元文春記者 赤石晋一郎/週刊文春VS松本人志の結末…/詐欺事件ごと捏造 NHKやらせ…

Ойын-сауық

◆後編
• No.345 街録チャンネル後半【コラボ】
【元文春記者 赤石晋一郎さん】
元文春記者チャンネル (スクープ考察系KZread)
/ @bunshun_kisha
X
/ red0101a
note
note.com/akaishi01/
週刊誌記者㊙サロン 〜ここだけの話教えます〜
lounge.dmm.com/detail/7303/
【街録ch】
ディレクター見習い募集中!
【必要書類】
①履歴書(PDF推奨)
②職務経歴書(PDF推奨)
③SNSアカウント(なくてもOK)
④作品(あれば尚可)のURLを添付して
gairoku.ch@gmail.com  までお送りください。
①・②は様式に沿っていれば本文に記載でも構いません。
志望動機・自己PRは必ずご記入ください。
※募集は2月29日締切
◆街録ch札幌トークライブ 3月16日
チケット購入はこちらから!
peatix.com/event/3817588/view
◆街録ch新宿トークライブ 2月24日13時 ゲスト:五ノ井里奈 西村ゆか
チケット購入はこちらから!
t.livepocket.jp/e/awdyt
◆動画のスポンサーになりたい方はこちら!
gairokuch346.thebase.in/items...
◆Twitter
/ 3tani34ro
◆Instagram
/ 3tani34rou
◆TikTok
/ mitani_gairoku.ch
◆オリジナルグッズ販売中
gairokuch346.thebase.in/
◆主題歌「Rude/大森靖子」
• 大森靖子『Rude』Music Video【...
seikooomori.lnk.to/Rude
◆使用機材:SONY・α7s III
00:00 OP
02:07 松本人志・名誉毀損裁判の行方
07:34 幼少期を過ごした南アフリカで見た景色
10:07 会社員時代に手を染めた“粉飾決算”
12:26 32歳でスタートさせた週刊誌記者人生
17:47 桁外れの努力で掴んだ初スクープ
23:46 闇に葬られた“ライブドア事件”の真相
30:02 週刊誌報道が巻き起こすハレーション
34:45 人生の転機となった知人スキャンダル
39:59 週刊誌記者としての覚悟と免罪符
43:38 『週刊文春』が合わせ持つ二面性
48:28 “文春砲”の裏にある緻密な仕事術
【取材希望者の方へ】
①氏名
②年齢
③現在のお住まい
④これまでどんな人生を送ってきたかを箇条書き
⑤写真付きの身分証明書
※名前・顔以外の個人情報はマスキングをお願い致します。
⑥SNSアカウント(なくてもOK) を記載して
gairoku.ch@gmail.com  までお送りください。
※取材をさせていただきたい方のみに返信しています。ご了承ください。
【スタッフ】
編集:三谷三四郎 高橋弘武
ショート動画制作:宮本あきら
音効:三谷三四郎
制作進行 : 中垣智浩
目次制作:幾原尚美
文章校正:白川舞衣
OPアート:mais
OPCG:平池 優太
OP BGMサウンドプロデュース:大久保薫
ディレクター三谷三四郎
BGM by [WELCOME脳] (一部)
【お手紙などはこちらまで!】
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿一丁目 15番9号シルク恵比寿403
株式会社ぷ 三谷三四郎 宛

Пікірлер: 333

  • @user-goatonepi
    @user-goatonepi2 ай бұрын

    このオープニング曲だけ変えて欲しいな、動画みたくても再生押すのが恐怖

  • @bm8656

    @bm8656

    Ай бұрын

    オープニング曲 変えてほしいに同意。 恐怖とはちょっと違うけど、歌い方の癖が嫌すぎる…。

  • @user-goatonepi

    @user-goatonepi

    Ай бұрын

    @@bm8656 同じ人いて安心した、不快感半端ない歌ですよね、、、再生すると毎度これ急に流れるの嫌すぎる

  • @dainatsu391
    @dainatsu3913 ай бұрын

    赤石さん、元文春チャンネルでいつもオチを陣野さんに突っ込まれて面白い。

  • @nvfr6qk8
    @nvfr6qk83 ай бұрын

    まさかの南アフリカ出身! 聞いてみないと分からないもんですね~。

  • @ThePrivateer02
    @ThePrivateer023 ай бұрын

    記者さんがインタビューされる側というのが面白いですね。 とにかく赤石さん最高。

  • @user-ik7hr9kg1r
    @user-ik7hr9kg1r3 ай бұрын

    赤石さんだ! まさか街録で観れるなんて。 赤石さん大好きです。 応援してます!

