【ゆっくり解説】ロシアが「北方領土」を手放さない本当の理由!日・米・露の視点から紐解く「北方領土問題」を解説

【ゆっくり解説】ロシアが「北方領土」を手放さない本当の理由!日・米・露の視点から紐解く「北方領土問題」を解説します。
北方領土問題について、一度は耳にしたことがあると思います。
北海道の北東にある島々をめぐって日本とロシアが領有を争っている問題です。
では、なぜ北方領土問題が起こったのでしょうか?
なぜロシアはあんなに広大な領土を持ちながら、あの小さな島にこだわり返還しようとしないのでしょうか?
今回は北方領土問題を、日本、ロシア、アメリカの視点から見ていきます。
地理と歴史と政治から、複雑怪奇な領土問題を紐解きます!
おすすめの動画はこちらです。
【ガソリン価格はなぜ高騰する?「中東の原油」とシーパワーの国「アメリカ」】
• 【ゆっくり解説】ガソリン価格はなぜ高騰する?...
【何故こんなに違うのか?東日本と西日本の「違い」10選】
• 【ゆっくり解説】何故こんなに違うのか?東日本...
【「オーストラリア連邦」の歴史が闇深すぎる件。白豪主義とは?日本との関係は?】
• Video
再生リストはこちらです。
【地政学】
• 地政学
【日本の地理】
• 日本の地理
【世界の地理】
• 世界の地理
【世界の国】
• 世界の国
【ランキング】
• ランキング
【事件・戦争】
• 事件・戦争
#ゆっくり解説 #ゆっくり #地理 #地政学

Пікірлер: 66

  • @user-if6tc1eu9t
    @user-if6tc1eu9t2 жыл бұрын

    今のうちに奪還しよう。奪われたままでいいんですか?日本はただのお人好しですか?

  • @user-ni8zv4mx9f
    @user-ni8zv4mx9f2 жыл бұрын

    他国を侵略しようなんてロクデモないことを考える国は、他国もそうに違いないと考えるわけで…。

  • @jojolyne
    @jojolyne2 жыл бұрын

    取り返せ、北方領土!!

  • @fedorovski6485
    @fedorovski6485 Жыл бұрын

    ソ連崩壊の時もチャンスはあったんだよなぁ...

  • @user-fk7rj8rc1s
    @user-fk7rj8rc1s6 ай бұрын

    現状維持でいいと思う。対ロシアで平和が保たれてるのは、北方領土において、日本が譲歩しているからだと思う。譲らなかったら、軍事衝突は避けられないし、戦火が本土まで及んだら、取り返しがつかない。

  • @user-xx3mf6gv3k
    @user-xx3mf6gv3k Жыл бұрын

    ロシアがウクライナに負けたら日本は北方4島と樺太は日本でいいよね?

