[ 自作グッズ ] スマホで簡単◎ぷっくりネームボードの作り方⟡.* /ネムボ/推し活/韓国/ライブ

最近流行っているぷっくりネームボードの作り方を解説してみました!
まだ改良の余地はかなりあると思いますが記録用も兼ねてアップします◎
分からないところがあれば気軽にコメント下さい🩵
X,Instagram...@ris_en_7
#オタ活
#ENHYPEN
#engenevlog

Пікірлер: 26

  • @ris_en_7
    @ris_en_74 ай бұрын

    ↓ぷっくりさせるコツ 私はつぶし、滑らかさ、太陽のマークを加減してぷっくり感を作っているのですが、その他の設定は高さmax、丸み0、ハイライトサイズ1%、ハイライトのカラーが白(または白に文字色に近い色を少し混ぜたようなカラー)、環境光白にしています! あとは、文字の色によってもぷっくりさせやすいものとさせにくいものがあるように感じます😭 どうしてもぷっくりしない場合は文字の色の明るさと、動画に出ている私の設定をそのまま真似して、且つ太陽のマークの位置も完全に同じにしてみてください! ↓フォント 카페24 아네모네 Regularです◎ フォント[すべて]の欄の1番下から2番目にあります! ↓ハイライトについて更にコツ 黒のようなカラーに対してはハイライトの透過度を80〜100%に、その他のカラーは透過度を黒よりも低めにするといい感じにぷっくりする気がします!例外もあるかもしれない?ですが、上手くいかない方は色によってハイライトの透過度を変えてみてください🙏🏻

  • @user-fi1rs1te9w
    @user-fi1rs1te9w18 күн бұрын

    機械音痴の私でも主さんのお陰でちょーぜつかわいいボード作れました!!ありがとうございます🤧♥

  • @ris_en_7

    @ris_en_7

    16 күн бұрын

    お役に立てて嬉しいです🙏🏻🤍 コメントまでして頂きありがとうございます🥹💗

  • @Kossy_zx9yt
    @Kossy_zx9yt5 ай бұрын

    他の方の動画を見ても分からなかったのですがRisaさんの動画でようやく理解できました✨とても参考になりました!ありがとうございます☺︎

  • @ris_en_7

    @ris_en_7

    5 ай бұрын

    わー!お役に立てたようで嬉しい限りです🥹🙏🏻🩵

  • @user-wj9pv3st5c
    @user-wj9pv3st5cАй бұрын

    すごくわかりやすくて、動画を見ながら作ることができました😊ありがとうございます✨

  • @ris_en_7

    @ris_en_7

    Ай бұрын

    お役に立てたようで嬉しいです!🥰

  • @user-ue1jn7dr3z
    @user-ue1jn7dr3z5 ай бұрын

    韓国人エンジンです!おかげでかわいいネームボードを作ってくれてありがとう❤️❤️

  • @ris_en_7

    @ris_en_7

    5 ай бұрын

    헐 만들어 주셨나요??? ㅠㅠ 영상이 도움이 됐으면 저도 다행이에요!!💗

  • @user-wb8bc5zv3s
    @user-wb8bc5zv3s5 ай бұрын

    とっっっっても分かりやすい説明で、めちゃんこ可愛いパネル作れました( ˃ ˂ )♡ありがとうございます

  • @ris_en_7

    @ris_en_7

    5 ай бұрын

    わー!良かったです!そう言って頂けて私も嬉しいです🥺🙏🏻💗

  • @nachan_zz
    @nachan_zz2 ай бұрын

    主様の動画で作り方やっとわかりました😭😭ありがとうございます🥺 印刷すると画像に比べて暗く、画質が落ちてしまっている気がするのですが仕方ないことなのでしょうか?

  • @ris_en_7

    @ris_en_7

    2 ай бұрын

    画質に関してはそんなに高画質!という感じにはならないかもしれないです🥲 暗くなってしまうことに関してはもしかたらもう少し明るめに色を変えてみると明るくなるかもしれないです🥺🙏🏻

  • @nachan_zz

    @nachan_zz

    2 ай бұрын

    @@ris_en_7 ありがとうございます😭😭 かわいくできました🥺🥺

  • @user-qh8gk3me4u
    @user-qh8gk3me4u5 ай бұрын

    フォントってなに使ってますか?

