No video

【ゆっくり解説】シーチキンを毎日食べるとどうなるの?意外と知らないツナ缶の栄養やダイエット効果について

ご視聴いただきありがとうございます!シーチキンを毎日食べるとどうなるの?意外と知らないツナ缶の栄養やダイエット効果についてゆっくり解説していきます!
目次
00:00 意外と知らないツナ缶の栄養やダイエット効果
00:33 保存食の歴史とツナ缶の誕生
06:38 ツナ缶の種類
   ・魚の種類/調味液の種類/形の種類
   ・L/マイルド/ライト、の意味は…
10:09 ツナ缶の油には栄養が!?
14:52 ツナ缶を食べ過ぎるとおこる健康被害は?
#ゆっくり解説

Пікірлер: 155

  • @moco5607
    @moco56072 жыл бұрын

    缶詰の油は既に酸化している場合もあるようなので、安易に魚油だから何でも健康と思わず メーカーや生産国にも気を付けなければなりませんね。

  • @user-pl6fc7sp5i

    @user-pl6fc7sp5i

    2 жыл бұрын

  • @user-on2yl4re7p
    @user-on2yl4re7p2 жыл бұрын

    いなばのツナ缶と、はごもろフーズのシーチキンにはお世話になってます ツナマヨは美味すぎる(笑 あの組み合わせを考えた人は天才だと思います(笑

  • @ptoma3218

    @ptoma3218

    2 жыл бұрын

    ツナマヨに数滴タバスコ落とすとめちゃくちゃ美味い

  • @user-sy2gc2ge2p
    @user-sy2gc2ge2p2 жыл бұрын

    マグロ缶よりカツオ缶の方が安い場合が多いからカツオ缶を食すことが多いですけど、忙しかったり食事作るのが面倒な時に白米の上にのせてマヨネーズかければ食べれば手軽に美味しく頂けるからホント助かる

  • @user-yd4ty5vn7m
    @user-yd4ty5vn7m2 жыл бұрын

    揚げ物を食べない人や油をあまり使わない料理をする人なら、ツナ缶の脂質は摂った方がいいかなぁ。脂質って悪者にされるけれど必須栄養素だしね。

  • @takutakuma4625
    @takutakuma46252 жыл бұрын

    長寿命のために健康的にとか言ってたら美味しいものが食べれなくなるから気にしないことにしてる。 長生きしてもいい事あるとは限らんし。

  • @user-yd4ty5vn7m

    @user-yd4ty5vn7m

    2 жыл бұрын

    ある程度は食と活動ともに気にしないといけないけれど、結局は遺伝だしねぇ。大酒飲みヘビースモーカー大喰らいで長生きする人がいれば、健康志向で生きてきたのに50代で死ぬ人もいる。

  • @MrTompei

    @MrTompei

    2 жыл бұрын

    ピンピンコロリなら短命でも許容できるが、身体や五感が不自由になって長生きという生き地獄だけはイヤだ。 だからある程度は健康気にした方がいいかも。

  • @user-zq6zw8wx9b
    @user-zq6zw8wx9b2 жыл бұрын

    霊夢、魔理沙ふたりの話題の 多さに感心して常に探しまわっています

  • @ssm0000
    @ssm00002 жыл бұрын

    オムレツやスクランブルエッグにツナ缶を入れるとおいしい あと意外とパスタのガーリックトマトソースにも合う どちらも油ごと料理に利用できるので便利

  • @user-oo3di9cc7v
    @user-oo3di9cc7v2 жыл бұрын

    アポロが月に着陸した頃、宇宙食の缶詰がアメリカで発売された。日本での値段が5000円。賞味期限が25年。10年位前に食べたら、まだ大丈夫、食べれた。 まだ2缶ある。50年以上前の缶詰❗