  • @user-ld6ns1gc3u
    @user-ld6ns1gc3u3 ай бұрын

    引き込まれるな、この方のお話。自由な処!でも、何回にも渡る裏どり。感心するな。

  • @frec9386
    @frec93863 ай бұрын

    「誰かに似てるなー」って思ってたら思い出しました!香川照之さん!

  • @NVN-lo4bv

    @NVN-lo4bv

    3 ай бұрын

    わいは長友に見えますわ

  • @user-vd7cf4hb2e

    @user-vd7cf4hb2e

    3 ай бұрын

    サムネだけ見えた時に、え!?香川さんがインタビューに!?ってなりました。

  • @poppomaka

    @poppomaka

    3 ай бұрын

    大和田常務

  • @user-zu4wg4xi2y

    @user-zu4wg4xi2y

    3 ай бұрын

    香川さん 長友さん 足して2で割った顔に 見えます

  • @user-dy3sr1qe7h
    @user-dy3sr1qe7h3 ай бұрын

    赤石さんの紳士的な話し方や態度にとても好感が持てます。ますます好きになりました。😮

  • @pinefive2214
    @pinefive22143 ай бұрын

    赤石さん、さすが記者さんで当たり前に話が簡潔明瞭で聞きやすかったです😊 そして、とても誠実さがあり、記者さんの仕事へ対する思いがよくわかりました。

  • @user-of7ok8kj7g
    @user-of7ok8kj7g3 ай бұрын

    まさかまさかの人でした。面白いですね、いつも見てます。両チャンネルお気に入りです。人となりが分かっていい動画ですね。

  • @DOIREIKO

    @DOIREIKO

    3 ай бұрын

    同じです。 元文春記者も街録も面白い❣️

  • @bmxpq009
    @bmxpq0093 ай бұрын

    まさかの赤石さん🎵

  • @Mariage0322
    @Mariage03223 ай бұрын

    楽しみに待っていました。 赤石さんのファンです!

  • @mm-di6be
    @mm-di6be3 ай бұрын

    赤石さん鼻水😢 ティシュ差し上げてーー

  • @user-nz7yy2hw4i
    @user-nz7yy2hw4i3 ай бұрын

    見た目の柔らかさと違い反骨精神がある素敵なジャーナリストですね✨

  • @sakutoromi2481
    @sakutoromi24813 ай бұрын

    職に真っ直ぐですごいと思いました。

  • @Enigma-2022
    @Enigma-20223 ай бұрын

    赤石さんのことが知れて嬉しい!

  • @riko4876
    @riko48763 ай бұрын

    元文春記者チャンネルみてます😊 赤石さんの話はとても理路整然としていつも聞きやすいです! プロの記者の方でしたので内容濃い回で大満足しました🎉

  • @birukobiruda4906
    @birukobiruda49063 ай бұрын

    文章を書いている人なのでとても聞きやすいインタビューでした。話が逸脱しないし、話が伝わりやすく構築されていてプロって凄いなと思いました。

  • @mm-zm9yh
    @mm-zm9yh3 ай бұрын

    赤石さん登場嬉しい!

