【字幕付きREAL ATC】ANA37便 エマージェンシー宣言

2017年8月12日 18時30分ごろに発生したANA37便、エマージェンシーの様子です。
限定公開にしていましたが、公開に変更しました。
(アップロード日: 2017年8月12日)
【訂正】
0:00 ~ We Have Cabin Issue → We Have Cabin Alt Issue
Audio by LiveATC.net

Пікірлер: 306

  • @yellowsexymonk8523
    @yellowsexymonk85235 жыл бұрын

    エマージェンシーのときはやっぱ日本語が安心になるんだな。 UP感謝。

  • @skoo00

    @skoo00

    4 жыл бұрын

    toru hojo 日本語に変わってからATCは何回も聞き直したけどね。 通常使っている内容だったら、いつも通りの英語で良かったと思うよ。

  • @user-gu6sn5zs3f
    @user-gu6sn5zs3f5 жыл бұрын

    緊急事態でも冷静沈着な感じなのとかマジかっこいいし尊敬しかない。

  • @atm_shakabose6446

    @atm_shakabose6446

    5 жыл бұрын

    たぬきちさまよい これなにが起きてるんすか?

  • @neoneo15556

    @neoneo15556

    4 жыл бұрын

    すかるのひとまん プレッシャーアルチチュードというのは気圧高度という航空用語です。気圧は高度が高くなると低くなりますからプレッシャーアルチチュードが上がる=気圧が下がっているということになります(飛行高度より上の高度のより低い気圧と同じ状態になっている) そのためディセンド10000したのでしょうね(気圧回復のため高度を下げる)。 当然なんらかの操作をしないと気圧は下がりませんから、故障や損傷が起きたとみてエマージェンシー宣言+リターンに踏み切ったのでしょう。 ただ高度10000でダイバードではなくリターンならそこまでおおごとでもないかも。

  • @atm_shakabose6446

    @atm_shakabose6446

    4 жыл бұрын

    OEN EAGLE なるほど。。飛行機は乗るだけで知識は全くないんですが、 分かりやすい説明ありがとうございます!

  • @flyingchef4692

    @flyingchef4692

    4 жыл бұрын

    OEN EAGLE 補足すると「気圧が機外に近づいた」ということですね。本来地上に近い気圧にするために機内は加圧されてますが、その与圧装置が異常を起こしたり、計器が異常値を示した場合には低い高度(空気が濃い高度)にすぐに降下する必要があります。これは客が酸欠になるのを防ぐためです。

  • @zuyozuyozuyo1130

    @zuyozuyozuyo1130

    4 жыл бұрын

    OEN EAGLE プレッシャーアールティチュードと思われます

  • @hazamasan9377
    @hazamasan93775 жыл бұрын

    管制官、声からして若いお姉さんなのに凄いな

  • @kumoroha287
    @kumoroha2875 жыл бұрын

    大事に至らなくて良かったですね。

  • @user-ks1qe7oz9t
    @user-ks1qe7oz9t3 жыл бұрын

    いくら会社が違うとは言えJAL123便と同時刻 同伊丹行きで123便の最初の急減圧でパイロットも焦っただろう...

  • @touche2009yt
    @touche2009yt5 жыл бұрын

    管制官、愛らしい声だけでどチョー冷静沈着で素晴らしい!

  • @user-uv3vr4pv3f
    @user-uv3vr4pv3f5 жыл бұрын

    管制官も機長さんも冷静にやり取りしてて凄い 自分ならパニクってる

  • @neoneo15556

    @neoneo15556

    4 жыл бұрын

    さやや里保丸 中華航空140便事故みたいにパニックになり適切な対処が取れなくて墜落とか平気でありえますからね。 平静が一番安全。

  • @walkingboi8

    @walkingboi8

    4 жыл бұрын

    すげぇなぁ カッコいい 昔は管制官に憧れて本気でなりたいと思ってたけど ワイには無理でした...w

  • @TaroNikotama
    @TaroNikotama5 жыл бұрын

    管制官の声が可愛くて素敵…

  • @TaroNikotama

    @TaroNikotama

    5 жыл бұрын

    @Future Nature もちろん、それだけですよ!

  • @user-rm2jb2di3e

    @user-rm2jb2di3e

    5 жыл бұрын

    Future Nature いや、「で?」じゃないでしょ笑 感想なんだからそれ以上に何を求めてんの?

