戦時中の雑草レシピを再現してみよう!!!→結果・・・【超創作料理録-XYZクッキング-】

Комедия

超創作料理碌XYZクッキング
ー企画概要ー
• 【PV3】超創作料理録-XYZクッキング-【...
ー参加者一覧ー
KZread
りょの字【VOICEVOX料理】 → • 春日部つむぎ「イナゴ混入カレーパン~人は怪文...
青海→ これ
ヘビ君→ www.nicovideo.jp/watch/sm4291...
妖夢のみょんちゃんクッキング → • 【コラボ】妖夢が作るパリピでマーマイトで文明...
赤島食堂→ • 隕石が地球に落ちるらしいので、今から最後の晩...
たらちゃん英国面ch→ • パンから米を作る変態VOICEROID実況【...
今回の企画の下調べで第二次世界大戦&太平洋戦争中の食事調べたら虫だの雑草だの食ってたとか出てきて覚悟を決めた。
よろしれば、高評価・コメント・チャンネル登録お願いします。
サブチャン:
/ @oumi_comedy
twitter:
/ oumi_channel
ニコニコ動画:
www.nicovideo.jp/user/119459833

Пікірлер: 100

  • @Kouseitoho
    @Kouseitoho8 ай бұрын

    主催の動画見に行ったらイナゴの憎しみの強さから青海さんが「長野のバカ」とか「バカ(直球)」って呼ばれててくっそ笑った

  • @oumi_cooking

    @oumi_cooking

    8 ай бұрын

    だってよぉ… 大分のバカが虫はダメだって言うからよぉ…

  • @hkzK_tnkJ
    @hkzK_tnkJ8 ай бұрын

    やっぱり砂糖ってすごいんだなあと思う。ていうかずん子の影響で私も普通に「山梨の塊ってなんだよ」って思ってたw

  • @user-nn9pc9ni3e

    @user-nn9pc9ni3e

    8 ай бұрын

    戦時中は統制品、なのに戦後直後は小麦粉より安かったらしい砂糖。もう闇市の時点でアイスキャンデー売ってたしね、砂糖水凍らせて

  • @oumi_cooking

    @oumi_cooking

    8 ай бұрын

    気づいたの20時間前ですからね

  • @user-yc4rb7br3w
    @user-yc4rb7br3w8 ай бұрын

    赤島と青海で漢字が逆になってるって赤島さんの所で書かれていたしこの二人が出会うのは必然だったのかも知れない…

  • @user-bq9mi1vd4k
    @user-bq9mi1vd4k8 ай бұрын

    戦時中縛り守りつつ、ちゃんと料理として形にしてるの凄すぎます👏

  • @user-zi6ru5yk7t
    @user-zi6ru5yk7t8 ай бұрын

    私も長野県民です。 確かに蜂の子やイナゴをおやつ替わりに子供時代食べていました。 甘くい記憶と共に独特の匂いがよみがえってきます。 しかし、先人達の生きるために行ってきたことをどうこう言われるのはいただけません。

  • @user-xq6ey9dc2c
    @user-xq6ey9dc2c8 ай бұрын

    戦時中縛りがキツすぎるww

  • @user-ze3su2iw1r
    @user-ze3su2iw1r8 ай бұрын

    一体全体どうしろってんだと言う題材にも果敢に挑むずん子さんお見事に御座いまする!

  • @user-hs3up2bt1z
    @user-hs3up2bt1z8 ай бұрын

    てかお喋りに気を取られてたけど、なかなかいい感じに美味しそうなお菓子にしててすごい

  • @fu_ka2543
    @fu_ka25438 ай бұрын

    今回の企画で初めてお見かけしましたがテンポよくて好きです! ほかも色々見させていただきます〜!