  • @user-qm7bh4ym5y
    @user-qm7bh4ym5y3 ай бұрын

    言葉がピンポイントで確実で分かりやすいです。話も脱線しないし、さすが言葉のプロだと思いました。三谷さんの質問力も素晴らしかった。

  • @miwakami8250
    @miwakami82503 ай бұрын

    まさか赤石さんを街録でみられるとは! 謎めいていた週刊誌記者の仕事と素顔を掘り下げて、文春記者chとはまた違った切り口で、とても興味深かったです。街録好きだわ〜❤ 「完落ち」読んでみます。

  • @user-pi2wt6ue6d
    @user-pi2wt6ue6d3 ай бұрын

    数年前、職場の人の所にに文春記者さんが来られました。同級生ってだけで親しくもない人だったようなのですがこんな所まで取材に足を運ぶんだと感心しました。それからは記事の内容に信憑性を持つようになりました。

  • @user-es6vu7qw9g
    @user-es6vu7qw9g3 ай бұрын

    赤石さんの人間性、品の良さ。週刊誌記事への偏見が少しなくなりました。

  • @kk-jm4ij
    @kk-jm4ij3 ай бұрын

    赤石さんの人間性がよく分かる回でした。有難う。

  • @user-fc7sy6cs3s

    @user-fc7sy6cs3s

    3 ай бұрын

    ですね。わざわざインパクトのある冒頭に何としても松本の事をここまで言いに来る。さすがです回し者…

  • @user-vo8se7sv7q
    @user-vo8se7sv7q3 ай бұрын

    赤石さん、来た❣️冷静な熱意と、好奇心と正義感と、コミュニケーション力からの取材力、全てが相まって一つの記事になるのだと改めて感じました。ますますのご活躍に期待しています。お身体に気をつけて、これからもよろしくお願いします🙆‍♀️🙆‍♀️

  • @yuco5173
    @yuco51733 ай бұрын

    赤石さんのチャンネル登録してます。 地頭の良さとクタクタスーツの着こなしが 年齢と経験多さが物語ってて好きですねー。

  • @user-df3zx8vr6c
    @user-df3zx8vr6c3 ай бұрын

    赤石さんだ❣️

  • @user-cr5tx1ns3m
    @user-cr5tx1ns3m3 ай бұрын

    文春チャンネルでお馴染みの明石さんの人生がこんなにドラマチックだったとは知りませんでした。学校生活においてアウトロー気味だったのも初めて知りましたし、知り合いのスキャンダルを告発して文春から離れる件りはドラマチック過ぎて映画に出来そうな気さえしました。全体的に明石さんの心の温かさが伝わってくる内容で最後涙腺が緩んでしまいました😂

  • @tburio2304

    @tburio2304

    3 ай бұрын

    映画“新聞記者“は見る気も起き無かったが、この方の“文春記者“なら見てみたいです

  • @KanadeHochouki
    @KanadeHochouki3 ай бұрын

    赤石さんの優しい語り口が好き! かつ、鋭さ見え隠れ へぇ!アフリカンな帰国子女だったの 魅力がさらに街録chで抽出 街録ch&元文集KZread毎日の楽しみです💕

  • @user-eu7mu2yc9f
    @user-eu7mu2yc9f3 ай бұрын

    めちゃくちゃ見応えありました!赤石さんのことは元文春記者チャンネルで知って赤石さんイケメンだなあ〜と思ってnote読んだら魅力的すぎるお人柄が垣間見れて、そして大好きな街録チャンネルさんのインタビューに赤石さんが!三谷さんの引き出す力も相まって最&高な回でした。ありがとうございました!個人的には甚野さんとイチャイチャしている赤石さんが大好きです💕

  • @user-ij3iy2dc2y
    @user-ij3iy2dc2y3 ай бұрын

    なんと街録に‼️赤石さんの人となりを聞けて嬉しかったです✨お二人の他のコラボも見たいです😊

  • @user-wg7er5en5z
    @user-wg7er5en5z3 ай бұрын

    赤石さんを見てると、週刊誌のイメージって変わりますよね。こういう人が真剣に取材をして記事にしてるっていうのがわかる。

  • @user-ow2ws2qo2p
    @user-ow2ws2qo2p3 ай бұрын

    普段はこの配信は流して聞くのですが、明石さんの表情、所作が魅力的過ぎて、 スマホの画面もしっかり観させていただきました。 街録さんありがとうございます。 明石さんありがとうございます。 文春さんありがとうございます。