  • @flightgamesjapan8592

    @flightgamesjapan8592

    5 жыл бұрын

    まりもー岡田 それな

  • @Head-of-lodrome

    @Head-of-lodrome

    5 жыл бұрын

    やべーやつおんぞーw

  • @hy7148

    @hy7148

    5 жыл бұрын

    @Future Nature でってwwww

  • @pnuts7999
    @pnuts79993 жыл бұрын

    トリプルみたいな比較的新しい機材でもデコンプは起こり得るんだな... 安全第一の航空会社に感謝

  • @ykok6145
    @ykok61453 жыл бұрын

    ただでさえ慌てる状況だし、状況的に123便の事が脳裏に過ぎって怖かったろうな……

  • @Boeing777____
    @Boeing777____ Жыл бұрын

    最後のコンタクトトーキョーレーダーの言い方かっこよすぎ

  • @123eng6
    @123eng63 жыл бұрын

    さすが国家資格受かった人だなあ。管制官さんも受からないとやれない

  • @user-rg6hn2fp5t
    @user-rg6hn2fp5t5 жыл бұрын

    日本語に変わるのが怖いね。123便見たい

  • @kazukinishimura526

    @kazukinishimura526

    4 жыл бұрын

    尾翼が吹っ飛んでないとこ以外シチュエーションは殆ど同じだよ

  • @abomtsmys4649
    @abomtsmys46494 жыл бұрын

    現場にいる人たちが必死にやっている中安全な場所から現場にいる人たちを批判するのは本当に卑怯者だと思う。

  • @1123sumi
    @1123sumi3 жыл бұрын

    1:56の女性管制官 以前TV番組で成田の管制を特集したさい出ていた水田早苗さんに声がそっくり。

  • @user-wo1ne4vz7f
    @user-wo1ne4vz7f2 жыл бұрын

    パイロットも管制官も凄く 冷静ですよね、かっこいい 無事着陸してなによりです

  • @pf2941
    @pf29414 жыл бұрын

    これ海外空港でなったらパイロット地獄だな…

  • @kitten_anakin
    @kitten_anakin4 жыл бұрын

    JAL123, ANA37 どちらも8月12日羽田→伊丹で18:24 スコーク77ですね。ここまで酷似すると一体何事かと思ってしまいます。

  • @user-xd1ge8qw3b

    @user-xd1ge8qw3b

    4 жыл бұрын

    不気味ですよね…

  • @user-lo2yk5eu3i
    @user-lo2yk5eu3i5 жыл бұрын

    管制官の声可愛いw

  • @katsuhikotaniguchi2925
    @katsuhikotaniguchi29254 жыл бұрын

    無事に着陸出来て良かったです✈️👌

  • @curiousbaby8962
    @curiousbaby89624 жыл бұрын

    最初の字幕、We have Cabin issueではなく、We have Cabin altitude(alt) issueだと思います。

  • @yuniyuni33

    @yuniyuni33

    4 жыл бұрын

    ご指摘ありがとうございます。 概要欄にて訂正させていただきます。

  • @user-xp7dm1uc7s
    @user-xp7dm1uc7s5 жыл бұрын

    まるでコールセンタースタッフのようだね

  • @lol-vq7ws
    @lol-vq7ws5 жыл бұрын

    航空機に詳しい人多いな。

  • @user-vs2fm3kp8k
    @user-vs2fm3kp8k Жыл бұрын

    管制官の声良いわ😃癒される🥰

  • @user-vv2qo3sg9l
    @user-vv2qo3sg9l5 жыл бұрын

    しょっぱなカーレースのラリーの横乗ってる人みたいな喋り方に聞こえる

  • @user-gs6tj4ml4l

    @user-gs6tj4ml4l

    4 жыл бұрын

    コドラか

  • @Love300mmf4cw
    @Love300mmf4cw4 жыл бұрын

    お姉さんかっこいいな!

  • @Ayuyu_JA711A
    @Ayuyu_JA711A5 жыл бұрын

    最後の東京アプローチの人、成田で聞いたことあるな。成田の管制に密着の時に聞いたことあるような

  • @WaShQuattro

    @WaShQuattro

    5 жыл бұрын

    自分もそれ気付きました。この方ですよね。 kzread.info/dash/bejne/f5-N1ZKSorLJg8o.html

  • @user-sk4sd2ob5s

    @user-sk4sd2ob5s

    5 жыл бұрын

    あゆゆ!頑張り 伊丹でも聞いたことがあるような…違ってたらすみません!!

  • @kawano1400

    @kawano1400

    4 жыл бұрын

    @@WaShQuattro まさしくこれです!いまも現役でされていると思うと感動です。

  • @fc0491282

    @fc0491282

    3 жыл бұрын

    水田さんは、2010年に異動して2017年当時は航空交渉官( 例: www.aviationwire.jp/archives/123008 )で、2019年度末(2020年3月)に定年退職後、航空交渉官として定年後再任用されています。

  • @user-fr7lz1pw1q
    @user-fr7lz1pw1q4 жыл бұрын

    こりゃ機長あせるよー123便とおなじかんじなら

  • @mogesan
    @mogesan4 жыл бұрын

    3番目の東京アプローチの声の方が好きかも

  • @pkqk5404
    @pkqk54044 жыл бұрын

    この管制官の方よく聞くような気がする 東京コントロールセンターの方だよね?

  • @user-wp8nh8yl5v
    @user-wp8nh8yl5v5 жыл бұрын

    カッコいいなぁ

  • @corvus5685
    @corvus56852 жыл бұрын

    もしかして日本人が単語を認識しやすい発音で話してる? リズムは完全に英語だけど意図してローマ字変換しやすいように発音してる気がする、マジでそうならめっちゃすげぇな…

  • @user-ob5md7dx6o
    @user-ob5md7dx6o5 жыл бұрын

    かっこいい

  • @user-ww9ks7jf4w
    @user-ww9ks7jf4w5 жыл бұрын

    不謹慎だが、映画「ハッピーフライト」を思い出す。何事もなく良かった

  • @ASAGIRI-UNCF-COSMONAVY

    @ASAGIRI-UNCF-COSMONAVY

    5 жыл бұрын

    パイロットの声が原田機長に似てると感じてしまった

  • @user-jc1ud4lq6g
    @user-jc1ud4lq6g4 жыл бұрын

    さすがプロやな

  • @mumumu1200
    @mumumu12005 жыл бұрын

    海外の動画を見ているとsouls on board という表現が出てきますがこの動画ではpersons on boardと言っているように日本では使わないのですか?それとも場合によって使い分けるのでしょうか?

  • @gooddy574

    @gooddy574

    4 жыл бұрын

    Souls on boardはアメリカ特有の言い回しですね。日本ではほとんど聞いたことありません

  • @yuubou1986

    @yuubou1986

    4 жыл бұрын

    @@seedbreaker 「ラジャー」と「ウィルコ」の違いみたいな感じでOK?

  • @user-do6nq7xh6p

    @user-do6nq7xh6p

    4 жыл бұрын

    ゆーぼー ラジャーは単に「了解」の意味でウィルコは「了解し、その指示に従います。」て意味だからちょっと違うよ persons, soulsの違いはただ単に個人の好みに近い。

  • @yuubou1986

    @yuubou1986

    4 жыл бұрын

    @@user-do6nq7xh6p 勉強になります!

  • @user-hk4cp8ku6f

    @user-hk4cp8ku6f

    4 жыл бұрын

    @@yuubou1986 COPY

  • @yuuki770svj
    @yuuki770svj4 жыл бұрын

    これ、日にち時間同じだったんだよね123便と

  • @Harry-uh4lm
    @Harry-uh4lm4 жыл бұрын

    管制の人今福岡空港にいる人だ!

