【遠投カゴ釣り】狙え! シマアジ こんなハプニングも おっウキ入った&トビウオ飛来

Спорт

#シマアジ #縞鯵 #真鯛 #トビウオ #イトヨリ #メジナ #ウスバハギ #サバフグ #遠投かご釣り #海釣り #ガレージバンド #garageband  #80年代ロック

Пікірлер: 22

  • @user-ll3cz3cg7y
    @user-ll3cz3cg7y7 күн бұрын

    出遅れてしまった!😅しまあじ、おめでとうございます。😁セッションもお疲れさまっす!

  • @can-dofishing296

    @can-dofishing296

    7 күн бұрын

    今から、ライトインザブラックですよ ソロ長くてどうしよう😂

  • @gonta-turilife
    @gonta-turilife10 күн бұрын

    シマアジおめでとうございます!㊗せめて1年に1枚はあげたいと思っていますがやはり簡単ではないですね😅

  • @can-dofishing296

    @can-dofishing296

    10 күн бұрын

    こんばんわ、ご視聴有難うございます 明後日も早朝に行きますがケツカッチンの午前中上がりです。効率の良い釣りをしたいと思います。 1か月前は棚12mで50弱、時間も1330~1400の間でしたが、今回は8mで40弱、830頃でした。完全に違う群れなんだろうと思います。 あっ、針いっぱい持ってった方が良いかな サバフグ対策(笑)

  • @sushiyanosegare

    @sushiyanosegare

    10 күн бұрын

    シマアジ期待しております!

  • @ryo-jikuento-kagoturistyle
    @ryo-jikuento-kagoturistyle10 күн бұрын

    シマアジおめでとうございます㊗️ 最近の釣果凄いですねー。 今年はシマアジ釣ってないなぁ。 シマアジ釣りたいなー。 真鯛の数も凄いですね。 羨ましいです。 ご一緒してご指導よろしくお願いします。

  • @can-dofishing296

    @can-dofishing296

    10 күн бұрын

    ご視聴有難うございます メジナのツ抜けにはかないませんよ(笑) シマアジ、身がパンパンでどんな調理をしても美味い! 夏までは狙っていきます。 魚種は別として私の釣れるときのパターン 中層でしばらくやってから、下層に棚を落とすと、撒き餌に下の方に魚が寄ってきているんだと思います。深く入れてから比較的早いタイミングで黒鯛なり真鯛が来る時がありますよ!

  • @user-dw3zg3nz8n
    @user-dw3zg3nz8n10 күн бұрын

    お久しぶりです!鮎の解禁からそっちばかりでしたので、そろそろ浜に出向きます❗️

  • @can-dofishing296

    @can-dofishing296

    10 күн бұрын

    こんにちは、早速のご視聴有難うございます 鮎に行ってたんですね 私も最近はMが多くI浜はご無沙汰しています。そちらにもシマアジ来る可能性ありますよね 3年前がいまだに印象に残っています また現地でよろしくお願いします

  • @user-jg2gj9mi4z
    @user-jg2gj9mi4z10 күн бұрын

    動画楽しみにしていました🎵 流石ですね‼️シマアジチャレンジ僕も近い場所でチャレンジしましたが大雨の後だからなのか久し振りに坊主食らいました😅😅 離○堤の向こう側で違う日にシロアマダイ、イトヨリダイが釣れて嬉しかったです🎵 またシマアジチャレンジ行ってみようかなと思います‼️ ありがとうございました‼️

  • @can-dofishing296

    @can-dofishing296

    9 күн бұрын

    こんにちは いつもありがとうございます 白アマ、イトヨリ、凄いですねえ! 白アマ、超高級魚、釣れる話は聞いたことありますが私はまだ経験がないです💦 確かに海が荒れた後はただでさえ渋いところに追い打ちをかけたように釣れないですよねえ。明日も午前中だけ行こうかと思ってますが、今かなり降っているので期待薄です😩 でももうしばらくシマアジ狙いに通ってみます。

  • @user-jg2gj9mi4z

    @user-jg2gj9mi4z

    9 күн бұрын

    ありがとうございます🙇 シロアマダイとても美味しかったです🎵 ただ真鯛が釣れないです(笑) 週末頑張ってください‼️ お友達の70cmシマダイ先日常連さんからも伺いました‼️羨ましいですね‼️ 僕は月曜日天気次第ですが行こうと思っています‼️なかなか週末は行けないのでお会いできませんがいつの日かお会いできることを楽しみにしております🎵

  • @user-jg2gj9mi4z

    @user-jg2gj9mi4z

    7 күн бұрын

    お世話になっております🙇ここで伺うのは筋が違いますが差し支えなければ教えて頂きたいのですが昨日は釣果はいかがでしたでしょうか?明日行こうかなと思いまして。お答えしにくければ結構です。よろしくお願い致します🙇

  • @can-dofishing296

    @can-dofishing296

    7 күн бұрын

    全然OKです、気になさらないでください さて、昨日早朝から午前中だけやりました 残念ながらフグも釣れませんでした。一昨日の結構降った雨が影響してるのだと思います。それでも最後の一投で飛距離60m棚12mですウスバハギが来ました。ウキが入ったのはそれだけです😂他の方も午前中は多分相当厳しかったのではないかと思います 本格的な梅雨入り、明日は頑張ってくださいね 道中お気をつけて🚗

  • @user-jg2gj9mi4z

    @user-jg2gj9mi4z

    7 күн бұрын

    細かい状況を教えてくださり本当にありがとうございます🙇 結構雨降りましたから濁りが入っているのですね。でもウスバハギの強い引きを楽しめたのですかね、流石です‼️ 明日予報がかなり、高温になりそうですので少し様子を見て行こうかと思います。ありがとうございました‼️

  • @KamiG_ma
    @KamiG_ma10 күн бұрын

    おめでとうございます!5月末にシマアジ狙いで新州からお邪魔しました飛行場!当たりもなくケータイいじってたらウキなし、40クロダイでした😂 梅雨の真っ只中でもシマアジ狙えますでしょうか?

  • @can-dofishing296

    @can-dofishing296

    10 күн бұрын

    ご視聴有難うございます 昨年は6月初旬から群れが入ってその直後はかなり釣れてたようです。その後はポツポツですが1ヶ月くらいは釣れてたような気がします 今年はまとまった釣果は今のところ聞こえて来ませんが、いないことはないと思います。辛抱強く狙えば梅雨明けぐらいまでは充分可能性はあると思いますよ。 遠方からで大変だと思いますが、お気をつけて釣行なさってください🚗

  • @user-rs4by2sf8s
    @user-rs4by2sf8s9 күн бұрын

    釣り行くのに頑張りますって。。。 釣りって頑張る物? 仕事になってますね、ご愁傷様

  • @can-dofishing296

    @can-dofishing296

    9 күн бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます 価値観は十人十色、百人百様 押し付けるものではありません 趣味も仕事も頑張らずして達成感や成長はありませんよ。 あなたは先に帰る時隣の人に頑張ってください、と声を掛けませんか?隣の人はお疲れ様でした、と言ってくれませんか? 私の周辺では知人でも他人でも皆んなそのように声を掛け合いますよ。 顔が見えないからと言ってそんな寂しいことを言わないで、前向きに歩んでください。

Келесі