  • @JK-th9vr
    @JK-th9vr3 ай бұрын

    元・文春記者チャンネルおもしろい。 赤石さんだ〜❤

  • @utamaro-gh7mh
    @utamaro-gh7mh3 ай бұрын

    前後編、通して見ました。面白かったです。

  • @nvfr6qk8
    @nvfr6qk83 ай бұрын

    文春がジャニーズに敗訴したって鬼の首取ったみたいに言ってる人いるけど敗訴した部分も結局すべて本当の事だったと20年後に証明されたじゃん。あんな会社名前を変えて存続するとかありえない。ファンも悪質だし。

  • @user-ek4mo5cl4u

    @user-ek4mo5cl4u

    3 ай бұрын

    そのとおり‼️でも確実に評判悪くなり弱体化してると思う…むかしのような全盛期はないだろうし、そこまで民衆はアホじゃない‼️とおもいたい😓💦

  • @HalTakaO
    @HalTakaO3 ай бұрын

    久しぶりにライブドア事件の闇を思い出させていただき、ありがとうございました。

  • @user-pu2ne6wt3f
    @user-pu2ne6wt3f3 ай бұрын

    両方のチャンネル登録しています。赤石さんにオファーして下さって嬉しかっです。ありがとうございます。

  • @user-so4gx9ku8p
    @user-so4gx9ku8p3 ай бұрын

    赤石さん、待ってました。 今度は甚野さんに😁

  • @hw.9745
    @hw.97453 ай бұрын

    とても面白く拝見しました。週刊誌の記者の方に対する見方が変わりました。🎯 取材を徹底的にしているという事を、実際に記事を書いていた方の口から聞けてよかったです。 「文春は取材を徹底的にしている」という人がYou-tubeにはたくさんいますが、「なぜ貴方が言う? 根拠は?」っていつも思っていました…

  • @tenet_tenet
    @tenet_tenet3 ай бұрын

    元文春記者CH面白いよね。初期から見てた。

  • @Tarkai1
    @Tarkai13 ай бұрын

    ヤバいめちゃくちゃ面白かったです!!お話しも上手ですね。

  • @jurikuwahara84
    @jurikuwahara843 ай бұрын

    KZreadでいつも拝見していました!

  • @3tsuntsun3
    @3tsuntsun33 ай бұрын

    プロお二人のテンションや波長があってるからか、聴いてて非常に耳が気持ちいい回でした ❤

  • @user-ld6ns1gc3u
    @user-ld6ns1gc3u3 ай бұрын

    ”文春砲”の由来がAKBからだったのも初めて知った。しかも、オタク界隈発祥。そうなんだ!があり過ぎた。 第2、第3の矢はとくに用意は無く、待ってれば向こうから降ってくるのか?とにかく興味深く聞き入ってしまった。いやー、おもしろい!!

  • @chiekofukamachi5164
    @chiekofukamachi51643 ай бұрын

    イヨっ👏❤ 赤石さん、待ってました📣

  • @shizukanielsen
    @shizukanielsen3 ай бұрын

    赤石さん、私の一番推し❤☺️🧡

  • @Kay-oj8sx
    @Kay-oj8sx3 ай бұрын

    生まれた国の政治や、若いうちに日本での職場の理不尽を経験されて、すっぱり辞めて記者を目指されたという経緯が大変興味深かったです。 今の日本は大手マスメディアは為政者のプロパガンダ(広告)であり、腐り切って本当の事は国民には知らされません。 週刊誌こそ、そこに働く人の正義の気持ちがあれば、真のジャーナリズムが守られる最後の砦と思います。

  • @megumikimura
    @megumikimura3 ай бұрын

    黒のテロップ効果もあって「赤石さん、カッコいい」って思いました。週刊誌の記事への印象が良くなりました。

  • @chandee33
    @chandee333 ай бұрын

    赤石さんが街録に!!

  • @user-er7hd1cj4t
    @user-er7hd1cj4t3 ай бұрын

    おっしゃる通り!文春は週刊誌しか出来ない事をしっかり的確に追求して世の中の悪事を暴いてくれてますね。文春がなくなると日本の社会の闇が広がるばかりなので応援しております。赤石さんの紳士的で優しいお人柄がみられて益々ファンになりました。

  • @TsutomuAkita
    @TsutomuAkita3 ай бұрын

    今年一番の神回ですわ~赤石さん ええなぁ~(笑)

  • @hyperwave3201
    @hyperwave32013 ай бұрын

    黒澤明「生きる」の志村喬さんに似てる!