  • @2011yosshi

    @2011yosshi

    2 жыл бұрын

    すごい話だ。子供の頃は宇宙食というのは憧れだったなあ。幼い頃アポロ着陸のテレビ中継を生で見ました。

  • @user-qj7ud3gd6n

    @user-qj7ud3gd6n

    2 жыл бұрын

    それは貴重な缶詰ですね。食べないで愛好家に高く売れそう

  • @OK-kiyoshi1155

    @OK-kiyoshi1155

    2 жыл бұрын

    子供向けプラネタリウム館や子供向け博物館へ寄贈されたら良いかと思いますよ。

  • @user-zm4jw8hw9g
    @user-zm4jw8hw9g2 жыл бұрын

    たまに無性にツナマヨ丼を食べたくなります。

  • @user-qn9yt5wk5q
    @user-qn9yt5wk5q2 жыл бұрын

    もう数年前になるけど、高級猫用ツナ缶詰が売ってた。 立派な包装紙に2缶包んであるお高いツナ缶。 もうね、開けたら上等な白身が崩れない形でギッチリ入ってて 人間が普段食べてるツナ缶、身より味汁の方が多いんじゃないか? ってアレより数段ランク上てか最上級?ソリッド?ブロック? と思うほどビックリしたのを覚えてる。

  • @user-oi5nn5pg9d
    @user-oi5nn5pg9d2 жыл бұрын

    よーわかりました。ツナ缶情報ありがとね~

  • @MUKYAWO
    @MUKYAWO2 жыл бұрын

    昔仕事でツナサンド作ってたんだが業務用のツナ缶って原付のタイヤ位の大きさがあった。 でそれとマヨ1本を混ぜ混ぜしてツナマヨ100%のおにぎりとか作って遊んでた。

  • @freedomlife5316
    @freedomlife53162 жыл бұрын

    日本人ってすでにあるアイデアをそれ以上に良いものを造れてしまうすごいところがあると言われていたと聞いたことがある。 車とかもそうだよね。日本製の信頼度が高いということはほんと日本人として誇りなことだと思います。実際にそういうものをつくって開発していらっしゃる方々、ほんと尊敬します❗

  • @user-xr2md9wt2q
    @user-xr2md9wt2q2 жыл бұрын

    勉強になります! 色々参考にさせて頂きます。 食生活については健康の源なので いい加減に考えてはいけないと、思いますが、海の環境汚染や輸入品については、知れば知るほど不安が増します。 大人たちは自業自得のところも ありますが、子どもたちへの影響が、本当に心配です💦

  • @user-cy4vx5po3n
    @user-cy4vx5po3n2 жыл бұрын

    先ほど、冷蔵庫の中を探っていたら、シーチキンマイルドを発見しました。ライトミートかつお油漬けと表記されていました。朝飯にそれを食べたくなりました。やはりマヨネーズと醤油ですね。また、オムレツに入れてもいいですね。

  • @user-eh1wc3he8r
    @user-eh1wc3he8r2 жыл бұрын

    ツナ缶はまず油のみをフライパンにたらしてキャベツを炒めてしんなりしたらツナを投入してまた炒めて食べると美味しい

  • @maruhana3700

    @maruhana3700

    2 жыл бұрын

    はねない?

  • @user-eh1wc3he8r

    @user-eh1wc3he8r

    2 жыл бұрын

    @@maruhana3700 少しはねますがわたしは許容範囲です。他に調味料も入れないで食べています。

  • @user-kb5mw1lk7b
    @user-kb5mw1lk7b2 жыл бұрын

    ツナ缶開けると普段おとなしい猫のくれくれアピールがすごいです。 もちろんあげるのはNGだしあげません。食後も缶を洗って袋に包んで見えないようにする。 大変なんです。

  • @user-qc1lj6oo9h
    @user-qc1lj6oo9h2 жыл бұрын

    ツナ缶の違いとか知らなかったので参考になりました!食べ比べしたくなりました。

  • @user-hm4qf9pt4n
    @user-hm4qf9pt4n2 жыл бұрын

    今の時代、缶切りを使わないと、開けられない、缶詰めもあります。😊

  • @kitaroo999
    @kitaroo9992 жыл бұрын

    ツナ缶もいいけど、懐かしい味付けまぐろ缶も美味い。

  • @hiyoko.

    @hiyoko.

    2 жыл бұрын

    それな!

