【ぜんぶで107本】俺たちの2023年を振り返ろう【雑談回】 #58

今回は2023年の振り返り回です。「浦下の髪型の変遷が見れる音楽学振り返り」「だんだんホラーが多くなってくる」「台本に自信がないほど伸びる?」など、今まで投稿した動画を振り返りながら1年の感想を語ります。
【目次】
00:00 1年の振り返りをする
02:19 浦下の髪型の変遷が見れる音楽学振り返り
10:58 音楽家の人生が詰まった山下先生回
16:43 黒川的おもしろゆる音楽回
23:47 笑いの絶えないゆる民俗学回
26:32 だんだんホラーが多くなってくる
30:30 台本に自信がないほど伸びる?
42:02 とんでもないほど伸びた『蟲師』の回
【黒川晝車の怪談の夜 アーカイブ動画&実質本編のおまけの購入はこちら!】
⇨note.com/yurugakuto/n/ndef2f4...
イラストサムネイルを描いてくださるRyusho Hashidaさん
⇨ / ryushohashida
【言及した動画一覧】
docs.google.com/spreadsheets/...
【ゆる民俗学ラジオグッズはこちら】
狐のアクリルキーホルダー
⇨www.valuebooks.jp/bp/VS006336...
狐の折りたたみ傘
⇨www.valuebooks.jp/bp/VS006337...
狐の手ぬぐい
⇨www.valuebooks.jp/bp/VS006334...
【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
yurugakuto.com/minzoku
【公式Twitter】
ゆる民俗学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
⇨ / yuru_minzoku
【おたよりフォーム】
⇨forms.gle/uWrPZsHF5oiZ8BXp6
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【お仕事依頼はこちら!】
info@pedantic.jp
※ゆる民俗学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。
【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】
⇨ / @yurugakuto
【黒川プロフィール】
筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。
色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。
文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。
Twitter⇨ / yuru_kurok
note⇨準備中
個人KZread⇨準備中
【浦下プロフィール】
東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。
今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。
演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております!
個人KZreadもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします!
Gmail⇨u.takumi.cello@gmail.com
Twitter⇨ / urashitatakumi
個人KZread⇨ / @urashitatakumi
【姉妹チャンネル】
◯ゆる言語学ラジオ ( / @yurugengo )
◯ゆるコンピュータ科学ラジオ ( / @yurucom )
◯ゆる音楽学ラジオ( / @yuruongaku )
◯ゆる天文学ラジオ ( / @yurutenmon )
◯ゆる書道学ラジオ ( / @yurushodo )
◯ゆる生態学ラジオ ( / @yuruseitai )
◯ゆる哲学ラジオ ( / @yurutetsugaku )
#振り返り #ゆる民俗学ラジオ_振り返り

Пікірлер: 79

  • @yuruminzoku
    @yuruminzoku6 ай бұрын

    【黒川晝車の怪談の夜 アーカイブ動画&実質本編のおまけの購入はこちら!】 ⇨note.com/yurugakuto/n/ndef2f4f6ec01 イラストサムネイルを描いてくださるRyusho Hashidaさん ⇨twitter.com/RyushoHashida 【言及した動画一覧】 docs.google.com/spreadsheets/d/1vGuw3W_zWfAPXEvKoVfgxYpEHOzGx0Jwd8gCPI0F3MY 【ゆる民俗学ラジオグッズはこちら】 狐のアクリルキーホルダー ⇨www.valuebooks.jp/bp/VS0063362534 狐の折りたたみ傘 ⇨www.valuebooks.jp/bp/VS0063376643 狐の手ぬぐい ⇨www.valuebooks.jp/bp/VS0063341869 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 yurugakuto.com/minzoku

  • @ebangelist2
    @ebangelist26 ай бұрын

    ステージ上でニコリともせずチェロでギリジンのテーマを奏でる浦下さんを横目に、マルガェを被り竹馬でカフェ店内を縦横無尽に闊歩しながら歌う黒川くんが見たいです。

  • @user-jq9ws4bd2g
    @user-jq9ws4bd2g6 ай бұрын

    ゆる民俗学ラジオのおかげで浪人を乗り越えて、無事早稲田大学に合格することができました。 このラジオを聴くことで、自分が大学に入った後に勉強するモノに思いを馳せることができたのでとても感謝しています! 今後の動画も楽しみにしています!

