【再up】ハトの巣 BGM ~マスターと過ごす3時間~

Ойындар

音量を調整しました。再アップです。
{コーヒーサイフォンサウンド🫘}

Пікірлер: 1 000

  • @uomarun
    @uomarun Жыл бұрын

    マスター、俺こんなに大きくなったよ

  • @user-dz5lw2bq7p

    @user-dz5lw2bq7p

    Жыл бұрын

    マスター「おや、あなた、どこかでみたような...。いえ、人違いのようですね、失礼しました。 ところで、ご注文は"いつもの"コーヒーでいいですか?」

  • @user-hairpin

    @user-hairpin

    Жыл бұрын

    @@user-dz5lw2bq7p 好きすぎる……!

  • @Maydayyyyyxxo

    @Maydayyyyyxxo

    Жыл бұрын

    なんか泣いた

  • @KKK0523

    @KKK0523

    Жыл бұрын

    @@user-dz5lw2bq7p これがエモいってやつか

  • @KIYO73_Nana

    @KIYO73_Nana

    Жыл бұрын

    泣けるなあ...

  • @user-lh7we8kv4v
    @user-lh7we8kv4v5 ай бұрын

    マスターに、「自分の望むような大人にはなれなかったよ」って言っても、そっとコーヒーを出してくれるんやろうな。

  • @user-wp5no6cn2b

    @user-wp5no6cn2b

    Ай бұрын

    Damn

  • @user-me6qb7he2k

    @user-me6qb7he2k

    16 күн бұрын

    @@user-wp5no6cn2b It's you

  • @user-xl8yp9dx3w
    @user-xl8yp9dx3w Жыл бұрын

    当時は子どもながら「毎日17時に絶対マスターのところに行く」って決めて宿題も爆速で終わらせてたし、少しでも時間遅れたら「遅くなってごめんな」ってマスターに話しかけに行ってた 帰る場所って感じが良かったなぁ

  • @user-hg9ui9fv8f

    @user-hg9ui9fv8f

    6 ай бұрын

    素敵。

  • @user-ri8qp7pl3i

    @user-ri8qp7pl3i

    6 ай бұрын

    おかえり

  • @Kindofinthemiddle

    @Kindofinthemiddle

    6 ай бұрын

    totally!!

  • @user-kp4fk6gi1r

    @user-kp4fk6gi1r

    5 ай бұрын

    いい話😢

  • @user-xq5km1ht9l

    @user-xq5km1ht9l

    5 ай бұрын

    ​@@lolkol5194君のせいでほんわか空気が台無しだよ ( ‪💢‪ㆆ ㆆ)

  • @user-qr1qr1ed9p
    @user-qr1qr1ed9p Жыл бұрын

    無口なマスターが回数重ねるごとにちょっとずつ喋ってくれるの嬉しかったな。早く仲良くなりたくて毎日こつこつ通ってたあの頃楽しかった。コーヒー毎回冷ましてたけど。

  • @nekoneko123suki

    @nekoneko123suki

    Жыл бұрын

    こ〜ら👊ww

  • @mikanmikan139

    @mikanmikan139

    Жыл бұрын

    冷ますとマスターがショック受けるの、罪悪感もあるけどかわいい

  • @totomowa7653

    @totomowa7653

    Жыл бұрын

    毎回熱々のブラックコーヒー飲んでたなぁ、現実でも飲めるようになったよ。マスター

  • @reisandayo_18

    @reisandayo_18

    8 ай бұрын

    いつマスターに刺されてもおかしくない

  • @user-fh5cp6hw6i

    @user-fh5cp6hw6i

    7 ай бұрын

    @@totomowa7653エモいな

  • @kkk_25.
    @kkk_25.9 ай бұрын

    「ピジョンミルク入れます?」とか 「貴方の為の特別な1杯」とか バレンタインは違った味になっていたり、 あの細かい仕様とマスターとの親密度が上がっていってるのがわかる嬉しさ、、、今でも忘れられないよ。

  • @msato3404

    @msato3404

    8 ай бұрын

    うわそうだった~~~ こないだ遊んでて2/14に飛ばしたのに忘れてて行かなかったわ( ;∀;)

  • @user-uz2nt3tk6g

    @user-uz2nt3tk6g

    7 ай бұрын

    @@msato3404バレンタインはチョコレートになってます!コピーじゃなくて!

