【ゆっくり解説】平日日中の乗り入れがなくなった小田急4000形 どのような運用なのか?

Автокөліктер мен көлік құралдары

車両使用料の清算、乗り入れ先の車両基地での滞泊数や留置数など、直通運転は特に運用面で気にすることがとても多いと改めて感じさせられます。
【参考資料】
2022.3.12 小田急線運用表 - atwiki(アットウィキ)
【BGM】
DOVA-SYNDROME
【編集素材】
aviutl
ゆっくりMovieMaker

Пікірлер: 75

  • @user-my7nc3ve6t
    @user-my7nc3ve6t2 жыл бұрын

    もはや16000系とE233系だけの直通運転ですね、、、

  • @train_4063
    @train_40632 жыл бұрын

    毎度楽しみにしています! 4000形の運用が減るのは悲しいですね...

  • @user-nb5tr7xg2c
    @user-nb5tr7xg2c2 жыл бұрын

    今回のダイヤ改正は夕夜間の減便が凄いですね。特に上りは快急が終わる時間も早まり、動画にもあった直通先に返す回送もないからスッカスカ… 土休日に町田で抜かれたら、新宿まで先着する各停とか出来てて驚きました

  • @wipeout-pure
    @wipeout-pure2 жыл бұрын

    4000ニートレインになってるなw

  • @yukingchannel2150
    @yukingchannel21502 жыл бұрын

    平日日中無くなるのは意外でしたが、K車やS車の伊勢原や本厚木乗り入れの減少で距離調節が必要になるのは納得です。 4000形は広範囲で使用することが出来る分、遅延リスクなどを考慮すると扱いにくい車両なのかもしれないですね。

  • @PortNorth
    @PortNorth2 жыл бұрын

    町田以西の日中ダイヤがなかなか不便だった

  • @user-lv1ui3sz9t
    @user-lv1ui3sz9t2 жыл бұрын

    4000形は最近、昼間の多摩線の線内運用にちょいちょい顔を出してますね。ただの間合い運用なのか6連が足りなくなって代走のかは分かりませんが…

  • @user-gg5cp3wp5r
    @user-gg5cp3wp5r2 жыл бұрын

    うぽつです。 このチャンネルの影響で、どんどんと小田急沼にハマってきました。 そこで気になったのですが、以前から平日朝に複数設定されている新百合ヶ丘始発の唐木田行急行について、解説して頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • @Sakura_CD60
    @Sakura_CD602 жыл бұрын

    JR車が小田急に入れず、小田急車がJRに入れず、日中の多摩急行は唐木田~我孫子の運転ばかりだったのでメトロ車が確定演出で来ていた、2016年以前の運用を彷彿とさせる…

  • @user-un5yt1yi6w

    @user-un5yt1yi6w

    9 ай бұрын

    長らく「JR~千代田線~小田急線」の3線をこなせるのはメトロ車だけでした。現在では東西線が「JR中央線~東西線~東葉高速」とこなせるのもメトロ車だけです。

  • @takana4381
    @takana43812 жыл бұрын

    1日の直通本数が平日のみ朝夕10数本しかなかった時代を思い出しました。あの時は9000形が日中帯千代田線内封じ込めで行ったり来たりしていました。

  • @user-un5yt1yi6w

    @user-un5yt1yi6w

    9 ай бұрын

    9000形から1000形に統一された1990(平成2)年3月以降も千代田線直通は平日のみ(月~土)でした。翌年からは土休日ダイヤが設定されるようになっても一日あたりの直通列車の本数は少なく、綾瀬に到着すると回送となって綾瀬検車区に入庫させるか千代田線を行ったりきたりするかの2種類でした。 今となっては同業他社の積極的な直通運転や千代田線直通が毎時走るようになった2000年改正以降(その年のダイヤ改正から新宿発着の準急を少しずつ千代田線直通にシフトされるようになった)とでは想像できないくらい本数が少なかったです。

