再び林が志願者に。前代未聞のプレゼンが始まる…「令和の虎」をフランチャイズ展開したい【FULL】【林 尚弘】[52人目]FC版Tiger Funding

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

★「Tiger Funding FC」加盟説明会の詳細はこちらから
動画: • 【前代未聞】最大○社限定!!令和の虎がまさか...
応募フォーム:forms.gle/gWSTbDaQb6Vkh7iRA
★林社長の事業プランを公開!
drive.google.com/file/d/1MVEw...
志願者:林尚弘
(株式会社癒し~ぷ 代表 株式会社FCチャンネル 代表取締役)
【フランチャイズチャンネル】 / @fc-channel
【株式会社FCチャンネル】fcch.co.jp
「令和の虎」に関わりたい方大募集!
応募フォームはこちら:forms.gle/5GuqCTPNC5gTeLTF9
「令虎ラウンジ」の店長を募集中
forms.gle/DEGK9T2L8MfaJZPc9
オンラインサロン「令和の虎ファンクラブ」(有料)へのご入会はこちら
monolith-j.com/fanclub/
TikTokはこちら
令和の虎CHANNEL:www.tiktok.com/@reiwanotora?_...
受験生版Tiger Funding:www.tiktok.com/@jukenseibantf...
切り抜き動画の応募フォームはこちら
令和の虎CHANNEL:forms.gle/cGD9m7wJ6e7LSarTA
受験生版Tiger Funding:docs.google.com/forms/d/e/1FA...
虎の子応援ECサイトはこちら
h-soya.wixsite.com/reiwanotora
虎とランチができる「昼虎」の情報はこちら
hirudora.jp/
『受験生版TigerFunding』出演者募集中
受験生版Tiger Fundingからの出資を受けて、志望校合格を目指す勇気ある志願者、大募集中
志願者応募フォームはこちら
forms.gle/Qi4zVUKJRS9Yo6aY7
虎の応募フォームはこちら
forms.gle/QxLsvhuo5fGFRJ6R7
『令和の虎』出演者募集中
Tiger Fundingからの出資を受けて、事業を本格展開したい勇気ある志願者、大募集中!
【※現在、虎の募集は行っておりません。】
出演オファーは審査の上、ご連絡いたします。
志願者の応募はこちら
docs.google.com/forms/d/e/1FA...
【※現在、志願者の応募はこちらのフォームのみの受付となっております。
メールにて志願者の応募をいただいても、お受けできない場合がございます。ご了承ください。】
フランチャイズ版Tiger Fundingへのご応募はこちら
forms.gle/fRbpfePSRHxg9PwZ8
Tiger Funding
竹村義宏
(竹村義宏事務所 代表)
【 フランチャイズチャンネル】 / @fc-channel
【竹村義宏事務所】www.fc-takemura.com
【Facebook】 / yoshihiro.takemura
桑田龍征
(NEW GENERATION GROUP オーナー)
【桑田龍征の心が折れそぅ】 / @ryu_sei_kuwata
【Twitter】 / ryu_pi_110
【NEW GENERATION GROUP公式サイト】bit.ly/3ATjuiW
株本祐己
(StockSun株式会社 取締役)
【年収チャンネル】 / @nensyu_channel
【Twitter】 / stocksun_ceo
【HP】stock-sun.com
髙木 宏昌
(株式会社J-PRoach 代表)
【HP】jpc-sports.net/companyoutline/
【Facebook】 profile.php?...
講演会に岩井良明がお邪魔します
岩井良明による講演会も随時、実施します!
就活、若者、教育、日本の未来…岩井による講演会をご希望の方は以下のメールアドレスまでご連絡ください。
tora@monolith-j.com
岩井良明 初の単著『令和の虎 人生はAll or Nothing』
Amazon.co.jpにて発売中!
www.amazon.co.jp/dp/4801494021/
Tiger Funding主宰 岩井良明からの最新情報はTwitterをチェック
【Twitter】 / reiwanotoraiwai
チャンネル登録はこちら
令和の虎CHANNEL
/ @reiwanotora
イエローキャブチャンネル
/ @_yellowcab
制作:株式会社Suneight
suneight.co.jp/
ナレーター:岡田たかゆき