  • @user-fv8cb8of1j
    @user-fv8cb8of1j2 жыл бұрын

    ツナ缶はいいんだけどツナマヨはマヨネーズの脂質もきちんと計算しないとね

  • @user-dl7xh8mh5y
    @user-dl7xh8mh5y2 жыл бұрын

    昨日冷蔵庫にめかぶがあって、ツナ水煮と混ぜて食べたらめっちゃうまかった

  • @AO.MURASAKI
    @AO.MURASAKI2 жыл бұрын

    個人的にはツナおにぎりよりツナサンドなんだよな~ ツナサンドの美味さは異常

  • @fracta39
    @fracta392 жыл бұрын

    ツナ缶の油漬けは基本オメガ6の大豆油を大量に使われてるから、現代人には過剰のオメガ6をこれ以上増やすのはよろしくないし、水煮はただの水じゃなくアミノ酸やらなんやらの添加物入りだし。 あえて食べるほどのメリットはないと思うのだが。 まあ手軽なものには罠があるということでしょう。

  • @charOkamoto
    @charOkamoto2 жыл бұрын

    ツナ缶嫌いな亡夫とツナ缶大好きな飼い猫に挟まれ、いつの間にか「ツナ缶は猫が食べるモノ」と思い込んでしまい、いつの間にか苦手食材に…💦(^_^;) またボチボチ利用させて頂きます。

  • @naturelife3229
    @naturelife32292 жыл бұрын

    ツナマヨおにぎりは良いですね。コンビニランキング1位になるのも頷けます。

  • @tytyia
    @tytyia2 жыл бұрын

    韓国産の缶詰はヤバい気がするw

  • @user-zw4yr9jm9t
    @user-zw4yr9jm9t2 жыл бұрын

    しかし、ツナ缶は昔は、身がびっしり入っていたが、今はふれいく上で、昔のような、丸ごとが身というが見あらない。あれば食べてみたい。

  • @ambient8872

    @ambient8872

    2 жыл бұрын

    サケ缶やサバ缶はミッチリ入ってますが、ツナ缶もでしたっけ? やっぱ魚自体が大きいから砕くんでしょうかね。

  • @bebbh88

    @bebbh88

    2 жыл бұрын

    はごろもの(シーチキンファンシー)は輪切りにしたのがそのまま入っているよ。

  • @user-oo6uv2ui8e

    @user-oo6uv2ui8e

    2 жыл бұрын

    お高めですが....シーチキンファンシーやホワイトシップ印のツナ缶は丸ごと入っているかと。ちなみにホワイトシップ印はフレークとフレークじゃないのの両方作ってます~😊

  • @rockrabbitt
    @rockrabbitt2 жыл бұрын

    小学校6年の時。友達と学校行事のために何か一緒に作った。そいつの家業の事務所の様なマンションの一室で。作業後にどうした流れか夕飯に呼ばれた。その時にシーチキンが出て来た。ツナ缶でなくて、飽くまでもシーチキン。当時はそれしかなかったのだ。 その友達がお替わりをした際に、缶に残った油に醤油を垂らしてご飯に掛けたのが今でも覚えている程のショック度だった。45年程前の話。 今や滅多に買わないシーチキンだけど、ツナ缶は油漬けしか食べない。 ツナ缶は油漬け。それが決まりだ。 by 山原雄海

  • @user-km9dz1lx7e
    @user-km9dz1lx7e2 жыл бұрын

    私も安いマイルドをよく食べてます マイルドで良かったー

  • @naoten4640
    @naoten46402 жыл бұрын

    シーチキンは沖縄県民にものすごく愛されていると聞きますが、その理由は何でしょうか?

  • @user-ck8fq9mx8q

    @user-ck8fq9mx8q

    2 жыл бұрын

    ニンジンシリシリに使うね

  • @NS-tb6dy
    @NS-tb6dy2 жыл бұрын

    ツナ缶の油はとっといてスープに入れると風味が上がって美味しい。 あと、ミニストップでもツナマヨ一位なのか。個人的にはおにぎり全部100円と思うとツナマヨに向かないんだよな。

  • @pastelpureakgjze5791

    @pastelpureakgjze5791

    2 жыл бұрын

    ツナ缶の油はレモンと混ぜてサラダのドレッシングを作るのも良いかもしれない。

  • @user-op3xt5xz3s
    @user-op3xt5xz3s2 жыл бұрын

    ツナ缶の油はパスタにあえてもうまいですよね!

