築61年の砂壁に壁紙を貼りました。意外と簡単、初めてのエアコン取り外しも。

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

築61年中古住宅の砂壁に壁紙を直に貼りました。
砂壁にベニヤや石膏ボードなどで下地を作り、その上に壁紙を貼る方法が王道だと思います。
3年前手がけていた物件で、砂壁を塗装する際、下地の調整が上手く行かずやむ無く壁紙を貼って誤魔化しました。
その後、その壁紙は剥がれることなく今もしっかりついています。
なので、邪道ですが実験的に今回も砂壁に直に壁紙を貼りました。
元の砂壁の状態が3年前のものとは一緒では無いので、剥がれないか心配な部分もありますが、もってくれれば良いなと思ってます。
砂壁に壁紙を直に貼る際は、元の壁の状態によっては剥がれたりする場合もあると思います。
剥がれないために糊の量は特に重要で、糊はたっぷり使う事をおすすめします。生のりつきの壁紙を購入の際はショップによって糊の量や質に差があるのでご注意くださいますようお願い致します!!
壁紙を貼るのに邪魔だったので、はじめてエアコンの取り外しもやりました。
手順通りにやればいいだけなので、意外と簡単でした。
塗料 塗料 プロアクト 水性多用途塗料 こげ茶
シーラー ヤヨイ化学 シーアップ
 a.r10.to/hVPs1K
壁紙 シンコール SSLP-801
 a.r10.to/hyj3vk
Instagram
/ diy_purugon
==自己紹介==
節約大好きDIY主婦ぷるです。
基本おっちょこちょい。
夫と一緒に中古物件古民家をセルフリノベーションして再生する様子をアップしていきます。
DIY、うまくいかないことも多いです。
難しいこと複雑なこともできません。
これからたくさんチャレンジしていこうと思います。
情報源は主にインターネットですが、
「あんな事したいな~。」
「この材料はここに使えるかな?」
と調べても、情報が無かったり
良く分からなかったりする事がたくさんあります。
うまくいった事や失敗も誰かの何かの参考になればうれしいです。
材料はネットで購入する事が多いのですが、
サンプルだけでは質感など分かりづらい事も多いです。
実際に施工したらどんな感じになるか、
見てくださる人の参考になれば良いなと思い
使用した商品をなるべく記入するようにしています。
※楽天URLはアフェリエイトのリンクを使用しています。
#砂壁を自分でリフォーム
#砂壁に壁紙を貼る方法
#砂壁DIY
#セルフリフォーム
#セルフリノベーション
#DIY女子
#古屋再生
#古民家

Пікірлер: 19

  • @purugon
    @purugon3 жыл бұрын

    砂壁に壁紙を直に貼る際は、元の壁の状態のよっては剥がれたりする場合もあると思います。ご注意くださいますようお願い致します。

  • @washimisan
    @washimisan3 жыл бұрын

    これやりたいんですけどできる自信が😂

  • @purugon

    @purugon

    3 жыл бұрын

    私も壁紙の重なったところのカット、ことごとく失敗しました💧 まずは1番目立たない狭い場所で試して、もしできそうになかったら塗装しちゃえばなんとかなるかもです^^* 砂壁をシーアップで固めてあるので塗装はしやすいと思います。砂壁の状態によってはアクドメールなどでのアク止めが必要かもしれませんが。

  • @user-takahide1
    @user-takahide13 жыл бұрын

    素晴らしい 柱の色も落ち着いていい色 土壁でも工夫次第なんですね。

  • @purugon

    @purugon

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます!白い壁紙と柱の茶色との組み合わせ気に入ってます^^

  • @user-ed1kc2vc4t
    @user-ed1kc2vc4t2 жыл бұрын

    素晴らしい!うちも築50年の砂壁が剥がれてきて困っています。 わたしも砂壁に壁紙チャレンジしてみたくなりました。

  • @purugon

    @purugon

    2 жыл бұрын

    こちらもコメント有難うございます! 砂壁の質感は好きなのですが、剥がれるのが困りますよね。見た目が悪くなりますし、剥がれた砂壁で床が汚れて掃除が面倒ですし。 壁紙、もし良かったらチャレンジしてみてください^-^

  • @user-ed1kc2vc4t

    @user-ed1kc2vc4t

    2 жыл бұрын

    @@purugon 今少しずつ砂壁剥がしてます。なかなかしっかりくっついているとこもあり、 時間はかかりそうですが、楽しんでやってます。

  • @purugon

    @purugon

    2 жыл бұрын

    DIYはいつも時間が思ったよりかかりますねぇ。楽しんでされているというのは大事なことですね。短気な私も見習って何事も根気強く取り組む様になりたいです。 頑張ってくださいね〜!

  • @gillianable1
    @gillianable13 жыл бұрын

    ご苦労さまです.土壁をはがした際に断熱材をいれなかったんですか?

  • @purugon

    @purugon

    3 жыл бұрын

    断熱材、入れたと聞きました。私が用事で外出している間に夫が録画せずにやっくれていて映像が無かったので、動画では省略してしまいました。ちゃんと説明だけでもすれば良かったです。 これからはより一層見てくださる側の気持ちになって、丁寧な動画作りを心がけるようにしたいと思います。ご指摘有難うございました!

  • @gillianable1

    @gillianable1

    3 жыл бұрын

    @@purugon 早速のご返信ありがとうございました.寒いから,暑いからなど部屋環境が悪いのでリノベーションをされる方もいらっしゃると思います.あれ?壁はがしてあとどうなったんだろう,断熱やらなかったんだろうかと疑問に思った次第です.急いで過去もの含め拝見しております.益々のご活躍祈念しております.ありがとうございました.

  • @purugon

    @purugon

    3 жыл бұрын

    おっしゃる通りだと思います。反省しました。 ご覧になって気になったことがありましたらまた教えてくださったら嬉しいです。

  • @user-kn6fd5fh8q

    @user-kn6fd5fh8q

    3 жыл бұрын

    真似したいのでどんな断熱材か知りたいです!

  • @purugon

    @purugon

    3 жыл бұрын

    屋根裏の断熱材の動画で使った「マットエース」の残りがあったのでそれを使ったらしいです。たいていのホームセンターで売っていると思います。グラスウールでできているのでハサミで切れ、タッカーで木部に隙間無く固定する感じです。チクチクするので扱う時は長袖、手袋、防塵マスク、帽子などを着用し、直に触れないようにした方が良いようです。

  • @user-pd3om4iu5e
    @user-pd3om4iu5e Жыл бұрын

    サービスポートで管内のガスの残留を確認する前に電源連絡線を切ってはダメです。 (もしも冷媒ガスがちゃんとコンプレッサーに戻っていなければ、どうやってもう一度ポンプダウンを試みるのですか?) 作業の前後を考えながら行わなければいけません。 (なを、資格は要りませんがポンプダウンを動画で確認しながらの作業なので室外機を撤去品としてフロンガスの回収をおこなっていただいている作業として、お見受け致しました。 冷媒ガスを回収した室外機の行方が多少気になりました。(産廃業者は冷媒ガス入りの室外機の受け入れが皆無といっていいほどありません。 (後にフロン破壊を行わなければいけないので!))

  • @purugon

    @purugon

    Жыл бұрын

    おっしゃる通りです。ご指摘をありがとうございます!! 室外機は、当地では町の電気屋さんが自治体の窓口となって引き取ってくれる仕組みです。

Келесі