Пікірлер: 416

  • @reiwanotora
    @reiwanotora Жыл бұрын

    【令和の虎チャンネル】第2067回。 今宵19時プレミア配信はFC版TigerFunding52人目の志願者・林社長のFULLです。 林社長「「令和の虎」をFC展開したい!」 この前代未聞の提案に虎たちの反応は?! 初の5枠に座る私が最終決断を下します。 是非ご視聴下さい。

  • @gamedokoro
    @gamedokoro Жыл бұрын

    研究者版やってほしいな。日本の未来のために

  • @user-kf8kj6zr3i

    @user-kf8kj6zr3i

    Жыл бұрын

    なんか上手くいかなそう笑 作曲のやつが全く意味分からんかったし

  • @keitalemoned3382

    @keitalemoned3382

    Жыл бұрын

    めっちゃいいアイディア!

  • @user-mz7ow5yb8c

    @user-mz7ow5yb8c

    Жыл бұрын

    @@user-kf8kj6zr3iあんなんを前例としてあげるのは違う

  • @user-uc2io4xj6r

    @user-uc2io4xj6r

    Жыл бұрын

    めっちゃ意義はありますね

  • @k-bok9762

    @k-bok9762

    Жыл бұрын

    ナマズ、人工知能、量子コンピューター。 パワーワードです😂

  • @user-pj1vc6iu7m
    @user-pj1vc6iu7m10 ай бұрын

    林さんってどんな言葉に対しても否定から入らず一度肯定してから自分の意見を言うなり、賛成するなりするところが話していて気持ちよくて話し相手も気持ちがいいんだろうな。

  • @user-wg2pg6oj3p
    @user-wg2pg6oj3p Жыл бұрын

    農業版は欲しい。食なら全人類が対象になるし志願者の幅は広い 今まで本家で農業系の志願者の回ありましたけど虎が農業知らなすぎて話噛み合ってない時あったし専門家が2人、常連虎3人とかなら見てたい

  • @user-ez5we9qy3k
    @user-ez5we9qy3k Жыл бұрын

    スポーツ版が楽しみすぎる。

  • @user-no4go8sh2w
    @user-no4go8sh2w Жыл бұрын

    株本社長が、ずっと岩井社長の事を気遣われてて素敵です✨

  • @HP-cc2vo
    @HP-cc2vo10 ай бұрын

    林さんのすごいところは令和の虎をFCにする yes か no かじゃなくて、初っ端かたやる前提でどのFCにするかに持っていくという断る要素を出させないマーケティング。 やっぱすごい人だわ

  • @user-pc8vo5bu8u
    @user-pc8vo5bu8u Жыл бұрын

    ライブ配信の時に通販版良さそうってコメントした時、林社長がいいって反応だったのでここに来て本当に実現しそうなの嬉しい

  • @user-pg3tm5gh1r
    @user-pg3tm5gh1r6 ай бұрын

    ファンとしてはいろんなTFができてくれて嬉しい

  • @mclmfao0617
    @mclmfao0617 Жыл бұрын

    スポーツ版で尚且つ小中学生にスポンサーというか支援ができるのは日本にとってとても素晴らしい。 あとはそれもさることながら、環境整備も大事だと思う。 日本が海外に負けているところはやはり資金や環境がないなどの問題だと思うし、ここからすぐじゃなくても5年後10年後にはそれこそ虎の様に屈強な選手が生まれることを期待しています!