  • @takana4381

    @takana4381

    9 ай бұрын

    @@user-un5yt1yi6wさん 小田急線内で営団6000系を見かけるとちょっと嬉しかったですね。

  • @canonet2055
    @canonet20552 жыл бұрын

    小田急線内では、C運用を狙って4000形に乗車していたので、残念です‥

  • @user-nt5qz7yt6e
    @user-nt5qz7yt6e2 жыл бұрын

    朝の急行や通勤準急とかではそれなりに見かけるけどそれ以外の時間帯はかなり影の薄い存在になってしまった。

  • @user-zc5ru8vr2c

    @user-zc5ru8vr2c

    2 жыл бұрын

    そうですね。朝の通勤準急に関しては、11本中7本が小田急車の運用なので、平日朝の上り方面ではよく見られる形式です。

  • @bear_OER
    @bear_OER2 жыл бұрын

    4000形平日はC運用以外の残り3編成のE運用でしか見れないのかぁ

  • @Central313
    @Central3132 жыл бұрын

    前にもコメントに書き込んだが、うちの親父が小田急車を愛好してるから、削減は悲しいなぁ

  • @user-it8tf8qr5h
    @user-it8tf8qr5h2 жыл бұрын

    今回もゆっくりわかりやすい解説をありがとうございます。小田急車がバイト(千代田線内完結運用)もせずニート。メトロ・JR車の片乗入れといっても良いですね。 2014年改正で常磐線各駅停車が昼間10分毎になったとき、(多摩)急行に当時3直可能なメトロ車オンリーになったときも、小田急車は千代田線完結運用に入ってそれなりにバイトしてましたので、かなり縮小と言えますね。

  • @user-zc5ru8vr2c

    @user-zc5ru8vr2c

    2 жыл бұрын

    2014年当時は、唐木田我孫子のサイクルにいたのはメトロ車のみだったので、特にJR車が千代田線内で一番見やすかったような覚えがあります。

  • @user-rr9ud7ce9s
    @user-rr9ud7ce9s Жыл бұрын

    先日、4000形の各駅停車を見ました。 10両各駅停車は、5000形や8000形も あります。 まだ、2000形も頑張っています。

  • @user-rr9ud7ce9s
    @user-rr9ud7ce9s2 жыл бұрын

    次回のダイヤ改正が楽しみです。

  • @ims3089
    @ims30892 жыл бұрын

    アットウィキを見たのですが、新宿駅に入るC運用は平日は1回のみなのですね

  • @user-zc5ru8vr2c

    @user-zc5ru8vr2c

    2 жыл бұрын

    そのようですね。元々は、成城学園前6時01分発の急行柏行きでしたが、C運用のまま変わらず新宿行きになりました。

  • @user-un7jk4qi2w
    @user-un7jk4qi2wАй бұрын

    このときは登戸始発も存在していたのですね

  • @ca1071
    @ca10712 жыл бұрын

    最近日中に4000形を見ないなあと思ったらほとんど車庫でニートしてたんですね。改正前江ノ島線快速急行や急行新松田行きなどで良く見たので

  • @user-zc5ru8vr2c

    @user-zc5ru8vr2c

    2 жыл бұрын

    平日日中に稼働するのはE運用充当分のMAX3編成のみで、最近ではワンマン対応改造で常時 1編成が離脱しているほか、運用によっては車庫入庫のE運用もあるため、日によっては昼間まったく走らないこともあるかも知れません。

  • @GAmio_Wolfman
    @GAmio_Wolfman2 жыл бұрын

    まあでも夕方に松戸始発があるからまだ良いと思う…

  • @Kue3dr
    @Kue3dr2 жыл бұрын

    小田原線はカビパンしか来ない、、、

  • @yama2115
    @yama21152 жыл бұрын

    平日日中みんなどこかしらに留置されて使われてないの草

  • @Shinonome05
    @Shinonome052 жыл бұрын

    松戸駅 平日 17時15分ごろに 松戸車輌センター出区の 小田急車輌と 17時15発我孫子行の 小田急車輌との 同時入線が楽しめますよ!