  • @brightokure9903

    @brightokure9903

    4 жыл бұрын

    流石に声でそこまで特定するのは怖すぎるんだが

  • @user-tk1dt3yb6r
    @user-tk1dt3yb6r3 жыл бұрын

    英語の発音に対して文句言って、イキってる人ほど発音も下手そうw 他人を批評できるほど流暢な発音できる日本人ってそんなに多くいないと思うし、英語出来る人ほど自分の欠点を直そうと日頃から努力してると思う。少なくともコメント欄で管制官とかパイロットの英語を批評することはないと思う。

  • @ytwilight8115
    @ytwilight81155 жыл бұрын

    管制官の女性の声が可愛すぎてこれ聴きながら死ねる

  • @Mario-qv2eg
    @Mario-qv2eg4 жыл бұрын

    Expect return to Haneda airport ってゆってますけど、 要求するってのはrequestじゃなくてそっちを使うんすねぇ

  • @Manaka_Pettan

    @Manaka_Pettan

    4 жыл бұрын

    戻りたいってより戻りますって感じかな?

  • @user-jh8su1om8i

    @user-jh8su1om8i

    2 жыл бұрын

    予期するみたいな

  • @apple200939
    @apple2009393 жыл бұрын

    この管制官のお姉さんええ声してる😍

  • @Head-of-lodrome
    @Head-of-lodrome5 жыл бұрын

    プロなんだから文句言うなやー、 代わりにやれるんか?こいつら(自称同行者は除く)

  • @stormbird787
    @stormbird787 Жыл бұрын

    冷静だとは思うけど、操縦士は結構切羽詰まってる感じが怖い。

  • @user-rg6hn2fp5t
    @user-rg6hn2fp5t5 жыл бұрын

    プレッシャーアルティチュードが「下がっている」の間違いですね。 結構テンパっている。 日本語にするのは変な手間が省けるから良い判断ですね。

  • @user-bg4ky8iw9x

    @user-bg4ky8iw9x

    5 жыл бұрын

    急減圧ということですので「上がっている」で正しいのではないでしょうか 高度が上がるほど気圧は低いので 素人なので間違っていたら申し訳ございません

  • @user-rg6hn2fp5t

    @user-rg6hn2fp5t

    5 жыл бұрын

    いや、僕も素人です。 急減圧が上がる? 客室の気圧が下がる=航行中外の気圧と同じになる 気圧が下がるじゃ無いのですか? 僕も知りたいです。

  • @user-bg4ky8iw9x

    @user-bg4ky8iw9x

    5 жыл бұрын

    プレッシャーアルティチュードは計測した気圧を元に高度に変更したもの →通常機内は0.75〜0.8気圧くらいに与圧されているので高度で言うと5000〜8000ft相当の圧力に保たれている →なんらかのトラブルによって与圧ができなくなった場合、(例えば30000ftで飛行している場合)機内の空気が抜けて外と同じ気圧(30000ft相当)に近づいていく →元々5000〜8000ft相当だった圧力が30000ft相当になっていくのでプレッシャーアルティチュードは「上がる」 のではないかと思います

  • @user-rg6hn2fp5t

    @user-rg6hn2fp5t

    5 жыл бұрын

    その場合は急増圧では? 聞いた事無いですが…

  • @user-rg6hn2fp5t

    @user-rg6hn2fp5t

    5 жыл бұрын

    管制官も把握できずで聞き返しているのでは… すみません。

  • @user-ou8ty3gx3p
    @user-ou8ty3gx3p3 жыл бұрын

    日本語字幕を頼む😅

  • @user-mh9qf9lc5b
    @user-mh9qf9lc5b4 жыл бұрын

    別の方のコメントにもありましたが、確かに電波法59条違反と思いますが、こういうのが聴きたいですね。ラジオライフ誌に昔あった「マイワッチライフ」みたいなのが好きです。いまのラジオライフは裏技に走りすぎて無線関連の記事がほとんどなくなったのが残念です。

  • @user-dy4ss1ik9f

    @user-dy4ss1ik9f

    4 жыл бұрын

    長方形 kzread.info/dash/bejne/gY57y5aeibO9kaQ.html 一応この動画見るとだいじょぶみたいですね。 ホントかどうかは分かりませんけど

  • @user-mh9qf9lc5b

    @user-mh9qf9lc5b

    4 жыл бұрын

    @@user-dy4ss1ik9f 難しいですね。「信書」の定義もそうですが、総務省のお役人様の判断が法律と言った方がいいのですかね?信書の場合。主管郵便局の担当課長、課長が判断し、それで判断しきれないとなると総務省にFAXして判断を仰ぐみたいです。 参考動画の場合も、担当のお役人様の部署での見解なんですかね?航空無線は「放送」ではないので59条違反になりそうな気はしますが。ATISは別として。 今は聴ける無線はエアバンド以外ほぼないのでご愛嬌をって感じですかね。ちなみに隣の家のコードレス未だにアナログなんですが(笑)

  • @user-ht6mv6nf8z

    @user-ht6mv6nf8z

    4 жыл бұрын

    長方形 もしかりに違反なら摘発されて消されてるやろ

  • @user-mh9qf9lc5b

    @user-mh9qf9lc5b

    4 жыл бұрын

    @@user-ht6mv6nf8z この法律自体知ってる人も多くはないと思います。

  • @user-ht6mv6nf8z

    @user-ht6mv6nf8z

    4 жыл бұрын

    長方形 んで?

  • @kapunko1
    @kapunko15 жыл бұрын

    どうやら、このコメ欄には熟練の管制官、パイロットがたくさんいるらしいな。 日本の空は安泰だな(笑)

  • @user-uf1oe8hw7x

    @user-uf1oe8hw7x

    5 жыл бұрын

    普段からコメ欄にしかいないから日本の空には関係ない(笑)

  • @neoneo15556

    @neoneo15556

    4 жыл бұрын

    このご時世調べればすぐだからな

  • @user-hk4cp8ku6f

    @user-hk4cp8ku6f

    4 жыл бұрын

    浮いてるよなwなんちって(俺が一番浮いてる)

  • @user-ro7wi2mj4r
    @user-ro7wi2mj4r3 жыл бұрын

    英語圏のパイロットと交信する時はこの管制官、きちんと喋るよね。

  • @Kamikaze_Strile
    @Kamikaze_Strile Жыл бұрын

    1:07 有識者様にお聞きしますが、 Remain Fuelは32,000とありますね。 これは米液量ガロンかキロリットル(32.0kL)なのか どちらで計算しているのでしょう? (多分米ガロン??)