  • @user-cq3mf1xv3b

    @user-cq3mf1xv3b

    5 ай бұрын

    バレンタインの詳細は伏せるコメ主。私は好きだぞ。

  • @usnavy-qi3mx
    @usnavy-qi3mx Жыл бұрын

    マスターをからかいたくて わざとコーヒーを 冷ましてたのも懐かしい

  • @PieMaru

    @PieMaru

    Жыл бұрын

    ​@lll そこに味を感じるセンスすき

  • @user-fq9yk7tr3k

    @user-fq9yk7tr3k

    Жыл бұрын

    あったけぇコメ欄…

  • @RADWIMPS_CreepHyp

    @RADWIMPS_CreepHyp

    Жыл бұрын

    お母さんから届く手紙みたい

  • @Fullface

    @Fullface

    Жыл бұрын

    @@RADWIMPS_CreepHyp マスターを からかいたくて コーヒーを さましていたの なつかしむ はは

  • @r_rRee

    @r_rRee

    Жыл бұрын

    @@Fullface すき

  • @ROMAE17
    @ROMAE1711 ай бұрын

    小学生当時DS版で始めたときは、こんな部屋に意味ないでしょって思ってたのに26歳になって、気がついたら自分がサイフォン使ったりドリップして提供する側に立つとは思っていませんでした。 カウンターに立つ側になって喫茶店やカフェはコーヒーを飲むところだけでなく、雰囲気や空間を楽しむ場でもあるということでした。 いつかマスターのような人、空間にして皆さんに楽しんでもらいたいです。

  • @user-mo2rb7pz9r

    @user-mo2rb7pz9r

    Ай бұрын

    エモすぎる。 なんか鳥肌たった マスターがんばれ☕️

  • @mpi436
    @mpi436 Жыл бұрын

    子どもの頃、DSでどう森してた時間って、なんだか別世界に閉じ込められたような感覚で、セーブしてDS閉じた瞬間、急に寂しい感じがして、怖くなって、台所に向かうと夕飯の用意してるお母さんがいてちょっとホッとする。っていう

  • @HH_kyk00

    @HH_kyk00

    Жыл бұрын

    なんか分かるぞ

  • @nirumeru

    @nirumeru

    Жыл бұрын

    泣けるからやめろ

  • @SS_STUTOO

    @SS_STUTOO

    Жыл бұрын

    ゲームと繋がってたのが切れた虚無感みたいなのは確かにあった。

  • @user-bw4el4ch9g

    @user-bw4el4ch9g

    11 ай бұрын

    めっっちゃ分かるわ、、DS閉じた途端現実になってゲームの中だけの世界って分かってちょっとシュンてするんだよな

  • @user-lp7ek8kz8k

    @user-lp7ek8kz8k

    6 ай бұрын

    高校生だけど懐かしくて勉強中に泣いちゃうやん。

  • @user-os3kv6um8e
    @user-os3kv6um8e10 ай бұрын

    マスターの隣でアルバイトできる村人が今になってすごい羨ましく思える。。

  • @user-fp5ee5ft8v
    @user-fp5ee5ft8v8 ай бұрын

    小学生の夏休み、おばあちゃん家に泊まった時に寝る時間になったら「ゲームは閉じて早く寝なさい」って言われてDSを閉じた後寝たフリをして暑いのに毛布の中で村の中走り回っていたのが懐かしい あの時は大人になれば宿題もなくて好きなだけゲームができると思っていたけど、夏休みや冬休みにこっそり隠れて遊んでいた時が1番楽しかったなぁ……

  • @user-zb6op6mb7x

    @user-zb6op6mb7x

    8 ай бұрын

    分かりみ༼ɞ̴̶̷.̮ɞ̴̶̷༽画質の悪さ、不自由さが本当に楽しかったよね༼ɞ̴̶̷.̮ɞ̴̶̷༽

  • @user-ib7qv2sl9h

    @user-ib7qv2sl9h

    8 ай бұрын

    楽しかったなぁ〜あの頃

  • @user-jv7xf9oo7f

    @user-jv7xf9oo7f

    2 ай бұрын

    素敵なコメント。。泣きそうです🥲 子供だったあの頃の思い出と共にどうぶつの森があるからより深く思いにふけますよね。

  • @user-me8qq2mt6j

    @user-me8qq2mt6j

    22 күн бұрын

    恐る恐る開くときにパキッ……ってね……(泣)

  • @user-bi9cm5gv8k
    @user-bi9cm5gv8k Жыл бұрын

    ゲームの中で余韻に浸れるような空間って斬新だし、大人にならなきゃその良さに気づけないよね

  • @alexadrawsstars

    @alexadrawsstars

    Жыл бұрын

    i don't get it

  • @user-ib7qv2sl9h

    @user-ib7qv2sl9h

    8 ай бұрын

    だね

  • @mibjkugh

    @mibjkugh

    6 ай бұрын

    ​@@alexadrawsstarsなぜ

  • @user-mastersword-phi

    @user-mastersword-phi

    3 ай бұрын

    まだ高校一年生ですがこの静かさや雰囲気はとても良いものがあると思います。 時計の時を刻む音、 サイフォンの沸騰する音、 静かなピアノの音…美しいです…… 大学生になったらこういうところでバイトしたい……

  • @manramen2606
    @manramen26065 ай бұрын

    マスターに会いにきた人達のコメ欄は、 当時のエピソード話す人がいて、それに共感する人がいて、本当に喫茶店にいるような気分でとても心があたたまります。 最近のSNSはコメ欄で変な人多いから、、とても落ち着きました。