  • @bluemoon3737

    @bluemoon3737

    3 ай бұрын

    ちょっとくたびれた感と、あの役柄の悩みながらも正義を貫くところも重なってる

  • @akg1215
    @akg12153 ай бұрын

    話がすごい理路整然としていてうまい

  • @AOZ7122
    @AOZ71223 ай бұрын

    とても良い話でした。

  • @yukirosello8467
    @yukirosello84673 ай бұрын

    私は赤石さんのファンなので今日は特に嬉しい回。

  • @user-sh7lv4rk7m
    @user-sh7lv4rk7m3 ай бұрын

    「弱者のメディア」と言われた所に、ジーンときました。 週刊誌の記者さんの見方が少し、変わりました。 面白かったです😊

  • @hikoemon1
    @hikoemon13 ай бұрын

    街録いつも面白い!^^

  • @user-hn5tj4ou9m
    @user-hn5tj4ou9m3 ай бұрын

    応援してます。これまで隠蔽されて来た弱者の被害を地道に報道し続けていただいてありがとうございます。揺るぎ無い信念を尊敬しています。あなたは間違っていない。

  • @speedbb3923
    @speedbb39233 ай бұрын

    良動画 見聞が広がりました。

  • @karen-cc7gm
    @karen-cc7gm3 ай бұрын

    赤石さんだぁ!!ありがとうございます。❤大手ゼネコンの粉飾決済に関わったことか、記者になったなんて知りませんでした。南アフリカ出身‼️帰国子女とは!!最高です🤣🤣🤣応援してます。

  • @SK-tj9jz
    @SK-tj9jz3 ай бұрын

    とても誠実に話している赤石さんはすばらしいです。

  • @user-gb7hw4cf1u
    @user-gb7hw4cf1u3 ай бұрын

    悩んだ末に 知人のスキャンダルを報じる選択をし、でもそれが退職の動機付けにもなった。三谷さんにその知人の方に関する情報を訊かれても、個人が判別できることや事の仔細を一切言わない姿勢は赤石さんらしいなと思いました。

  • @user-kl1qy3vb5y
    @user-kl1qy3vb5y2 ай бұрын

    話し方が賢い人の話し方で、なおかつ優しい語りなので、聞きやすかったです。 いろいろいわれてるけど、私は文春を応援しています。

  • @0275tako
    @0275tako3 ай бұрын

    40年以上前にアフリカいたってすごいな

  • @AS-of5bm
    @AS-of5bm3 ай бұрын

    相方の甚野さんにも是非オファーをお願いします

  • @user-sport1600
    @user-sport16003 ай бұрын

    なるほどです、偏見ありましたが必要なんだと理解しました。移民問題を問題としない政治家の事情を、週刊誌でお願いしたいです!このままでは日本が海外みたいに大変なことになってしまうとかんたんに想像できるのに、、、 そうしたところに着目して雑誌の存在意義を後世に示してほしいなと、生意気に思ってしまいました。

  • @ten20909
    @ten209093 ай бұрын

    大ファンでーす(o^_^o)

  • @back_future.prospects_spe.d
    @back_future.prospects_spe.d11 сағат бұрын

    そもそも1件だけ訴訟したのが明らかに怪しい/変だし、裁判自体の意味はほとんどないんだけど、、 知ってる女性がいたから、それを狙って晒す作戦で訴訟・勝訴に持ち込もうとしてるなら卑劣だね~💦