  • @yuniyuni33

    @yuniyuni33

    Жыл бұрын

    32,000lb(ポンド)ですね。

  • @Kamikaze_Strile

    @Kamikaze_Strile

    Жыл бұрын

    ポンドとはつゆしらず。ありがとうございます!

  • @saisai00
    @saisai004 жыл бұрын

    なんで日本語と交互にするのです?

  • @sousuke3862

    @sousuke3862

    4 жыл бұрын

    正確に的確に伝えるため、意思疎通をするためです。

  • @kalpz1113

    @kalpz1113

    4 жыл бұрын

    通常使用している英語は、飛行コースやスピード、高度等の情報の指示ですね。いつも使ってるからその方が言い慣れてるし聞き慣れてます。そこに日本語が入ってくるのは、緊急時ですし英語では、誤解を招く可能性、母国語を使うことでの確実な意志疎通をするためですね。 通常会話は英語、それ以外の情報は日本語にしているようですね!

  • @saisai00

    @saisai00

    4 жыл бұрын

    なるほど!ご丁寧に!!

  • @jet_star
    @jet_star4 жыл бұрын

    女性管制官の方Live ATCでよく聴きます

  • @sot10400

    @sot10400

    Жыл бұрын

    伊丹管制官の声に似てるような感じ

  • @user-vi1dj5ml4u
    @user-vi1dj5ml4u4 жыл бұрын

    羽田のアプローチやんけ

  • @legacybh5
    @legacybh55 жыл бұрын

    kzread.info/dash/bejne/nHtsxtyFmNmxqJM.html この人と同じでしょうか??

  • @TAR-09
    @TAR-093 жыл бұрын

    三万二千!

  • @user-hk4cp8ku6f
    @user-hk4cp8ku6f4 жыл бұрын

    中国とか非常事態じゃなくても中国人同士なら中国語で話してるよw

  • @glife1982

    @glife1982

    3 жыл бұрын

    一応国際条約では英語か、管制国の公用語を使うようになっていたはずです。 日本では領空内に外国機が多数飛行していること、米国が管制している地域があること、外国人パイロットが多いことなどの理由で原則として英語を使用することとしています。(ですので有視界飛行の小型機には必ずしも英語を求めていません) 周辺を外国機が飛ばず、外国人パイロットもいない状況・・・昔のソ連ですね。昔のソ連内陸部はロシア語オンリーでした。

  • @user-jt7yw1jg6u

    @user-jt7yw1jg6u

    3 жыл бұрын

    @@glife1982 こういう人すこ

  • @user-of6hc3ne8d
    @user-of6hc3ne8d4 жыл бұрын

    管制変わらない所見ると全日空相手で伝わらない所は日本語にしてて問題ないし、例え海外勢のパイロット相手でも通常英語は大丈夫だろうね。何か燃料系で伝わらない動画も見た気がしますが笑そっとしておきましょう。。 ま、管制も後ろにベテラン勢も待ち構えてるだろうし。

  • @user-kg5tq3fr4n
    @user-kg5tq3fr4n3 жыл бұрын

    エマージェンシー宣言というとグッパイ宣言思い出す

  • @blue_sky1016
    @blue_sky10164 жыл бұрын

    英語だけかと思ってたら、日本語でも話すんですね。

  • @user-pm1yz4km3h

    @user-pm1yz4km3h

    3 жыл бұрын

    お互い日本人なら英語を使うより日本語のほうが話しやすいからではないですかね?

  • @YM_Class2M_MVL3rd

    @YM_Class2M_MVL3rd

    9 ай бұрын

    緊急事態の時は例外です。

  • @kazuuhi
    @kazuuhi3 жыл бұрын

    ひょっとしたらですが、このリンク先の動画のパイロットさんの声に似ていますが・・・気のせいかな kzread.info/dash/bejne/iGh8pa6zmprcYNI.html

  • @apyyk4451
    @apyyk44515 жыл бұрын

    管制官の英語、外国機のパイロットには結構聞き取りづらいのでは…… だいぶニュアンスもイントネーションもずれてるような……

  • @yyhh9073

    @yyhh9073

    5 жыл бұрын

    AP YYK 日本の管制官、パイロットの英語は外国の航空関係者からは相当評価が低いようです。外国航空会社で働いている日本人パイロットの方も、他の非英語圏の管制官やパイロットと比べてもレベルが低いとおっしゃっていました。

  • @ASAGIRI-UNCF-COSMONAVY

    @ASAGIRI-UNCF-COSMONAVY

    5 жыл бұрын

    日本語と英語は文法から違うから日本人に英語は難しいのでは

  • @prplmc

    @prplmc

    5 жыл бұрын

    @@ASAGIRI-UNCF-COSMONAVY ここで話題になっているのはニュアンス、アクセント及び発音ですので、文法は関係ないですね

  • @ASAGIRI-UNCF-COSMONAVY

    @ASAGIRI-UNCF-COSMONAVY

    5 жыл бұрын

    日本語はかなり特殊な言語なのでそれに慣れた人間が流暢に英語を話すのは難しいという事です

  • @prplmc

    @prplmc

    5 жыл бұрын

    @@ASAGIRI-UNCF-COSMONAVY ニュアンスが微妙という点には対応していますが、その言い分では発音アクセントには対応しておりません

  • @Ken-bo2wo
    @Ken-bo2wo4 жыл бұрын

    この管制官知ってるわ、、、、

  • @user-Thunderbird2
    @user-Thunderbird22 жыл бұрын

    女性管制官は英語だとアレだけど、日本語になるとカワイイね♪

  • @motti_youtube-og1xp
    @motti_youtube-og1xp6 ай бұрын

    あれ、jal123便と同じ日、同じ時間だぞ

  • @user-nf2lb7gj1o
    @user-nf2lb7gj1o5 жыл бұрын

    自分だったらこんなの失神するに決まってる。 ちなみに僕の将来の夢はパイロット👩‍✈️

  • @taketk5759

    @taketk5759

    5 жыл бұрын

    失神するやつにパイロット務まるか

  • @tukasa-ls2hn

    @tukasa-ls2hn

    5 жыл бұрын

    まぁ頑張れ👍

  • @user-ju4nv5vz7z

    @user-ju4nv5vz7z

    5 жыл бұрын

    ネタ?