  • @user-gu9fs2rt7f

    @user-gu9fs2rt7f

    6 ай бұрын

    おめでとうございます❣️

  • @user-xo8hd5jh3y
    @user-xo8hd5jh3y6 ай бұрын

    不意に「ラーメンズ」という単語が出てきて「!?」となった

  • @user-hc1xm3vk6p
    @user-hc1xm3vk6p6 ай бұрын

    お二人の声としゃべりが何とも言えず優しくてハマりました 学問っていいですねー

  • @user-fh5mn3mt9g
    @user-fh5mn3mt9g6 ай бұрын

    昨年末にお二人を発見し、内容の面白さとお二人の仲の良さにハマり、2ヶ月くらいで全部追ってここに辿り着きました ようやくリアルタイムでコメントができるので嬉しいです 今年も応援しています!

  • @naco_yuya
    @naco_yuya6 ай бұрын

    見事に蟲師でゆる民族学ラジオにハマってしまった人間です。第二回あると嬉しいな~って思ってましたが、まさかの全話解説!本当にありがとうございます! あと黒川さんの言う通り、蟲師の供給が無くて瀕死状態の時に蟲師のラジオはオアシスのようでした…ギンコの夢女子やってて良かったです

  • @user-dp1od1pb7c
    @user-dp1od1pb7c6 ай бұрын

    ぐりとぐらのサムネイル大好きです。

  • @aN-cu8jc
    @aN-cu8jc6 ай бұрын

    ゆる民俗学のほうはオルレアンの噂のシリーズが面白かったです!噂の広がり方や近い時代でも起こりうるという点が興味深かったです ゆる音楽学はドヴォルザークの生い立ちから、最終的に新世界がなんなのかと繋がっていくのが面白かったです

  • @user-qg5wg8it1r
    @user-qg5wg8it1r6 ай бұрын

    分離埋葬事件の回がおすすめに出て来て、民俗学が好きだったのでなんとなく見始めました。 冒頭の語りでグッと引き込まれ、内容はもちろん、黒川さんの構成力と情熱、浦下さんのお人柄と聞く能力に心を掴まれました。 今では一番好きなKZreadチャンネルです! 蟲師の全話解説、声をあげて喜びました。 しかもラーメンズという固有名詞まで出てきて、私の好きなものが本当にたくさん😂! 今年もますます楽しみにしております🙇 おふたりともお身体にはお気をつけて🍊))

  • @TheSimontea
    @TheSimontea6 ай бұрын

    両番組を主に耳で拝聴している者です。ふとyoutubeの画面に目をやると、一年前にも増して男前と言いますか素敵になられた事に驚きと同時に感慨深さも感じました。 これからも素敵なラジオ楽しみにしております。

  • @mickey213
    @mickey2136 ай бұрын

    黒川さんファンで見始めて民俗学も音楽学も全部見てます!徹夜してきた2人が第九の回ベートーヴェンの生い立ちで、徹夜のための情緒不安定で泣きそうになってたのを見て「あぁ、セットで推そう!」と決意しました。 岸岳末孫、分離埋葬回が特にお気に入りです。クラシック悪口の回で第九への悪口を浴びた黒川さんが「お、お前に何がわかるんだー!」とすっかり染まっていたところも好きです。 年末にはルネこだいらに行き、初めてのクラシックコンサート鑑賞をしました。浦下さん目当てで行きましたが、山下先生があまりにも弟子思いムーブで終始そちらに目を奪われてしまいました。 2023年、自分には辛いことばかり起こった年でしたが両チャンネルの存在に救われました。ありがとう!これからも応援しています。

  • @koyomi_5690
    @koyomi_56906 ай бұрын

    音楽学の山下先生ゲスト回の最後の回、山下先生がグイッと黒川さんと対面になるように、浦下さんを遮るような姿勢になって、一般的な音楽大学受験生の話をして、それが終わったら浦下さんに「おはよっ」って言うところが最近の回だと一番好きです というか、あの回は浦下さんが完全に山下先生に負け続けてて可愛い回でした

  • @kemotama53
    @kemotama536 ай бұрын

    吹奏楽をやってきた一個人としてですが、「ヤンタカタン」は最初の音の入りを雑にせず、かつはっきりとしたメロディを表現したいときによく使う表現なので違和感を覚えることはありませんでした。

  • @suzukaze_shigure
    @suzukaze_shigure6 ай бұрын

    ぐりとぐらのサムネに惹かれてゆる民俗学ラジオを観始めました。Ryusho Hashidaさんのイラスト、ほんとうにかわいくてどれも大好きです。聖徳太子回の飛鳥文化アタックとか、サムネだけでもう笑っちゃう。

  • @kojima_san
    @kojima_san6 ай бұрын

    おすすめに流れてきた分離埋葬回がとても面白く、ゆる民俗学ラジオをはじめとして音楽や他の番組も見始めました。きっかけなのでやはり1番大好きです。 黒川さんありがとう!!!