  • @user-mh5ir8hp4z
    @user-mh5ir8hp4z11 ай бұрын

    めちゃくちゃ良いと思います☺️頑張ってください☺️

  • @user-kg1se4tb8g
    @user-kg1se4tb8g Жыл бұрын

    斬新ですねぇ😊 やっぱり頭良い人だなぁ

  • @user-ws6hj8jp4m
    @user-ws6hj8jp4m Жыл бұрын

    スポーツ版はこの人にだったらいくら積むか、金額を最初に決めるんじゃなくて、この人にならいくら投資、融資したいか金額を積むシステムも面白いと思います。

  • @user-nu6ed6hh1p
    @user-nu6ed6hh1p Жыл бұрын

    株本社長が出る回は必ず見ると決めている

  • @user-sm7si5bg8y

    @user-sm7si5bg8y

    Жыл бұрын

    分かります(笑)

  • @user-sz8gx1um6m

    @user-sz8gx1um6m

    Жыл бұрын

    それな

  • @user-vy5bh4sn2c
    @user-vy5bh4sn2c Жыл бұрын

    アート版TF熱望!きっと癖強キャラいっぱい出ますよ〜

  • @hito8359
    @hito8359 Жыл бұрын

    忖度うんぬん抜きで、シンプルに林さんのファシリテーション力が参考になる。 志願者なのに場を回す。 結果はどうでもよくて、場を回す勉強ができる。

  • @user-uc2io4xj6r

    @user-uc2io4xj6r

    Жыл бұрын

    ファシリテーションってなんやねん、日本語でゆーてや

  • @hito8359

    @hito8359

    Жыл бұрын

    @@user-uc2io4xj6r ごめん。ごめん。 会議を円滑に進める技法の事やで。

  • @mado211

    @mado211

    Жыл бұрын

    @@user-uc2io4xj6r 調べる癖つけようなw

  • @user-uc2io4xj6r

    @user-uc2io4xj6r

    Жыл бұрын

    @@mado211 すみません、スラムダンクネタでした

  • @user-jq5xk2pe4r

    @user-jq5xk2pe4r

    Жыл бұрын

    @@hito8359めちゃくちゃいい人っ。

  • @user-kz2go8mu7z
    @user-kz2go8mu7z10 ай бұрын

    林さん可愛いな

  • @user-bj2yx5ke4n
    @user-bj2yx5ke4n Жыл бұрын

    スポーツ版だったら出資or融資or社内雇用とかだと実現しやすいのかなと思う!

  • @yukisgr5812
    @yukisgr5812 Жыл бұрын

    スポーツ版めっちゃ有意義だと思う! 本家、FC=事業プランありきのリターン 受験生=勉強、応援 とするなら、スポーツ版は才能や実績がある方に応援や事業プランの協力をするのもいいし、 勉強(受験生)応援があるならスポーツがあってもいいと思った。 桑田社長が言っていた虎が生まれる可能性もあるし スポーツ界にスターやオリンピック出場者が生まれる可能性もある! 視聴者としても”この才能の先を見たい”と思わせてくれるような人ならワクワクする!

  • @user-gx7wb5vg6m
    @user-gx7wb5vg6m11 ай бұрын

    桑田社長が林社長入ってきた時のえっ!?が好きすぎる笑

  • @yokomasa1908
    @yokomasa1908 Жыл бұрын

    林さんの話方面白い😊 岩井さんのチャレンジ精神真似したいです。 株本さんキレッキレですね。 面白い提案でしたね。 勉強になります。 1令和の虎ファンとしていつも勉強させて頂き誠にありがとうございます😊

  • @tenten0216
    @tenten0216 Жыл бұрын

    楽しそう✨

  • @arigato7575
    @arigato7575 Жыл бұрын

    賭博版タイガーファンディング楽しみにしてます😊

  • @user-kc4dl3zq4e
    @user-kc4dl3zq4e Жыл бұрын

    スポーツ見てみたいなぁー!今も昔もスポーツは熱いし🎉

  • @user-jt9bv7px2o
    @user-jt9bv7px2o Жыл бұрын

    芸術版?とゆーか音楽版みたいな感じのもやってほしい ゴリゴリの音楽家って人が虎ってゆーのもいいと思うけどどっちかといえばアーティストさんが虎のほーが見てて楽しい気がする 今ネット社会になったとはいえ知名度がないとまだまだ知ってもらう機会が少なすぎる まだ出てきてないけど努力してるの人のチャンスの場をつくってほしい