  • @nomado7727

    @nomado7727

    4 жыл бұрын

    どうしたら失神するのか教えてちょう

  • @user-jb5gh8hm3l

    @user-jb5gh8hm3l

    4 жыл бұрын

    アイガモタカシ 123便と同じ日同じ行先ほぼ同じ出発時間 そしてほぼ同じ時間にトラブル発生 俺ならちびる

  • @06syu77
    @06syu774 жыл бұрын

    航空無線って勝手に聞いちゃダメなんですか?テレビで盗聴器に関することをやっていたので親に確か航空無線って確か聞けるんだよね。って言ったらそれは違法だとか資格持ってないと聞けないって言われたので国土交通省のサイトを見てエアバンドで聞けるんだよ?と言ったら違法なものは違法だ親の言うことを聞け!って言われたんですけど本当に違法なんですか?

  • @yuniyuni33

    @yuniyuni33

    4 жыл бұрын

    送信せず聞く分には全く資格などはいりませんし、法律にも触れません。 対応したラジオもしくはエアバンド専用のレシーバーを購入するだけで聞くことができます。 東京・成田・福島・那覇など一部の空港は www.liveatc.net/ で生放送されています。(この動画の音声もLiveATCを使用しています) 法律に関して: KZreadへのアップロードや第三者に漏らすことについてはゆいなか-AIR-さんがわかりやすくお話されていますので、もしよろしければKZreadで検索してみてください。

  • @06syu77

    @06syu77

    4 жыл бұрын

    ゆにゆに そうなんですね!ありがとうございます

  • @user-lk1me2vd4t
    @user-lk1me2vd4t4 жыл бұрын

    日本人パイロット向けだから日本語英語で喋ってるんだね。 頭良さそう

  • @user-uw1it7fk8b
    @user-uw1it7fk8b4 жыл бұрын

    管制官さん声可愛いけど死ぬほど日本語英語で草

  • @05hiti

    @05hiti

    4 жыл бұрын

    たまき 日本人同士だからでしょうね。

  • @user-dx5nd3zi6g

    @user-dx5nd3zi6g

    4 жыл бұрын

    こっちのほうが聞きやすいんですよ あっちの人にもです

  • @06syu77

    @06syu77

    4 жыл бұрын

    たまき エマージェンシー(緊急事態)の時だと確か日本語でも大丈夫だったような…123便の時のような感じで

  • @user-dx5nd3zi6g

    @user-dx5nd3zi6g

    4 жыл бұрын

    @@06syu77 日本語英語の話ですよ

  • @user-lo2yk5eu3i

    @user-lo2yk5eu3i

    4 жыл бұрын

    自家用の世界では日本語普通に使っちゃったりしますw

  • @user-qn2ss7kq1e
    @user-qn2ss7kq1e28 күн бұрын

    飛行機君、痛いよー(つд⊂)エーン 助けてー(つд⊂)エーン

  • @krgieexz5337
    @krgieexz53372 жыл бұрын

    航空無線を聞いていると、よく「アーロン」という単語が出てきます。 どういう意味でしょうか。 わかる方教えて頂きたいです。

  • @haragurom

    @haragurom

    2 жыл бұрын

    羽田空港の無線を聞いてますよね? というのも千葉県君津に ARLON (アーロン) という地点があって。この地点は34Lの着陸の際に、よく IF (Intermediate Fix) として使われているので、無線にそのポイント名が出てくるのだと思います。 補足説明誰か頼む

  • @krgieexz5337

    @krgieexz5337

    2 жыл бұрын

    @@haragurom 羽田空港の無線を聞いています。そうなんですね。 説明ありがとうございます

  • @user-ch1ok5zr5s
    @user-ch1ok5zr5s3 жыл бұрын

    日本語も使うんですね

  • @becknaka5252
    @becknaka52525 жыл бұрын

    交信内容を公開するのは電波法違反では?

  • @user-dd7ke8ss8g

    @user-dd7ke8ss8g

    4 жыл бұрын

    がらすさん そんなこと言ってたら誰も裁けないよー

  • @ogs54n26

    @ogs54n26

    4 жыл бұрын

    これ交通情報ラジオの渋滞情報を他に漏らしたら死刑みたいなやつ?昔散々論争したなー。 で通報も散々されてる。誰か捕まった? そゆこと(・◇・)

  • @Manaka_Pettan

    @Manaka_Pettan

    4 жыл бұрын

    総務省公式見解 航空無線のネットアップロードは電波法59条適用対象外。

  • @user-shibayan
    @user-shibayan4 жыл бұрын

    こういう時、日本人パイロットは「メーデー、メーデー、メーデー」って言わないの?

  • @kiha582865

    @kiha582865

    4 жыл бұрын

    Katsuie Shibata メーデーコールは直ぐに緊急着陸が必要な場合の遭難信号なのでよほどの重大事態でない限りこの動画冒頭のようにdeclare emergencyを使うのが普通

  • @user-shibayan

    @user-shibayan

    4 жыл бұрын

    @@kiha582865 そうなのですね ありがとうございます

  • @sq8409

    @sq8409

    3 жыл бұрын

    結構海外ではmayday割とよく使われますけど日本ではdeclare emergency が一般的なようですね。ほんとは同じ意味合いですが響きがmaydayのほうが深刻なようです

  • @taiga8896
    @taiga88963 жыл бұрын

    もし出来ましたら横田アプローチ129.4 129.4にコンタクトしてください

  • @yoshi-cat9902
    @yoshi-cat99024 жыл бұрын

    管制の女性は普段進入管制で「アライバル」連呼していたなぁ。俺知ってる

  • @yoshi-cat9902

    @yoshi-cat9902

    4 жыл бұрын

    さいしょのほうのね

  • @user-uc4dz3xb7l
    @user-uc4dz3xb7l3 жыл бұрын

    飛行機の操縦士ってかっこいいね🛬 新聞配達のバイクの運転手とは何か違うな☹️ 管制官の人も素敵に感じるしジャパネットたかたのコールセンターの人とは違うな☹️ 何が違うんだろう? 学生時代に勉強が出来たか出来なかったかの差? だってパイロットや管制官の人は大学は必須なんだけど新聞配達の30代の人やコールセンターで働く女性だって 今の時代、それなりの大学出なんて腐る程いるんだがあまりにも社会的信用度高感度が違い過ぎる☹️