  • @user-tk3vo2io5h
    @user-tk3vo2io5h6 ай бұрын

    シリーズが始まる際の黒川さんの語り、グッと引き込まれてすごく興味が引かれるので大好きです!

  • @saya_tsukada
    @saya_tsukada6 ай бұрын

    どの回か忘れたけど山姥に「空気入れれば表面積は膨らんでいきますけど、小さくなったら空間が歪みますよ」っていう話めちゃくちゃ笑って未だに思い出してます

  • @sayuo2311
    @sayuo23116 ай бұрын

    「分離埋葬事件」「テキヤとヤクザ」「祟り神と暮らすコツ」「マタギサミット」の回が好きです!

  • @ocmocu
    @ocmocu6 ай бұрын

    音楽学はヴィオラ・アルタの回が好きでした!民俗学はやっぱり怪談系が好きです。

  • @tsubaki2468

    @tsubaki2468

    6 ай бұрын

    私もヴィオラアルタの回がとても好きです

  • @user-jq2hc8fi4l
    @user-jq2hc8fi4l6 ай бұрын

    モーツァルトの手紙回は最高!音楽も民俗も2人が楽しそうにやる小芝居をしていのを見るのが至福のひとときです

  • @user-hi9dn1no4c
    @user-hi9dn1no4c6 ай бұрын

    大学で法学を学んでいた自分からすると#9 が特に好きですね 法は人のためにあるのであって 人を抑圧するためにあるのではない という感じがして好きです

  • @user-tq2kg1du4p
    @user-tq2kg1du4p4 ай бұрын

    蟲師のアニメを観たからかオススメに蟲師回が出てきてそこからドハマリしました。 これは#1 から見たほうが絶対面白い!と思ってようやく振り返りまでたどり着きました。 祟り神の岸岳末孫回好きです! まずは民俗学ラジオ全履修してから音楽学ラジオに行きます! 我慢しきれず音楽学1回目のベートーヴェンを拝見しましたが構成の素晴らしさにゾクゾク&涙出ました! 音楽学も楽しみです! お二人の仲よさげな雰囲気が大好きです! これからも動画楽しみにしています〜!

  • @madsmg9677
    @madsmg96776 ай бұрын

    なるほど、流行り神回最初のサムネは黒川さんが制作したものだったんですね…… それまでのサムネと相当趣が違ってかなり不気味な感じで好きだったのです。

  • @silvanobaritone
    @silvanobaritone6 ай бұрын

    逆に「やん」をあまり使わない楽器(打楽器や直管系金管楽器など)を考えると、「やん(フレーズによっては少しためて「ぃやん」)」は弦楽器のアタックの感覚を含めた表現なのではないでしょうか。

  • @YuYuYu-Yu
    @YuYuYu-Yu6 ай бұрын

    ゆる民俗学ラジオ・ゆる音楽学ラジオ、共に最初から通して視聴し、2ヶ月かけて、ついに最新まで追いついた。

  • @user-rb1es1xm1s
    @user-rb1es1xm1s6 ай бұрын

    主に理系科目にばかり興味の湧いてしまう自分ですがこのラジオのおかげで民俗学って面白いのでは?と思うことが出来ました 視野を広げていただき感謝しています。

  • @TJynn

    @TJynn

    6 ай бұрын

    同じく! 初めて文系で面白いと思った分野です。

  • @mikiwada4086
    @mikiwada40866 ай бұрын

    「やんたかたん」とか「やぱぱ やぱぱ」とか。そういえば高校の吹奏楽部の先輩もリズム取る時言ってました。その頃、なんとも思わなかったですが、なんやねん、やんたかたんて。と今聞くと思います😂

  • @Nostalgia1341
    @Nostalgia13416 ай бұрын

    遠野物語を読み、蟲師をアニメサントラまで堪能し、音楽経験者でラーメンズが好きな自分がこのお二人に出会ったのはきっと必然だったに違いない。そう確信した振り返り会でした。 2023年お疲れ様でした&ありがとうございました。2024年もお二人にとって楽しい日々になりますように!