  • @miyabi1006
    @miyabi100610 ай бұрын

    完全にシリーズ化じゃくて単発で少し専門性持たせるのは良さそう

  • @Satoru_yamamoto
    @Satoru_yamamoto10 ай бұрын

    2:24ここの株ちゃんかわいい

  • @yudaiu2932
    @yudaiu29329 ай бұрын

    すごい、ほぼ社長同士のミーティング。

  • @user-dh7vl1ec4k
    @user-dh7vl1ec4k Жыл бұрын

    ただの打ち合わせ❤

  • @user-de5ec5vd7s
    @user-de5ec5vd7s Жыл бұрын

    これはいいな 面白い

  • @user-kb6ct7ys8w
    @user-kb6ct7ys8w Жыл бұрын

    授業をしない塾、竹村さんにただひたすらフランチャイズについてKZreadで話をさせる、FC版タイガーファンディングでフランチャイズ加盟開発をするなど、何かを横転させてるだけに見えて、実は独創的でゼロイチが本当上手なんだろうなと感じます しかもちゃんとお金を生んでるので凄いです

  • @user-qh7bn2cq5e
    @user-qh7bn2cq5e Жыл бұрын

    岩井さんの時代への順応性やばすぎ

  • @onigiridayo0701
    @onigiridayo0701 Жыл бұрын

    岩井さんの視聴者が危機感や臨場感を楽しんでるってのは、ちゃんとコメントを見て分析した上での意見だと思うから、本当に令和の虎のKZreadを盛り上げようという気持ちが強いんだなと感じ、理不尽な物言い方に不快感はあったものの、岩井さん好きになりました。

  • @user-sf6uf7gy5v
    @user-sf6uf7gy5v Жыл бұрын

    株ちゃんでとる!!

  • @I.mitsuhiro
    @I.mitsuhiro Жыл бұрын

    会話の内容が頭の良い会社経営ばっかでむじぃ

  • @kazumasatakeuchi2103
    @kazumasatakeuchi2103 Жыл бұрын

    スポーツ版が出来たら絶対出る

  • @keisim07
    @keisim07 Жыл бұрын

    業種に絞るより、売り方に絞ったほうがいいと思う。FC版はそうだし、触れられてた通販版も面白そう。業種だとセラピスト版やサロンの虎みたいに専門的すぎて入ってこない。

  • @user-tx5iq6ud3b
    @user-tx5iq6ud3b Жыл бұрын

    めちゃくちゃ良い番組ですね! ずっと応援しています!

  • @user-lv9lk5fw7s
    @user-lv9lk5fw7s Жыл бұрын

    発明版欲しい

  • @Cxyss666
    @Cxyss66610 ай бұрын

    通販版とスポーツ版はぜひやってほしいな

  • @user-mx9kr8wo4j
    @user-mx9kr8wo4j Жыл бұрын

    テレビで昔ビューティー・コロシアムとか有ったからそういうのFCでやると流行りそう!!

  • @yasuotsukuda614
    @yasuotsukuda6149 ай бұрын

    最後のどっぷり手伝う・加盟しますのくだりで岩井社長が加盟しますをあげて身を粉にして頑張るとコメントされて、いつまでも元気に活躍していただきたいと思います。岩井社長の毒舌も永遠に楽しんでいきたいと切に願っています!

  • @zuuuma-hikaru.com.
    @zuuuma-hikaru.com. Жыл бұрын

    岩井社長の説明がすんごくわかりやすく、天才やと思う。 素敵すぎる。

  • @erdictg
    @erdictg6 ай бұрын

    林社長のlvのジャケットイケてる👍

  • @wankosan1129
    @wankosan1129 Жыл бұрын

    大ファンです! 幅が広がりそうで楽しみです! ぜひワンコ版やってほしいです! 志願したいです😆🐶

  • @green8056
    @green8056 Жыл бұрын

    凄い事になってきてますね😊

  • @user-os5qt9xt7w
    @user-os5qt9xt7w Жыл бұрын

    細分化するとそれだけ運営的にも大変になるし視聴回数安定するか怪しいからニッチな業界は大きい枠でまとめて投稿したり人気の番組とセットで流したりするのが良さそう。

  • @user-yp3ri6vg1x
    @user-yp3ri6vg1x Жыл бұрын

    桑田社長がまたカッコよくなってる

  • @omusubitaberu
    @omusubitaberu Жыл бұрын

    スポーツ版は絶対いける。

  • @hanachan2907
    @hanachan29077 ай бұрын

    林社長、さすが元先生です。 話が簡潔で抑揚があってダントツ聞きやすいです。 時々、著名人が出てグダグダ話しても、虎は「話が面白いすね」など忖度かと思うような反応をする時が多いですが、林先生だなと思いました。