  • @user-zc5ru8vr2c

    @user-zc5ru8vr2c

    2 жыл бұрын

    そのようですね。動画内の出庫画像は、どうにか被りませんでしたが、並びもいずれ撮影したいところです。

  • @user-rh9vx5kz2s
    @user-rh9vx5kz2s2 жыл бұрын

    00:24からのBGM誰か教えてください

  • @209m71
    @209m712 жыл бұрын

    土休日にも見なくなったような気がしますが

  • @user-zc5ru8vr2c

    @user-zc5ru8vr2c

    2 жыл бұрын

    そのような気もしますが、土休日のJRに入る回数はそこまで削減されていません。一方で、千代田線に入る回数は前ダイヤより減っています。そもそも、土休日に乗り入れてくる小田急車自体元々多くありませんでした。

  • @user-zn3bj4qx2m
    @user-zn3bj4qx2m2 жыл бұрын

    E運番のE233,16000をみてみたい、S運番の4000,E233も、K運番の4000,16000も

  • @user-rr9ud7ce9s
    @user-rr9ud7ce9s Жыл бұрын

    先日、秦野にJR車とメトロ車が 試運転で来ました。 何の為か分かりません。

  • @snd00261jp
    @snd00261jp2 жыл бұрын

    車庫でテレワーク()する4000形が増えてて草

  • @Kai_Suzaku
    @Kai_Suzaku2 жыл бұрын

    03:16ここからのBGM教えてくれる方いらっしゃいます?

  • @user-zc5ru8vr2c

    @user-zc5ru8vr2c

    2 жыл бұрын

    Shineという曲です。概要欄のサイトで検索すると出てきます。

  • @Kai_Suzaku

    @Kai_Suzaku

    2 жыл бұрын

    @@user-zc5ru8vr2c ありがとうございます!

  • @user-xz9ys5sp5j
    @user-xz9ys5sp5j2 жыл бұрын

    予備車みたいな扱いですね。 ダイヤ削減なので当然のことながら車両は余る。となると、4000形より古い形式の廃車も出てくるかもしれませんね。車両の維持費も莫大な費用ですから。

  • @user-zn3bj4qx2m
    @user-zn3bj4qx2m2 жыл бұрын

    8000型の廃車に4000型E運用まわせばいいんじゃない

  • @tomokokishi3066
    @tomokokishi30662 жыл бұрын

    かつての都営・京急・京成では京急車の上野乗り入れなんてのもありましたが、千代田線系ではそこまで混在することはなさそうですね。 JR車の片瀬江ノ島行きとか見たかったのに😂

  • @user-un5yt1yi6w

    @user-un5yt1yi6w

    9 ай бұрын

    京急・都営車が京成上野駅に乗り入れていたのは羽田空港駅から「エアポート快特」(押上から京成線内は「エアポート特急」)として運行した列車が成田空港駅に到着してからの折返しが[エアポート特急」(停車駅は現在の快速特急停車駅であり、後に「特急」に一本化された)だったからです。 ちなみにメトロ車は千代田線直通がダイヤ乱れで運休になると、多摩急行は新宿行きとして臨時に乗り入れていました。なお新宿到着後は回送となり、唐木田まで向かっていたようです。

  • @user-zn3bj4qx2m
    @user-zn3bj4qx2m2 жыл бұрын

    S運用、K運用の4000型があるかもしれないくらい

  • @user-yaima0134
    @user-yaima01342 жыл бұрын

    4000は、ダイヤ改正の犠牲車になったのだ。

  • @user-pe6zt5ci6o
    @user-pe6zt5ci6o2 жыл бұрын

    4000ニートに…

  • @user-zn3bj4qx2m
    @user-zn3bj4qx2m2 жыл бұрын

    千代田線からの藤沢いき、新松田いきなんでまず出ないか

  • @user-zn3bj4qx2m
    @user-zn3bj4qx2m2 жыл бұрын

    とにかくS表示、K表示の4000型見てみたい

  • @masaoishiduka6004

    @masaoishiduka6004

    2 жыл бұрын

    実際千代田線でトラブルがあった時、K運用の4000系を見た事あります。

  • @amgmichi428
    @amgmichi4282 жыл бұрын

    JRと小田急の乗り入れはそもそも小田急側からの希望と聞いてます

  • @ichinomiya_233
    @ichinomiya_2332 жыл бұрын

    取手行きと柏行きの運番を教えて欲しい

  • @Serena6000

    @Serena6000

    Жыл бұрын

    取手行きは47E 柏行きは63E

  • @ichinomiya_233

    @ichinomiya_233

    Жыл бұрын

    @@Serena6000 柏行って土休日で合ってますかね?

