【ゆっくり解説】利益の為に大量の〇〇投入⁉︎危険すぎる冷凍食品ワースト4

Ойын-сауық

【ゆっくり解説】今回は危険な冷凍食品を解説しました☻
#食のひみつ
#気軽にコメントしていってね ※本チャンネルの動画はニュースなどをもとにオリジナルコンテンツとして制作しております。
食についての知識を幅広く皆さんに知っていただくことができる教育的コンテンツです。 ... 
※このチャンネルの動画は食事に関するニュースをわかりやすく解説し、皆さんに食についてかんがえていただくための教育的コンテンツです。

Пікірлер: 336

  • @user-ek2sq4zd5e
    @user-ek2sq4zd5e3 жыл бұрын

    長生きしたら幸せかと言われればそうでもないと思う。

  • @user-sm1rv5cy6v

    @user-sm1rv5cy6v

    2 жыл бұрын

    我慢に我慢を重ねて辛い思いして手に入れる健康長寿に何の価値があると思ってんだろうなこいつら。 太く短くとかじゃない。どんなに健康厨になろうがびいがんになろうが死ぬ時ゃあっさり死ぬんだ。発癌性物質を避けて癌で死ぬ奴なんて発癌性物質を避けて癌にならない奴より遥かに多い。炭水化物やら脂質やらを忌避して病んで死ぬ奴なんて掃いて捨てるほどいる。 こいつらがほざいている内容は全て承認欲求から来る都合のいい結果だけ。都合が悪い「健康に全く問題ない」という結果はもみ消しているんだよ。そもそも食い物で健康を害するのは動かないからだ。怠けてるから病気になるんだよ。添加物に文句ほざく前にてめえの怠け癖を叩き直してこいってんだわ。

  • @mihachuuuu
    @mihachuuuu3 жыл бұрын

    添加物をよく確認するのが悪いこととは思わないけど、「買ってはいけない」の執筆者陣みたいにやたらと人の不安を煽る極論家もいるから、安全性の情報はよく精査したいものです。

  • @hideyoterauchi5670
    @hideyoterauchi56703 жыл бұрын

    冷凍食品、特にラーメン、パスタの類の麺類は本当にレストランや食堂で綺麗な皿に出されても多分冷凍なのか区別つかないくらい美味しい物が多いですよね

  • @user-ho8cv5nq5m
    @user-ho8cv5nq5m3 жыл бұрын

    現代社会は忙しい 時短食品が人気になる でも昔と比べると日本の給料は上がってない。あっ・・・

  • @ffda5414
    @ffda54143 жыл бұрын

    伝家の宝刀 ”発がん性物質が含まれている”

  • @zabieru-ni-obieru
    @zabieru-ni-obieru3 жыл бұрын

    何食っても死ぬ時は死ぬ

  • @user-oz3if6op3k

    @user-oz3if6op3k

    3 жыл бұрын

    日本人のほぼ100%が お米を食べてから100年以内に死んでるんだよ!!!! 怖いねーw

  • @user-bo9of5np4n

    @user-bo9of5np4n

    3 жыл бұрын

    ほう…青酸カリ入りの食事を摂れば確かに即死するなw

  • @user-fj1hk6ru9m

    @user-fj1hk6ru9m

    3 жыл бұрын

    ピンピンコロリだったらいいんだよ けど直ちに死なんくらい微妙に盛られつつ、なんとなく不調を抱えながらそれが普通と思って苦しみながら生きたり 病気になって治療費がかかるのがまじでやだ

  • @user-tl5rq6wv6g

    @user-tl5rq6wv6g

    3 жыл бұрын

    自分で狩りをして漁をして、自分で野菜や米を育て収穫すれば良いんですね。

  • @presents.5764

    @presents.5764

    2 жыл бұрын

    不健康で長生きが最悪なんですけどね。

  • @zidane201110
    @zidane2011103 жыл бұрын

    「美味しんぼ」の盲目信者では無いのですが、あちらでも取り上げられてましたが「添加物の何がどう悪いか」が分かりづらいんですよねぇ。

  • @zagiv3385
    @zagiv33853 жыл бұрын

    ソース「ネット記事」。はあ?

