YAMAHA「MSP3A」VS「MSP3」人気モニタースピーカー 新旧サウンド比較【DTM】【スピーカー】

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

DTMユーザーに人気のモニタースピーカー YAMAHA「MSP3」の後継機「MSP3A」がリリースされました。2021年2月19日から発売開始となります。
旧モデル「MSP3」は昨年、弊社が行ったスピーカーランキングでも堂々の1位となっているDTMer定番の大人気製品です。
今回は事前に新モデル「MSP3A」をお借りすることができましたので、旧モデルの「MSP3」とサウンド・製品特徴を比較しながらレビューしていきます。
◆ Website(動画内容を記事でまとめています)
bit.ly/3avGOWn
◆ メーカーサイト【PR】
yamaha.io/3tKOETJ
●─────────────────────────────────●
【関連動画】
◆ 【DTM】スピーカーの人気No.1はどれ?3272人に聞いたベスト5(2020年版)
• 【DTM】スピーカーの人気No.1はどれ?3...
●─────────────────────────────────●
【もくじ】
00:00 はじめに
00:51 サウンド比較の前に
01:24 サウンド比較①旧モデル「MSP3」
02:09 サウンド比較①新モデル「MSP3A」
02:49 聴き比べた感想①
03:01 サウンド比較②旧モデル「MSP3」
03:39 サウンド比較②新モデル「MSP3A」
04:19 聴き比べた感想②
06:39 仕様比較(周波数特性)
07:42 クリアで忠実な低域再生を実現する独自技術「ツイステッドフレアポート」
08:31 サウンドの入出力
08:48 トーンコントロール
09:07 サイズと重量
09:42 ボトムのネジ穴
10:08 電源アダプター
10:31 消費電力について
11:10 価格について
11:25 さいごに
●─────────────────────────────────●
★ Sleepfreaksのチャンネル登録はこちら / Subscribe
goo.gl/DWNtqO
★ Sleepfreaksのサブチャンネルを開設しました!登録はこちら / Subscribe
bit.ly/33sch6F
チャンネル登録後「🔔ベルマーク」を押すと最新動画の通知が届くようになります。
●─────────────────────────────────●
◆ Twitter(KZreadで公開していない様々な音楽・DTMに関する情報を発信中)
/ sleepfreaks_dtm
◆ Twitter Sleepfreaks DTMセール情報
/ dtm_sale
◆ Facebook
/ sleepferaks
◆ Sleepfreaks LINE アカウント
line.me/R/ti/p/%40sleepfreaks
【解説 : スリープフリークス代表 金谷 樹】
◆ Twitter: / sleepfreak1313
「解説 : スリープフリークス講師 宮川 智希」
◆ Twitter: / l75_3
●─────────────────────────────────●
★ 無料体験レッスンのお申し込みはこちらから
sleepfreaks.co.jp/trial
●─────────────────────────────────●
★ Sleepfreaks ニュースレター
goo.gl/4aD7me
登録無料、月末配信。
4000名以上の方々が登録中!
今後はメルマガ会員限定のプレゼント企画も開催いたします。
プレゼント製品の詳細は「Twitter ↓」で告知します。
/ sleepfreaks_dtm
●─────────────────────────────────●
▼【動画編集】▼
イナガワ シユウ
作曲家・映像作家・VTuber
オリジナルMVの制作、VTuberへの楽曲提供を行いながら、自身もVTuberとしてKZreadで「シユウの作曲・DTM講座」チャンネルを運営。
◆ KZread: / @siy6u_dtm
◆ Twitter: / siy6u
●─────────────────────────────────●
#詳しくは動画概要欄から