  • @user-zn3bj4qx2m
    @user-zn3bj4qx2m2 жыл бұрын

    E運用の4000があるくらいか

  • @dekakinmania
    @dekakinmania Жыл бұрын

    ロマンスカーを使おう!

  • @SND4221
    @SND42212 жыл бұрын

    実質JR、メトロからの方乗り入れでは?(完全な方乗り入れではないけどね)

  • @user-id1yu7vm4p

    @user-id1yu7vm4p

    2 жыл бұрын

    そうですね。 その分朝夜は小田急車が活躍するようになってますね。

  • @maxtv798
    @maxtv7982 жыл бұрын

    vseの事があってから こいつも引退してしまうのではないかと勘ぐってしまう、そんなことないのに

  • @user-xm6kb4pz2p
    @user-xm6kb4pz2p2 жыл бұрын

    喜多見をよろしく。

  • @user-zn3bj4qx2m
    @user-zn3bj4qx2m2 жыл бұрын

    我孫子にいないじゃないか

  • @YUKI-qh7md
    @YUKI-qh7md2 жыл бұрын

    東急には敵わないw

  • @user-eb9ii6rn6g
    @user-eb9ii6rn6g2 жыл бұрын

    無理して、小田急車・JR車がメトロを越えて相手先に直通する必要あったんですかね?? もともと小田急はメトロとの乗り入れにそんなに力入れてなかったし、3社直通はメトロ車だけで十分だったのではと思ってしまいます

  • @baka1208

    @baka1208

    2 жыл бұрын

    またそうなるかもしれませんね 直通縮小が続けば

  • @yareyare1968

    @yareyare1968

    2 жыл бұрын

    前みたいにメトロ車だけが全区間の運転で、小田急車は綾瀬(北綾瀬)、JR車は代々木上原までに戻るんでしょうか。

  • @user-cd7iu3bw1s

    @user-cd7iu3bw1s

    2 жыл бұрын

    まぁ機器を撤去するくらいなら、よっぽどの事がない限り現状維持でしょうね

  • @user-un5yt1yi6w

    @user-un5yt1yi6w

    Жыл бұрын

    小田急は2000(平成12)年12月改正で新宿発着の準急を千代田線直通にシフトしてから直通列車を増やし始め、2002(平14)年の多摩急行運行開始、そして2018(平成30)年から直通40年目でようやく各駅停車による直通運転を開始したので、力を入れているほうだと思います。これまでJRから千代田線を介し小田急へ乗り入れるのはメトロ車のみでしたが、小田急、JRとも乗り入れるようになったことで、柔軟な運用が組めるようになったと思います。

  • @DoReMiLight
    @DoReMiLight Жыл бұрын

    もともと小田急車は常磐線に来てなかった。以前の状態に近くなっただけ。

  • @BanjohTurugi5618
    @BanjohTurugi56182 жыл бұрын

    完全に相模大野より先の下りを最寄にするユーザーを馬鹿にしている。準急の停車駅を改定して欲しい。都内は今の準急停車駅で好いから…向ヶ丘遊園より先は本厚木終点迄の急行と同様にしてあげて欲しい。向ヶ丘遊園では生田~百合ヶ丘、新百合ヶ丘で柿生~玉川学園前、町田で小田急相模原~厚木、相模大野で始発江ノ島線各駅停車に必ず接続する様にすれば好いと思う。メトロからの直通各駅は向ヶ丘遊園迄で、新宿からの各駅停車は終日相模大野迄は行く様にすれば好いと思う。

  • @user-un5yt1yi6w

    @user-un5yt1yi6w

    Жыл бұрын

    停車駅を変更する、というのは利用者の反発が避けられないので、そう簡単に解決する問題ではありません。路線図を見ても急行は本厚木~新松田間で各駅に停車しますし、向ケ丘遊園以西は複線であるため、準急は登戸以西終点まで各駅に停車なので、遠近分離は図れていると思います。

  • @bsxqoi
    @bsxqoi Жыл бұрын

    相互乗り入れするために、多額のコストをかけてわざわざJRの設備を取り入れたのにね。勿体ない。

  • @tbs8153
    @tbs8153 Жыл бұрын

    町田発の急行小田原行6両編成と言うふざけたダイヤを新宿発の急行新松田行き10両編成に戻して使うべき せっかくの良い車両なのに使わないのはもったいない

Келесі