【元ネタ解説】超おどる メイド イン ワリオ 任天堂コラボゲームまとめ

Ойындар

00:00 オープニング
00:16 あつまれ どうぶつの森
00:51 Wiiリモコンプラス バラエティ
01:34 ウルトラスコープ
02:54 スーパーマリオブラザーズ3
03:50 スーパーマリオボール
04:47 ヨッシーアイランド
05:22 ゼルダの伝説 時のオカリナ
06:09 ドクターマリオ
07:10 ドンキーコングJr.
08:00 nintendogs+cats
08:55 パイロットウイングス
09:55 パンチアウト!!
10:51 ピクミン2
11:26 Fire Embrem Engage
12:31 ペーパーマリオ オリガミキング
13:05 ホーガンズアレイ
13:55 マリオブラザーズ
14:48 メイドインワリオシリーズ
15:45 メトロイド ドレッド
16:50 リングフィット アドベンチャー
17:37 スーパーマリオ64DS

Пікірлер: 66

  • @user-xd5kw6wx7l
    @user-xd5kw6wx7l7 ай бұрын

    ニワトリ集めの集められる側になるとは思ってなくてめっちゃ笑いましたww

  • @user-qj4os2xi8c
    @user-qj4os2xi8c7 ай бұрын

    マリオボール、ジョイコンの色が反映されてるの細かい

  • @yurukyansaikou
    @yurukyansaikou7 ай бұрын

    11:27 ここすき

  • @kuzuriverp
    @kuzuriverp7 ай бұрын

    マリオスライダー、ゴールのところが歴代のニンテンドーハードになってるのにこの動画見てて初めて気がつきました レベル1→アドバンス レベル2→Wii(リモコン) レベル3→DS

  • @honryu6506

    @honryu6506

    7 ай бұрын

    メイドインワリオが遊べる機種 としても読み取れますね

  • @Zaburincho

    @Zaburincho

    7 ай бұрын

    @@honryu6506任天堂ファンとしてはリリース順じゃないのちょっとモヤっとする、でも最後にDSに帰ってくる演出なんかな

  • @user-Horkman
    @user-Horkman7 ай бұрын

    確かスライダー系の落下ミスって、元々クッパ演出無かった記憶。 リングフイットアドベンチャー……追加されるのは分かるとして、ミブリさんの花吹雪が選ばれるとは……

  • @user-pi6zp2id7r
    @user-pi6zp2id7r7 ай бұрын

    エンゲージは来ると思ってたけどまさか筋肉体操じゃなかったとは…

  • @aosaki-masaki0917

    @aosaki-masaki0917

    7 ай бұрын

    それやらせたらマジで死ぬからダメ絶対(^_^;)

  • @user-kf8bw3zx4s

    @user-kf8bw3zx4s

    7 ай бұрын

    ドラゴンシューターだったら カマエはツナヒキでボタン操作になりそう。

  • @user-fu9ql8bk8b

    @user-fu9ql8bk8b

    7 ай бұрын

    出したら未プレイ者に典型的覚醒以降のEEとして敬遠されるからな

  • @user-wu1lo2ys9e

    @user-wu1lo2ys9e

    7 ай бұрын

    @@user-fu9ql8bk8b EEは草

  • @nanoka_2000
    @nanoka_20007 ай бұрын

    11:51 こういうところでマリオのコインが降ってくるあたり、やっぱりメイドインワリオだなーって思っちゃいますね

  • @user-vp3cb3vr6p
    @user-vp3cb3vr6p7 ай бұрын

    原作のゲームのキャラになりきって動けるのは中々面白いわね

  • @van3314
    @van33147 ай бұрын

    スノースライダーのショートカットがゴール直行ではなくその前で合流という絶妙なバランスがおもろい

  • @user-xj9cq7cz6n

    @user-xj9cq7cz6n

    7 ай бұрын

    確かに面白い

  • @selectAbutton

    @selectAbutton

    6 ай бұрын

    隠しショートカットとはいえど、さすがにゴール直行だと「Lv2」らしからぬ簡単さになるからだろう

  • @kazuki.m5150
    @kazuki.m51507 ай бұрын

    マリオ64の右側の文字類が当時のガシャガシャ画質なのも凝ってるな

  • @user-lw9is2db5m
    @user-lw9is2db5m7 ай бұрын

    あえてカラーテレビゲーム6選んだのに皮肉を感じる

  • @user-un5ks8uv6j
    @user-un5ks8uv6j5 ай бұрын

    パイロットウィングスは最初の教官田中さんの「ちょっと無理でしたね」が凄く印象深いですw

  • @user-br9rk2jy9z
    @user-br9rk2jy9z7 ай бұрын

    0:45 あつ森とコラボってるのマジで嬉しすぎる‼️🥰🥰🥰

  • @user-kl2bx7qn3d
    @user-kl2bx7qn3d7 ай бұрын

    物凄く厳密にいうと、ゼルダの時のオカリナは3Dの方だね。リンクのグラフィック的に

  • @mousagi4221
    @mousagi42217 ай бұрын

    ピクミン2 レベル1ねむりの谷 レベル2めざめの森 レベル3のぞみの大地なの芸細

  • @Applepie-.
    @Applepie-.7 ай бұрын

    10:59 音ハメになってて草

  • @user-fn2ih1zi6t
    @user-fn2ih1zi6t7 ай бұрын

    これリメイクが選ばれるケースもあるんですね(コッコは643D、スライダーは64DS)

