山いますよ。そこは、一つ一つ手を抜かない丁寧さが成功に導くのであり、利己的で自分勝手なやり方では、結局のところまた不完全さを受け継ぎ苦しむ。私はそう思うけど・・・

  • @yumikohosokawa2681

    @yumikohosokawa2681

    3 жыл бұрын

    @channel ↑どうしようもない者!何も根拠なし!

  • @grayfox4870
    @grayfox48703 жыл бұрын

    ゆたぼんとは大違い

  • @MultiYUUHI
    @MultiYUUHI3 жыл бұрын

    こういう教育系起業家に知って欲しいのは"型無し"と"型破り"は違うという事だ

  • @rocojj1124
    @rocojj11243 жыл бұрын

    素晴らしい! 将来は明るいな♡

  • @user-ly2vm8ht8s
    @user-ly2vm8ht8s11 ай бұрын

    中2という幼くして起業を始めて その後わずか2年で母校を買収出来るほどの成金の資産家に上り詰めてしまったという恐ろしく急速な出世 同世代の売れっ子天才子役よりも稼いでる天才少女

  • @user-qy9pk6sc7v
    @user-qy9pk6sc7v3 жыл бұрын

    国歌斉唱は禁止なの?

  • @iwaccho1292
    @iwaccho12923 жыл бұрын

    とうとうこういう人が出てきたか

  • @rays8182
    @rays81823 жыл бұрын

    思想はすごく共感できる ジレンマを抱えた幼少期を過すことも必要なのではと思う 動画内のことしか知らないけど 思想の実現にあたってその前の壁には みんながiPhone11proを使えないよ ってことが来ると思う。

  • @user-es6wc6ut5u
    @user-es6wc6ut5u3 жыл бұрын

    まあ枠にはまらん人もおるやろ

  • @user-bv1wt2bq3v
    @user-bv1wt2bq3v3 жыл бұрын

    応援したい 1人1人が個性的な人間に 陰謀論では支配者につぶされそうだけど

  • @24cdesign47
    @24cdesign473 жыл бұрын

    素晴らしい!彼女の活動をサポートしたいです。 それにしてもコメント欄は否定的な意見が多いですねー(笑)

  • @MultiYUUHI
    @MultiYUUHI3 жыл бұрын

    教育の評価が定性的であるか定量的であるかは重要だよ。ニレイさんの教育は結果がわかりにくいです。

  • @uuunchi1441
    @uuunchi14413 жыл бұрын

    こんな金持ちからスタートした人が世の中の仕事を奪っていくんやな

  • @user-rm4nv1ql6t
    @user-rm4nv1ql6t3 жыл бұрын

    今回初めて彼女を知りました。ピンポイントで共感できる目的です。応援しています。今私は同課題にジレンマを抱きながら生きています。 違和感と思っても否定はしない。必要なシステムだったと本質を捉えて、多様性と掛け合わせる。 同じ違和感を持っているのは日本だけでしょうか。 かつ、それは日本全国でしょうか。 先生の言うことは絶対。その先生は教育にどんな目的を持っているのでしょうか。多様性を掛け合わせた発言でしょうか。 また全生徒は絶対だと思っているのでしょうか。絶対、絶対、絶対。。。 私は欧州の絶対王政を思い出しました(内容は中学程度ですが笑)。誰がどうやって今の政治にしてきたのか。また幸福度はどちらが高いのか。いずれにせよ、人間が良かれと思い革命を起こし変わってきたのも事実。もう少し調べてみよっ。 これまでは多様性を考えない教育だったとして、例えば能力に優劣がある評価をすることで比較しやすい管理体制だった。それができたのも職種が今より限定されてたからだろう。職種が増えた今、管理は評価軸を増やさなければならないと思う。 また、多様化すれば日頃の生活では目にしない現場も当然でてくる。教育において様々な学問にふれて学ぶ目的を持つなら、社会において様々な仕事にふれて業界の規模感と全体像を把握する目的を持つよう意識的に日本の教育をしなければならないのだと思う。 親子会を開けば手っ取り早そうだけど。 TimeLEAP。チェックします。

  • @user-vs1bk5ir9s
    @user-vs1bk5ir9s3 жыл бұрын

    学校ってそんな簡単に買えるんだ

  • @user-qk1so6nj4y
    @user-qk1so6nj4y3 жыл бұрын

    12:03 未来への展望

  • @kazuokoyama6435
    @kazuokoyama64353 жыл бұрын

    けどねえ、資金が無いと何もできないよ、中卒で極零細企業を経営してる私の実感ね。 物のスタートは資金作りから。

  • @genkinsyugi

    @genkinsyugi

    3 жыл бұрын

    資金があったんだよ彼女は

  • @user-cz3my8dc2m
    @user-cz3my8dc2m3 жыл бұрын

    まず自分の自己研鑽するべきだ。話がまとまってない

  • @jm-ug4oq
    @jm-ug4oq3 жыл бұрын

    ????「学校に行ったらあかん!!」

  • @eswakya3540
    @eswakya35403 жыл бұрын

    あと日本の小・中学校は、英語だけでなく、「仕事」について教えてくれないんだな。 パソコンの「ワード」や「エクセル」を使用して、社内文書や資料を作成したり、 電話応対の訓練を行ったり、 製造作業の訓練を行ったり、 「株」を買ったり売ったりの訓練を行ったりしなければ、 たとえ中卒でも、日本社会で生きていくことができないよ…