  • @Chijan389
    @Chijan3898 ай бұрын

    ちゃんと陸軍分列行進曲流れててすき

  • @Hanashiro_0
    @Hanashiro_08 ай бұрын

    限界抽出もみじ茶作ってみたいなと思いました🍁 チャンネル登録しました!動画のノリやボイロさんたちのやり取りがすごく好きです✨

  • @oumi_cooking

    @oumi_cooking

    8 ай бұрын

    思ったよりもちゃんと飲める味すぎて困惑してオチを修正しちゃいました ありがとうございます!!

  • @user-dx3kp2em9z
    @user-dx3kp2em9z8 ай бұрын

    企画主催さんから来ました🙇 意味のわからない文章からさつまいももち出来るのある意味すごい🤔

  • @user-tk1by5lr7m
    @user-tk1by5lr7m8 ай бұрын

    金曜日の動画の投稿間に合いましたね!編集お疲れ様でした😄

  • @user-cw2fm5dq3f
    @user-cw2fm5dq3f8 ай бұрын

    塊(かたまり)じゃなくて”魂(たましい)”な

  • @user-uw6ie6tr3e

    @user-uw6ie6tr3e

    8 ай бұрын

    ほんとや!

  • @Aonata-channel
    @Aonata-channel8 ай бұрын

    赤島さんのところから来ました初見です もみじは紅葉の天麩羅で切り抜けると思ったらお茶で来るとは……しかも美味しいとはやってみるしかない

  • @Petit_rosu
    @Petit_rosu8 ай бұрын

    鶏の方のモミジもあったけど葵ちゃんライン的に超えられる気がしないのでやっぱ辛ぇわ…

  • @oumi_cooking

    @oumi_cooking

    8 ай бұрын

    私人逮捕系の前には無力…

  • @sepa3435

    @sepa3435

    8 ай бұрын

    長谷川町子の「サザエさんうちあけ話」に戦時中、遠来の来客をもてなすために 飼ってた鶏を潰して提供する話があるからOK!!w

  • @user-zo6eo7ed5r
    @user-zo6eo7ed5r8 ай бұрын

    勢いが良すぎる

  • @km6340
    @km63408 ай бұрын

    今回珍しく美味しそうでも腹立たなかった

  • @user-zk3ct2dr6d
    @user-zk3ct2dr6d8 ай бұрын

    チャンネル登録しましたー!❤

  • @oumi_cooking

    @oumi_cooking

    8 ай бұрын

    あざす!!

  • @user-uc6wl9jo2j
    @user-uc6wl9jo2j8 ай бұрын

    「魂」やん思いながら見てたけど気付いた時には修正不可の段階だったんかw

  • @oumi_cooking

    @oumi_cooking

    8 ай бұрын

    昨日の23時半に気づいた

  • @user-hs3up2bt1z
    @user-hs3up2bt1z8 ай бұрын

    戦時中を再現か… コオロギとか虫肉が出てくるんだろうな

  • @kamihagane
    @kamihagane8 ай бұрын

    青海さん登録者一万人おめでとうございます 赤島さんの動画見てから、再度こちらへ 二人は仲良しですね😂

  • @oumi_cooking

    @oumi_cooking

    8 ай бұрын

    ありがとうございます! 笑顔で刺し合う仲

  • @user-zu7vo1gr8y
    @user-zu7vo1gr8y8 ай бұрын

    料理動画で特高が出てくるのは予想してませんでした 木刀が飛んで来なくてよかったですw

  • @takamaru1192
    @takamaru11928 ай бұрын

    もみじ饅頭でええやんって思ったら砂糖と小麦粉抹殺されてて草

  • @oumi_cooking

    @oumi_cooking

    8 ай бұрын

    贅沢は敵だ!