  • @fedorovski6485
    @fedorovski6485 Жыл бұрын

    ついでに、最近ではこれからできるであろう北極海ルートへの入り口にもなりそうだから...という理由もあるそうです。

  • @user-cg2gq2he5n
    @user-cg2gq2he5n2 жыл бұрын

    アメリカがいらんことを……

  • @user-fu9xz7wc1n

    @user-fu9xz7wc1n

    2 жыл бұрын

    そやそうや!アメリカがいらん事を

  • @らりるふん

    @らりるふん

    Жыл бұрын

    そうだな

  • @vonberlichingengoethe7175

    @vonberlichingengoethe7175

    Жыл бұрын

    @@らりるふん アメリカはサンフランシスコ講和条約の交渉段階から「千島は日本の物でよいだろう」と主張していた。 それに猛反対したのがイギリスだ。 アメリカは、どうしても譲らないイギリスの顔を立て、「日本からソ連に割譲することは絶対に嫌だぞ」「名宛人なく日本に千島などを手放させるだけで、ソ連にくれてやるわけではないからな」と念押しをした上で、サ条約第25条を加えることをイギリスに飲ませた。 サ条約第25条には「サ条約を結んでいない国は、自国の利益を引き出すためにサ条約のいかなる条文も利用してはならない旨」が書かれている。 このため、ソ連は「日本はサ条約で千島を放棄しているじゃないか」と言えない状態になっている。 日ソ共同宣言の交渉に先立ち、日本側がアメリカ政府にサ条約で放棄した領土について質問した時も、「日本には失った領土について交渉する権利がある。しかし、全ての領土の返還をアメリカは支援できない。4島ならば、アメリカは強く支援できる」とアメリカ政府は回答している。 このようにアメリカの意向を伺った上で、アメリカのことが死ぬほど嫌いだった戦前右翼の鳩山一郎と河野一郎は「それじゃ、2島で」としてソ連との交渉をまとめようとした。 2島返還論は、当時の国会で賛成者が4分の1もいなかった少数説だ。 しかし、戦争に負け「アメリカ憎し!」の考えに凝り固まっていた鳩山と河野は、アメリカの鼻を明かす事だけを目的として「それじゃ、2島で」とやって見せた。 「だったら、何で最初に聞いて来た?!!!」とアメリカが激怒するのは、当たり前なのだ。

  • @yasufumiebihara8908
    @yasufumiebihara8908 Жыл бұрын

    道理が通用しない相手でもあるから、選択肢はかなり限られている。ところで日露戦争で分奪ったものを自発的に返還したのかな?

  • @user-ss4zf8oc8k
    @user-ss4zf8oc8k Жыл бұрын

    対ウクライナ侵略戦争の結果次第ではどうなることやら。希望を持とう。

  • @user-mc5qk6dp8o
    @user-mc5qk6dp8o Жыл бұрын

    筋道で言うと千島列島が全て日本の領土なんだけどな

  • @naokikizuna795

    @naokikizuna795

    Жыл бұрын

    何なら南樺太も対象なんだよなぁ

  • @user-ob5if6bu3b

    @user-ob5if6bu3b

    Жыл бұрын

    wikiとか読んで本当に歴史辿ってくと南樺太と南千島が日本領なのが正しいと思う

  • @user-mc5qk6dp8o

    @user-mc5qk6dp8o

    Жыл бұрын

    @@user-ob5if6bu3b その根拠はなんですか? 日露通好条約→樺太・千島交換条約 両国の領土問題を平和的に解決した流れです。 第二次世界大戦の戦後処理については、ソ連が支持した大西洋憲章(英米共同宣言)、ソ連も加盟した 「カイロ宣言」(一九四三年)でも、連合国側は「領土不拡大」を最大の原則として確認していました。 そのことから、平和的に解決した樺太・千島交換条約まだ遡るのが妥当です。

  • @user-ve7xd8ij8h
    @user-ve7xd8ij8h2 жыл бұрын

    シベリアだのツンドラで使われてない未開拓の土地がいっぱいあるのに北方領土だのウクライナだのの侵攻を続けてんだおかしいやろ

  • @user-po3ip7uo7k
    @user-po3ip7uo7k2 ай бұрын

    昔のように返せば仲よく出来る 5:37

  • @user-rg4on2wt6x
    @user-rg4on2wt6x Жыл бұрын

    ダレスの恐喝って日ソが仲良くすることを恐れたって言うのもあるかもしれないけど、敵国であるソ連の権益を認めることを許さなかったって話だと思う

  • @beetle506
    @beetle5066 ай бұрын

    北海道の先住民族は縄文人イコール日本人

  • @user-uv7nn2yk2p
    @user-uv7nn2yk2p2 жыл бұрын

    アメリカは同盟国同士が仲良くするのを好まない。日英同盟も嫌がったし。

  • @rarararararararara
    @rarararararararara9 ай бұрын

    北方領土は隙がある時に武力で奪還するしかない気がするけどな。

  • @user-ix1zy8uu5t
    @user-ix1zy8uu5t2 ай бұрын

    ロシアと仲良くしたほうが、日本の利益になるの?