  • @user-rj6uc9rh4g
    @user-rj6uc9rh4g Жыл бұрын

    ゴリゴリの研究者verでやってほしい

  • @aichallengeman
    @aichallengeman Жыл бұрын

    おもろいなあ〜!!!

  • @user-rh9tc8it5i
    @user-rh9tc8it5i Жыл бұрын

    キャリア版めちゃめちゃみたいです

  • @mania_cojp
    @mania_cojp Жыл бұрын

    スポーツ版については、視聴者クラファンとかでも成り立ちそう。応援したい人が、5000円~10万円くらいの範囲で支払ってもらって、サイン色紙とかサイングッズをもらうとかが良いと思う。

  • @user-nq5nk5rx6u
    @user-nq5nk5rx6u11 ай бұрын

    本当にプレゼンが上手い

  • @user-hc1ch1wf5t
    @user-hc1ch1wf5t Жыл бұрын

    夢がある。新たな広がりですね。

  • @oggie.3577
    @oggie.3577 Жыл бұрын

    オール確定🎉

  • @user-bs9wo1xu2k
    @user-bs9wo1xu2k Жыл бұрын

    スポーツ版とホスト版できるならローランドを虎にして欲しい

  • @user-Nogizaka46

    @user-Nogizaka46

    Жыл бұрын

    スポーツ版虎でビックボス来る説

  • @user-tt7kd2eh8z
    @user-tt7kd2eh8z Жыл бұрын

    eスポーツ版も面白そう

  • @ul3365
    @ul33658 ай бұрын

    クリエイター版が欲しい!

  • @user-iu7qw5pl7j
    @user-iu7qw5pl7j Жыл бұрын

    勝手に案考えてみた •政治家のTF ※政治家になりたい人の為のTF、政治に興味がある人が増えそう 政治も個性的な人が多いので、虎側も志願者側も面白い人が集まりそう •投資家のTF 投資家になりたいけど資金がない人に向けてのTF 生まれついた環境が貧乏だとそもそもの資金を貯めるまでに時間がかかるので、才能ありそうな人を見極めて投資家を増やした方が日本の経済の為にはいいのでは?これも面白い志願者が集まりそう。 •漫画家のTF 漫画家になる為のTF、有名な漫画家、編集者が虎になったら面白いし、日本の文化である漫画をもう一度盛り上げる原動力になりそう どうでしょう?

  • @user-gh4mr3xb7m
    @user-gh4mr3xb7m8 ай бұрын

    岩井社長も林社長もやっぱり頭のキレる凄い人だなぁ✨ 尊敬しちゃいます。

  • @yakisobapan123
    @yakisobapan12311 ай бұрын

    音楽版やってほしいな。 自分のフェスをやってみたい中堅バンドいっぱいいると思うし、お互いの視聴者が集まるコンテンツになると思う。

  • @komekome0606
    @komekome060610 ай бұрын

    職人版やってほしいな。 宮大工の子みたいな子を救って欲しい

  • @user-vw1du5ix8g
    @user-vw1du5ix8g6 ай бұрын

    スポーツ版みたいです🎉

  • @user-bz4xm7of2v
    @user-bz4xm7of2v Жыл бұрын

    細分化しすぎるとこの志願者どこで出す?みたいになりそうだからどっかで加盟の上限は決めたほうがいいような気もする。

  • @user-ky3mb4ql1j
    @user-ky3mb4ql1j Жыл бұрын

    桑田さんの通販版TF面白そう!