Пікірлер: 44

  • @sleepfreaks
    @sleepfreaks3 жыл бұрын

    動画内容を記事でまとめています:bit.ly/3avGOWn 【もくじ】 00:00 はじめに 00:51 サウンド比較の前に 01:24 サウンド比較①旧モデル「MSP3」 02:09 サウンド比較①新モデル「MSP3A」 02:49 感想 03:01 サウンド比較②旧モデル「MSP3」 03:39 サウンド比較②新モデル「MSP3A」 04:19 聴き比べた感想 06:39 仕様比較(周波数特性) 07:42 クリアで忠実な低域再生を実現する独自技術「ツイステッドフレアポート」 08:31 サウンドの入出力 08:48 トーンコントロール 09:07 サイズと重量 09:42 ボトムのネジ穴 10:08 電源アダプター 10:31 消費電力について 11:10 価格について 11:25 さいごに

  • @hironooto3601
    @hironooto36013 жыл бұрын

    KZread動画でも音の違いが判断できてとても参考になりました! 旧MSP3はバスレフが前面にあることで背面の壁の距離を気にせずに配置していたんですが、新MSP3Aは配置を考えた方が良いですよね? MSP5の聴き比べも出来ればお願いしたいです!

  • @DOWNPICKERTOMO
    @DOWNPICKERTOMO3 жыл бұрын

    MSP3ユーザーです。 MSP3Aのニュース見て気になってたので助かります!

  • @user-bt5qj6wz2q
    @user-bt5qj6wz2q3 жыл бұрын

    全体的に音がクリアになってますね

  • @chikaranari123
    @chikaranari1233 жыл бұрын

    この動画見て速攻衝動買いした

  • @tem389
    @tem3893 жыл бұрын

    電源ケーブルが取り外し可能になったことや軽くなったのは良いですね!

  • @Miu865
    @Miu8653 жыл бұрын

    流石!YAMAHAですね! 低音高音共に、バランスがよくて、 とても聴きやすいです!! Very Good!!👍️ 今度、スピーカーが必要な時は、 YAMAHAを購入してみても いいかもしれませんね!😊

  • @user-bt5qj6wz2q
    @user-bt5qj6wz2q3 жыл бұрын

    新しい方trapめっちゃ聴きやすそう

  • @jd800
    @jd8003 жыл бұрын

    MSP3、20年使ってます

  • @chikaranari123
    @chikaranari1233 жыл бұрын

    サウンド比較にある音源ってなんて調べれば出ますか??

  • @morinokinoco2619
    @morinokinoco26193 жыл бұрын

    低音が新しいモデルのほうが聞きやすかったです。

  • @user-jq2ov8mt4x
    @user-jq2ov8mt4x3 жыл бұрын

    コンパクトで使いやすそう。

  • @shakamochi
    @shakamochi3 жыл бұрын

    メインスピーカーはYAMAHAで揃えていたので、とても興味深く良かったです(´▽`*)

  • @extphas
    @extphas3 жыл бұрын

    エイジングが済んでないのもあるんでしょうけど、Aのほうが高音がはっきり聞こえますね

  • @user-ug3bc2iz5q
    @user-ug3bc2iz5q2 жыл бұрын

    Что по итогу? Вы можете рекомендовать новую версию к покупке для домашней студии?

  • @PumoPumo.
    @PumoPumo.3 жыл бұрын

    これは良き良き リスニング用でも使えそう😃

  • @RetreatSyndromeJapan
    @RetreatSyndromeJapan3 жыл бұрын

    いい企画ですね。 ちなみに、いまだ NS-10M も使ってます。 (^^

  • @arbreshaneziri9915
    @arbreshaneziri99153 жыл бұрын

    How do they sound ?

  • @user-bz1ue2fn5z
    @user-bz1ue2fn5z3 жыл бұрын

    流してる曲のタイトルはなんですか?

  • @tone7826
    @tone78263 жыл бұрын

    宮川さんがコンタクトになっている...