  • @KanadeMiyazaki

    @KanadeMiyazaki

    8 ай бұрын

    主婦「もみじ饅頭作りましょうか」 子供「やったー!」 主婦「まずは砂糖を用意して!」 憲兵「砂糖なんかないでしょ」 (垣根越し) 主婦「…そうですね…」   「サトウキビ!買ってきて!」 子供「えっ…でも……」 憲兵「沖縄が陥落したので生産ないです。」 主婦「小麦粉!配給から貰ってきて!」 憲兵「配給は長蛇の列ですよ」 主婦「…!薩摩芋を買って来て!」 子供「分かった!」 憲兵「商店街にはありませんよ。」 子供「……」 主婦「……!闇市で買ってきて!」 憲兵「駄目ですし、高いですよ。」 主婦「………渡米して良いですか?」 憲兵「駄目です。」 主婦「逃げ場は?」 憲兵「無いです。」

  • @wkm.
    @wkm.8 ай бұрын

    サラッと流れ弾を受ける徳島県

  • @user-ol3dw7re8x
    @user-ol3dw7re8x8 ай бұрын

    80回目の動画お疲れ様です!

  • @oumi_cooking

    @oumi_cooking

    8 ай бұрын

    ありがとうございます!(もうそんなに投稿してたんか…)

  • @user-ig7wk9fp4i
    @user-ig7wk9fp4i8 ай бұрын

    確か、紅くなった紅葉を砂糖漬けか塩漬けにしたのを衣付けて揚げたのがあったような?

  • @uk6559

    @uk6559

    8 ай бұрын

    大阪の箕面名物、紅葉の天ぷらだね

  • @vegeetables_yasaiman
    @vegeetables_yasaiman8 ай бұрын

    主催に長野のバカって言われてた人だ

  • @user-ll5fe2jv5m
    @user-ll5fe2jv5m8 ай бұрын

    無事に投稿できたんですね ??「どうですか間に合いそうですか?」 ??「死」 ??「死」 ??「死」

  • @kisaragi2568
    @kisaragi25686 ай бұрын

    そもそも山梨の魂ってなんなんだよw あと、戦時中でも人工甘味料とかは普通に存在してたっぽいからサッカリンとかなら使えたんじゃないかなw というかこの動画をきっかけで色々調べてみたけど想像以上に多種多様な人工甘味料とか代用品とかあってビビったw

  • @user-it4yl1pw9u
    @user-it4yl1pw9u7 ай бұрын

    地獄みたいなお題によく答えたなぁ

  • @Reki_okiraku
    @Reki_okiraku8 ай бұрын

    もみじって、鶏の足の事言う場合があったような……?

  • @oumi_cooking

    @oumi_cooking

    8 ай бұрын

    赤島さん的にはそっちの事だったらしいけどだってモミジって高いじゃん… 戦時中にかこつけてタダで済ませられるならそれに越した事ないじゃん…

  • @zRFYbOuUaubMoE
    @zRFYbOuUaubMoE7 ай бұрын

    4:16 なお東條英機元内閣総理大臣は帝国議会で高等教育で英語をやることは戦争遂行上必要なことであると答弁した模様。

  • @user-lg8xi6vy5t
    @user-lg8xi6vy5t8 ай бұрын

    大阪に箕面の滝を見に行ったときにもみじの天ぷらを売ってるお店があったので一応もみじは食糧枠としては成立してるはず? 味はかりんとうに似てるらしいので分類的にはお菓子です。

  • @user-nn9pc9ni3e
    @user-nn9pc9ni3e8 ай бұрын

    うちは戦時中~戦後にヤミ米やってましたw。野菜も。まだ売れるほどあっただけマシだったのかも

  • @user-mq8bs2th3b
    @user-mq8bs2th3b8 ай бұрын

    紅葉のお菓子って言うと関西の箕面の紅葉の天ぷらを思いついたのは、私だけ?🤔

  • @takashi-Monosashi
    @takashi-Monosashi8 ай бұрын

    因みに戦時中のさつまいもは 飼料やアルコール用の品種だったのでトラウマな程不味いそうな

  • @user-gp4fo1vp8e

    @user-gp4fo1vp8e

    5 ай бұрын

    養老孟司さんが所さんのメガテンで出た芋を全力で拒否していました。 戦争中の芋は農林1号2号と言う品種で相当まずかったようです。 長谷川町子の漫画で屁で吹っ飛ばされたおっさんが、この匂いは農林1号!というのがありました。