  • @KS-jt8hr
    @KS-jt8hr5 жыл бұрын

    実はちょくちょく日本語使って交信してるんですかね。管制官、女性なんですね(で?とか言わないで)

  • @user-td6ri8ef4f

    @user-td6ri8ef4f

    4 жыл бұрын

    123便の記録を見ても分かりますが、緊急時、突然日本語になる時もあれば 「日本語で話していただいても構いません」と言われることもありますよー

  • @tita6818
    @tita68185 жыл бұрын

    手順がいくつか抜けていますねぇ。"Declare Emergency" なら、トランスポンダとか、それに、ATC側は確認していないし。 (それとも、わざわざ、PAN-PANやMAYDAYと言っていない?)周波数を替えた先では"Declare Emergency" していないし。

  • @Head-of-lodrome

    @Head-of-lodrome

    5 жыл бұрын

    T Ita 管制官の人ですか? 勉強ってどれくらいしました?将来管制官なりたいんですが。 それか元パイロットとかですか?やはり操作覚えるの大変ですか?

  • @SODA-ys9us

    @SODA-ys9us

    5 жыл бұрын

    スコーク77の報告とかメーデーって義務じゃないと思いますけど。 あと、パイロットがスコーク77出していれば(出してるだろうけど)、周波数を変えたあともトランスポンダはエマージェンシーを送信し続けますから、管制レーダーにもEMGは表示され続けますよ。

  • @user-hf1lq3br7n

    @user-hf1lq3br7n

    5 жыл бұрын

    IFRではスコーク7700にはしないことが多いと思いますよ。 無線で交信ができているので。 レーダースコープに大きく表示されて音まででますからね。

  • @SODA-ys9us

    @SODA-ys9us

    5 жыл бұрын

    声の通信ができるときはMAYDAY,Declare emergency/PAN-PAN 声の通信ができない洋上などではスコーク77 というのが一般的だと思います。 ちなみにMAYDAYとdeclare emergencyは同じ意味で使われます。

  • @sq8409

    @sq8409

    3 жыл бұрын

    周波数変える先に管制の間で緊急機の情報がリレーされるのでいちいち緊急事態宣言する必要はないです。あと別にpanpanやmaydayじゃなくてdeclear emergencyはmaydayと同じ意味合いなので問題ないです。あとそれからトランスポンダを確認するの意味がわかりませんが。

  • @user-rf3re1nc8t
    @user-rf3re1nc8t2 жыл бұрын

    日本語にして聞き漏れ酷くなるなら英語でそのまま通信すれば良いと思うのだが・・・。 もっと酷い状況だったらかなりロスだぞ?

  • @user-go5sx2cq2o
    @user-go5sx2cq2o3 жыл бұрын

    最初から英語で何言ってんのか分からんかったけど、日本語になっても分からなかった。

  • @lvrm-train-4796
    @lvrm-train-47965 жыл бұрын

    誤解のないように丁寧にやってるのは素晴らしいんだけど英語が…(´△`)

  • @user-lk1me2vd4t

    @user-lk1me2vd4t

    5 жыл бұрын

    管制でもこのレベルの発音しちゃうんだね… マジでネイティブには聞き取れないだろ

  • @lvrm-train-4796

    @lvrm-train-4796

    5 жыл бұрын

    @@user-lk1me2vd4t ほんとにそれですわ… 素人が口出しできるもんでもないですけど、乗客の立場としては緊急事態でもある程度流暢に英語対応出来る能力は身につけといて欲しいなぁと思いました。

  • @sicilienne_tomato

    @sicilienne_tomato

    5 жыл бұрын

    日本の管制英語はこんなもんですよ。この場合は本邦エアライン(ANA)だから殊更気を使ってない感じだと思います。お互い日本人だとネイティブな発音がベストっていう訳でもないです。

  • @lvrm-train-4796

    @lvrm-train-4796

    5 жыл бұрын

    @@sicilienne_tomato ああ、そういう面もあるんですね。確かに日本人の耳では流暢すぎるとかえって聞き取れないかも、ですね。 海外機がエマージェンシーの時にどうにか対応できて欲しい…です…

  • @user-lk1me2vd4t

    @user-lk1me2vd4t

    5 жыл бұрын

    戸松孝 それもそうですね、勉強になりました。

  • @user-zx9ih9tq6s
    @user-zx9ih9tq6s4 жыл бұрын

    英語で聞き取れないなら日本語で話せばいいのにって思っちゃうけど世界標準があるから英語使うんだよね

  • @neoneo15556

    @neoneo15556

    4 жыл бұрын

    aカンタ まぁ米軍管制空域とかあるしな。 海外だと国内線で英語喋れないパイロットとかいるらしいし。

  • @user-zk3to1ko2i
    @user-zk3to1ko2i4 жыл бұрын

    声はかわいいけど、実は50すぎのおばばじゃあ

  • @fal-bj8im

    @fal-bj8im

    4 жыл бұрын

    こんな感じでおばちゃんってパターンはよくあるw

  • @user-ml3ks9dc7m
    @user-ml3ks9dc7m4 жыл бұрын

    これってお互い日本人ですよね、、なんでたまに英語も交えて会話してるのでしょうか、、?

  • @turner.n

    @turner.n

    4 жыл бұрын

    とろとろたくもん 逆ですね。英語も交えてるのではなく、そもそも飛行機の通信は英語で行うのが国際的なルールです。テネリフェ島事故のwiki読むと理由がわかりますよ

  • @user-ml3ks9dc7m

    @user-ml3ks9dc7m

    4 жыл бұрын

    @@turner.n なるほどです、、詳しいことありがとうございました!