  • @user-fw2xz7gk6t

    @user-fw2xz7gk6t

    3 жыл бұрын

    そこまでしたら商業科が無くなる。 ワードとエクセルは中学校でも教えてもらえたよ。

  • @eswakya3540

    @eswakya3540

    3 жыл бұрын

    @@user-fw2xz7gk6t しかし、毎日ではないだろう? 一週間に一回二回ぐらいだと、正直…あんまり頭に入らないだろうと思う。 あと商業科は、「マネージャー」とか「経理」といった、仕事の専門を中心とした研究に変えた方が良いと思う。 とりあえず日本の小・中学校で、まず「仕事の基礎」について学ぶ環境を導入しないといけないだろう…。 ちなみに他の話になるが、 日本は残念ながら、 「学歴重視」や「資格重視」じゃないんだって。

  • @user-fw2xz7gk6t

    @user-fw2xz7gk6t

    3 жыл бұрын

    @@eswakya3540 楽しそうだけど これ以上授業数増えたら学校と塾で結構きつい() 2週間に一度だけれど、結構覚えるよ。 あ、でもマナーとかルールについてとか、 お化粧とかいいかもしれない。 そう思うとまだまだ大切なことって結構あるかもしれない 資格勉強中に言わないでぇええええええええええええ

  • @WK4649-w

    @WK4649-w

    3 жыл бұрын

    君は日本語から勉強した方が良いよ。

  • @user-fw2xz7gk6t

    @user-fw2xz7gk6t

    3 жыл бұрын

    @@WK4649-w なにが変だった?

  • @000hiro5
    @000hiro53 жыл бұрын

    なんで個性を育てる=起業家育成になるんだ… 資本主義労働者階級を作る日本の義務教育体制に切り込んでくのかと思ったら、実際は支配者階級増やして、労働者から搾取する仕組みを変えようとはしていないのか。 誰をどこから解放しようとしているのだろう。

  • @japanesescenery5082
    @japanesescenery50823 жыл бұрын

    正しいことを知ることが教育ではないよな。仁禮さんの言う個性の違いを理解するのは大きい!同調圧力の中個性を無くす子は多い。 学校がしんどい。すぐ優劣をつけるのは人との比較を第一とするところ。本来は学ぶ楽しさの方が優先では?って思う。学校教育はね。 仁禮彩香さんの考え方非常に重要だ!!!小さな流れかもしれないけども、これからの主流だ!! 特に水瓶座時代の風の時代が2020年12月終わりぐらいから一気にくるからね。時代は君の流れだ!

  • @Kim-Shinzo
    @Kim-Shinzo3 жыл бұрын

    まあ頑張ってくれ

  • @nakamura_hipopotas
    @nakamura_hipopotas3 жыл бұрын

    純粋に教育を変えたいと行動した彼女に対して、本能的に低評価を下す“行動しない”人々。終わってるな

  • @yukarithornton4815
    @yukarithornton48153 жыл бұрын

    熱量は豊富だけど、知識量が乏しくて、何か?もったいない。素敵なアイディアと 積極的な考えで、人を惹き付ける魅力もあるのに??、どうしてなんかな? 地に足が着いてない様な。。。 彼女が満足してるのは何かを達成するゴールよりも自分が同じ気持ちの誰かと繋がって自分を正当化する為の材料を増やしてるだけの様にも感じた。 目標、ゴールよりも行動する自分にだけ酔って満足してないかなっ?そうだとしたら残念でしかない。 いろんな種類のギフテッドがあるけどある意味天才的な彼女の行動力、これこそ新しい時代の考えなんだなーって(古い考え方の私には)関心させられました。

  • @oya8610
    @oya86103 жыл бұрын

    こういう子に意識高い系という流行りに乗っかり幸せ気分に浸る母親が食いつくんだろーな(笑) 日本人?

  • @MultiYUUHI
    @MultiYUUHI3 жыл бұрын

    残念ながら「車輪の再発明」にあたると思います。 炭谷俊樹(神戸情報大学院大学学長)の 「第三の教育」突き抜けた才能はここから生まれる(2000年出版)。ニレイさんのコンセプトはこの炭谷氏の教育に酷似していて25年間ほど実践されています。で、結果どうなったかというと幸せな青春期をおくる子が増えました。その子らが後々優位にスティーブンジョブズ的であったかといえば、そうでもないです。一方で学生起業家と言えば東大ですね。東大入試はニレイさんの教育コンセプトとは真逆の位置にあると思います。 結局天才は育てられないのではないでしょうか。私は最近.天才を育てるのは不可能だと思っています。馬を水飲み場に連れて行く事はできる、水を飲むかは馬次第。ほんとこの通り。