  • @nineteen-eleven
    @nineteen-eleven3 жыл бұрын

    コンビニおでんのこともあったから、この手の記事は鵜呑みにしないことにしてる。

  • @shochikubai8358
    @shochikubai83582 жыл бұрын

    「原産国:中華人民共和国」 まず買いません😆

  • @user-dw6zn8ey8w
    @user-dw6zn8ey8w2 жыл бұрын

    企業にとっては法律で決められた範疇の添加物を使っているだけなのに いかにも毒であるかのように「食べてないけない」とか書かれたら普通に営業妨害な気がするんだが

  • @user-nh6ol9qj5o
    @user-nh6ol9qj5o3 жыл бұрын

    何でも食べ過ぎなければ良いのでは無いだろうか? 健康に良い食品も、摂り過ぎたら肥満になるだろうし… 無添加無農薬の食品ばかりを求めようと思ったら、お金がいくらあっても足りないなあ。

  • @namezuruful
    @namezuruful3 жыл бұрын

    そんな事いっていると業務用食材使用している飲食店でもう外食出来ないわな、それ自体が超超加工食品になる。 これは全て自給自足するしか無いわな。

  • @tada-bauhaus879
    @tada-bauhaus8793 жыл бұрын

    添加物がないと流通出来ない食品たくさんあるけどなぁ!アメリカで禁止してる薬品塗ってる柑橘類もヤバいけどなぁ!

  • @k.n.8740
    @k.n.87403 жыл бұрын

    過ぎたるは及ばざるが如し 何事もほどほどが一番ってことだな

  • @channel-kv5rh
    @channel-kv5rh2 жыл бұрын

    ドラッグストア出来てから冷凍買い漁ってる忙しいお子様連れのママさんたちをよく見かける。仕事終わって子供を迎えに行って帰りにドラッグストアで夕飯になりそうなものを買ってる姿。旦那さんになんの味が食べたいか電話で聞いてるのをよく見かける。ドラッグストアあるある

  • @theofpossibility1574
    @theofpossibility15742 жыл бұрын

    フランスの一般的な共稼ぎの家庭だと 毎日冷凍食品が普通。

  • @akn-lj3eo

    @akn-lj3eo

    2 жыл бұрын

    イギリスも殆んど冷凍食品らしいですね! それに比べれば日本は、まだまだ手作りが多いと思う!

  • @user-mu4gx5ue7k
    @user-mu4gx5ue7k3 жыл бұрын

    最近の冷凍食品技術はすごすぎるからそこらへんの店の味をたまに凌駕するときもありますね。近所の中華屋のよりうまいと思います。

  • @k1forest
    @k1forest3 жыл бұрын

    これを言ってる新潮の記者や自称専門家の方たちはそういう「添加物まみれの冷凍食品」は全く食べないのだろうか。 この人たちは所謂グループ3までの食品だけを口にしてるから、さぞかし健康的な食生活を送っていることでしょう。

  • @user-sj6gd6nw6x

    @user-sj6gd6nw6x

    3 жыл бұрын

    間違いなく酒を飲みタバコを吸っているでしょうね。

  • @yoha1781
    @yoha17813 жыл бұрын

    発がん性は亜硝酸ナトリウムが原因かな。ランクインしてる食品、ベーコンかタラコが入っているが、これには必ず亜硝酸ナトリウムが入っている。

  • @sugmin

    @sugmin

    3 жыл бұрын

    亜硝酸ナトリウムって名前が体に悪そうだけど、岩塩の成分らしいじゃん。亜硝酸ナトリウムが入っているウインナーやハムを週5くらいで何十年も食べてるけど、まったく健康だね。

  • @yoha1781

    @yoha1781

    3 жыл бұрын

    @@sugmin 調理方法にもよるかも。塩分が高い状態で食べるのがよろしくないらしい。高い塩分で粘膜のバリアに微細な穴が発生した状態で発がん性のある添加物が細胞に直で作用するとがんの発生率があがるのではないかという説がある。

  • @user-uq3rp2jd1x
    @user-uq3rp2jd1x Жыл бұрын

    高評価済です。  添加物に含まれているモノが参考になりました。

  • @rx3452
    @rx34523 жыл бұрын

    添加物でやられるのが先か、高脂血症でやられるのが先か 正々堂々勝負だ🍖🐤

  • @user-xb7sl8bu4i

    @user-xb7sl8bu4i

    2 жыл бұрын

    認知症が1番嫌だ。人に迷惑かけたくない。

  • @rx3452

    @rx3452

    2 жыл бұрын

    @@user-xb7sl8bu4i 死に際が選べれば一番エエ (母親脳梗塞で寝たきり)

