Yosuke Nishijima vs Mark Hunt at PRIDE 2006|西島洋介 vs マーク・ハント(2006年、PRIDE)

The match between Yosuke Nishijima and Mark Hunt in the PRIDE 31 event on February 26, 2006.|2006年2月26日、PRIDE31のメイン・イベントとして行われた西島洋介 vs マーク・ハントの一戦。

Пікірлер: 87

  • @user-sd4qj2uw5u
    @user-sd4qj2uw5u17 күн бұрын

    これだけの体重差にも関わらずに、果敢に攻めて行った西島選手は、凄いです!

  • @user-pf8vq2ys7y
    @user-pf8vq2ys7y9 күн бұрын

    西島さんは立派でした。格好いいね。❤🎉😊

  • @user-ng9tf9jb8h
    @user-ng9tf9jb8hАй бұрын

    西島さんの阪神淡路大震災チャリティ試合(LA)を私は一生忘れない!

  • @tomotomochannel2525
    @tomotomochannel25259 күн бұрын

    普通に武蔵とかよりも魅せる試合してるし強い

  • @akirayomi641
    @akirayomi641Ай бұрын

    西島もかなり打たれ強いな

  • @user-lr3ri9ls3e
    @user-lr3ri9ls3e26 күн бұрын

    14:35 ハントはこのときから 西島の為にボクシングで勝負してあげてる

  • @CB-zx2bj
    @CB-zx2bj4 күн бұрын

    西島さん昔から大ファン💦

  • @user-ej4mf8mb1i
    @user-ej4mf8mb1iАй бұрын

    この体重差でこのルールで、よう戦えたで西島は

  • @user-ph6vw9vj6j
    @user-ph6vw9vj6jАй бұрын

    最後のパンチやべーw

  • @bouyatrack
    @bouyatrackАй бұрын

    ハントノーガードで喰らっても倒れんからガンガン攻められるから戦いにおいて有利すぎる…

  • @user-pn9kr2uy1y
    @user-pn9kr2uy1yАй бұрын

    西島よくやった。 ハントも漢

  • @zenkitoyota8614
    @zenkitoyota8614Ай бұрын

    この頃はPによる無茶苦茶なマッチメイクが横行していた。受ける方もファイトマネーが魅力なんだろうね。

  • @user-fg4es5bd3p
    @user-fg4es5bd3p26 күн бұрын

    寝技でスタミナ削られて蹴りや膝が飛んでくる中であれだけのパンチが打てる西島はなかなかやるね。

  • @user-xw6bz4kp5z
    @user-xw6bz4kp5z23 күн бұрын

    懐かしい〜

  • @user-pp5wf5nj3g
    @user-pp5wf5nj3gАй бұрын

    やっぱ130キロと90キロパンチ力の差がそーとーありそう😂

  • @user-xn8xt6vb7t
    @user-xn8xt6vb7t19 күн бұрын

    漢 西島お疲れ様でございました!押忍!

  • @user-np8nc6yq6q
    @user-np8nc6yq6qАй бұрын

    ハントは体型からコミカルな選手に見られがちだけど むちゃ格闘センスある

  • @user-iy3pr1ip3b
    @user-iy3pr1ip3bСағат бұрын

    洋介ナイスファイト🥊👍😊

  • @user-ey8id1vl2b
    @user-ey8id1vl2bАй бұрын

    1.2.3どのラウンドでもパンチにこだわらず勝とうと思えばハントは勝てた様に見える。

  • @ataoka0415
    @ataoka0415Ай бұрын

    普通に後遺症残るレベル!あぶないわ!