  • @user-id7ei2en1r
    @user-id7ei2en1r3 жыл бұрын

    親の代弁者

  • @user-kd3rv2pc3f
    @user-kd3rv2pc3f3 жыл бұрын

    より良い教育って何?と思うが人によりけりだね。インターナショナル校だから可能なのかな。知識だけを学ぶから、国や他人への思いやりが無くなって自分勝手な人が増えるのかなと思うが、頭が良い分厄介と思うのは歳を取った証拠かな。

  • @user-ne6mi7ly3x
    @user-ne6mi7ly3x3 жыл бұрын

    物を作るときに直感が必要って言うけど、その直感は、しっかりとした工学系の知識があってこそ生まれるのでは? そして、それはまさに【正解のある問題】を解かないと身に付かない。 いまの日本の教育制度は、社会で必要とされる力を生徒たちが習得するうえで、けっこう良い設計になっていると思う。 そもそも、正解のある問題をまともに解けなかったり、先生の指示に従えない生徒に、実りある人間力が備わるだろうか。

  • @user-or5es9pb2h
    @user-or5es9pb2h3 жыл бұрын

    この手の話って違う人間を受け入れるべきって話しつつ、受け入れられない人をどうするのかってことは話さない。 受容のふりした排除。

  • @uuuu4844
    @uuuu48443 жыл бұрын

    君の会社で働きたいです 雇ってください

  • @user-mf8kv1ky4x
    @user-mf8kv1ky4x3 жыл бұрын

    んご

  • @someguy5581
    @someguy55813 жыл бұрын

    なんとなくやりたいことはわかるけど、、、 今やってることってただの子供向け起業家塾(303000¥+税)じゃん? そこで「自分の人生を自分で決めて切り拓いていける人間」を多くても8ヶ月に30人程度、輩出して何になるの?って思ってしまう(輩出したい人物像も抽象的だし、、、)。 結局いい環境(幼稚園からインター、学校買収?させてもらえる等)で育った人が実際にやってることの割に「教育業界を変える!!」とか自信満々に大口をたたいてることに違和感を感じちゃいます。笑

  • @SonshiDCS
    @SonshiDCS3 жыл бұрын

    就活とかで耳が痛くなるほど聞く「人を動かせる人」の模範例みたいな人だね

  • @user-eh3fe8gw4z
    @user-eh3fe8gw4z3 жыл бұрын

    三井不動産のCMうるさいです

  • @hakoniwatrain
    @hakoniwatrain3 жыл бұрын

    🦊今の日本の教育は個性を潰す「ロボット生産工場」ということか...

  • @keitanakamura3723

    @keitanakamura3723

    3 жыл бұрын

    @@user-lq9di3lf4l 同感です。個性を大切にしつつ、周りとの調和を図るって言うのが学校だと思います。要するに、うまい立ち回りを身につけるってことかなと。この人は個性に重点を置きすぎて、集団のところが欠落してる気がして心配です。

  • @user-ie3gc8qk3f
    @user-ie3gc8qk3f3 жыл бұрын

    小中高、インターナショナルとIBいけばよかったやん

  • @user-mt4qu5km4o
    @user-mt4qu5km4o3 жыл бұрын

    感じる違和感、、、 ロバート秋山さんのネタに最適

  • @udon69
    @udon693 жыл бұрын

    幼稚園からインターナショナルスクールとか… しかも買収したのがその幼稚園て… めっちゃ凄いじゃん!!(^^♪

  • @AN-cg3mh
    @AN-cg3mh3 жыл бұрын

    すごいのはこの人の親。

  • @keitanakamura3723
    @keitanakamura37233 жыл бұрын

    本質って言うけど、学校の本質を理解できてないのではないかな?と思う… 自分の視点のみで語ってるから、結局自身を正当化したいだけかなっていう印象

  • @hdk0810
    @hdk08103 жыл бұрын

    なんだ結局金持ちかよ

  • @jj-ko1eu
    @jj-ko1eu3 жыл бұрын

    何だ自慢話かほかでして。

  • @ytwilight8115
    @ytwilight81153 жыл бұрын

    ここに転職しよ。半分死んでる40代後半のおっさん社長よりいい

  • @user-xp3cx3gg5i
    @user-xp3cx3gg5i3 жыл бұрын

    親の影響もあるんだろ?コイツが凄いわけじゃない

  • @315stgyk5
    @315stgyk53 жыл бұрын

    こんな世間知らずのお嬢ちゃんに乗っ取られていて、大人たち情けないなぁ。。。

  • @user-wx3ss1bq6l
    @user-wx3ss1bq6l3 жыл бұрын

    萩生田ははようこの女にポジション譲れ

  • @user-tx3ex1cd6j
    @user-tx3ex1cd6j3 жыл бұрын

    れいわ新選組山本太郎ファイト🚩😃🚩 安富歩みさんの政策の先駆けかな? 頑張って✊😃✊

Келесі