  • @user-cd9uv4fs1x
    @user-cd9uv4fs1x3 жыл бұрын

    添加物の種類のみの比較で、内容や量には触れてない出鱈目記事 ガンリスクの論文も生活習慣やストレスの影響をどの程度切り離せているのか

  • @user-hr7rm4zh9n

    @user-hr7rm4zh9n

    3 жыл бұрын

    日本より遥かに加工食品を摂取している欧米が日本よりがん患者率が 少ないと言う現実。。

  • @user-ve3ku4qh8z
    @user-ve3ku4qh8z3 жыл бұрын

    カット野菜の危険性についてやってほしい 変色防止で薬品に漬けるとか聞くけどデマらしいし メーカーに聞き取りしてほしい

  • @nanashi_a

    @nanashi_a

    2 жыл бұрын

    カットサラダ工場で働いてたけど、少なくとも消毒液には浸かってるから気になるなら洗った方がいいかも。 あとうちの工場だけかもしれないけど基準プラマイ10gくらいならスルーされるから「これなんか多い/少ない気がする」っていう直感はあながち間違いじゃない

  • @user-hr9oj4ly1w
    @user-hr9oj4ly1w3 жыл бұрын

    粗食で長生きするのも人生 バカが食うやつ食って早死にするのもまた人生

  • @FallenAngelYohane20
    @FallenAngelYohane203 жыл бұрын

    気にするなら基本的に自給自足しかないですねwww

  • @noenoelun
    @noenoelun3 жыл бұрын

    冷食 うまく活用しよう〜! 何事も ほどほどに☺

  • @Series21next
    @Series21next3 жыл бұрын

    「買ってはいけない」シリーズあったな

  • @user-jn9kt8ty1p
    @user-jn9kt8ty1p3 жыл бұрын

    冷凍食品あまり食べないかな😥 でも気を付けないと💦

  • @poipoisann
    @poipoisann3 жыл бұрын

    アメリカ、EUで禁止されている添加物が日本ではほとんどokおまけに表示なかったり名称変えたりでやりたい放題だからな

  • @user-od8zs2nc9u

    @user-od8zs2nc9u

    3 жыл бұрын

    アメリカかEUに移住したら?(・∀・)

  • @tamamo-koma
    @tamamo-koma3 жыл бұрын

    カリカリでサラミも美味しいからたまに食べたくなるのよねピッツア&ピッツア(*‘ω‘ *)