  • @user-uh5by8ey6o
    @user-uh5by8ey6o6 ай бұрын

    岡本さんゲスト回3回目のサムネで浦下さんがひっくり返って笑っているのは、時刻表に食いついている浦下さんに黒川さんが「柳田國男の写真集はこんなに嬉しそうに見てなかった」とおっしゃっていたときです!

  • @user-dm1ln6uw3q
    @user-dm1ln6uw3q6 ай бұрын

    「やんたかたん」はすごくよくわかります。「たん」で始めてしまう噪音がたくさん含まれるので基本「やん」で始めますね。

  • @Desuke12
    @Desuke126 ай бұрын

    いつも楽しく視聴してます😊 これからの予告もあったり、すごく楽しみです 個人的推しは#7 から始まる分離埋葬回三部作ですね 文化の違いから起きた勘違いが悲劇のまま終わらなくて良かったです 蟲師もウェブ漫画ですけど読み返しました わかりにくかったりしたところも解説でなるほど〜となり深読みおにーさん万歳です😊 黒川さん、浦下さん、どうぞお身体第一に、これからも頑張ってください😊

  • @huRi_sUn
    @huRi_sUn6 ай бұрын

    ゆる民俗学ラジオに出会って自分の興味ある分野に名前がある事を知れました。 ゆる音楽学ラジオの「ヴィオラ・アルタ」の回でマイナー楽器好きな自分にぶっ刺さりました。 お二人のラジオで人生が豊かになってきました!本当にありがとうございます!! これからも陰ながら応援します!

  • @jasminewater7809
    @jasminewater78096 ай бұрын

    お2人が仲良くお話されているのを見るのも好きだし、お話の内容も興味があることだし、夜廻という大好きな作品(ゲーム)をして下さったのも嬉しいし、どの方面から見ても楽しくて好きです、いつもありがとうございます!

  • @chisa1927
    @chisa19276 ай бұрын

    妖怪の回が個人的に過去一番「(知的好奇心的に)おもしろい!」と思った回でした。特に、恐怖の対象を何とするのか、あるいは、理解し難いものと自身の距離感がどの程度だと認識しているのか、などを外側から推測する手がかりとなる、という考え方に、なるほどと得心がいきました。化け物デンセツがある地方は、当時人々にとって、里の外の領域であっただろうことや、それを退ける為に縋ったものへの考え方など、汲み取れる要素が多くあり、何度も楽しく見返しております。

  • @user-jl3xw8rp8p
    @user-jl3xw8rp8p6 ай бұрын

    分離埋葬の回ですっかり虜になってしまいました。妖怪や近所の寂れた小さな神社にも興味を持ち、「ここは神像が出土したからできた神社だよ」などとにわか知識を披露しています😂 ゆる○○学ラジオで一番好きです。これからも楽しみにしています。

  • @arachne404
    @arachne4046 ай бұрын

    6:55 ちゃんとした音楽教育を受けた人だなーと思いながら聞いてました。プロはやんたかたんって歌う。「や」はアタックの違いとかタメを出しやすいんだと思う、しらんけど。(中高大とプロに教えてもらってたけど私は素人)

  • @mint34167
    @mint341676 ай бұрын

    私の中学の時の顧問の先生も歌い始めは やん だった気がする 勢いよくして欲しい時は やん から始まるイメージがあります

  • @user-rz2rz1lk6n
    @user-rz2rz1lk6n6 ай бұрын

    「蟲師」は前から興味はあったものの未読でした。黒川さんの話を聞いて読み始め、不思議な魅力を感じています。 「蟲師」に限らず、このチャンネルで聴く話題は私にとって初めて触れるものばかりですが、なぜか懐かしいような気持ちになります。それでいて新鮮。 色々な企画も進行中とのこと、楽しみです。お忙しいでしょうがお体に気をつけて。

  • @user-ef3md6yg1b
    @user-ef3md6yg1b6 ай бұрын

    いつも楽しい時間をありがとうございます! 音楽学は、本動画でも紹介のあったモーツァルトの下ネタ回が「音楽学ってキラキラして高尚!」的イメージをいい意味で覆してくれました。民俗学はとっぺんぱらりのぷうとちんちろり回に中毒性があって何度も視聴していますw 供給の耐えて久しい蟲師オタクなので、黒川さんが取り上げてくださったのを知ったときにはデカイ声が出ました。心から楽しみにしています。

  • @TJynn
    @TJynn6 ай бұрын

    最初にサジェストで「てきやとやくざ」が流れてきて、なんとなく見て、チャンネル登録をしたけどサムネの毛色が毎回違いすぎて「また変なのがサジェストされとる…」と思ってました😂 今では毎週見落とさず視聴してます!