  • @user-xv5em2sx3c

    @user-xv5em2sx3c

    2 ай бұрын

    分かります。 なんか落ち着きますよね☺️

  • @pep_rava
    @pep_rava Жыл бұрын

    いつの時代もプレイヤーを癒してくれる神BGM

  • @user-gm1td9ff9z

    @user-gm1td9ff9z

    3 ай бұрын

    俺もそう思う

  • @nirumeru
    @nirumeru Жыл бұрын

    リアルにこんな店あったらな… マスターがいつでも待っててくれて学校とか会社の愚痴とか聞いてくれて、もちろん嬉しかったこと楽しかったことも聞いてくれる 段々マスター自身の話もしてくれたりして、、 優しくてまったりした雰囲気のあるでかめのハトが経営してる店ないのかな…

  • @user-rk8yw4xq4f

    @user-rk8yw4xq4f

    11 ай бұрын

    こんなお店あったら人がたくさん来て逆にゆっくりできなさそう(´;ω;`)

  • @user-xs7to6xz3l

    @user-xs7to6xz3l

    9 ай бұрын

    でかめのハトで笑っちまったよ

  • @user-xw5ny9nc1s

    @user-xw5ny9nc1s

    5 ай бұрын

    【条件】 ・マスターがいつでも待ってくれてる ・色々聞いてくれる ・仲良くなるとマスターの話も聞かせてくれる ・優しい ・まったりした雰囲気 _人人人人人人人人人人_ > でかめのハトが経営 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 一気に候補絞られて草

  • @winniethepooh3539

    @winniethepooh3539

    5 ай бұрын

    え。なんかの動画で全く同じことを私言ってました。 …まさかパクリ?

  • @user-df4oz2cc2y

    @user-df4oz2cc2y

    4 ай бұрын

    @@winniethepooh3539感性が似てるんだ!よかたな!

  • @user-vn7sb4cb8w
    @user-vn7sb4cb8w Жыл бұрын

    雰囲気とBGMだけでも落ち着くけど、マスターは他の店員NPCと違ってプレイヤーを目で追わずに下向いてカップ磨いてるだけだからなにか解放されたような気分にもなって更に落ち着くよね

  • @user-mr4wi8om5h
    @user-mr4wi8om5h Жыл бұрын

    あの頃いろんな住民たちと過ごした小さな村はみんなの心のふるさとだよね

  • @user-xn3fh7eg7p

    @user-xn3fh7eg7p

    Жыл бұрын

    素敵なコメントです

  • @user-vp8od6db9w
    @user-vp8od6db9w Жыл бұрын

    あつ森にマスターの店実装ずっと待ってたけど、まさかの博物館内に実装でほんとに嬉しかったなぁ。 懐かしさで涙ぽろぽろ

  • @super_cool_family0525

    @super_cool_family0525

    9 ай бұрын

    おいでよも博物館だった気がする、、、違ったらごめん

  • @noa___829

    @noa___829

    9 ай бұрын

    @@super_cool_family0525そうだよー

  • @super_cool_family0525

    @super_cool_family0525

    8 ай бұрын

    @@noa___829 ありがとう。 よくよく考えたら、おい森で博物館の地下にあったから、あつ森で博物館内に実装されたのが懐かしいって話か、、、、日本語力なさすぎました🫠

  • @user-NekotoSettar
    @user-NekotoSettar Жыл бұрын

    コーヒー、今すぐ飲まない選択を しても決して否定せず暖かく見守ってくれたマスターを僕は忘れない

  • @user-ln6dx9zh2d
    @user-ln6dx9zh2dАй бұрын

    マスター、今日からマスターと一緒に受験勉強するね。二月までよろしくね。

  • @user-bc4xh4uu5b

    @user-bc4xh4uu5b

    Ай бұрын

    頑張ってください🔥

  • @user-fh9mm3mj5b
    @user-fh9mm3mj5bАй бұрын

    これ聞きながら茶碗洗うとマスターのところでバイトしてる気分になれて好き

  • @ruriiii6287
    @ruriiii6287 Жыл бұрын

    マスター、3時間も同じコップの同じ面磨き続けなくてもええんやで

  • @kyouganoko4907

    @kyouganoko4907

    Жыл бұрын

    真っ白いコップ、ほんとは柄があったんやろな…

  • @Zero-Slime

    @Zero-Slime

    Жыл бұрын

    そんなまっさらになるまで磨いたのか…

  • @user-jf8rh2hb6u

    @user-jf8rh2hb6u

    Жыл бұрын

    コップを愛でてるだけやで

  • @skyline_owl

    @skyline_owl

    Жыл бұрын

    3時間もそれ見てたの?