  • @user-ub5bs5ot7y
    @user-ub5bs5ot7y3 жыл бұрын

    冷凍食品よりも弁当専門店などの弁当のほうが添加物などの危険度は高いです

  • @user-gj1wh2xx6p

    @user-gj1wh2xx6p

    2 жыл бұрын

    そうなんですか? 凄く気になるので詳しく教えてください。

  • @m.kuroji

    @m.kuroji

    2 жыл бұрын

    詳しく教えてください

  • @user-tz6yb4sy3t

    @user-tz6yb4sy3t

    2 жыл бұрын

    詳しく教えて

  • @user-jg2mv5zu20

    @user-jg2mv5zu20

    2 жыл бұрын

    めちゃくちゃ詳しく

  • @user-qr7mx4nj6w
    @user-qr7mx4nj6w3 жыл бұрын

    添加物の安全性は単体でしかテストしていないから、複数組み合わさった時の安全性はわからないんですよね。

  • @calmcrayon9613
    @calmcrayon96133 жыл бұрын

    トップバリューの麦茶に添加物が入ってたのはビビった

  • @user-od8zs2nc9u

    @user-od8zs2nc9u

    3 жыл бұрын

    流通している加工食品には、賞味期限まで品質を一定にするために何らかの添加物が入っているのは常識…

  • @user-tu7bw7dz1j

    @user-tu7bw7dz1j

    2 жыл бұрын

    お茶は大体、防腐剤と保存料入ってるよね。

  • @user-ts8vr1iw6s
    @user-ts8vr1iw6s3 жыл бұрын

    大好きな超加工食品しか食べ無くなった父親…90ですが…😅

  • @user-cx2oz2vf8w

    @user-cx2oz2vf8w

    2 жыл бұрын

    奥薗壽子

  • @carrot._.angeles

    @carrot._.angeles

    2 жыл бұрын

    これからも長生きしてくれお父様

  • @user-tu7bw7dz1j

    @user-tu7bw7dz1j

    2 жыл бұрын

    一説によると身体は若い頃食べたもので作られているから、85歳超えたら何食べても健康寿命は変わらないそうな。

  • @user-tu7bw7dz1j

    @user-tu7bw7dz1j

    2 жыл бұрын

    本当に弱るとご飯もおいしく食べれなくなるから、食べれるうちに好きなもの食べさせてあげてほしい。

  • @user-rf2zz4hi4r
    @user-rf2zz4hi4r3 жыл бұрын

    トップバリュの冷凍パスタは確か日清が作ってるな。日清の大盛りパスタシリーズのトップバリュ版。

  • @user-hr4zp7lu1d
    @user-hr4zp7lu1d3 жыл бұрын

    昔は仕事の関係でコンビニ弁当や冷凍食品が多くて、いまいち体調が良くない事が多かったけど、止めてからは調子良くなった。

  • @user-od8zs2nc9u

    @user-od8zs2nc9u

    3 жыл бұрын

    それは食い過ぎだからだ…(・∀・)

  • @AA-zg1bo

    @AA-zg1bo

    3 жыл бұрын

    塩分や糖分の摂りすぎ、ミネラル不足等が原因でしょうね。 加工食品が悪いからというよりも栄養バランスの問題。

  • @user-hr4zp7lu1d

    @user-hr4zp7lu1d

    3 жыл бұрын

    サプリメントとかもとって、気を付けてはいたけど、今思うと良くは無かったんだろうなと なにせ、家に帰って風呂入って寝て起きたらすぐに仕事、一日十三時間とか働いていたもんな。

  • @user-hr7rm4zh9n

    @user-hr7rm4zh9n

    3 жыл бұрын

    それ仕事忙し過ぎたのが8割位原因だと思う。

  • @user-hr4zp7lu1d

    @user-hr4zp7lu1d

    3 жыл бұрын

    @@user-hr7rm4zh9n それくらいに仕事が忙しかったんですよね。飲食店なんで休んだ人がでたら、代わりに朝一に出て仕込みしなければいけなかったり。 それでも、ちゃんと残業代は出てましたから良かったですよ。 若い頃でしたからね、なんとかなったんでしょうね。 今は、アラフォーで無理が効かなくて。

  • @user-ns9zz6le2t
    @user-ns9zz6le2t3 жыл бұрын

    添加物の長期摂取の危険証明は現在ほぼ不可能っていうか実証実験は継続中だからねー。 俺ら自身で。 短期的に毒でないけど排出されにくく体に貯まって害になるのは添加物ではないけど普通の食品にも結構あるしね。