  • @fmare1319
    @fmare13192 жыл бұрын

    好きなパスタの具は「大根おろしとツナと納豆」です。

  • @user-ww8rp3cc3l
    @user-ww8rp3cc3l2 жыл бұрын

    よく調べられていて勉強になることも多く、いつも楽しく視聴させて頂いてます(*´▽`*) 配信開始から1周年なんですね♪ おめでとうございます(^ω^)

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki6682 жыл бұрын

    「瀬戸物製の缶詰」って物も戦時中は登場してる。

  • @user-fi1db2jx7x
    @user-fi1db2jx7x10 ай бұрын

    実は私も沢山のツナ缶にだいぶ助けられましたね!これ等の種類でバランス良く摂取出来ていたからこそ、其れが功をして今の自分が有るのですよね!やはり魚介類さん達の恩恵には感謝感激ですよね!

  • @user-oh8jt1fn2d
    @user-oh8jt1fn2d2 жыл бұрын

    糖質制限するなら最強の食事なのよね 美味い、腹持ちがいい、タンパク質豊富、脂質もアリで。

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki6682 жыл бұрын

    銃剣で開けるのは嫌がられてたそうな(自身のを使うと斬れが鈍るから。当然、ヒエラルキー最下層の兵士の装備にトバッチリが行く)

  • @kazumasuishikawa2733
    @kazumasuishikawa27332 жыл бұрын

    おつです。学生の頃はこれだけで飯食ってた草

  • @user-iu1xf7ni9f
    @user-iu1xf7ni9f2 жыл бұрын

    ツナ缶の油は練馬パスタがよろしいかと。

  • @tkr7193
    @tkr71933 ай бұрын

    他の動画やサイトでもそうだけど、ツナ缶の歴史って「缶詰の歴史」が語られることが多いよね・・ こちらとしては、もっと純粋に「マグロの油漬け缶詰の歴史」を深く掘り下げて欲しかったんだけど・・ なぜマグロを使用したのか?なぜ油漬けにしたのか?缶詰ではない純粋な「マグロの油漬け」はあったのか?とかね

  • @dis2424
    @dis2424 Жыл бұрын

    コメントで色々な料理が出てるけど、ツナチャーハンが出てないのに驚き。 卵との相性も約束されてるし、塩コショウや醤油でちょっと味付けするだけで暴力的に美味いです。 ツナをカリカリになるまで焼くのが好きでした。それやるとだいぶ油が跳ねるのが難点ですがw

  • @user-yx7lm4iy4i
    @user-yx7lm4iy4i2 жыл бұрын

    シーチキンをご飯にかけて醤油とマヨネーズで頂く!これがクソうまい

  • @ambient8872

    @ambient8872

    2 жыл бұрын

    海苔や大葉も加えてどうぞ

  • @user-yx7lm4iy4i

    @user-yx7lm4iy4i

    2 жыл бұрын

    @@ambient8872 よだれが・・・

  • @user-ks2vc7ge7k

    @user-ks2vc7ge7k

    2 жыл бұрын

    卵かけご飯にシーチキンも合うかも?

  • @moonandtabby

    @moonandtabby

    2 жыл бұрын

    シンプルなのに最強ですよね!

  • @user-td6dz3gi2c

    @user-td6dz3gi2c

    2 жыл бұрын

    @えぬやん 視聴専用メイン垢 私はスパゲッティで良くやります。旨いです😋

  • @user-me8pe4bm3k
    @user-me8pe4bm3k2 жыл бұрын

    そういえば缶切りって、1年で1~2回使えばいいほうだよなー・・・。昔は頻繁に使ってたのにねー。

  • @DEKAtitide_bintashite
    @DEKAtitide_bintashite2 жыл бұрын

    ツナマヨ大好きだっんだけど小学生の頃虫好きの友達がトンボの羽持って両手で背中パッカーンして、「見て見て、シーチキン」って言われてからツナマヨとシーチキン食えなくなった