  • @user-bv5jz6by2w

    @user-bv5jz6by2w

    Жыл бұрын

    感謝の一万磨き

  • @kightl8126
    @kightl812610 ай бұрын

    マスターさん 小学生のとき何度もお邪魔しましたが、無事バリスタになって働いておりますありがとう☕️

  • @user-jz4in8bd2b
    @user-jz4in8bd2b4 ай бұрын

    俺、もう25歳になったよ コーヒーも飲めるようになった 何年経っても変わらないこの場所に戻ってこれて良かった

  • @user-rh3pb4jt5w

    @user-rh3pb4jt5w

    Ай бұрын

    25歳の男がこのコメントしてるの草

  • @user-ok5fh4fh8j

    @user-ok5fh4fh8j

    25 күн бұрын

    何が心の拠り所になるかについて年齢なんて関係ないよ

  • @oct4980
    @oct49809 күн бұрын

    おい森やりながら、コーヒーを飲んでるオシャレでかっこいい大人に昔憧れていた そんな自分も今では当たり前にブラックコーヒーを飲んだり、喫茶店に行くようになった 今の自分があの頃の自分がかっこいいと思える人間になってるといいな 鳩の巣みたいな行きつけの喫茶店を見つけたいと思う今日この頃

  • @Shun_nya_s2
    @Shun_nya_s2 Жыл бұрын

    ここで働きたい今の職場つらい🥲

  • @Yurie-hu5yy
    @Yurie-hu5yy Жыл бұрын

    どう森をやり込んでたあの頃、こっそり布団の中で夜更かししながらどう森やって、疲れてきた頃に博物館に行き、マスターの所で休んでると、現実世界で本当に寝落ちしてて、DSの充電が朝になると無くなってるって生活を当時もやってた頃を思い出す…。マスター、いつもそこに居てくれてありがとう。安らぐ拠り所に今もなっています。ピジョンミルクとの出会いは衝撃的でした。

  • @user-oe5lt2bw2d

    @user-oe5lt2bw2d

    10 ай бұрын

    それ毎朝リセットさんにキレられるやん

  • @user-hi4mk8pp8w

    @user-hi4mk8pp8w

    2 ай бұрын

    腹いてぇww

  • @user-qd7ip4su1c
    @user-qd7ip4su1c Жыл бұрын

    涙出てきた…休みの日に布団の中で徹夜してやり込んでたどうぶつの森…また帰りたいな…あの時に。楽しかった。

  • @user-hi6pq3yv4h
    @user-hi6pq3yv4h9 ай бұрын

    初期から代々やり続けて、未だどうぶつの森で暮らしたいと思っているアラサー。子どもが生まれ、なかなか自分が楽しむ暇なんてなくなってしまったけど、この動画を流しながらキッチンでマスターの喫茶店にきてるような感覚に浸る毎日…。あつ森を開いて島クリしたいけど、明日の仕事を考えるとそれも難しい…だけどどう森の世界から離れたくない…本当にありがとうマスターそして、動画の主様。

  • @user-ek5vb8jj5o
    @user-ek5vb8jj5o Жыл бұрын

    これ聞いて寝落ちしたら夢でマスターに3時間もいてくれたんですか?!って言われた

  • @wfhj_kq
    @wfhj_kq11 ай бұрын

    ド深夜だからなのかコメ欄で泣きそうになった

  • @user-gd8zk9iq8s

    @user-gd8zk9iq8s

    11 ай бұрын

    同じく

  • @tenfull-moon4696
    @tenfull-moon4696 Жыл бұрын

    小さい時は、コーヒーを飲むかとたけけの歌を聴きに来るだけのところだと思って、長く居ることはしなかったけど、今思うとあんな時間を過ごす機会が大切だったことを忙しくなった社会人になってようやく気づいた。

  • @1o18_x
    @1o18_x11 ай бұрын

    毎日忘れずにハトの巣通ったり、攻略本片手にバイトを完璧にこなしたり…本当に楽しかったなぁ。 テイクアウトしたコーヒーを持ってベンチに座ってわざわざ写真撮ったり、運悪くて転んで全部コーヒーぶちまけたり…懐かしいな😂 あの頃には戻れないけど、ずっとずっと大切な思い出だよ☕

  • @user-ii3jo6ki2r
    @user-ii3jo6ki2r Жыл бұрын

    ただ気まぐれでコーヒー飲みに行ってたけど だんだん喋る量増えてきて(え!仲良くなれるの!?)ってなって地下行くの習慣になったっけ もうあの時のDSは無いけど、マスターにはまた会いたいなぁ どう森のおかげで未だにゲームで、これ続けたら何かあるかな?っておまけ探しちゃう

  • @user-sy5ms5ht5r

    @user-sy5ms5ht5r

    Жыл бұрын

    結構設定とかいろいろあって話しちゃいますよね マスターの店に役所のペリカンさんとかもたまにいて、あの時のドキドキ感たまんなかった

  • @user-ii3jo6ki2r

    @user-ii3jo6ki2r

    Жыл бұрын

    @@user-sy5ms5ht5r 確かに!チェック柄の猫ちゃんとかも来てましたもんね! 当時は曜日で来る子も知らなかったので、トタケケに会えた時は本当に嬉しかったw

  • @user-ft4vw4ui2s
    @user-ft4vw4ui2s Жыл бұрын

    子どもが夜泣きしてる時に聞かせています。 この曲のリズムに合わせて抱っこしてゆらゆらしてると自然と泣き止んで、ゆっくり眠っていきます。 マスター、私と子どもを癒してくれてありがとう!