  • @user-mt8md2zm4c
    @user-mt8md2zm4c2 жыл бұрын

    現時点での北方領土の地政学的重要性は ロシアにとって深刻なものだ。 当然、Up主の解説通り、北方四島に米軍基地が建設されるのも悪夢だが、もっと深刻な戦略的な理由がある。 それは ウラジオストクを母港とするロシア戦略原潜だ。 ウラジオストクからロシア原潜が太平洋に出るには千島列島を通過するか、大きく迂回して日本海を通り、南西諸島を抜けるルートしかない。 潜水艦は 潜航すれば隠密行動できる訳ではなく、海中で音波を屈折・反射させる境界層をいくつも挟んだ深海を航行する必要がある。 それに適した海路は択捉島辺りの海域に限られる。 対馬周辺から黄海に渡っては浅い海域が広がり、隠密行動は難しい。 特に、日本の自衛隊の警戒や 地震観測用のセンサー網が日本周辺の海域に張り巡らされているので、そのセンサー網に感知されずに行動するのは不可能だ。 つまり、戦略原潜の航行海域は択捉島辺りに限られてしまう。 千島海溝周辺は巨大地震の巣窟なので、返還すれば日本が地震観測センサー網を敷設するのは火を見るより明らかだ。 つまりロシアは北方四島を返還すれば太平洋での軍事戦略に圧倒的不利な情況に置かれてしまう。 現時点でも 千島列島やロシア東部の維持はロシアには経済的なお荷物だろう。 せめてサハリンの天然ガス油田が好調ならお荷物状態は解消されるかも知れないが、最大の顧客となるべき日本とは北方領土問題で難航しているから一向に軌道に乗らない。 また、ロシアの領土拡大の野心は伝統的なもので、未だに変わる事が無いからジレンマに陥っている訳だ。 だから、ロシアには力による国境の変更以外に選択肢は無い状態だ。 ロシア人が目覚めて平和路線を歩み始める時、全てが変わるだろう。 しかし、その時から 今度はアメリカが悪役になってしまう可能性もあるが………。(つまり、ロシアに代わってアメリカがEUや他のNATO加盟国と対立する可能性が出て来るかも知れないって事。アメリカは領土的野心は持たないけど、政治・経済的野心は貪欲だから。)

  • @18890426

    @18890426

    2 жыл бұрын

    ロシア人が目覚めて平和路線に走るってそんなの夢のまた夢。本当に現実的だと思いますか?

  • @user-mt8md2zm4c

    @user-mt8md2zm4c

    2 жыл бұрын

    @@18890426 隣国に比べたら可能性はありますよ。(笑) 日本人独特の連帯性や規律正しい国民性は どこから来たと思いますか。? 実は日本の自然環境から来たんです。 日本は災害の宝庫。 台風や長雨、旱魃や地震、極めつけは九州や北海道周辺に存在する超巨大火山の噴火など、有史以前から何度も日本人は絶滅の危機に瀕してきた。 「自分一人でも助かりたい。」と勝手な行動に走れば絶滅していたんですよ。 変化や危機………その中から立ち直るためには国民性自体が変わらなければ生き残れない。 太平洋戦争で国土が焦土化された日本が蘇生したのも戦争中と戦後で国民性に大改革があったからです。 他国が紛争によって戦費で経済の発展を邪魔される中、日本はほぼ全てを経済発展と国土発展に注いできた。 それも 日本国憲法を盾に アメリカに防衛のほとんどを負担させ、関わるべきでない紛争に巻き込まれなかったからです。 政府の力が強すぎ、国民が政府に盲従するしかなく、変化のない生活を続けていれば、国民性の改革は起こらない。 ロシアはソ連崩壊以降、少しづつ変わっています。 世界各地に移住したロシア人も色々な文化の価値観をフィードバックしていますし、ウクライナ紛争によってロシアは危機を迎えるのは確実です。 その苦難と刺激によってロシアの国民性の改革が起こるとすれば、平和路線に進路を変える未来も存在し得ます。 ひるがえって、お隣さんの国は 元々 極貧から 何の努力や苦難もなく発展したため、国民性の改革の機会は失われました。 もし、朝鮮人独立運動家の島山安昌保の構想通り、日韓併合が現代まで続き、朝鮮人の思想や価値観が日本人に極めて近付いた状態で独立を果たしていたら、K国もまた違ったものになっていたでしょうね。