  • @takashi-Monosashi

    @takashi-Monosashi

    5 ай бұрын

    @@user-gp4fo1vp8e はぇ~ メガテンは懐かしいなぁ〜

  • @user-dk7qs9un8y
    @user-dk7qs9un8y8 ай бұрын

    赤島さんとの因縁面白いですね。虫がNGってことは、見た目虫だけど分類学上は動物とかならOKってこと?

  • @oumi_cooking

    @oumi_cooking

    8 ай бұрын

    もう『あんなの人の食べる物じゃないけん』とか言って全部ダメだった😞

  • @user-dk7qs9un8y

    @user-dk7qs9un8y

    8 ай бұрын

    ひでぇ。人の食べるものじゃないとかひどい。 シン時代foodでもあるのになぁ。 避けられない状況で、外観スイーツなイナゴチョコとか食べてもらうのとかなら行けそう。

  • @Yamase-Naki
    @Yamase-Naki8 ай бұрын

    どうも赤島さんのところから来ました。

  • @Shokaku.
    @Shokaku.8 ай бұрын

    結構美味い

  • @oumi_cooking

    @oumi_cooking

    8 ай бұрын

    苦かった😣

  • @user-hs3up2bt1z
    @user-hs3up2bt1z8 ай бұрын

    敵性言語に関しては兵隊さんは余裕で使ってたのでヨシ!

  • @keishikoumiishi4392
    @keishikoumiishi43924 ай бұрын

    待てよ、アマヅルなら雑草に区分されるので利用出来る甘味になるんやないかな?

  • @farushia
    @farushia8 ай бұрын

    お茶の色が物凄く綺麗

  • @oumi_cooking

    @oumi_cooking

    8 ай бұрын

    これが案外美味しくてビックリしちゃった

  • @farushia

    @farushia

    8 ай бұрын

    @@oumi_cooking モミジ紅葉したら是非ともまた モミジ茶作ってみて欲しさあります!!

  • @user-wm4qs5cc9m
    @user-wm4qs5cc9m8 ай бұрын

    長野県民、キレた!!

  • @oumi_cooking

    @oumi_cooking

    8 ай бұрын

    おらぁ許せねえよ なぁ赤島…

  • @Huriko3810
    @Huriko38108 ай бұрын

    うぽつです _|\○_ !

  • @oumi_cooking

    @oumi_cooking

    8 ай бұрын

    あざす!

  • @Anjyu100
    @Anjyu1008 ай бұрын

    椛が苦いなら桜餅みたいに塩漬けにしてあく抜きすればいいのに

  • @sepa3435
    @sepa34358 ай бұрын

    もみじの天ぷらかな? 粋でゲスなあw

  • @oumi_cooking

    @oumi_cooking

    8 ай бұрын

    お茶でした

  • @sepa3435

    @sepa3435

    8 ай бұрын

    @@oumi_cooking 予想を斜め方向に大きくはずしていたwww てか今度は赤島ニキと殴りあいwww

  • @user-pomu3
    @user-pomu38 ай бұрын

    急須がなくて万事休す お後がよろしいよーで

  • @user-le8zo2qx7h
    @user-le8zo2qx7h4 ай бұрын

    葵はガッツchやったのか

  • @user-xx7fm6dm1q
    @user-xx7fm6dm1q5 ай бұрын

    赤嶋さんはお仕事の関係上ゲテモノNGなんだっけ?

  • @mororon
    @mororon7 ай бұрын

    モミジって鹿肉の事では?🤔

  • @user-jb2tg7yp8i
    @user-jb2tg7yp8i8 ай бұрын

    脳死でサムネ見て「次は◯麻か〜」って思ってしまった

  • @user-vj8dq9ve9b
    @user-vj8dq9ve9b8 ай бұрын

    山梨も長野も一緒のようなもんでは?