  • @user-ep5do6de8r
    @user-ep5do6de8r7 ай бұрын

    プレゼン力がやはり天才的

  • @user-zx8wn6uc7e
    @user-zx8wn6uc7e Жыл бұрын

    面白いですね。 いっそのこと、スポーツとかではなく、 セカンドキャリア版としてなら幅を持てるのではと思いました。 社会復帰版も面白そう。 バンさん司会で。 再犯の恐れがあると虎の出資は難しそうだけども、リスク管理して、もし!やれるならSNSメディアの醍醐味だなぁ。

  • @user-sb9xu8kj2y
    @user-sb9xu8kj2y Жыл бұрын

    どの権利買うかのとこもコンテンツになりそう

  • @takaitomoharu
    @takaitomoharu6 ай бұрын

    面談やめたのが100万人突破の糧になったのは間違いなくありそうですね😂 最近〜版増えたのはこーゆー事だったのか。 忖度抜きでいい案で、この番組で成功して、志願者側から色々な虎が増えてきているし、専門分野の人も出演しやすくなるのでとても良いと思いました! 視聴回数のことも前後編でチャンネル分けてやるとかwin-winに考えられてて、さすが林社長だなと思いました👏

  • @user-tl8lw1mx9z
    @user-tl8lw1mx9z11 ай бұрын

    ハゲ版で竹之内を取り戻す林社長の激アツ展開

  • @user-wv5cj9gr9e
    @user-wv5cj9gr9e Жыл бұрын

    林社長ほんとに髪の毛が増えましたね!トルコ植毛のおかげでしょうか?👍

  • @user-fx6rt8zg5r
    @user-fx6rt8zg5r Жыл бұрын

    文部科学省が学校の部活も地域化に伴い保護者の支援団体がなくなって困ってる部活の子もいるのでスポーツ版はすごく今、あっているかも

  • @user-cz6kv6tk9g
    @user-cz6kv6tk9g11 ай бұрын

    名だたる社長の方々が事業に対して意見を出し合う!これが忖度なしの本当の会議だな!🤔それを見ることが出来るのは貴重なことだな。

  • @user-fc3gs6nq5n
    @user-fc3gs6nq5n Жыл бұрын

    ビューティーコロシアムみたいな自分の容姿にコンプレックスがある人用はめちゃくちゃ面白そう

  • @user-ng7ws5fp9s
    @user-ng7ws5fp9s Жыл бұрын

    政治家版とかいいなぁ。リスクありそうやけど

  • @user-le8qf4db9n
    @user-le8qf4db9n11 ай бұрын

    音楽系頼みます

  • @user-pr3pm1tu1y
    @user-pr3pm1tu1y Жыл бұрын

    FC版を見るのは林社長がいるからなのでっていう人 👍

  • @user-pr3pm1tu1y
    @user-pr3pm1tu1y Жыл бұрын

    ヤッター神回かよ

  • @user-us9cj5gb5e
    @user-us9cj5gb5e4 ай бұрын

    岩井さんいつも流石に代表相手の気持を良く聞いて判断されている信頼で来ますこれからも頑張ってたら長くつっけてください❤🎉😮😮😊😊

  • @user-ce1os1zf4i
    @user-ce1os1zf4i Жыл бұрын

    音楽やバレエの分野も若手や才能のある人材沢山いるから、やってほしい

  • @komekome0606

    @komekome0606

    10 ай бұрын

    芸能版に含まれるかな?

  • @atg2tat
    @atg2tat3 ай бұрын

    方針会議を企画にしちゃおうっていう流石

  • @user-nh5bq1sq2e

    @user-nh5bq1sq2e

    18 күн бұрын

    チャンネルの使い方上手だよね!!!

  • @user-we5rs8bz6i
    @user-we5rs8bz6i7 ай бұрын

    政治版をやってほしいです! 若者も政治への興味がでたり、意識の高い志願者が政治へ挑戦できたり面白そうです!

  • @nakashy2611

    @nakashy2611

    5 ай бұрын

    政治版めっっちゃくちゃ共感 実際政治関係で言ったら受験生版で林田くんとか出てたからね

  • @es-vf9lr
    @es-vf9lr10 ай бұрын

    小学生版とか中学生版、シニア世代向けとか面白そう!