  • @SK-tj9jz
    @SK-tj9jz3 ай бұрын

    週にネタを5本上げるって大変ですよね。記者さんたちはすごいです。

  • @ryantomi4296
    @ryantomi42963 ай бұрын

    次は一月万冊の清水さんにも出ていただきたい

  • @user-rb8rk2vd7p
    @user-rb8rk2vd7p2 ай бұрын

    赤石さんとじんのさんの掛け合いに何時もニンマリしています。

  • @user-wy4xr1wj5q
    @user-wy4xr1wj5q3 ай бұрын

    文春記者とTVコメンテーターの最大の違いは腹の括り方だと思う。後者にはそれが全く無い。

  • @mue4720

    @mue4720

    3 ай бұрын

    コメンテーターはただの演者だからな

  • @user-zk7fz6iz4u

    @user-zk7fz6iz4u

    3 ай бұрын

    比べるのもおかしいくらい違う

  • @mt7572
    @mt75723 ай бұрын

    HIS証券の沖縄自殺事件ね・・海外でファンドを組成していた人ね。当時は自社株の組み入れが出来ていたから海外ファンドでライブドア株を買っていたんだよね・・いろいろあって危ない話だよ。

  • @VivianGratefulDead
    @VivianGratefulDead3 ай бұрын

    くだけた話し方なのに言葉選びは的確なところが優秀な記者って感じがしますね。 松本問題の文春側の戦略って、箕輪さんのKZreadぐらいしか観てなかったから、本当にいた方の話はとてもためになりました。貴重だと思います。 単なるパパラッチみたいなことはしたくないが、伝えなければいけないこともある、みたいな葛藤とか、ずいぶん観た後で週刊誌報道に対する見方が変わりました。

  • @mentanpinyeah5565
    @mentanpinyeah55653 ай бұрын

    ゲス不倫で文春砲という言葉を知ったので、なんとなく週刊誌の記者さんたちは人を貶める性格の曲がった人たちだと勝手に思い込んでいたのですが、赤石さんの真実を伝えることへの情熱と弱者の声を届けるという使命に感動し、記者さんたちの印象がガラッと変わりました。三谷さん今回もありがとうございます。そして出身南アフリカすごいw

  • @user-gs3we2un9g
    @user-gs3we2un9g3 ай бұрын

    香川照之さんかと😅 (24/2/23)

  • @user-hj8lz6rx7y

    @user-hj8lz6rx7y

    3 ай бұрын

    似てますね笑

  • @chikan.7201
    @chikan.72013 ай бұрын

    赤石さんが記者になられた原点と、いつも人の心を感じる記事を書かれるのがなぜなのかを知れて、とても良い回でした。ありがとうございます。

  • @user-dr3ns6pk1i
    @user-dr3ns6pk1i3 ай бұрын

    クロ現のやらせ問題の記事って赤石さんだったんだ、他にも記憶にあるスクープが赤石さんが書いてて驚いた。

  • @konbusan4459
    @konbusan44593 ай бұрын

    元文春記者チャンネルでは、赤石さん滑舌悪い・聞こえないと言われたりしますが、ここで見るとそういう事じゃないとわかります。 こっちは聞きやすいですし、54分の動画に字幕を付けるのは大変だろうなと思いました。 概要欄を開いたまま見ていましたけど、再生回数のカウントが凄い勢いで増えて笑ってしまう。 恐るべし街録❗ 元文春記者チャンネルの登録者が増えると良いね。

  • @utamaro-gh7mh

    @utamaro-gh7mh

    3 ай бұрын

    たぶん、普段のチャンネルでは甚野さんの発声が良すぎて、あと聞き手(カメラマン?)のひとの口がマイクに近いところに来ちゃってるからですかね。 あと街録chの字幕って確かに厚みも色分けも、ほどよいですよね。

  • @konbusan4459

    @konbusan4459

    3 ай бұрын

    @@utamaro-gh7mh そうなんですよね。 マイクの位置とか変えようとしないですもんね。 本人達は現場のやり取りがあるから映像を見ても気にならないんでしょうね。

  • @pol-kub6076
    @pol-kub60763 ай бұрын

    エイチエスの話を当時めっちゃ覚えてますけど、それを追っていたのが明石さんだったとは。。。😮 とても面白かったです!

  • @user-vx5ft4qr6z
    @user-vx5ft4qr6z3 ай бұрын

    元文春記者チャンネル、いつも見てます!