  • @user-xz1vc6hl9l
    @user-xz1vc6hl9l8 ай бұрын

    砂糖醤油有能

  • @oumi_cooking

    @oumi_cooking

    8 ай бұрын

    ほんまそれ 美味しすぎて3つ食べちゃった

  • @Nira_negi_vegetable
    @Nira_negi_vegetable7 ай бұрын

    もみじを超フュージョンしてお菓子にしたものって言ったらもみじまんじゅうだろ、もみじまんじゅう知らんのかいな!!

  • @Omochi011
    @Omochi0118 ай бұрын

    草を食うって言うと埼玉県民…

  • @oumi_cooking

    @oumi_cooking

    8 ай бұрын

    埼玉県人さんかわいそ…w

  • @Omochi011

    @Omochi011

    8 ай бұрын

    元ネタは翔んで埼玉っていう映画ですね 「埼玉県民にはそこら辺の草でも食わせておけ!!」っていう有名な台詞があって

  • @miunet7410
    @miunet74107 ай бұрын

    ちなみに戦時中のすいとんは大豆やトウモロコシ粉でかさ増ししてたとのこと さすがに無理やろ…()

  • @user-jk6ch3nl4k
    @user-jk6ch3nl4k8 ай бұрын

    超フュージョンは?

  • @oumi_cooking

    @oumi_cooking

    8 ай бұрын

    あなたの心の中に

  • @syoune
    @syoune8 ай бұрын

    再生リストで見てたんですけど、タピオカ蕎麦と特定された動画集の間に別の方の動画が挟まってますん 自分のとこだけのバグだったらすいません

  • @oumi_cooking

    @oumi_cooking

    8 ай бұрын

    本当だありがとうございます! 何故かあぎりさんぽで草

  • @syoune

    @syoune

    8 ай бұрын

    @@oumi_cooking ボクもあの会社員(?)のボイロシリーズ好きです 今回はあの人のをパk…パロったギャグなのかなと思って見てたんですがそのまま終わってキョトンとしてしまいリスト見直して気づきました、動画ページからだとなにもしないと最新で使ったリストに入れられちゃうから違うリストに入れるのやっちゃいますよねわかります

  • @user-iq5nh8lr4d
    @user-iq5nh8lr4d8 ай бұрын

    ホント美味いやつは結構美味い

  • @oumi_cooking

    @oumi_cooking

    8 ай бұрын

    家のやつだから明らかに食用ではなかった…

  • @user-jk3hr9rb5x
    @user-jk3hr9rb5x8 ай бұрын

    塊 魂 足し蟹間違えるな

  • @tairanoyoshitsune
    @tairanoyoshitsune8 ай бұрын

    珍しくウマーーが××🤣 モミジと目にして紅葉表記でなかった事から鶏の足肉の事かとおもいましたが、それにしたって戦時中の背景から砂糖も禁止で肉をお菓子にするにはなぁ、そもそも鶏肉なんて設定されたレギュレーションに引っかかるのかな〜と、結局結論出ませんでした。

  • @oumi_cooking

    @oumi_cooking

    8 ай бұрын

    モミジ(鶏の足) モミジ(鹿肉) は真っ先に思いついたけど高いじゃん… 葉っぱならタダじゃん…

  • @tairanoyoshitsune

    @tairanoyoshitsune

    8 ай бұрын

    @@oumi_cooking あら素敵、お財布にもウマーーー(>ω<)b

  • @hieton32
    @hieton328 ай бұрын

    いまでも普通に揚げ物にして食べるが?? てんぷらでも。

  • @warabi4398
    @warabi43987 ай бұрын

    サムネが大麻だと思った自分は心が汚れてる

  • @km6340
    @km63408 ай бұрын

    レギュ遵守して再走して❤️

Келесі