  • @user-vs5og6nr6x
    @user-vs5og6nr6x7 ай бұрын

    マリオ64のスライダー懐かしい! これ目当てで買おうかな

  • @yamanotechannel
    @yamanotechannel7 ай бұрын

    64スライダーの最後がGBAとかWiiとか初代DSとかだったりするのいいね メイドインシリーズが遊べるハードか……

  • @Shiratama629
    @Shiratama6297 ай бұрын

    コッコとミブリさんは最初見た時驚いた

  • @Arusu7802
    @Arusu78027 ай бұрын

    繋ぎのワリオをわざわざムワリオにするところにニコ厨の波動を感じる

  • @nanasakilove0221
    @nanasakilove02217 ай бұрын

    Wiiのやつ懐かしすぎて声出た

  • @user-fh7di8st6l
    @user-fh7di8st6l7 ай бұрын

    マリオボールとかやべえな

  • @kurokan13
    @kurokan137 ай бұрын

    13:14 ここDSのやつでもあったけど間違って民間人側撃ったなぁ・・・

  • @user-vb5pv6zz8d
    @user-vb5pv6zz8d7 ай бұрын

    あと(スーパーマリオ64DS)マリオの声も変わってる所もですね…

  • @user-gy8pf2ro7d
    @user-gy8pf2ro7d7 ай бұрын

    何気にペパマリ作品がメイドインワリオに出るのは初か?

  • @user-pi6zp2id7r

    @user-pi6zp2id7r

    7 ай бұрын

    IS繋がり

  • @user-kf8bw3zx4s
    @user-kf8bw3zx4s7 ай бұрын

    カマエがコケコッコで本当にニワトリを操作

  • @karimenrider
    @karimenrider7 ай бұрын

    >ミスした時クッパの声が これはないのが原作通り

  • @seinatvgames
    @seinatvgames7 ай бұрын

    ずっと悩んでるんですが…やっぱり買おうかな…

  • @user-Idia1218
    @user-Idia12187 ай бұрын

    これの64DSマリオは新声優の方っぽいな

  • @Taku-kazikimaguro
    @Taku-kazikimaguro7 ай бұрын

    ピクミンネタあるのか… 購入しよう

  • @user-xj9cq7cz6n

    @user-xj9cq7cz6n

    7 ай бұрын

    ほう

  • @kikai1187
    @kikai11877 ай бұрын

    マイナーなネタもあって好き

  • @user-hy2kn7fi5u
    @user-hy2kn7fi5u7 ай бұрын

    スライダーのマリオの声、もしかして2代目の人? 落ちた時の「うわぁぁぁ」がなんか違っていたような…?

  • @user-gy8pf2ro7d

    @user-gy8pf2ro7d

    7 ай бұрын

    海外版のワリオの声優さんが当てているようです

  • @oendn

    @oendn

    7 ай бұрын

    海外版のワリオの声優が、2代目マリオ担当のケビンさんが担当してるので スライダーのマリオの声もケビンさんのに変更されたと思われます。

  • @user-rg4ls2es7j

    @user-rg4ls2es7j

    7 ай бұрын

    初代のマリオの声優さんが引退しましたからね……

  • @AkiSakura0503
    @AkiSakura05037 ай бұрын

    ドクターマリオはメイドインワリオではお馴染みですね。でも、マリオの位置が左なの違和感😂

  • @oktaku5296
    @oktaku52967 ай бұрын

    本編のミニゲームは関係ないけど 一番最初のopでワリオがクジ引いたあたりの左のモニターに リズム天国のコーラスメンが写ってる

  • @user-jr5ns2jx2j
    @user-jr5ns2jx2j7 ай бұрын

    ウルトラスコープ、まだ種類ありますよ〜

  • @selectAbutton
    @selectAbutton7 ай бұрын

    チャールズ・マーティネー引退のためか、マリオ64DSのマリオの声が…

  • @superwaluigikun
    @superwaluigikun7 ай бұрын

    スライダーのマリオの声違うような?

  • @user-wm1ei6fm9p
    @user-wm1ei6fm9p7 ай бұрын

    カービィ出て欲しかったです。

  • @user-ud4zx6tp9j

    @user-ud4zx6tp9j

    7 ай бұрын

    カービィやポケモンやMOTHERがないのは販売元が任天堂でも開発元が別で権利関係の問題がありますからね… メイドイン俺で作って我慢しましょう

  • @user-ey6xz1ic5y
    @user-ey6xz1ic5y7 ай бұрын

    お題はセリフだけでよかったのに…。

  • @user-kp5ud6cz9j
    @user-kp5ud6cz9j7 ай бұрын

    f-zeroないのかい

  • @user-pp1ym2nn1i
    @user-pp1ym2nn1i7 ай бұрын

    1こめ

  • @user-ut7cn4ry2p
    @user-ut7cn4ry2p7 ай бұрын

    ゲームが始まる直前の指令メッセージのボイスが毎回気に入らない。。。

  • @user-nc1pb9gf1o
    @user-nc1pb9gf1o7 ай бұрын

    釣りスピリッツの方が面白いね。何そのゲーム?ググれks

  • @adrenalinemeg150

    @adrenalinemeg150

    7 ай бұрын

    どゆこと

  • @user-pf3tb7pn6c

    @user-pf3tb7pn6c

    7 ай бұрын

    どゆこと

  • @user-nc1pb9gf1o

    @user-nc1pb9gf1o

    7 ай бұрын

    @@user-pf3tb7pn6c 俺の好きなメダルゲーム。 ゲーセン行かないやつは知らないか ハハハw

  • @user-dj4kt7yd1r

    @user-dj4kt7yd1r

    6 ай бұрын

    ggrksを最近知って使いたくなっちゃったのかな😂😂😂

  • @user-nc1pb9gf1o

    @user-nc1pb9gf1o

    6 ай бұрын

    @@user-dj4kt7yd1r そうです

Келесі