  • @user-ny3mp9lp5h
    @user-ny3mp9lp5h3 жыл бұрын

    冷凍食品って便利かもしれないけれど、割高なので購入は控えています。 日持ちの効く冷凍野菜や冷凍果物なら良いと思う。

  • @GokakkeiPenguin
    @GokakkeiPenguin3 жыл бұрын

    添加物の総量ではなく種類の多さで比べるのか、、、

  • @user-jv3jb5fg9e

    @user-jv3jb5fg9e

    3 жыл бұрын

    原材料の欄にずらずらっと、数多く羅列されてるのを見るとやはり、ひくわ。

  • @user-hirotaka0123
    @user-hirotaka01233 жыл бұрын

    厚労相が定めたーとかが一番胡散臭い。

  • @user-jy5bd8yu4b
    @user-jy5bd8yu4b3 жыл бұрын

    キンレイの冷凍麺シリーズは、時として実際の店より美味しいんじゃないかと思うこともあります。

  • @kyoro9068

    @kyoro9068

    2 жыл бұрын

    時として不味いと思う事もあります。

  • @user-tu7bw7dz1j

    @user-tu7bw7dz1j

    2 жыл бұрын

    @@kyoro9068 味覚は人によるからね。

  • @nakamatorakuna
    @nakamatorakuna2 жыл бұрын

    お弁当用のほうれん草のお浸しをラーメンに乗せて使ってたわ

  • @upn6bjq7
    @upn6bjq73 жыл бұрын

    ○○無添加とか○○未使用という商品は、美味しさや品質て勝負する必要ないから 利益を乗せやすそう。

  • @user-vi5fz4bf2f

    @user-vi5fz4bf2f

    2 жыл бұрын

    そういうやつの方が美味しいんだけどね、質の悪い原料を添加物で誤魔化さないし。

  • @beerboyz37
    @beerboyz373 жыл бұрын

    勇次郎コピペ来てくれ...! 紹介された分類方法だとほぼ全ての市販食品が該当しますな。嫌儲感も強いし...ちょっと違和感

  • @user-vw8pp8ue6q
    @user-vw8pp8ue6q2 жыл бұрын

    冷食は保存料とかの必要がないから添加物はむしろ少ない健康的なイメージがあるけどね

  • @591kumoha
    @591kumoha2 жыл бұрын

    現代の世の中でグループ4の食品を一切食べずに生活するのは不可能に近いよ。

  • @user-sm1rv5cy6v

    @user-sm1rv5cy6v

    2 жыл бұрын

    まあ別に一切食わないようにしようと思えばできるよ。人生に何一つ楽しみがない枯れた偽りの健康が欲しいんだろうから旨いモノを全部避けてメシマズのまま孤独に死ねばいいんだよ。好きに死ねって話。

  • @user-ze9dt4yv6q

    @user-ze9dt4yv6q

    Жыл бұрын

    別に食ったら死ぬわけでもねえし

  • @user-mt8kq5kx9w
    @user-mt8kq5kx9w3 жыл бұрын

    冷凍が体に悪い根拠になってない。……添加物なんて常温やチルドの食品にも使用されているし…… しかも添加物の種類が多いってだけで量も内容も記載なしのぺらぺら情報。 それと今の冷凍技術では栄養価が落ちる事もないです。 ……冷凍食品が問題なのではなく超加工食品が問題なのでは?

  • @MR-ek7km
    @MR-ek7km3 жыл бұрын

    以前にメイドイン支那の餃子に農薬入ってるって話題になった。 冷凍食品美味しいけど。

  • @user-ew7sl7di6u
    @user-ew7sl7di6u2 жыл бұрын

    惣菜弁当は(コンビニ、スーパー問わず)添加物の塊やん。 が、冷食は滅多に買わないですね。惣菜弁当もあまり食べないです。炊きたての白米と漬物味噌汁で天国です

  • @user-tu7bw7dz1j

    @user-tu7bw7dz1j

    2 жыл бұрын

    白米から放射物質が検出するかも、漬物は中国産の野菜を使用していて保存料、着色料まみれかも、お味噌汁の塩分過剰摂取で腎臓病、脳血管疾患、高血圧でポックリ天国へ逝けますね。

  • @user-xj6zi7wc5r
    @user-xj6zi7wc5r3 жыл бұрын

    こういう食物に関するチャンネルを見てると、バイトテロとかで外食で知らないあいだにやられてる確率と比べれば、冷凍食品のほうがまだマシな気がしますね。

  • @kyoro9068

    @kyoro9068

    2 жыл бұрын

    意味がわからない。音読してみ?

  • @user-dl7pu2pe2z
    @user-dl7pu2pe2z3 жыл бұрын

    冷凍食品はいつもお世話になっているけどスパゲッティとか、焼き飯がらがちがうけど、大丈夫かな。後冷凍野菜とか。

  • @user-win5d7y
    @user-win5d7y2 жыл бұрын

    発がん性物質は、赤文字で表記するとか、見て分かるように統一してほしいナ!

  • @HMDandXB70
    @HMDandXB703 жыл бұрын

    物質を精製したら大抵は食品添加物になりますからねぇ 例えば抹茶や卵白なども食品添加物(一般飲食物添加物)になるのを分かって書いてるのかな? カラメル色素の基準値はおおよそコーラ230L/日。心配したきゃ勝手に心配してどうぞ 発がん性って言うのは楽ですよね。酸素に発がん性(活性酸素)があるので注意しましょう(笑)

  • @user-zc2ij6wd7j

    @user-zc2ij6wd7j

    3 жыл бұрын

    発癌性物質ったって、1日に大鍋1杯くらぃの量を一生かけて毎日食わないと発症しなぃ程度でそ((●)ω(●)) そもそもそんなに食えねぇんだから気にすることなぃんぢゃないかしら((●)ω(●))