  • @xi________sana________
    @xi________sana________ Жыл бұрын

    このbgmききたすぎて自動スリープオフにしてSwitchつけたままいつも過ごしてました。KZreadにあったなんて!ありがたいです😭😭🫶🏻🫶🏻🫶🏻🫶🏻

  • @Kabotyadayo
    @Kabotyadayo Жыл бұрын

    これ聞きながら作業すると本当にハトの巣で作業してる気分になれる… 空になったカップにマスターがおかわり注いでくれたりしてさ……

  • @user-qr8pp6bt2y
    @user-qr8pp6bt2y4 ай бұрын

    結局、おいでよ が一番よかった。

  • @user-gy5jk2wz8h
    @user-gy5jk2wz8h Жыл бұрын

    これを作ったどうぶつの森スタッフは神。

  • @sksk0705_LUV
    @sksk0705_LUV Жыл бұрын

    マジで現実にこんなお店があれば行きたい…お気に入りの喫茶店が近いけど、まだまだハトの巣に匹敵するようなお店はリアルには無いのかな…

  • @user-nb8bl4sm5k

    @user-nb8bl4sm5k

    Жыл бұрын

    君がその店を育てるんだよ。

  • @user-bc3hp6eq3r

    @user-bc3hp6eq3r

    Жыл бұрын

    やっていくためにはもっと人を入れないといけない。そうなるとこの穏やかさは再現できない

  • @user-uw5jz9tt3q

    @user-uw5jz9tt3q

    5 ай бұрын

    私がずっと通ってたコーヒー屋こんな感じでしたね、幸せでしたよ田舎の方で遠いけれど行く甲斐があるぐらいに…もう潰れちゃいましたけど凄く美味しかったです

  • @user-lx8su7gw8o
    @user-lx8su7gw8o3 ай бұрын

    イヤホンで聞くと右で時計の秒針の音が聞こえてとても良い。

  • @WhoWho521
    @WhoWho52129 күн бұрын

    大好きだった元カノがこれ聞きながら寝落ちしてたの思い出して悲しくなってきた

  • @musicapetrichor
    @musicapetrichor Жыл бұрын

    お湯の湧く音とか秒針の音も聴こえてくるのがとても癒し 作業用にかける音楽はバックグラウンドで再生するけどこれはピクチャーインピクチャーにしてマスターを眺めてしまう……

  • @mothityan
    @mothityan Жыл бұрын

    街森が出てもとび森が出てもずっとおい森ばっかしてたから、凄く懐かしいし、あつ森にはハトの巣実装されないって思ってたから実装される時すごく嬉しかったな... ハトの巣のBGM落ち着くから大好き

  • @fno.1120

    @fno.1120

    Жыл бұрын

    ​@@JohnSmith0217 おいでよ動物の森だったはず。

  • @tomokamoto4550

    @tomokamoto4550

    Жыл бұрын

    追い出せ動物の森かとおもた

  • @shinli_

    @shinli_

    Жыл бұрын

    @@tomokamoto4550ハードすぎるw

  • @pants45

    @pants45

    Жыл бұрын

    @@tomokamoto4550 しぬwwwwwwwww

  • @user-iw2ff4kb9o

    @user-iw2ff4kb9o

    10 ай бұрын

    @@tomokamoto4550 地下鉄で見なきゃ良かった😇

  • @shidararara
    @shidararara4 ай бұрын

    永遠に時間を溶かすことを許されてる気分になれる…許されないけど…

  • @user-zz3zf1xi9b
    @user-zz3zf1xi9b4 ай бұрын

    中3の時に狂ったようにやってたなぁ〜あのオープニング曲が本当にテンション上がって夜中に虫や魚を追いかけ回して、マスターの店で落ち着いて、深夜2時の曲で毎回眠くなって、セーブの待ち時間で寝落ち、、、最高だった。。 そんな私ももう30歳だよ。ありがとうマスター。涙✨

  • @Ponz18
    @Ponz186 ай бұрын

    昔遊んでた時は 「うっへへーい!マスターやっほーい!さぁーバイトじゃバイトー!!ウワァ-ミスッタ!!!!ごめんマスター!!」 とかずーっと言ってたのに。 気づいたら3DSが壊れて、もう開けなくて。忙しくてなおす暇もなくて、いつの間にか箱の奥にしまわれて、そこから何年経ったのやら。 まだ覚えてるよ、マスター。 きっといつかなおすから、コーヒーいれて待っててね。