  • @user-zj4el2ry8x
    @user-zj4el2ry8x2 жыл бұрын

    豆腐の上にシーチキン置いてマヨネーズ。醤油かけて食べてみて。ま〜旨い

  • @kensiro8740
    @kensiro87402 жыл бұрын

    痛風の人におすすめします 私もドクターストップで肉と魚はくうなと言われてますが シーチキンは毎週食べてます  シーチキンではコレステちゃん上がりません それでも肉と魚食いたいときは迷わず食ってください。体が欲してる時だけです、

  • @user-zw4yr9jm9t
    @user-zw4yr9jm9t2 жыл бұрын

    ツナはというか、マグロ系は以前水銀の蓄積が多い時ていたが、どうでしょうか。美味しいで食べてます。

  • @takutakuma4625

    @takutakuma4625

    2 жыл бұрын

    ツナ缶好きだけど、人はどうせいつか死ぬから気にせず食べてる。

  • @user-oo6uv2ui8e

    @user-oo6uv2ui8e

    2 жыл бұрын

    気にしたら負けですよ~!だからわたしはたくさん食べてますよ~😊

  • @user-yy4ll9hi6h
    @user-yy4ll9hi6h2 жыл бұрын

    まさか缶詰まで軍事発明だったなんて!

  • @748z4
    @748z42 жыл бұрын

    油多いから ネギ加えて簡易チャーハンが定番かな?

  • @user-fl4xn7li6s
    @user-fl4xn7li6s2 жыл бұрын

    シーチキンを毎日、とりあえず空き缶が溜まってしまう。ガラガラ。油ギトギトなので洗剤で洗わないといけないし。 缶の後始末けっこうめんどう。 シーチキンオムレツもおいしいよ。 水銀、うますぎて猫も踊りだす。と言われてたな

  • @user-jz8wc5sw7z

    @user-jz8wc5sw7z

    2 жыл бұрын

    空き缶食洗機で簡単に洗えます

  • @user-by3vj4nw1g

    @user-by3vj4nw1g

    2 жыл бұрын

    @@user-jz8wc5sw7z 無い家多いからな。

  • @user-fl4xn7li6s

    @user-fl4xn7li6s

    2 жыл бұрын

    @@user-jz8wc5sw7z 空き缶、ということで半分ゴミという認識なので食洗器持っていたとしても入れないだろうな。落ちきれない油が他に付きそうだし

  • @user-ve4kd9cx8i

    @user-ve4kd9cx8i

    2 жыл бұрын

    油汚れは食洗機は便利。 油を落とすには温かいお湯で洗剤と洗い流しを繰り返す必要があるけど、食洗機はそれをしてくれる。 こびりつき系の汚れは、金たわしのような物理的洗浄が有利。

  • @user-fl4xn7li6s

    @user-fl4xn7li6s

    2 жыл бұрын

    @@user-ve4kd9cx8i 空き缶、もうゴミなので食洗機に入れることに抵抗がある。 オレンジオイル配合の住宅用洗剤とメラミンスポンジの組み合わせが最強。普段は普通使い古したスポンジだが、湯など不要、真冬でもこれで落ちる。油分が乾いてガビガビになっていても大抵落とす。強力だが素手で作業できるのもありがたい。ただし洗車はしないように後からコンパウンドで磨くことになる。 まぁ、空き缶は洗い桶の残りで十分だけどね。スポンジは食器と別。

  • @kimama-kimama
    @kimama-kimama2 жыл бұрын

    シーチキンはソーミンチャンプルー(沖縄料理)の必須アイテム!

  • @user-jr9hg4kp1o
    @user-jr9hg4kp1o2 жыл бұрын

    最近一缶あたりの量がありえないぐらい少なくなってるのに驚くね。以前は3回ぐらいに分けて食べてたのに。体にいいのかどうか知らんけど、余計な油は捨てましょうの意味が分からん。ご飯に混ざってまったりとして美味いのに、旨味を進んで捨ててどうする😞 フルーツ缶でも糖分摂りすぎかなと思っても漬けた液体を飲むのをやめられないんだわ😋

