自作するぞ!part⑦スッポ抜けないコツ

Спорт

この動画は、スタッフ吉成がジギング用のアシストフックの作り方をご紹介します。
今回は「組糸を沿わせて巻くだけ」という抜けやすい巻き方を、瞬間接着剤を塗るタイミング、巻き方の工夫で"スッポ抜けないコツ"を解説しています。
応用的な内容となっておりますので、「自作するぞ!」シリーズ初見の方は、まずpart①からご覧いただければ幸いです。
基本編→kzread.info/dash/bejne/fJV4166JeZneadI.html
実践編→kzread.info/dash/bejne/epd41dKwcc2-qM4.html
応用編→kzread.info/dash/bejne/e66nm82tf63Sk5s.html
番外編「SWフィニッシャーの使い方」→kzread.info/dash/bejne/a6OtubGoZMe-j6w.html
環付き鈎編/すっぽ抜け防止編→kzread.info/dash/bejne/qquWz5qReKrcorw.html
ジギングフックフラッシャー編/魚皮シート編→kzread.info/dash/bejne/qquWz5qReKrcorw.html

Пікірлер: 7

  • @kentasamurai
    @kentasamurai4 ай бұрын

    自作アシストフック界の神様ですよね。丁寧な説明、いつもありがとうございます。最近、自作にハマって休みの趣味になってます😊

  • @yamatotanaka2003
    @yamatotanaka2003 Жыл бұрын

    ありがとう

  • @cf.scenedesmus7343
    @cf.scenedesmus73432 жыл бұрын

    チューブよりもマニキュアが好きな色でキレイにできるので、最近はマニキュア使ってるんですけど、接着剤はやった方がいいんですかね?

  • @wagpum
    @wagpum2 жыл бұрын

    なんでこんな生放送っぽいタイトル笑

  • @qweewq0314
    @qweewq0314 Жыл бұрын

    好奇這什麼牌子的膠水

  • @SS-ny7hr
    @SS-ny7hr2 жыл бұрын

    下巻きは密に巻いているけど、そのあとの巻き方(本巻きって言うんでしょうか?)は密じゃなくて良いのでしょうか? むしろ密じゃない方がいいとか? やっぱ、蜜の方がいいのかな?( -_・)? そこについては他の動画でも触れてないんですよね~(・з・)

  • @user-ob3ci2un5g
    @user-ob3ci2un5g Жыл бұрын

    自分用▶︎8:20