  • @cp-ju3sj
    @cp-ju3sj8 күн бұрын

    このルールでは無謀すぎるよ西島さん! お人好し過ぎる所が仇になってる。

  • @JapananimemangaInterviewtransl
    @JapananimemangaInterviewtranslАй бұрын

    プライド行かずにk-1に来てほしかった。

  • @MrMoonsong0907
    @MrMoonsong0907Ай бұрын

    西島、大健闘

  • @user-gk3gp9vw6j
    @user-gk3gp9vw6j25 күн бұрын

    ルールと体格差がボクサーじゃきついやろ そん中でこれはエグい

  • @user-ot5dl4bt8f
    @user-ot5dl4bt8fАй бұрын

    当時の日本人がマーク・ハント相手にここまでやれただけで凄いと思う。 西島の細かいパンチは当たっていますね。 グラウンド状態の相手への膝蹴りや蹴りや踏みつけは反則じゃないか?

  • @user-ml4uz2yo4n

    @user-ml4uz2yo4n

    27 күн бұрын

    本来は体重差があると禁止だけど、西島サイドがそれで受けたんやで!

  • @user-he5bl7cw5x
    @user-he5bl7cw5x22 күн бұрын

    確か当時は本名か知らんけど 西島洋介山とか言ってましたよね 名物会長で😅

  • @tuftygoat
    @tuftygoat22 күн бұрын

    ハントの強さ異常だな。

  • @obakenoqtaro4573
    @obakenoqtaro457328 күн бұрын

    西島は逃げずに受けた。マークは逃げた。よって西島の勝ち。

  • @user-zq4fp5wx4c
    @user-zq4fp5wx4cАй бұрын

    こんな体重差 普通にありえない こんなの試合やらすのがおかしい

  • @user-xp5vo2tf2c

    @user-xp5vo2tf2c

    Ай бұрын

    断ればいいだけでは? 普通ならそうするてしょ

  • @tetsu-chan5414

    @tetsu-chan5414

    Ай бұрын

    〜所謂『ニワカ』ってドーピング選手は駄目でも面白い。BDも面白い 天心 Vs 武尊でも、平気で転身の勝ちって思える常寂寺ですから😂 公開処刑かリンチですわ😅

  • @sugarrayleonard4018

    @sugarrayleonard4018

    Ай бұрын

    ボクシングはヘビー級90.72キロ以上 別におかしいことないで

  • @superneetyoutuber296

    @superneetyoutuber296

    26 күн бұрын

    このくらいの差がないと西島には勝てないのではと思います。

  • @onumayouhei

    @onumayouhei

    24 күн бұрын

    吉田秀彦

  • @user-qe9co3rj6s
    @user-qe9co3rj6sАй бұрын

    階級て細分化されてるけど100キロ先はもう適当

  • @user-dm3ue5jf6f
    @user-dm3ue5jf6fАй бұрын

    西島はK-1に行けばよかったのでは?