  • @ris_en_7

    @ris_en_7

    5 ай бұрын

    使っているフォントは카페24 아네모네 Regularです◎ フォント[すべて]の欄の1番下から2番目にあります!

  • @llnx6o
    @llnx6o5 ай бұрын

    主様と同じ数値でレリーフしているにですが、どうしても主様のようなツヤ感が出ないのですが、どうすれば良いでしょうか😭

  • @ris_en_7

    @ris_en_7

    5 ай бұрын

    私はつぶし、滑らかさ、あとは太陽のマークを加減してぷっくり感を作っているのですが、その他の設定は高さmax、丸み0、ハイライトサイズ1%、ハイライトのカラーが白(または白に文字色に近い色を少し混ぜたようなカラー)、環境光白にしています! あとは、文字の色によってもぷっくりさせやすいものとさせにくいものがあるように感じます😭 どうしてもぷっくりしない場合は文字の色の明るさと、動画に出ている私の設定をそのまま真似して、且つ太陽のマークの位置も完全に同じにしてみてください!

  • @chaaa_.r
    @chaaa_.r4 ай бұрын

    なぜかレリーフを入れた時に隙間が空いてしまうのですが、それは元の線が細すぎるせいでしょうか😭

  • @ris_en_7

    @ris_en_7

    4 ай бұрын

    実際に見ていないのでなんとも言えないのですが、細すぎたり文字自体が小さすぎるというのもあるかもしれないです! あとは色の関係上うまくぷっくりしなくて隙間のように見えている可能性もありますかね…🤔 もしどうしても上手くいかない場合は文字の色や線の太さなど細かい部分まで真似していただくのが確実かと思います🙏🏻 お力になれず申し訳ないです🥲

  • @chaaa_.r

    @chaaa_.r

    4 ай бұрын

    @@ris_en_7 丁寧にありがとうございます😭もう一度挑戦してみます❕

  • @user-fg1sx2pd6p
    @user-fg1sx2pd6p4 ай бұрын

    主様みたいにぷっくり出来ないのですがどうしたらいいでしょうか😭ハートのとこは飛ばしてます😭

  • @ris_en_7

    @ris_en_7

    4 ай бұрын

    ↓他の方の同じ質問に答えたものをコピペしますね!🙌🏻 私はつぶし、滑らかさ、あとは太陽のマークを加減してぷっくり感を作っているのですが、その他の設定は高さmax、丸み0、ハイライトサイズ1%、ハイライトのカラーが白(または白に文字色に近い色を少し混ぜたようなカラー)、環境光白にしています! あとは、文字の色によってもぷっくりさせやすいものとさせにくいものがあるように感じます😭 どうしてもぷっくりしない場合は文字の色の明るさと、動画に出ている私の設定をそのまま真似して、且つ太陽のマークの位置も完全に同じにしてみてください!

  • @user-fg1sx2pd6p

    @user-fg1sx2pd6p

    4 ай бұрын

    @@ris_en_7出来ました!😭😭ありがとうございます😭😭😭👍🏻

  • @user-yr6ec9kw7q
    @user-yr6ec9kw7qАй бұрын

    レイヤーが分かれてくれません😭作ったんですけどぷっくりするところレイヤーが分かれてないので、全体ぷっくりしてしまってひとつひとつぷっくりさせることできずに泣いてます。。

  • @ris_en_7

    @ris_en_7

    Ай бұрын

    レイヤーを分けていない状態 且つ まだぷっくりしていない状態に戻せるのであれば、そこからさらに新規レイヤーをいくつも重ねて一部分ずつ塗りつぶしをすれば、それぞれがぷっくりすると思いますが、一度ぷっくりさせていて更にそこからギャラリーに戻ったりアプリ自体を消してしまった場合前の状態には戻せないものと認識しています🥲 レイヤーは塗りつぶしを行う時点で一部分ずつ新規レイヤーを足すことでそれぞれがぷっくりするので、そこに注意してもう一度作っていただく方が早いかもしれないです、お力になれず申し訳ありません🥲🥲

Келесі