  • @SurgaDsuke
    @SurgaDsuke6 ай бұрын

    首無地蔵回(#53)が「現代でもこんな事あるのか!」という驚きがあり興味深かったです。 一番笑えたのはマタギサミット回(#35)です。

  • @chaimetakeisaito2589
    @chaimetakeisaito25896 ай бұрын

    蟲師ロスには嬉しいお知らせぇ!言葉で表せない良さだけど この胸の混沌とした喜びを明らかにしてほしい

  • @nyandangoo
    @nyandangoo6 ай бұрын

    家事をしながらとか眠る直前とかにおさらいもかねてPodcastで0.9倍速で♯1から繰り返し聴くのですがちょうどさっき、ゆる音楽学ラジオ♯10の時が流れてきた時に気がついたのが 浦下さんと黒川さんの、より酔っぱらい感が感じられて良かったです (速度は私の耳にちょうど良くてお二人が早口というわけではありません。)

  • @ab-pz9nb
    @ab-pz9nb6 ай бұрын

    毎週楽しみにしてます。

  • @user-nozken-gt.
    @user-nozken-gt.6 ай бұрын

    楽しませてもらいました🎉❤

  • @kkknjkch
    @kkknjkch6 ай бұрын

    #34の三面の会、とても心に残りました。 三面のことは知人から聞いたことがあり、少し知っていたのですが、 動画を見ながら泣きました。 また他の過去の会も見直そうと思います。 kzread.info/dash/bejne/p6Nt2MZ8e7OeZLg.html

  • @user-sn6rg2jh2f
    @user-sn6rg2jh2f6 ай бұрын

    おふたりとも歳が近いので同世代男子のちょっとした会話を盗み聞きしてるような気持ちでいつも聞いてます👍🏻 個人的に専門的な話を聞くのが好きなので、音楽学は楽曲の解説やヴィオラアルタの話が1番面白かったです。民俗学は圧倒的に分離埋葬!○○学ラジオはその学問を知らない素人でも触れた気になれる、というのが大切だと思うので1番この回がそれを感じることが出来たような気がします。 ですがまた2人が酔っているめちゃくちゃな回も見てみたいです😂

  • @user-dc3yo4zr2k
    @user-dc3yo4zr2k6 ай бұрын

    原作原理主義者でいまだにアニメ未視聴の蟲師オタです(原作を愛しすぎて見るのが怖い)。優しい解説お願いします。

  • @Mathilda_Eleanor
    @Mathilda_Eleanor6 ай бұрын

    浦下さん黒川さんペアが大好きです!優しくて面白い語りで聴きやすいです😊 民俗学ラジオで、民俗学という学問を初めて知りました。とても面白くて、ほぼ全部聴きました😊 私はお二人とほぼ同い年だったので、高卒の私との教養の差に衝撃を受けてます😅 妹に紹介したら彼女もハマったようでよくお二人の話をしています☺️ 応援してま〜す!!

  • @1joker141
    @1joker1416 ай бұрын

    やんたか始まる下ネタ大好き浦下さんってことは やらしたさん・・・ってコト!?

  • @sachigitsune0033
    @sachigitsune00336 ай бұрын

    蟲師楽しみです! 原作派なものでアニメを見ていないのですが、曲も素敵だとのこと、音楽学の方で連動して曲解説とかも見れたら嬉しいです。

  • @bbbbccccdddd
    @bbbbccccdddd6 ай бұрын

    夜廻りの実況めちゃくちゃ見たい〜!!!民俗学の観点からいろいろつっこみながらゆるーくプレイして欲しい〜!楽しみにしています!!!

  • @user-pr4mg7vn3n
    @user-pr4mg7vn3n6 ай бұрын

    夜廻の他に「学校であった怖い話」とか「流行り神」の実況がみたい。絶対いいと思う。

  • @100EIZO
    @100EIZO5 ай бұрын

    岸嶽のあたり、先日行きました。あの回を思い出しつつ。 土地の人にお話をうかがえばよかったなあ。

  • @user-ex4hz4ke9x
    @user-ex4hz4ke9x6 ай бұрын

    たしか関連動画に分離埋葬回が出てきて、気になって見始めたのがきっかけでした。 そこからゆる○○学シリーズという存在を知って色々聞くようになりました。 あと、蟲師という字を見ただけで反応しちゃう蟲師オタクなので、全話解説めちゃくちゃ楽しみです!! もちろん蟲師以外の動画も含め、今年もよろしくお願いします。

  • @enn0000
    @enn00006 ай бұрын

    諸星めぐるさん、ゆる民族学ラジオに並んで好きな方なのでコラボとっても楽しみです!!!