  • @user-cq6wi6tc5u
    @user-cq6wi6tc5uАй бұрын

    ドストライクで西島のカウンター当たってたら 頭蓋骨分厚いサモア系ハントもいわされてたやろうな☠️

  • @bruetears
    @bruetears25 күн бұрын

    そもそもやらせちゃいけない試合だし、止めるのも遅いし、当時ならともかく令和の時代にこの試合見て称賛してるコメも狂ってる

  • @user-cc7fe3si4u
    @user-cc7fe3si4u4 күн бұрын

    遠慮しないでBoxingの良さを思いっきり出して良かったと思う。 西島が遠慮しすぎた結果…

  • @kwsk4060
    @kwsk4060Ай бұрын

    山を取られたのが痛かったですね。 よっしゃあ漢唄で入場して、山を取り戻して欲しかったです

  • @user-ic7se5jl9x
    @user-ic7se5jl9xАй бұрын

    西島はサムライ

  • @syu1958
    @syu1958Ай бұрын

    プロのスポーツ選手を目指すならやはり日常会話くらいの英語はできた方がいいですね。文法はともかく。

  • @user-xw9wm5hh2n
    @user-xw9wm5hh2n29 күн бұрын

    警備会社に就職したらしいけど その後どうしてるんですかね、 元気にしてる事を願っています。

  • @user-ej3jl6wq1e
    @user-ej3jl6wq1eАй бұрын

    この体重差なら完全にボクシングルールだけでやっても不利なのに。蹴りと寝技がなければ西島が勝てたよ。これじゃあ不利に決まっている。しかし、タフだよなー。

  • @user-kk4yv4pv2m

    @user-kk4yv4pv2m

    23 күн бұрын

    蹴りと寝技がなくてもボロ負けだったよ…よく見て

  • @melil1109
    @melil1109Ай бұрын

    この頃の西島だったらミツロより強そうだよね

  • @nabura481
    @nabura481Күн бұрын

    ボクサーにこのルールはキツい。

  • @arcuk.1137
    @arcuk.1137Ай бұрын

    ハントはずっと手加減してたな

  • @user-hq6hi3cl4b
    @user-hq6hi3cl4bАй бұрын

    打ち合いたくても当たらないもんな ボクサーすごい

  • @user-bm2ll7mq5b
    @user-bm2ll7mq5b23 күн бұрын

    シウバとミルコ。

  • @user-zk9sk6tb1e
    @user-zk9sk6tb1e6 күн бұрын

    西島の勝ちだわ

  • @user-fk3ui9vj1b
    @user-fk3ui9vj1b21 күн бұрын

    本当に一番ムカついた試合だよな。

  • @user-wu3op2lp6l
    @user-wu3op2lp6l16 күн бұрын

    マークハントの相手になってない。

  • @user-zf4qe2um3h
    @user-zf4qe2um3hАй бұрын

    武田幸三?

  • @BB-jf4km
    @BB-jf4km25 күн бұрын

    これヤっとるな!

  • @user-ov7os7mj5h
    @user-ov7os7mj5h3 күн бұрын

    ハントが相手は気の毒だが大昔にクルーザー級の王者だったというだけが武器では誰が相手でも勝てなかったでしょうね

  • @user-hm9bi9ob5x
    @user-hm9bi9ob5xАй бұрын

    ボクサーの距離でも西島はいいとこなかったなあ。まあ体重差で負けた感じ

  • @LOT23550
    @LOT23550Ай бұрын

    体格が全然違うじゃないのよ? プライドフロント陣営は客と資金集めに関しては凄腕だったけど格闘技経験の無い素人集団。 死人が出なかっただけ幸運だったと思います。

  • @user-wv4fb7ej1v

    @user-wv4fb7ej1v

    Ай бұрын

    K1の初期はもっと酷い。ミドル級のチャンプアがヘビー級の大会に出場してたものね。

  • @LOT23550

    @LOT23550

    Ай бұрын

    @@user-wv4fb7ej1v 確かに。 特にホースト戦、トンプソン戦は過酷でしたね… 彼チャンプアは真の戦士です。

  • @user-tk3dt6zn3t

    @user-tk3dt6zn3t

    Ай бұрын

    代表の榊原が格闘技愛皆無で金儲けしか考えてないですから 今もRIZINでドーピング野郎ととっくにピーク過ぎたレジェンドのブアカーオ戦わせたり

  • @kattokun0714
    @kattokun071421 күн бұрын

    ボクシングルールなら この試合どうなるかわからなかったかもね

  • @user-qe6uq7tx8x
    @user-qe6uq7tx8x23 күн бұрын

    結果がわかっているのにやらすなよ

  • @user-qn4ro9yp4c
    @user-qn4ro9yp4c14 күн бұрын

    マーク・ハントもボクシングルールでやればいいのに、重いくせに。

  • @user-vb8yq6mx8e
    @user-vb8yq6mx8eКүн бұрын

    ボクシング選手がボクシングで負けてる印象。

  • @pjimpjim
    @pjimpjim19 күн бұрын

    PRIDEって今見ると多いよね、こう言う加減してやってもらってるプロレスもどき。

  • @user-vz2kr2eb1o
    @user-vz2kr2eb1o3 ай бұрын

    マークハントはボクシングだけなら西島に負けている。

  • @user-vy5hw4yw1s

    @user-vy5hw4yw1s

    Ай бұрын

    😢パンチの攻防みたかった

  • @user-ue3pg3bz4p
    @user-ue3pg3bz4p13 күн бұрын

    西島は体重考えたら日本人最強のボクサーなんだろう。ハントはK1の中で本物の強さがあって大好きだけど、ボクシングのみならば負けてたと思う。ということは当たり前だけどボクシング技術はボクサーが圧倒する。