  • @TERUMI7
    @TERUMI73 жыл бұрын

    新製品の方の音が過ごい滑らかですね

  • @user-lw9yx4zf3t
    @user-lw9yx4zf3t3 жыл бұрын

    最近、旧MSP3を買ってしまいました 時期間違えたかなぁ

  • @yoichisakai9963

    @yoichisakai9963

    3 жыл бұрын

    そんなことないよー👍

  • @wiz8056

    @wiz8056

    2 жыл бұрын

    たくさんの人が使っているので、そういう意味で良いと思いますよ!

  • @ks-ni1ke

    @ks-ni1ke

    2 жыл бұрын

    奥田民生もお勧めしてました。

  • @chorongpark2945
    @chorongpark29452 жыл бұрын

    1:35 原曲が気になります

  • @smileman8668
    @smileman86682 жыл бұрын

    1:35 i want to know this song

  • @simzou4373
    @simzou43734 ай бұрын

    New version - MSP3a 야마하 스피커 21년

  • @yuuki_01
    @yuuki_013 жыл бұрын

    リバーブがかなり感じられる気がした スマホのスピーカー越しだけどw

  • @yozora_hikaru
    @yozora_hikaru7 ай бұрын

    総合評価はMSP3Aが良いけどボーカルはMSP3が好き

  • @user-ne2ev5wp3s
    @user-ne2ev5wp3s3 жыл бұрын

    夜に駆けるのパチモンみたいな曲で草

  • @user-xs3db6ox3q

    @user-xs3db6ox3q

    3 жыл бұрын

    コードとかいっしょやからなw

  • @sigma_4472

    @sigma_4472

    3 жыл бұрын

    夜に駆けるの楽曲解析のときに作った曲を 使い回してるんやで

  • @user-xs3db6ox3q

    @user-xs3db6ox3q

    3 жыл бұрын

    @@sigma_4472 そういうことか!

  • @taro2268
    @taro2268 Жыл бұрын

    音良いけど、これでもデカいって思っちゃうわ・・

  • @inoteP-dn7fq
    @inoteP-dn7fq3 жыл бұрын

    ほぼ夜に駆ける

  • @freemotojeffp
    @freemotojeffp2 жыл бұрын

    リアダクトにしちゃったのか~、、、 も~やめて~リアダクト。。

  • @BIKOHBOH
    @BIKOHBOH Жыл бұрын

    何で2人との室内で防止かぶってるの?

  • @SYU1018
    @SYU10183 жыл бұрын

    msp3 使ってるブー 新しいやつ倍音多いブー

  • @userggddoo
    @userggddoo10 ай бұрын

    MSP3、なんでだろう、自分にはスカスカのプアサウンドにしか聞こえないんだけど。 以前、スタジオに置いてあったのを聞いた時から大嫌いな音の筆頭。 低音なんかを指標にしたら、ミックスが膨れすぎたサウンドになってしまう。 ちなみにGenelec8030とかの作られた低音も大嫌い。

  • @user123-h6e

    @user123-h6e

    2 сағат бұрын

    なんか分かる...最近msp5を購入したのですが、好きな音楽の低音が膨らみすぎることに気づきました。調べてみると、当時作者は音楽のミックスにmsp3を使っていたことが分かりました…売ったほうがいいでしょうか...

  • @userggddoo

    @userggddoo

    2 сағат бұрын

    @@user123-h6e 良い音の指標があるなら、今ならFocalがいいかもです。ADAMとかも高域が人工的だし。高い買い物になるけどモニターは音楽制作の指標ですからね。(多分こういう音になるだろう)って予測ばかりではモノクロブラウン管で色を調整してる様なものですから。

  • @user-eg4ef2gh5h
    @user-eg4ef2gh5h Жыл бұрын

    似たような曲調でわからない。

  • @factaddict8429
    @factaddict84293 жыл бұрын

    Sound comparisonのとき、使う曲が微妙すぎないか。今に合わせたのか。 せっかく聴かせてくれるならもっと様々なジャンル聴かせてくれた方がありがたいし、yamahaさんも嬉しいと思うのですがね。

Келесі