  • @user-ms7ud1qp8z
    @user-ms7ud1qp8z6 ай бұрын

    個人的に面白かったのは、 民族学では「分離埋葬」(#7,8,9) kzread.info/dash/bejne/f5ir2pduj8-Wpbw.htmlsi=i-g3n43W2PxTHRFT ゆる民族学ラジオを聞くきっかけになった。 音楽学では「ヴィオラ・アルタ」(#19,20) kzread.info/dash/bejne/k4CflbCrZ5uYabg.htmlsi=41IL4hxZJHzTSoXs 良く出来たミステリのようで、話の展開にドキドキワクワク。

  • @Mai-bq9jt
    @Mai-bq9jt6 ай бұрын

    蟲師のギンコの夢女子です!!!!!!!!!!!!やったー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • @inkarushi6726
    @inkarushi67266 ай бұрын

    夜廻回たのしみです!!!!!!

  • @monopoly999
    @monopoly9996 ай бұрын

    ぜひプラハの春の時期に『我が祖国』の楽曲解説をしてほしい! それかオープンマイクで一緒に語りたい

  • @freysuper6825
    @freysuper68256 ай бұрын

    夜廻回見たい!

  • @ocmocu
    @ocmocu6 ай бұрын

    長いから難しいと思うけどホラーゲームに民俗学かなり反映されてるからサイレンとか零みたいなのやってほしいなあ

  • @-sawa-vm4sq
    @-sawa-vm4sq6 ай бұрын

    やんたか問題、昔見たバレエのレッスン番組で先生(多分フランス人)が「やんぱんぱんぱんやんぱんぱーん」言ってたので 「や」始まりはクラシック系の業界あるあるかと思ってました。 けど最近見た久石譲さんは「たんたかたん」でした

  • @user-nx5hc8fc2p
    @user-nx5hc8fc2p6 ай бұрын

    蟲師全話解説!?!?アニメ見返そ!

  • @user-pu3uz2ve8k
    @user-pu3uz2ve8k6 ай бұрын

    鳩人間サムネがおすすめに出てきて、ゆる民俗学ラジオの扉を叩いたものです。いい仕事をしてくれましたぜ

  • @yuragi1146
    @yuragi11466 ай бұрын

    小芝居好きならぜひTRPGをやって欲しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • @noz1925
    @noz192512 күн бұрын

    オルレアンの噂の動画をみて、とても興味深くて夫に話したのですが、「その噂は本当に噂だったの?」と言われ、これが人の認知と噂の力だと改めて感じました。

  • @mozu.kujira
    @mozu.kujira6 ай бұрын

    ゆる音楽学ラジオの一番好きな回はヴィオラ・アルタ回です! ちなみにヴィオラで思い出すのは天皇陛下と、サンドラの大冒険というスーファミのゲームです!

  • @MiMi-ke5wj
    @MiMi-ke5wj6 ай бұрын

    例のサムネの雄島は東尋坊近くの有名な心霊スポットの雄島かな?

  • @user-ql6no4yg1d
    @user-ql6no4yg1d6 ай бұрын

    黒川さんには見てないなら「来る」って映画を見てもらいたい、見てるなら是非その映画の話をして欲しい

  • @user-jq2hc8fi4l
    @user-jq2hc8fi4l6 ай бұрын

    サムネをご自身でフォトショ作ってるんですね!誰かが言ってたんですが、KZread対策で乳首を消そうとすると6つに増殖するみたいなバグも起こるらしいんで気をつけてください!

  • @HolyTADOKORO
    @HolyTADOKORO6 ай бұрын

    1get

  • @ranten-oukoku
    @ranten-oukoku6 ай бұрын

    サムネを作ってくださる方、毎回楽しいサムネ製作ご苦労様です。 ですがひとつだけ、ひとつだけ言うならば、三面マタギ回のサムネはなんかちょっと、本編の重さエモさに比べて軽いというか、ちょっとコレじゃない感があるというか… 本当はあんな内容のを聞きたいのに、サムネ見てスルーしてる人がいるのではないかと心配です。

Келесі