  • @user-wz2hl9vn4u
    @user-wz2hl9vn4u2 жыл бұрын

    シーチキンは、おにぎりやサンドイッチによく使われています。

  • @moonandtabby
    @moonandtabby2 жыл бұрын

    ここの霊夢は説明をしてくれますね。 このコンビ大好きなんですよ! そしてツナも。ただリンの多いのが少し気になるところです。

  • @tamihiro7921

    @tamihiro7921

    2 жыл бұрын

    基本他のゆっくり動画だと霊夢は⑨枠だからね

  • @TakeAratus
    @TakeAratus2 жыл бұрын

    静岡市清水区島崎町のはごろも缶詰工場は豊年製油の大豆油精製が隣(パイプラインで直結)に、更にマグロは島崎冷蔵庫にあり、一つの岸壁に密集し、連携してL缶ができます。400m x 400mくらいの広さかなあ。やはりキハダと大豆油は臭い(カツオも)ので、ビンナガまぐろに綿実油のファンシーでないと満足できなくなった。更にトロ缶なら申し分なし。欧州で食べたTAIYO缶詰社(まるは?)のツナ缶はファンシー以上に大きく、そして美味くて食べごたえがあった。

  • @ariyo1331
    @ariyo13312 жыл бұрын

    ツナ缶の最高なヤツってコトでいうと、やっぱり「めんツナかんかん」でしょうねー。

  • @user-vx9hy2ov5k
    @user-vx9hy2ov5k2 жыл бұрын

    ツナ缶1つあればご飯3杯イケるし、ビール5本は軽くイケちゃいますね〜😆

  • @user-hj3uv8em9e
    @user-hj3uv8em9e2 жыл бұрын

    よっしゃぁ\(^-^)/ 私も明日からツナ缶食べて、お腹を引っ込めるじょ🐱

  • @user-yd4ty5vn7m
    @user-yd4ty5vn7m2 жыл бұрын

    昔のボディビルダーはツナ缶と卵ばっかり食ってたらしいけど、水銀中毒者が多かったんだろうか、、、聞いたことないなぁ

  • @tamihiro7921
    @tamihiro79212 жыл бұрын

    個人的にはマヨが駄目だからツナとはあんまり縁が無い お刺身は大好きだけどw

  • @setsuokatsuta6885
    @setsuokatsuta68852 жыл бұрын

    オイルーサーデンはピンキリあるけど、ツナの上いくのもあるよね。

  • @user-ou9qn1mk2s
    @user-ou9qn1mk2s2 жыл бұрын

    野菜サラダにツナもいいけどカニカマもいいかも は最近の率直な意見

  • @user-ev4qw2qr2d
    @user-ev4qw2qr2d2 жыл бұрын

    インドネシア産のシーチキン、生臭くない??

  • @yuduki-noa.1206
    @yuduki-noa.12062 жыл бұрын

    *_17:24_* *_ツナ缶 油に 溶けだしてる 旨味 勿体ないから 捨てずに 使ってる ( ˇωˇ )_*

  • @user-tw8fh8yd5w
    @user-tw8fh8yd5w2 жыл бұрын

    どうもツナって聞くとリーサルウェポン思い出すんだが…

  • @Hibimycin
    @Hibimycin2 жыл бұрын

    俺の一族、缶詰黎明期に攻めまくってある親戚は借金苦で仙台に逃れたり商売替えしたり成功軌道まっしぐらに乗ったり、栄枯盛衰様々な親戚構成になってる。

  • @sigunamu
    @sigunamu2 жыл бұрын

    シーチキン個人消費量ナンバーワンは沖縄県民ってやってるのを見た

  • @user-oq9qy1tn6n
    @user-oq9qy1tn6n2 жыл бұрын

    ここ2年くらいノンオイルツナ缶週に14個食べてるんだけど、しぬんか・・・

  • @minminrinrin21
    @minminrinrin212 жыл бұрын

    シーチキンはあの油が命です。 うま味の固まりですよ。

  • @user-rl2fg2tx7u
    @user-rl2fg2tx7u2 жыл бұрын

    ツナ缶の油は食べない方が良い。 デメリットの方が遥かに大きい。

  • @hajimesuzuki4355
    @hajimesuzuki43552 жыл бұрын

    鶏肉でもないのにシーチキンって、横文字好きの日本人しか通じねえなぁ。

  • @artmodeling1147
    @artmodeling11472 жыл бұрын

    今のシュールストレミングって、イージーオープンなの? だったら、なんかこわいなぁ~w

  • @user-vb9ju8eo4q
    @user-vb9ju8eo4q2 жыл бұрын

    DHA、何処さ肥後さ熊本酸

  • @user-mg9di4wd2g
    @user-mg9di4wd2g2 жыл бұрын

    シーチキンもやはり危険!?