  • @MrDaisukin
    @MrDaisukin4 жыл бұрын

    日本の航空会社で良かったね。これが海外の航空機とのやり取りだったら、?ってなってる

  • @user-dr3yn9zd5
    @user-dr3yn9zd55 жыл бұрын

    無線での会話・・会話する双方が滑舌よく話さないと意味が通じませんね。小生の経験です

  • @ot224
    @ot2245 жыл бұрын

    emergencyを宣言しているのにpriority landingを要求しますか?って聞いてるのが同業者として恥ずかしすぎる。 燃料の関係もあるし、せめて直ちに着陸を要求しますか?とかならまだわかるけど。

  • @wyverncrow

    @wyverncrow

    4 жыл бұрын

    良い事教えてあげようか? ネットの別所にお前のその書きこみが晒され、且つそお前のその書きこんだ内容のおかしさについて 妥当な指摘とダメ出しをされてるようだぞ。 燃料の関係もあるしって 、declare emergencyしてる主理由は急減圧であり、燃料に関してはATCからの問い合わせでしかないから、そんなこと込みでそういう事は聞かん。 燃料関係なくともpriority landを確認してる事例なら海外の事故報告書まで手を広げたら目にする話だしな。 大体直ちに着陸もpriority landingも本質的に指す意味はほとんど同じであり、よっぽど火急の要でもない限り原則英語だ。 priority landingを”直ちに着陸”などと日本語で言う必然が無い。 declare emergencyと言ってる事からも規則上の緊急事態に相当するPANPANやMAYDAY等の宣言ではなかったのだから priority landingをしなければいけない状況にあるのか”英語で”確認のため聞くことは何でもない。 で、燃料の関係もあるしって言ってるが?燃料の状況を聞くのは直ちに落っこちそうなほど燃料が少ないとか、そういう 意味合いでrequestされてるんじゃねーんだわ。 ちょっと調べて考えりゃ分かる話だが、当該機は離陸後大島付近くらいまでしか飛んでおらず、その付近で declare emergencyしてる。 伊丹までの飛行経路、位置関係を考えたら残燃料は十分すぎるほどある。それ故燃料切れで落っこちるという意味合いで は燃料の関係なんざ誰も気にしてないわ。 で、機体の事を考えると離陸時と違い着陸時は機体負荷許容を超える残燃料があると接地時にランディングギアや機体に負荷がかかり破損して事故になりかねん。 だからANA37便に使用された機体には燃料ダンプの機構が備わってるしな。 ダンプ時には対空に必要な領域確保もしなければいけないのだからその兼ね合いでなら燃料状況をrequestかけることはある。 その場合対空させてFuel dumpするわけだから直ちに着陸を要するかなど、一々”日本語で”そういう事を聞く必要もますますない。 同業者と称して管制官気取ってるけどこの程度の基礎的な事も分かってないのがお前の書き込みでよくわかる。 こんなんで同業者をするとは恥ずかしいなんてもんじゃないなぁ?え?管制官気取りのOT4さんよ?

  • @wyverncrow

    @wyverncrow

    4 жыл бұрын

    @@sushiromifune7096 プロアマ関係なく事実がなんであるか、正しいのはどちらか、それが調べることにより正鵠を得てるなら正鵠を得てる発言の方が正しいとなる。 プロの発言だから間違ってないだろうというのは単なる主観においての美化と変わらない。 プロだろうとやってる事は同じだ。 基準や論拠として真っ当なことを引合いに出してないならそれはそのことを指摘されてもしかたない。 プロであるというだけでは、その発言の正当性や妥当性を保証するものじゃないぞ。 そんなことも分からんのかお前は? 大体何か月前の話を蒸し返してんだ? 遅きに失してるな話にならん。 良い事を教えてやろうか? とある飛行機の墜落事故では、自称「元パイロット」と言われるものが航法装置の設定ミスだのジャイロの基本原理を実しやかに説明してたが、その発言が出た直後から様々な者からその発言のおかしさが徹底糾弾されてそれ以降、その自称パイロットは表舞台には出てこなくなった。 本職を名乗ってもこういう奴がいるってことだ。 故に本職というだけではその発言の正しさの裏付けにはならないってこと 絡んでくるならもうちょっと頭使えや。

  • @wyverncrow

    @wyverncrow

    4 жыл бұрын

    @@sushiromifune7096 言ってる事の本旨を理解する気が無いならレスするな。 その理解力が無い低能も同じくリプするな。 リプするだけ時間の無駄であり無駄の足掻きだ。 正しいことを言うのにプロか素人か、或いは外野か関係者かは関係無いと言ってる。 真面な奴ほどその者が何を言ってるかで判断するんであり、誰が言ったかではまず判断しない。 私の主張と話を真面目に聞かないような出来損ないが何の基準になるかよ。 だからお前の主張は何の自慢にもならない。詭弁ってことだ・ 私の言ってることは凡その人は異議を唱えず当たり前として受け取るし聞く。 これに異議を唱えるのがお前しかいない時点でそれが証明されてるわな。 しかもこの程度のテキスト量もまともにくみ取れないような低能だと認める弁を垂れ流してるんじゃお話にならん。 現実と実際はプロだろうと内部関係者だろうと間違ったもの言いをした者に誰も頷きはしない。 それは日々の社会を見てれば説明のつくことだがお前の主張はこれが違うと言い張ってるんだ。 頭が付いてるならちっとは考えてコメントしろ その少ない脳味噌すら使う気が無い、理解する気のないならコメントするな。 然も無くばお前は言って解る程の頭と理解に努めようとする心を持ち合わせてないガラクタと見做して以後相手はしないからそのつもりで居ろ。

  • @nwmjg8828

    @nwmjg8828

    4 жыл бұрын

    西村賢治 その意見だと政治語ったら駄目ですね

  • @antaxari
    @antaxari3 жыл бұрын

    感性官😍

  • @user-kz7ok6qg3l
    @user-kz7ok6qg3l4 жыл бұрын

    サンマルトゥーサウザンドってどういうことやねん。thirty two thousand を言いたかったんだろうけどあれじゃ管制官意味わかんなんくね

  • @user-ld4zj8iz8k

    @user-ld4zj8iz8k

    4 жыл бұрын

    そんなこと一言も言ってなくて草

  • @sumikaz10311
    @sumikaz103115 жыл бұрын

    盗聴してたって事ね。

  • @hirosiro3

    @hirosiro3

    5 жыл бұрын

    航空無線を聞くことは盗聴でも違法でもありません。

  • @user-ei2dz7kr4y

    @user-ei2dz7kr4y

    5 жыл бұрын

    ひろしろ しかし第三者に公開することは違反

  • @wyverncrow

    @wyverncrow

    4 жыл бұрын

    @@user-hb2bv2re7f あのさぁ、傍受「だけなら」違法じゃないって言ってるの分からないかね? そこが関空の見学棟だろうとなんだろうと、無線機等からの音声を直に傍受=聞いてる者、 その本人は傍受してる第一当事者に相当する、つまり第三者にならないからそこで聞いて るだけなら違法にはならないぞ。 そこで聞いた内容や、そこで流れてる無線を自身以外の第三者に伝え漏らした場合、 若しくはその交信を自己の利益の為に利用した時に電波法違反の犯罪が既遂になるんだよ。