  • @user-leon0825
    @user-leon08252 күн бұрын

    余裕もないのに舐めた事するから負けるんだよ

  • @teruki12345678910
    @teruki12345678910Ай бұрын

    ボクシングの世界王者?どの団体? WBAなら50位にも 入れない、アマチアよりのプロ?

  • @teruki12345678910

    @teruki12345678910

    Ай бұрын

    @nihonkirokuhojisha さん それは失礼した、 聞き違いかな? WBF?ヘビー級と動画で、 紹介しているので、 ヘビー級では、見た事、 聞いたこともないから(笑) 若い頃は、 確かヘビー王者のボウの スパーリングパートナーをしていて、ボウのクリンチだけで、 眼底骨折したらしく、 ヘビー級の馬力は恐ろしいと、 本人が言っている。 クルザーWBC6位なら、 強かったんですね、 ボクシングルールなら、 勝つかもしれませんが、 所詮昔の話し既に現役の頃の 身体ではない、筋肉が落ちすぎてるしね… ※第8代WBF世界クルーザー級王者。第6代OPBF東洋太平洋クルーザー級王者。 ⬆️知らないマイナー団体ですね 主要の4団体以外は、 王者であっても、格下です。 更に調べると、 デビュー間もない時期に、後楽園ホール・ガッツファイティングでミドル級日本王者の竹原慎二とエキシビションで戦うも、完膚なきまでに倒された。 ミドルの竹原さん日本王者に、 倒されたなら、つよくないと 思いますけど。 まぁ、日本王者とは言え、 後世界王者の竹原さん、 負けても恥ではないが、 西島はそれくらいの実力と 見るのが妥当では。

  • @user-vi7sv6zn2q

    @user-vi7sv6zn2q

    7 күн бұрын

    ​@@teruki12345678910お薬の時間ですよ🤗

  • @teruki12345678910

    @teruki12345678910

    7 күн бұрын

    @@user-vi7sv6zn2q さん マスコミ洗脳防止剤なら、 24時間服用ですよ(笑)

  • @GGGGG-np8pz

    @GGGGG-np8pz

    7 күн бұрын

    @@user-vi7sv6zn2q さん 日本人は、マスコミ洗脳防止剤を全員飲まないと(爆笑) 人に忠告する前にあなたもね!!!!!お薬の時間ですよ!!

  • @user-fo6xp5oh9k
    @user-fo6xp5oh9kАй бұрын

    ボクサーが殴り倒されるなんて、恥

  • @user-zd5un3tw7m

    @user-zd5un3tw7m

    Ай бұрын

    体格差で負けたな。ロープ際でハントに押し込まれると体重差で西島が打てない体勢に傾くからそこで削られた

  • @user-bv8jc7on9o
    @user-bv8jc7on9oАй бұрын

    ボクシングなら圧勝してるね、マウントでダメージもらう前はパンチ全部かわしてる、アウトボクシングで9ラウンドくらいでTKOするだろね

  • @takubantyou
    @takubantyou18 күн бұрын

    しょっぱいよー

  • @user-lz1ot2kh1z
    @user-lz1ot2kh1zАй бұрын

    茶番

  • @user-ud5wb4qz5o
    @user-ud5wb4qz5oАй бұрын

    八百長だね

  • @user-no7fw5sj1s
    @user-no7fw5sj1s20 күн бұрын

    バカなマッチアップ、勝った方も嬉しないやろ😅

  • @user-yf1ry1hf3b
    @user-yf1ry1hf3b26 күн бұрын

    この2人よりも井上尚弥が強いだろうな!まるでガキ同士の打ち合いみたい

Келесі