  • @user-oz1kl1ze4m
    @user-oz1kl1ze4m2 жыл бұрын

    冷凍食品に頼る生活に成ってる事が実は一番ヤバイって話w

  • @user-yk7tt4rv1q
    @user-yk7tt4rv1q3 жыл бұрын

    全部食べた事がなかつた。良かった。

  • @user-qu2xe4ys1l
    @user-qu2xe4ys1l3 жыл бұрын

    最近の冷凍食品の、口当たりが凄く良いので、ビックリしました。

  • @user-nh9vw6vq6q
    @user-nh9vw6vq6q3 жыл бұрын

    以前は冷凍パスタを良く買ってましたが、3分で茹で上がるパスタが開発されてからは購入しなくなりました。パスタソースは買ってますけどね。

  • @user-xm5ir1gi3l
    @user-xm5ir1gi3l3 жыл бұрын

    気にすべきは添加物の量であって、数ではないと思うが? 添加物の数が少くても、各々の添加量が多かったらその方が体に悪いだろうし、 寧ろ、添加物の数が多く、各々の添加量が少ない方が、相対的に安全との考え方もあると思う。 例えば、塩や砂糖を過剰に摂ると危険だが、各々少量ずつ取る分には問題ない。って考えです。 よって、何の意味もないランキングだと思います。

  • @user-xy6vu8im5p
    @user-xy6vu8im5p2 жыл бұрын

    ゆっくりさんいつも面白い動画ありがとう😊 楽しく拝見させてもらってます これからも面白い動画アップしてね 小6女子より

  • @basara0821
    @basara08213 жыл бұрын

    添加物の発がんリスクが高いならば、大腸がんの平均罹患年齢が70代後半と高いのは何故? 大きな原因で30年程度で影響が出るならば大腸がんの平均罹患年齢は50代くらいになるんじゃないの?

  • @namidensetu
    @namidensetu3 жыл бұрын

    冷凍食品(味の素の場合ほぼ全商品)の中国産の原材料 中国産は体を滅ぼす 安くても中国産=毒入りにお金払う価値あるのでしょうか?

  • @최아키
    @최아키2 жыл бұрын

    なるほどです。

  • @user-ik4cq4ez4n
    @user-ik4cq4ez4n3 жыл бұрын

    冷凍食品食べてなくても病気になる人はなる。因果関係をちゃんと説明しきれていない感が…そんなに気になるなら、無農薬・無添加の食事したらいい。但し食品は爆上がりだわ…

  • @user-mi3pw8cr2y
    @user-mi3pw8cr2y3 жыл бұрын

    冷凍食品はテーブルマークのうどんをよく買うけど、ツユに市販の麺つゆを使ったら添加物増えるし、残った自家製のカレー(カレールゥ使用)でカレーうどんにしてもさらに添加物爆上がりだよね・・。 調味料から何から無添加のを使わないと添加物を遠ざけるのは難しいな。

  • @user-ug8un2bo4f
    @user-ug8un2bo4f3 жыл бұрын

    防腐剤…着色料…保存料… 様々な化学物質 身体によかろうハズもない。しかし、だからとて健康にいいものだけを採る。これも健全とは言い難い。毒も喰らう 栄養も喰らう。両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが食には肝要だ。 っていう勇次郎のセリフを思い出した。 ようはバランスってことかな

  • @ohagenoputan
    @ohagenoputan2 жыл бұрын

    お惣菜屋さん、持ち帰り弁当屋さんの食べ物には菌の増殖を防ぐために抗菌剤や防腐剤を使用してます。しかし、使用していないテイクアウトの方が腐敗し易く怖いですね。

  • @user-kb5mw1lk7b
    @user-kb5mw1lk7b2 жыл бұрын

    冷凍食品は進化している。 医療技術も進化している。 論文も更新して。

  • @Fields_of_gold
    @Fields_of_gold2 жыл бұрын

    政府広報の「すべての加工食品に原材料の原産地が表示されます」によると、「令和4年(2022年)3月末までに順次切り替わります」とある。とりあず来年までの辛抱か。

  • @motokokusanagi_0079
    @motokokusanagi_00793 жыл бұрын

    そのうち訴えられないか心配だな…

  • @norikkami
    @norikkami3 жыл бұрын

    食品添加物といっても動画内で取り上げられたカラメル色素一つとっても種類があるように 量やその添加物の危険性を見ず単に使われた種類が多いから危険ってのは記事として浅すぎるよね 保存料的な面で言ったら冷凍食品はむしろ不要なので添加されていないだろうし 着色料は美味しそうな見た目を望む購入者の方に問題があるとも言える 毎日食べるご飯を全て作るのは相当の労力が必要なものなので やり玉に上げられた超加工食品も上手く取り入れて労力やストレスを減らすのも大事だと思いますよね