  • @mikenakki
    @mikenakkiАй бұрын

    ここのコメ欄読んでるだけで泣きそう…。

  • @gvgppt
    @gvgppt Жыл бұрын

    リアルでこういう喫茶店あればなぁ

  • @user-mastersword-phi

    @user-mastersword-phi

    9 ай бұрын

    もしあったら学校帰りに通いたい…

  • @dk_arashin7572
    @dk_arashin7572 Жыл бұрын

    小さい時は明るいキャラクターが多いどうぶつの森で、1人だけ暗く静かで面白くないってイメージがあったけど、大人になってから分かる無言でも疲れた住人たちを迎え、お好みのコーヒーを注いでくれるマスターの優しさが…………。 マスター…またいつものコーヒー、入れてくれないか。

  • @manmaru_otsukisama
    @manmaru_otsukisama5 ай бұрын

    どう森一緒にプレイしてた小学校の同級生とは疎遠になってしまって、今は何してるかもわからないなぁ〜。毎日ツタンカーメンかぶってわざと転んで滝の上に登るバグを楽しんだり、雪だるま作ったり、珍しい色の花を交換したり。楽しかったなー。あー、戻りたいよ。とびだせどうぶつの森本当にずっとしてたな。まだデータ消してない。初恋の人のデータが入ってるから。みんなが飽きても自分だけずっとプレイしてて、バクの夢の中で好きな人の村遊び行ってたな。いつまでも更新されてなくて悲しかった。色々思い出してきちゃったよ。私の青春。

  • @iaoi.6334
    @iaoi.6334Ай бұрын

    小学生の時、コーヒーの美味しさなんて知らずに喫茶店に通ってはマスターと仲良くなるためにコーヒーを頼んでいました。 今ではすっかりコーヒーを飲める年齢になり、落ち着いた雰囲気のカフェに足を運ぶほどに。 喫茶店ならではの安心感を教えてくれてありがとう。

  • @user-vv1em8iw2i
    @user-vv1em8iw2i Жыл бұрын

    この曲を流しながら任天堂ショップで買ったマスターのカップでコーヒーを飲む(コーヒーミルは買えなかった)最高だぜぇ…

  • @user-lr9xt4li8s

    @user-lr9xt4li8s

    Жыл бұрын

    @@Karaage_gohanかわいい

  • @user-fp1fk1ju3y
    @user-fp1fk1ju3y2 ай бұрын

    コメ欄が泣かせにくる... 本読もうとしてたのにもはやそれどこじゃない

  • @user-hg4xn7hr1p
    @user-hg4xn7hr1p Жыл бұрын

    マスターのもっちり具合がまたいい

  • @user-cc7de5ew3y
    @user-cc7de5ew3yАй бұрын

    試験勉強してるんだけど、びっくりするほど集中できた。 勉強するときはここに来るね。

  • @srmf_lover
    @srmf_lover3 ай бұрын

    なんでも出来ちゃう最新のより、小学生くらいの時にゆっくり楽しめたあのくらいの規模のどうぶつの森が一番思い出に残ってる もう無くなっちゃったけど、戻りたくなるな…あの家に

  • @user-me4yr6fi8r
    @user-me4yr6fi8r Жыл бұрын

    あの頃、感じてた空気や思い出の子供時代が蘇る。。言わなくても伝わるような懐かしくて優しい時間を過ごしたみんながここに集まっててなんかほっこりする☕️

  • @ajiishi
    @ajiishi3 ай бұрын

    どの睡眠音波聞いて回っても結局ここに来る 安心感がすごい

  • @usa_3710
    @usa_3710 Жыл бұрын

    うわ、泣きそう。 本当に今年に入ってから不幸ばっかりで人生に疲れてたから、この曲聴くと楽しかった昔を思い出す...

  • @Raim244

    @Raim244

    9 ай бұрын

    わかりみふかぁ

  • @nekosukekamo
    @nekosukekamo9 ай бұрын

    鬱のせいで全然眠れなかったけど、この動画を見つけて流してたら30分くらいでうつらうつらし始めてその後少し眠れるようになりました。ありがとうございます。

  • @musiyaro4317
    @musiyaro4317 Жыл бұрын

    3dsでやってた時意味もなく行って現実では飲めないくせにいつものくださいとか言ってゆっくり過ごしてた

  • @SEA-dq1dp
    @SEA-dq1dp Жыл бұрын

    マスターずっとおんなじとこ拭いてるのがなんかじわるww

  • @mo.3640
    @mo.36403 ай бұрын

    マスターのとこでバイトしてた時、慣れてなくてもたついても失敗しても、怒らないで優しくしてくれたなぁ…。また機会があったら是非バイトさせてください

  • @user-vh4yr4or8z
    @user-vh4yr4or8z7 ай бұрын

    毎回律儀にここで珈琲を頂いてからセーブしてたなあ

  • @user-yi3co6lj6y
    @user-yi3co6lj6y Жыл бұрын

    布団の中で隠れてやっていたというコメントに親近感湧いてる、仲間〜!当時は喫茶店に1人で行けるような歳ではなかったから、夜中に喫茶ハトの巣に行くのが一人前になってような、背伸びした気持ちでとんでもなく特別な時間だったなあ。