  • @ogs54n26

    @ogs54n26

    4 жыл бұрын

    やっぱりこの国変だwwこんなやつしか居ない(笑) もう猫も杓子も犯罪者扱い。バカばっかりw

  • @mogesan

    @mogesan

    4 жыл бұрын

    アマチュア無線をやっている者です。 このような暗号化や守秘されてない無線交信の傍受内容の公開しても直ちに刑事訴追を受ける事はまずありません。 しかし公開した事で実際に当事者や第三者が危険にさらされたり不利益を被った場合、法的な責任が発生することは覚えておいていいです。 具体的には、航空自衛隊の任務中の迎撃機の交信内容を公開してパイロットを危険にさらしたり、報道管制がしかれてるハイジャック等を垂れ流して乗客に危険さらしたりする行為などです。

  • @Mizukan_uta
    @Mizukan_uta5 жыл бұрын

    ANAって言う時オールニッポンって早口で言ってて草

  • @user-qm2oe8hn6c

    @user-qm2oe8hn6c

    4 жыл бұрын

    みずかん コールサインはオールニッポンなので 正しいと思いますが

  • @user-jo1fx6qc4r

    @user-jo1fx6qc4r

    4 жыл бұрын

    オールニッポンで正しいです

  • @ogs54n26

    @ogs54n26

    4 жыл бұрын

    コールサインは変えられません。オールニッポンが正解。 JALはジャパンエア、ジェットスターはオレンジライナー、ソラシドエアーはニュースカイですよ?

  • @gt-r3132

    @gt-r3132

    4 жыл бұрын

    みずかん オールニッポンでいいんだよ?w草とか言いながら間違えんのは草

  • @gt-r3132

    @gt-r3132

    4 жыл бұрын

    OGS 53n2 ジェットスタージャパンだけオレンジライナーでしたっけ?

  • @user-lz4rq4tu7v
    @user-lz4rq4tu7v5 жыл бұрын

    電波法第59条違反。

  • @user-lz4rq4tu7v

    @user-lz4rq4tu7v

    5 жыл бұрын

    調べたと言うか、ガキの頃からアマチュア無線をやっていましたから。

  • @user-lz4rq4tu7v

    @user-lz4rq4tu7v

    4 жыл бұрын

    あやか さん

  • @user-lz4rq4tu7v

    @user-lz4rq4tu7v

    4 жыл бұрын

    あやか さん 私は頭が悪いので3級です。現在はQRTしていますが。

  • @user-lz4rq4tu7v

    @user-lz4rq4tu7v

    4 жыл бұрын

    @あやか さん 1級目指して頑張ってください。私の仲間はほとんどプロになり、定年退職しました。

  • @user-lz4rq4tu7v

    @user-lz4rq4tu7v

    4 жыл бұрын

    @あやか さん だから勉強しないと2級からは難しいと思います。4級でも夏の6Mだと思いがけない所まで飛びますからね。楽しんでください。興味が湧いて来たら上級を目指してもいいと思います。頑張ってください。

  • @user-yi6wl1bj4g
    @user-yi6wl1bj4g5 жыл бұрын

    こんな調子だから、墜落するんすね

  • @user-yi6wl1bj4g

    @user-yi6wl1bj4g

    5 жыл бұрын

    ?????????????????

  • @user-kv7vh4zl3y

    @user-kv7vh4zl3y

    5 жыл бұрын

    うんこをカレーに入れるなよ それが落ちないんだよなぁ...状況にもよるけどね

  • @user-yi6wl1bj4g

    @user-yi6wl1bj4g

    5 жыл бұрын

    よかった、心配パンしました、ジャパン

  • @ogs54n26

    @ogs54n26

    4 жыл бұрын

    いつ落ちた???教えてくれ。

  • @user-bt2gk5lj6o

    @user-bt2gk5lj6o

    3 жыл бұрын

    墜落してないけどな

  • @user-ln4li1hk3v
    @user-ln4li1hk3v4 жыл бұрын

    もう国内なら日本語で話しちゃいなよ

  • @mitou9975
    @mitou99755 жыл бұрын

    英語と日本語と混ぜてしゃべる必要がない。どちらかにせよ。

  • @r50terrano

    @r50terrano

    5 жыл бұрын

    異常時や緊急時はパイロットの精神的負担軽減のため、あえて管制から日本語で話しかけることがよく見られます。 例えば日本人が海外で人と会っているときにお茶をこぼしても「熱っ!」てなりますよね。 とっさの時は母国語が先に出るし、それが一番負担なく話せる言語ということです。 もちろん日本語が通用するのは日本国内の管制範囲内のみということになりますが。 基本は英語の原則ですが、規則上は英語かその国の言語どちらでも構わないようです。 年末年始などはあえて日本語で挨拶を交わすことが頻繁に見られます。 そんなわけで、航空無線では英語・日本語の混在は案外日常的にみられる慣習です。

  • @Head-of-lodrome

    @Head-of-lodrome

    5 жыл бұрын

    m itou 残念。ある。

  • @user-fk2sz3qs4m

    @user-fk2sz3qs4m

    5 жыл бұрын

    お前が外国で緊張事態になった時に、日本語が喋れる相手にずっと英語で話しかけられたらどんな気持ちよw

  • @ogs54n26

    @ogs54n26

    4 жыл бұрын

    これも全く分かってない。 中国の航空無線聞いてみ?中国語だらけだよ?w

  • @RKGEGEch
    @RKGEGEch5 жыл бұрын

    ゴミみたいな発音、逆に聴き取りにくそうだけども

  • @ogs54n26

    @ogs54n26

    4 жыл бұрын

    記号なので会話と違います。 皆そうですしこれで当たり前。 航空無線は記号論。 会話ではありません。 インドやネパールに比べれば相当聞きやすいし、中国語のように国内線全て現地語より余程親切です。

Келесі