  • @youmiya5750
    @youmiya57503 жыл бұрын

    レトルトパウチ、缶詰、冷凍食品、こういったものは比較的安全に保存できる食品である むしろ放置すれば腐ってしまうようなもののほうが危険性は高いと思われ できるだけ腐らないようにするための添加物を大量に使う必要が出てくるからな

  • @polestarg6512
    @polestarg65123 жыл бұрын

    冷凍食品が主食の先輩は、まだ生きてるが。(笑)

  • @Fields_of_gold
    @Fields_of_gold2 жыл бұрын

    超加工食品の見分け方は、視点を変えるとNOVA1~3以外ともとれる。 記者の見分け方に曖昧な理由が多いのは、NOVA4の範囲が広すぎて客観的な基準がないと理解した。 食品添加物も天然由来から科学合成まで幅広なので、発がん性の疑いが濃いメジャーな食品添加物をピックアップし、ランキングの商品での使用状況もコメントするとより面白い動画になったと思う。

  • @lucifer714
    @lucifer7142 жыл бұрын

    元ネタが週刊新潮ってことで信じられないです。

  • @user-cv6lg5lc6i
    @user-cv6lg5lc6i3 жыл бұрын

    原材料見ると買う気なくなる

  • @metal_spirits6246
    @metal_spirits62463 жыл бұрын

    8:42 女医師「多くのアメリカの報道でも取り上げられています。」 って、そんな報道を見たことがない。

  • @user-od8zs2nc9u

    @user-od8zs2nc9u

    3 жыл бұрын

    よくやるペテンの常套句ですね…

  • @user-lp8vr7sp1j
    @user-lp8vr7sp1j3 жыл бұрын

    おおむね冷凍食品はどうしてもという時に食べる物かなぁ。飲食店や自宅で調理してすぐに食べる料理の方が、断然味も食感もいいもんな。

  • @user-kr7pp1bq6v
    @user-kr7pp1bq6v3 жыл бұрын

    冷食高いから買わんな…

  • @user-xh7up6vd4z
    @user-xh7up6vd4z2 жыл бұрын

    基本的には自炊する 冷食、レトルト、インスタント はなるべく食べないようには 気をつけてる

  • @user-mc3zc8ll5d
    @user-mc3zc8ll5d3 жыл бұрын

    そもそもこの『NOVA』なるもの、初めて知り、調べてみましたが批判のための区分分けのように感じました。加工度が高ければ問題だという、白砂糖有害説と同様、上辺だけ、雰囲気だけでその説になびく人を言いくるめる論文だと感じますし、それを元にしたこの新潮の記事も同様な印象です。 加工物、添加物、発ガン物質、トランス脂肪酸と言ったものに関する記事の中には自分の本を売りたいがためのデマも少なくありません。正しく知って正しく分別したいものです。 こういった動画の中には、記事を鵜呑みにして『〇〇は危険』で終わらせているものもありますが、ちゃんと解説していて高評価です。

  • @スピードスタイル
    @スピードスタイル2 жыл бұрын

    冷凍だから保存料は少ないと思ってました。他の添加物は冷凍でない食品と同じに思ってました。

  • @user-px8kj3ty6q
    @user-px8kj3ty6q2 жыл бұрын

    トップバリュならイオンさんか🤔食べてみたいなたらこパスタ

  • @user-qf7bj1jx4s
    @user-qf7bj1jx4s2 жыл бұрын

    子供のお弁当、めっちゃ冷食使いますよ。友達のお弁当もそんなもんって言ってましたけど。。? 全部朝から手作りしてたら、 仕事なんかできないんですけど。

  • @user-ii7yj9yc6h
    @user-ii7yj9yc6h2 жыл бұрын

    添加だらけの超加工記事しかない新潮

  • @user-vi1xw1rr4b
    @user-vi1xw1rr4b3 жыл бұрын

    うんうーん、むずかしすぎる。どうすればいいんだ!