  • @user-chibisukeo
    @user-chibisukeo Жыл бұрын

    マスター「お熱いうちにお飲みください…」 わたし「冷ます」 マスター「そんな……!?」

  • @user-sy5ms5ht5r

    @user-sy5ms5ht5r

    Жыл бұрын

    仲良くなるとビションミルク入れてくれるの最高に嬉しかった

  • @user-gh2oz7xr4g
    @user-gh2oz7xr4g Жыл бұрын

    寝つきが悪くて悩んでいたのに寝る前にこれを聞いたら安眠できるようになった😮

  • @user-yl6lh9fc5e

    @user-yl6lh9fc5e

    Жыл бұрын

    まじでわかります!ほんとにこれ落ち着く…

  • @SS_STUTOO

    @SS_STUTOO

    Жыл бұрын

    俺は聴きながら寝てます。

  • @user-mv8bw5jn6s
    @user-mv8bw5jn6s2 ай бұрын

    コメ欄集まってる人みんな同世代でなんか嬉しい

  • @user-js3jk2kx9r
    @user-js3jk2kx9r4 ай бұрын

    色々考えすぎてなかなか寝れなくなったときにこのBGMにたどり着きました。 小さいころ兄とよくどうぶつの森を一緒になって遊んでいたことを思い出して涙が溢れました。 疲れたなあ、でも凄く落ち着く

  • @user-wj7yu6ly5u
    @user-wj7yu6ly5u2 ай бұрын

    あの頃スマホなんて持ってなかったから、必死に村人たちの好みのコーヒーのブレンドを紙に書いてたな...

  • @kanammm2045
    @kanammm20453 ай бұрын

    コーヒーの何がいいのかは全くわからず、ただ「おしゃれな気分になれる」ところだからとなんとなく飲みに行っていた喫茶鳩の巣。マスターの言葉の意味もあまりわからずにやっていた小学校時代の私ですが、今になって、喫茶店の良さとこのBGMの温かさに懐かしさと心地よさを覚えています。あったかいきもち。

  • @DeliciousYakitori
    @DeliciousYakitori Жыл бұрын

    住民の好みを全部メモってた頃が懐かしいなもう大学生だよ

  • @user-hz7kl9rl5l
    @user-hz7kl9rl5l4 ай бұрын

    こういう隠れ家的なコーヒー屋さん見つけたいな。

  • @user-db5lv6pg7n
    @user-db5lv6pg7n Жыл бұрын

    近いようで遠いねそっちの世界は

  • @DreamEphemeral
    @DreamEphemeral25 күн бұрын

    とび森のバイトの時に、住民それぞれの口に合ったコーヒー作ろうと紙にキリマンジャロやら何やらメモってたのが懐かしい

  • @user-em4by5oz1p
    @user-em4by5oz1p4 ай бұрын

    あの頃の懐かしさがぶわぁーーーって思い出してどうしようもなく帰りたくなる😢

  • @C26H20
    @C26H203 ай бұрын

    深夜に初めてプレイした時、BGMは変だし住民も誰もいなくて怖かったけど、ハトの巣入るといつもと同じ音楽で安心したなぁ

  • @harurara61
    @harurara614 ай бұрын

    サイフォンの コポコポコポ... が静かに聞こえてるのが良き

  • @m.i7211
    @m.i72117 ай бұрын

    子供の頃からハトの巣がゲーム内で一番好きな場所だったなぁ 当時はコーヒーの種類とかよくわからなかったけど、BGMもお湯を沸騰させてる音も他キャラと比べて低めなマスターの声も全部心地よくてずっといられた

  • @user-ys6eq9uw4i
    @user-ys6eq9uw4i4 ай бұрын

    無邪気で幸せだったなあの頃は ゲームしてても本当にその世界に住んでるみたいに没頭してたし、何しても心がときめいてた 懐かしい

  • @user-pr4xd4lq9z
    @user-pr4xd4lq9z2 ай бұрын

    再生時間が長くなるにつれてジワジワ音量下げてくれてるの優しい

  • @user-piza.
    @user-piza. Жыл бұрын

    アルバイトで誰がどのコーヒー好きだとかたくさんメモしてたなあ…めっちゃ分厚い攻略本をクリスマスで買ってもらったりして、今でもどう森のBGMを聞くとベスフレがチャットするピロン!って音が聞こえてくる。あのころ毎日のように遊んでた顔も名前も知らないあの子は今どこで何をしてるんだろう。

  • @TRue_61
    @TRue_617 ай бұрын

    コーヒー飲んだ後にマスターに話しかけたら「いつも…ありがとうございます…」って言われて、あったかくて涙出た ごめんねマスター、コーヒー冷ましてて

  • @2yzz
    @2yzz5 ай бұрын

    大人になってもこういう空間好きなのってどう森の影響なのかもなあ

  • @user-uv1lt6zs9e
    @user-uv1lt6zs9e2 ай бұрын

    愚痴を聞いてくれそうな、心が安らげる場所がこういうのでもいいよねって思える場所だった。しかもマスターがコーヒーカップふきふきして目線を下に落としながら黙って聴いてくれる安心感。久々に3DSカチってやろっかな。21になった今100%泣く自信しかない笑