  • @user-vb1oe2hu7b
    @user-vb1oe2hu7b2 жыл бұрын

    痛風にツナ缶は悪いのか教えて

  • @user-kl9rc2kf2l
    @user-kl9rc2kf2l2 жыл бұрын

    俺の二十代の身体の1/4はシーチキンした。いやただ短に金が無かっただけなんすがね…(T_T)ノシ

  • @sato-lk4ei
    @sato-lk4ei2 жыл бұрын

    ツナマヨおにぎり大好き。欲を言えばマヨネーズが少ないので追加してます。アメリカのツナ缶食いまくった男、食いすぎでしょうw

  • @user-ly1zu1ov2h
    @user-ly1zu1ov2h2 жыл бұрын

    ツナはマグロ🐟️ シーチキンはカツオ

  • @krillin-krillin

    @krillin-krillin

    2 жыл бұрын

    ツナはカツオを含むマグロ族の総称で、シーチキンははごろもフーズの商品名らしいですよ。

  • @user-ly1zu1ov2h

    @user-ly1zu1ov2h

    2 жыл бұрын

    @@krillin-krillin それは日本メーカーや商品名。 游いでいるマグロをシーチキンとは言わないし、游いでいるカツオをツナとは言わないよ。

  • @krillin-krillin

    @krillin-krillin

    2 жыл бұрын

    返信すみません。 勉強になります

  • @big.m
    @big.m2 жыл бұрын

    水銀は人種差が大きいね。日本人は昔から海鮮食が盛んで、日本の周りは水銀が多い為、日本人は遺伝的に 水銀に対する免疫力が高い。(ロシア人がアルコールに強いみたいな感じ。) 日本の魚介など外国人(特に北欧の人は免疫低かったかな?うろ覚え)が食べると水銀中毒を起こす懸念があるから 外国人に勧める時は注意だね。銀杏も水銀が たっぷりだから食べ過ぎ注意。

  • @user-gu5nl1kp1c

    @user-gu5nl1kp1c

    2 жыл бұрын

    はじめまして

  • @user-gu5nl1kp1c

    @user-gu5nl1kp1c

    2 жыл бұрын

    子供の頃銀杏が好物だったので、沢山食べた変わり者 でした。水銀が含まれているとは、知りませんでした。参考になりました。 ありがとうございます。 乱文、失礼しました。

  • @big.m

    @big.m

    2 жыл бұрын

    @@user-gu5nl1kp1c はじめまして。私も銀杏が子供の頃から好きで、沢山 食べてました。 お互い程々(1日 数粒、多くても10粒 以下)にして気を付けましょう。

  • @user-gu5nl1kp1c

    @user-gu5nl1kp1c

    2 жыл бұрын

    @@big.m 丁寧な説明、ありがとうございます。 何分投稿も返信も、今回が初めてなので、意味不明な 事になってしまいました。 大変失礼しました。 ご自愛下さい。

  • @mimi-oq3tn
    @mimi-oq3tn2 жыл бұрын

    ツナ缶一日一缶食べてる・・・

  • @user-vb9ju8eo4q
    @user-vb9ju8eo4q2 жыл бұрын

    サラダを食べる時油分も一緒に取らないと野菜の栄養素がうまく吸収されないらしいからサラダとシーチキン油漬け最強だと思ったでも最近あまり売ってないんだよね。

  • @user-pg2tb8hi5r
    @user-pg2tb8hi5r2 жыл бұрын

    世界にはたくさんのツナを使った缶詰あるのに、わざわざ朝鮮の缶詰を宣伝するとは。

  • @tomo_7
    @tomo_72 жыл бұрын

    ツナ缶とシーチキンは別物

  • @krillin-krillin

    @krillin-krillin

    2 жыл бұрын

    シーチキンははごろもフーズの商品名なので、ツナ缶とほぼいっしょらしいですよ。

  • @KT-ck9jf
    @KT-ck9jf2 жыл бұрын

    ツナ缶の油は全然健康に良くないよ…

  • @user-gu8qe8jd7i
    @user-gu8qe8jd7i2 жыл бұрын

    昔、シーチキンじゃなくて本物のチキンが入った🥫があった。

  • @user-bs6lb1ez1b

    @user-bs6lb1ez1b

    2 жыл бұрын

    今でも有りますよ。美味しいですよね♪

  • @tytyia

    @tytyia

    2 жыл бұрын

    焼き鳥缶はチキンだけど?