  • @seriu_u
    @seriu_u2 жыл бұрын

    ピッツァ&ピッツァ昔めっちゃ食べてたなぁ

  • @user-lv5pj1gw1q
    @user-lv5pj1gw1q2 жыл бұрын

    中国製や韓国製の食べ物は何入ってるかわからないから避けてる。うちの祖母はかなり大食いで100迄生きたけどガンとは全く無関係で死因は老衰だったとお袋は言ってた。しかも娘婿のオヤジより長生きしてたしノロウイルスにかかっても死の淵から復活するわある意味凄い婆さんだった。

  • @user-tu7bw7dz1j

    @user-tu7bw7dz1j

    2 жыл бұрын

    最初の一文とお祖母さんの話に何の関係があるのか分からない。きっと戦争で苦労もされたでしょうし、大変な時代に海外からの支援食品(質の良くないもの)も食べられたでしょうし。

  • @99DONGURI
    @99DONGURI2 жыл бұрын

    超加工食品や海外産の材料を口にできないのであればもう外食できませんね。

  • @ekitoro_futaba
    @ekitoro_futaba3 жыл бұрын

    冷凍食品は味の素の餃子が1番食べるかも。

  • @user-vw6rk5xe4f

    @user-vw6rk5xe4f

    3 жыл бұрын

    わかるw 調理も簡単だし下手なチルド品より全然ウマイし安い

  • @notetrap

    @notetrap

    3 жыл бұрын

    わかる。美味しくてかなり好き。

  • @user-dt1mj5gl4g

    @user-dt1mj5gl4g

    3 жыл бұрын

    旨いですよね👍

  • @piazzanero9630
    @piazzanero96303 жыл бұрын

    んなもの気にして食っていられるか 🤬 神経質になって憂慮して生きていく方がよっぽど体に悪い。 そもそも世界的に寿命は延びているのだろう? 偏食さえしなければ、たまに食べても問題はないだろうて・・😤

  • @susamajiro
    @susamajiro3 жыл бұрын

    まず、必須栄養素の不足と糖質・脂質の過多を心配すべきじゃないの? あと発がん性がないと証明されてる食品を知らないんだけど誰か知ってますか?

  • @user-em7ql5fs2p
    @user-em7ql5fs2p2 жыл бұрын

    日本の工場を増やして欲しい。

  • @user-tu7bw7dz1j

    @user-tu7bw7dz1j

    2 жыл бұрын

    無理でしょうね。かなり輸入に頼ってるので

  • @nannan1825
    @nannan18253 жыл бұрын

    添加物を摂取すると癌のリスクが高まるとされ、有害物と考えてられているが添加物の摂取量が多い場合影響があるだけで、人体に影響が程度であれば摂取しても大丈夫であると思う。 添加物を使用しないと保存期間が短くなり食中毒が増加する。 添加物を使用することで発生するリスクとメリットを天秤にかけてどちらが有用であるのかを考えた上で添加物を使用しているのであるのだから基本的には問題はないとは思う。 添加物の影響で病気のリスクがと気にするので有れば、完全自炊するべきである。 完全自炊したとしても、運動習慣や摂取している栄養次第で、添加物を含んだ食品を摂取するのと大きな人体の影響は少ないと思う。 添加物そのものに大きな問題は無いと思う。

  • @user-zq5sz8rw5d
    @user-zq5sz8rw5d3 жыл бұрын

    冷凍食品大好きなんだけどショック😱デカイ‼️😅

  • @user-ox8hb6bu8r
    @user-ox8hb6bu8r2 жыл бұрын

    加工肉とかどうなんですかね。例えばパリッとしないソーセージやハム。

  • @user-hh8on5sl5y
    @user-hh8on5sl5y2 жыл бұрын

    「化学調味料」の名前にも入ってる化学が発展したのは17世紀頃。その化学が生まれる前の時代と現代とじゃ、人の健康寿命は比較にならない程の差がある。化調による健康の心配をするより、それでもたらされる利便性を活かした方が遥かに豊かに生きられる。 そもそも化調に限らず、食事はバランスよく取るべきものであって、何か特定の一部だけ切り取って「食と健康」を語るのは無意味。

  • @user-yd4sh2lz9q
    @user-yd4sh2lz9q2 жыл бұрын

    冷凍チャーハン世界一好き

  • @user-wg7qc4bp3k
    @user-wg7qc4bp3k3 жыл бұрын

    温めて食べられる食品って事は、レトルト食品もダメって事か?

  • @user-tu7bw7dz1j

    @user-tu7bw7dz1j

    2 жыл бұрын

    消費期限が一か月も二か月もあるやつは大体保存料とかの添加物だらけと思うといいよ。

  • @yo-vh9wo
    @yo-vh9wo3 жыл бұрын

    業務の冷凍牛丼と冷凍タコ焼きは常備

  • @user-zc2ij6wd7j

    @user-zc2ij6wd7j

    3 жыл бұрын

    冷凍たこ焼き、ゎかりみ((●)ω(●))

Келесі