  • @maihimelove9572
    @maihimelove95723 ай бұрын

    赤石さんを呼んで下さってありがとうございますm(*_ _)m

  • @yokoyokotyan
    @yokoyokotyan3 ай бұрын

    赤石さん大好きなので嬉しい

  • @waraiotokonoko
    @waraiotokonoko3 ай бұрын

    チャラチャラしてそうなバカボンのパパみたいなビジュアルですが、芯のあるしっかりした方だなと感じました。良い意味で週刊誌記者のプライドを持ってる方。

  • @user-vs3gb8bj5g
    @user-vs3gb8bj5g3 ай бұрын

    赤石さんいいよなぁ

  • @yh9670
    @yh96703 ай бұрын

    出身が南アフリカわろたw

  • @user-qb3td3jj5s

    @user-qb3td3jj5s

    3 ай бұрын

    人生の旬。白人を子分として使ってたんですね😂

  • @pokkai
    @pokkai3 ай бұрын

    香川照之さんかと思た。

  • @user-sd7yr4qy6t
    @user-sd7yr4qy6t3 ай бұрын

    赤石さーん!

  • @user-yn1qf1wt7y
    @user-yn1qf1wt7y3 ай бұрын

    嬉し〜❤楽しみにしてた〜

  • @user-hh2jt3cp8q
    @user-hh2jt3cp8q3 ай бұрын

    安倍政権でのメディアへの圧力なども有名ですし報道の自由度ランキングが低いのは納得しますね僕は😮

  • @user-saga5024
    @user-saga50243 ай бұрын

    お話しの中で登場したルポライターの鎌田慧さんの本読んだ事あります…面白いです🤗 知りたい事をガンガン三谷さんが赤石さんへのインタビューめっちゃ良かったです🙌#867

  • @oneadavantage
    @oneadavantage3 ай бұрын

    ジャニー喜多川事件にしても松本人志事件にせよ 週刊誌じゃないと報道できない この言葉が全てだと思う。 週刊文春の記者さんは大変だろうけど これからも頑張って欲しい

  • @user-fc7sy6cs3s

    @user-fc7sy6cs3s

    3 ай бұрын

    松本人志の方は全く的を射てませんがね。それをわかってもなお粘着し続ける異常性も同時に垣間見ました。

  • @user-fc7sy6cs3s

    @user-fc7sy6cs3s

    3 ай бұрын

    ここぞという時に偶に付く狡猾な嘘に意味がある。いつも嘘を付いていたら信用してもらえないから。これは当然のことですが。

  • @user-vs1qp5yf1q

    @user-vs1qp5yf1q

    3 ай бұрын

    ジャニーズはガーシーだろ 週刊誌の手柄にすり替えてる 今まで週刊誌が報道しても裁判に勝っても何も変えられなかった ガーシーの影響力で世間に広まって変わったんだろ

  • @user-qb3td3jj5s

    @user-qb3td3jj5s

    3 ай бұрын

    @@user-fc7sy6cs3sえ?文春の取材が的を得ていないと?

  • @mue4720

    @mue4720

    3 ай бұрын

    テレビが吉本、ジャニーズに支配されてるからね

  • @user-ut5rc7rl2c
    @user-ut5rc7rl2c3 ай бұрын

    文春以外は腰抜けになってしまった。 弱者視点が極めて重要。

  • @kiku1405
    @kiku14053 ай бұрын

    明石さん渋オジで素敵です!次は甚野さんお願いします!

  • @osanposan8025
    @osanposan80253 ай бұрын

    赤石さんが出てるー❤

  • @user-mf1go1bm1c
    @user-mf1go1bm1c3 ай бұрын

    イケオジ赤石さん✨

  • @mt1610
    @mt16102 ай бұрын

    単純に証拠ないものを印象操作したらダメでしょ。

  • @lepetitprince5681
    @lepetitprince56813 ай бұрын

    赤石さんが告知していたので、待ってました。 三谷さん、ありがとうございます!

  • @taka_taka1122
    @taka_taka11223 ай бұрын

    なんか胡散臭いなーと思いながら観てたけど、10分でめちゃくちゃ好きになりました❤ 人柄も笑顔も可愛くて好き〜

Келесі