  • @pastelpureakgjze5791

    @pastelpureakgjze5791

    2 жыл бұрын

    チキンの水煮?

  • @user-gu8qe8jd7i

    @user-gu8qe8jd7i

    2 жыл бұрын

    @@pastelpureakgjze5791 水煮じゃなくて油漬けでしたね。あまり美味しくなかった記憶があります。

  • @Channel-po4ys
    @Channel-po4ys2 жыл бұрын

    年配の人ってツナマヨ嫌いな人多くない⁉️

  • @user-je4in3pt6y

    @user-je4in3pt6y

    2 жыл бұрын

    ツナマヨおにぎりは食べない^_^

  • @user-ns7fx2zf4h

    @user-ns7fx2zf4h

    2 жыл бұрын

    年とるとアブラがキツくなるから食べ無くなりましたね 若い頃は大好きでした

  • @user-rk9ts9qd1x
    @user-rk9ts9qd1x2 жыл бұрын

    珍しく定時で…スーパーで鰹の刺し身が無くて……😱 鯨🐋の刺し身が…(ミンク🐋)二つ有った。ラッキー‼️亡き母が○○🐋鯨食べなさい。…遺言の一つ

  • @user-oo6uv2ui8e

    @user-oo6uv2ui8e

    2 жыл бұрын

    鯨はヘルシー食材ですよね~!素晴らしいお母様です~😊

  • @user-saigaraco.hidekinyon
    @user-saigaraco.hidekinyon2 жыл бұрын

    良いとか悪いとか よくわからんねぇぇぇ(^^)

  • @lostroots511
    @lostroots5112 жыл бұрын

    シーチキンシーチキン 海で取れるよシーチキン

  • @mcrk5863
    @mcrk58632 жыл бұрын

    水銀中毒か、

  • @user-dz1jt8su5w
    @user-dz1jt8su5w2 жыл бұрын

    暇つぶし編

  • @user-ub5bs5ot7y
    @user-ub5bs5ot7y2 жыл бұрын

    魚を食べると頭が良くなるというのは完全にウソです なら魚しか食べていなかった江戸時代の人間はみんな天才ですよね

  • @Channel-po4ys

    @Channel-po4ys

    2 жыл бұрын

    猫もね🐱

  • @rinba11

    @rinba11

    2 жыл бұрын

    食べてなかったらもっとバカだったのかも。

  • @user-ub5bs5ot7y

    @user-ub5bs5ot7y

    2 жыл бұрын

    @@rinba11 さんとんでもない 江戸時代の人の方が遥かに知恵は高かったです

  • @user-yu5cd4yu3w
    @user-yu5cd4yu3w2 жыл бұрын

    そんなに体内に水銀を蓄積させたいのか?日本でも妊婦が摂取する事は制限されているのだが?

  • @sinsumiemon
    @sinsumiemon2 жыл бұрын

    シーチキン。原料は、カモメの肉だと、思っていた方が。

  • @user-ny3mp9lp5h
    @user-ny3mp9lp5h2 жыл бұрын

    ツナもマヨも体に悪い

  • @user-dg8zp5kw2s
    @user-dg8zp5kw2s2 жыл бұрын

    シーチキンは「はごろもフーズ」の商品名です。ツナ缶と呼びましょう。 シーチキン ゴキブリ [動画検索] ツナ缶にゴキブリ はごろもフーズ公表せず - 日テレNEWS24 2016/10/27 動画有り 静岡商議所内に韓国名誉領事館 - 日本経済新聞 2017/03/29 >韓国外交部は28日、静岡商工会議所内に名誉領事館を開設した。静岡商議所の後藤康雄名誉会頭(はごろもフーズ会長)が駐静岡韓国名誉領事に就任した。

Келесі