  • @user-mt8md2zm4c

    @user-mt8md2zm4c

    2 жыл бұрын

    @@18890426 それから日本国憲法に関してですが、他国と比べたら非常に少ない予算で重厚な防衛力を整備できたのも日本国憲法の功績です。 こと防衛ともなれば、攻撃的兵器にも力を入れがちです。 しかし、それでは軍事費の高騰を招きます。 日本は他国を攻撃する長距離ミサイルや爆撃機、空母などに手を広げなかったから重厚な防衛力を整備できたんです。 多分、防衛力に関しては世界有数の実力でしょう。例えばアメリカが日本を侵略して来る事態ともなれば、勝てないまでもアメリカ軍に対して深刻な損害を与えるでしょうね。それだけでも抑止力になっているんです。幸い アメリカは同盟国ですから そんな心配は不要ですし、アメリカ軍より勢力の劣る 日本に敵意を持つ近隣諸国なら なおさら手を出しにくい実力です。 それでも戦前の日本人の国民性だったら決して許容できない状態でしょうね。 あと残る問題は 憲法改正ですが、僕は急いで憲法改正を実行するべきではないと考えています。 改正するべきですが、日本国憲法の“世界でも傑作の民主憲法”である事は維持しつつ改正するよう注意しながら改正するべきなんです。 だから、それまでの“繋ぎ”として 憲法解釈の是正が必要なんですけど、利権欲の強い一部政治家のプロパガンダが強くて、それに盲従する国民も多いのが嘆かわしいです。 そんな改憲派の目的は、利権追求のための民主主義弱体化であって、防衛や愛国心から来るものではない事に全ての国民が気付くべきなんですけどね。

  • @user-fu9xz7wc1n

    @user-fu9xz7wc1n

    2 жыл бұрын

    @@user-mt8md2zm4c さん戦争に憲法やはなんやかんや議論は無く攻撃と防護!日本は長崎、広島、で学んだはずですね!同盟国頼りはアカンヨ

  • @user-mt8md2zm4c

    @user-mt8md2zm4c

    2 жыл бұрын

    @@user-fu9xz7wc1n それは過去に日本政府が画策した事。 つまりは純粋な国益追求だった訳で、最善の日本再建策だった訳だ。 しかも、当時のアメリカの国策と合致していたからアメリカを利用したもの。 国益を追求する外交には“ズルい”は付き物。綺麗事では国民を守れない。

  • @user-fu9xz7wc1n
    @user-fu9xz7wc1n2 жыл бұрын

    だったらやはり北海道はロシアに取られるね

  • @user-pd1xr6sq3q
    @user-pd1xr6sq3q10 ай бұрын

    シベリアは、日本の領土だな。

  • @user-xf4lk7tt7e
    @user-xf4lk7tt7e Жыл бұрын

    ロシアは、北海道までをロシア領土としょうとしている。

  • @SHUNOGURI0314

    @SHUNOGURI0314

    11 ай бұрын

    中国が北海道を侵略している

  • @angelpeachs199
    @angelpeachs1992 жыл бұрын

    北海道や北方領土等には日本が先住民としたアイヌ民族が住んでいました。そしてロシアはアイヌ民族を自国の民族としました。 ですから北海道や北方領土等は元々ロシア領なのです。ということ何じゃないですかね。知らんけど。

  • @user-mt8md2zm4c

    @user-mt8md2zm4c

    2 жыл бұрын

    アイヌ民族は弥生人と共に日本本州にまで住んでいました。 だから 日本の先住民族だと言える。 だからロシアの理論なら 逆にアイヌ民族の住む地域は日本の固有の領土だと言える。 弥生人を受け継いだ大和民族がアイヌ民族を従えたのは1000年以上前の事で、その時にはロシア帝国さえ存在しなかった。 だから、何から何までトンデモ理論でしかない訳だ。 北方領土の旧住民と北海道の漁師を除いて、日本には北方領土や樺太など必要な領土ではないしね。むしろ維持で負担になる。 まあ、ロシアが北方四島をロシアが手放さない理由は 別のコメントで紹介するけど。

  • @angelpeachs199

    @angelpeachs199

    2 жыл бұрын

    @@user-mt8md2zm4c 何時から「日本」「日本の民族」なのか分からないけど、最近のDNA解析だとアイヌ民族は縄文系とオホーツク系の混血だそうです。 そうすると日本人のルーツと言われる縄文人の後から来た民族との間にできた民族であり先住民とも言い切れない気もします。

  • @18890426

    @18890426

    2 жыл бұрын

    いわゆるアイヌ民族 なるものも、元々 樺太の方面から北海道に後発移民として入ってきました。決して 日本の、もしくは北海道の先住民族などではない。 DNA分析でも実証済み。

Келесі