  • @immayen3713
    @immayen371311 ай бұрын

    記得我在上個壓力很大的工作的時候,每天下班就是打開遊戲到咖啡廳聽這個音樂。那是那個時候的救贖之一。沒想到可以在這裡看到三個小時的影片,真的非常感謝製作這個影片❤️

  • @user-mastersword-phi

    @user-mastersword-phi

    9 ай бұрын

    辛苦了。请好好休息。

  • @user-xn2mf3sg8v

    @user-xn2mf3sg8v

    4 ай бұрын

    一番上のコメントの日本語訳:非常にストレスの多い仕事に就いていたとき、毎日仕事が終わった後、ゲームを開いてコーヒーショップに行ってこの音楽を聴いていたのを覚えています。それがあの時の救いの一つだった。ここで 3 時間のビデオが見られるとは思っていませんでした。このビデオを作成していただき、ありがとうございます❤

  • @user-xn2mf3sg8v

    @user-xn2mf3sg8v

    4 ай бұрын

    この音楽やどう森シリーズが、国境を越えて誰かの生活を支えて愛されてるって凄くエモくて好き。

  • @moga_uni_nushi
    @moga_uni_nushi Жыл бұрын

    死ぬ間際にもう一度聞きたいぐらい心地がいい。

  • @user-ib8ud8wj8k
    @user-ib8ud8wj8k10 ай бұрын

    とび森小1から初めて今はもう大学受験生だけど今でも時々開いてます。博物館も図鑑も埋まって色んな公共事業もやったし今やることと言えばほぼ無いけど、やっぱり潮の満ち引きみたいに何も変わらない感じがとても好き。毎回マスターの店に入って「いつもの」熱々のブラック珈琲頼んでます。アルバイトした時は攻略本は使わずに毎日毎日好みの豆やオプションをメモしてました。すごく懐かしい... 現実でも もうブラックも飲めるようになって喫茶店巡りもしています笑 サイフォンで淹れる珈琲はやっぱり深みが違いますね、珈琲を好きになったのも、サイフォンという名前を覚えたのも、マスターのお陰です笑 いつかマスターのお店の珈琲飲んでみたいなあ...

  • @corda_
    @corda_ Жыл бұрын

    仕事も全部ほっぽり出してハトの巣に蔓延りたい

  • @user-sh3vl7lx9z
    @user-sh3vl7lx9z Жыл бұрын

    昔はコーヒー苦手でゲームの中だけでも大人の気分を味わえて嬉しかったことを思い出しました。 またマスターのコーヒーが飲みたい

  • @aaaade000aa
    @aaaade000aa4 ай бұрын

    あの頃あんなに夢中にプレイしてたのに、大人になってやってみるとすぐ飽きてしまう。あの時の気持ちに戻りたいなあ😢

  • @user-jk6ok4io8q
    @user-jk6ok4io8qАй бұрын

    これ時間経過で音量小さくなってるよね?睡眠に最適すぎない…?

  • @user-pf6gb2vz3q
    @user-pf6gb2vz3q3 ай бұрын

    鳩時計でビビりすぎて声出た

  • @chillouter-7me1aefim7
    @chillouter-7me1aefim7 Жыл бұрын

    この曲聴くと、いつも時が止まった思い出の世界にいるような気分になる💭

  • @user-lk2jr4pu1u
    @user-lk2jr4pu1u8 ай бұрын

    ゲームでもリアルでも、コーヒーにミルクと砂糖を入れてたのが懐かしい。冬の時期なんかはマスターのコーヒーのおかげで身体も心も暖かくなった小学生時代を覚えてる...

  • @bick_s
    @bick_s Жыл бұрын

    ぐつぐつ沸き立つ音、時計の音。生活感が心地いい😌💭

  • @appletree4309
    @appletree4309 Жыл бұрын

    いつもは寡黙だけど、弱音吐いた時だけ慰めてくれそう(マスターが)

  • @user-qm8gu6xb8e
    @user-qm8gu6xb8e4 ай бұрын

    実家にいる母が未だにおい森やってて、全キャラの中で多分1番マスター大好きなので、今度電話する時今はこのBGMいつでも聴けるんだよって話そうと思います☺️

  • @user-fy4ig1gz4k
    @user-fy4ig1gz4k Жыл бұрын

    皆のコメント見てるとゲームって本当素晴らしいものだって思う。

  • @Andromeda_sa
    @Andromeda_sa Жыл бұрын

    昔はゲーム内アイテムを貰うためだけにマスターのところへ行って、コーヒーを飲むことがただの作業になってたんだよね。もったいないことをしていたなって思う。今考えるとゲームじゃなくてこうやってKZreadの動画を見に来てしまうくらいに喫茶のことが好きで、喫茶にいる時間がとても有意義なものだったんだって気付けてなんだか泣けてきた。年とったなぁ

Келесі