  • @user-xf9cb5qn6o
    @user-xf9cb5qn6o Жыл бұрын

    まぁコンテンツが色々あるのはいい。専門的な子が出てきて虎側が理解できなくてお金が動かないのは見ててちょっと不利かなってのはある。

  • @user-ix6hx9pw1i
    @user-ix6hx9pw1i Жыл бұрын

    スポーツ版は伸びそう。 プロになる為、オリンピック等に優勝する為は勿論。 プロ野球戦力外受けた選手達がセカンドキャリアに向けて志願したりとかなり幅広く面白いものが見れそう。

  • @user-yb5je8nc8u

    @user-yb5je8nc8u

    Жыл бұрын

    需要ないと思うけどね

  • @abcdefghijklmnopqrstuvwxyz44

    @abcdefghijklmnopqrstuvwxyz44

    9 ай бұрын

    @@user-yb5je8nc8uうんないね

  • @user-us9cj5gb5e
    @user-us9cj5gb5e4 ай бұрын

    林さん先生良いコメントおめでとう御座います頑張ってください🎉😮😊😊😊🎉

  • @user-dq7ms8zx5b
    @user-dq7ms8zx5b8 ай бұрын

    全部細井さんと林さん出しとけば視聴者数は増えるよ

  • @user-bw7qf1gu1b
    @user-bw7qf1gu1b6 ай бұрын

    はじめまして〜🎉 林さん素晴らしい起業家でありアイデアマンです。 素晴らしいの一言です😊

  • @KM-xj1sw
    @KM-xj1sw11 ай бұрын

    これ案に上がっていたらあれなんですけど、○○版て一つに決めないとまずいですか?? 一つに決めないで、今回は【美容外科版】、来月は【夜のおしごと版】とかで、一つに決めないでコメントやらアンケートやらで視聴者に募って、何版がやりたいかとかで、提案が多いものをやっていくだったり、皆様お忙しいと思いますし時間的にアンケートが無理であれば「今回は美容外科版でやってみよう」と言って募集を募って、応募者数が多ければ2週目も続けていくというのはいかがでしょうか?オールFCTFみたいな感じで名乗るのはいかがでしょうか。 全て一纏めにしてしまって、一つのチャンネルにしてしまうといった感覚です! 外部から口だしして大変失礼いたしました。

  • @KM-xj1sw

    @KM-xj1sw

    11 ай бұрын

    あーでも結局それだと本家と変わらないのか、、、 本家をやる意味がなくなってしまうんですね。。。

  • @user-nk7nq8to5m
    @user-nk7nq8to5m5 ай бұрын

    是非、クリエイター・アーティスト版もやって欲しいです︎︎。

  • @user-iz7ke4hl9w
    @user-iz7ke4hl9w Жыл бұрын

    桑田社長、Eラインが綺麗〜🥰

  • @m-a-n-k-o-c-h-i-n-k-o
    @m-a-n-k-o-c-h-i-n-k-o Жыл бұрын

    SNSで稼げますアピールしてる人たちだけを集めた版が見てみたいです。 後は基本的に自分から望んで出る物ですが、誰かかが認めた推薦版とか。 不祥事版とかも数字取れるんじゃないでしょうか。

  • @k-j7850
    @k-j7850 Жыл бұрын

    島やんの飲食版TFとかみたいかも

  • @tkctk84gf66
    @tkctk84gf66 Жыл бұрын

    お金を出す側の虎を集めるのが難しそう

  • @rizin_k
    @rizin_k8 ай бұрын

    筆頭候補はスポーツ・食の2つかな

  • @user-ls3wj4bw8c
    @user-ls3wj4bw8c Жыл бұрын

    院生/研究者版とNPO/NGO版やってほしい

  • @shin_azarashi
    @shin_azarashi11 ай бұрын

    スポーツ版、研究版、音楽版、、、、、無数にコンテンツが挙がってていいね

  • @user-uc1tp8jf1h
    @user-uc1tp8jf1h Жыл бұрын

    朝倉未来さんが虎でMMA版TFとか見たいですね!

Келесі