玉置浩二 - 花咲く土手に

花咲く土手に

Пікірлер: 251

  • @user-fj1yx6of2w
    @user-fj1yx6of2w2 жыл бұрын

    私は62歳、北海道で介護福祉士をしている、ずっと前に離婚してから子どもたちの声も聞いていない。夜勤明けで一休みしていたら虹が出た、友達がコーヒーを送ってくれた、そしてこの曲を始めて聞いて、泣いた。

  • @-king8332
    @-king83323 жыл бұрын

    7歳の娘に聞かせたら、後ろから抱きついて隠れながら涙してた。 それ見て、一緒に泣いた。 7歳でも(にも)感じる感動がある。 それが凄いと思った。 それが何か嬉しかった。

  • @user-yj1re3jq4c

    @user-yj1re3jq4c

    3 жыл бұрын

    素敵な娘さんですね。 去年の紅白で玉置さんの歌が始まると小学生や中学生のお子さんが真剣に聞き入っていたとの書き込みをいくつも見ました。 玉置さんは魂に届く歌を歌ってくれますよね。

  • @user-pp4dv3jq5f

    @user-pp4dv3jq5f

    2 жыл бұрын

    名文だ!ありがとございます。

  • @carloss5623

    @carloss5623

    2 жыл бұрын

    このコメントで、更に泣けました😭 ありがとうございます♪

  • @user-tr8tx4nr4f

    @user-tr8tx4nr4f

    2 жыл бұрын

    その光景で泣いてしまう

  • @satokouchino6620

    @satokouchino6620

    2 жыл бұрын

    教科書に載せて欲しい 幼少期から 良いものを聴いとかないと🎶 国宝にして、褒章贈っておかないと 日本は後悔する

  • @KojiTamaki-en8kb
    @KojiTamaki-en8kb2 ай бұрын

    ほんと私もすごい人だと思う。どうしてもっと早く気づけ無かったのかと悔しいです。残り少ない人生ですが玉置浩二さんに出会えて良かった

  • @user-hp9gx2cj3v
    @user-hp9gx2cj3v2 жыл бұрын

    昨日祖父が亡くなりました。 世の中の状況と離婚している父方の祖父と言う理由によって 約2年ほど会いに行ってませんでした。 とても口数の少なくて仕事一筋のような祖父でしたが 会えばいつも「仕事頑張れよ。」と言ってくれていた優しい祖父でした。 ここ半年程は認知症も出てきて施設に入っていたそうですが自分にも会いたいと言っていてくれたみたいで、とても後悔しました。 明日葬儀ですが、大好きだったショートホープを棺に入れてあげたいと思います。 じいちゃん、ありがとう。

  • @user-ci2xv4iw7u

    @user-ci2xv4iw7u

    9 ай бұрын

    最後の3行にやられました。

  • @yi8399

    @yi8399

    Күн бұрын

    じーちゃん、天国で、喜んでそのショートホープ吸ってるよ、

  • @taroyamada2444
    @taroyamada244410 ай бұрын

    業界人が日本一歌が上手い歌手で玉置浩二がダントツでトップになったって番組で見たけど、、そんなの、、分かってるわ!笑

  • @user-ic5hi6yt2y
    @user-ic5hi6yt2y3 жыл бұрын

    ただ歌が上手いだけじゃなくて、こういう曲が作れるからいいんよな玉置さんって!

  • @TAKE55309
    @TAKE55309 Жыл бұрын

    彼は歌のマインスター。歌を作って、それを歌って人々を喜ばせる、ハッピーな気持ちにさせることを使命のように生きてきた男。みんなが彼の歌を聞きたがる。この単純なことが一番大切でかつ重要。だからもっと正当に評価されるべきだと思う。

  • @umesan555
    @umesan55510 ай бұрын

    天才としか言いようがない…

  • @user-vd1dh3gu9c
    @user-vd1dh3gu9c Жыл бұрын

    こういう曲を聞く度、彼の原点は旭川にあるのだと思ってしまう。しみますね~

  • @yi8399
    @yi8399Ай бұрын

    玉置さん、素敵な歌をありがとうございます。68歳で他界した、親父を思い出しました。そんな私も、65歳になり、少し、親父の、気持ちが、分かってきました。 遅いけど、ありがとう、父ちゃん!

  • @singles6995
    @singles69954 жыл бұрын

    ギター一本だけでこんなに豊かな人は 玉置さんくらいじゃないのかな…

  • @aoyamajouko4519
    @aoyamajouko45194 жыл бұрын

    別れは辛い 二度と会えない別れ、、、。明日は姉の野辺送り。少しは気持を落ち着かせようと思い出した【花咲く土手に】を聴いている。 [さよなら姉ちゃん]と替えて泣きながら呟いて聴いている。

  • @user-kr9bj7nr5t
    @user-kr9bj7nr5t Жыл бұрын

    いかんいかん、電車で涙が抑えられなくなった

  • @user-lt1st4gc2s
    @user-lt1st4gc2s Жыл бұрын

    この歌が大好きです♪ 爺ちゃんの悲しい歌なのに 頭の中で 映像が映るんです! 不思議だ〜^_^

  • @UU-ue2ee
    @UU-ue2ee5 ай бұрын

    これだけ数多くの名曲をかける人は少ないのではないか?玉置浩二の中でこれが一番好きは多過ぎて絞れない。

  • @user-my3bi3oe8x

    @user-my3bi3oe8x

    2 ай бұрын

    ほんとうに✨✨ そう思います🎵✨✨

  • @TM-uo2xz
    @TM-uo2xz2 жыл бұрын

    なんだろう…悲しい場面を歌った曲なはずなのに、この曲はじいちゃんとの思い出に暖かく優しく包まれているようだ。

  • @user-zb3nn6zb1s
    @user-zb3nn6zb1s3 жыл бұрын

    昨年末の紅白では田園で話題になりましたが メロディ、サーチライト、純情などたくさんの名曲があります。 NHKさん今年も宜しくお願いします。

  • @kin20061354
    @kin200613542 жыл бұрын

    玉置浩二の歌 昔から知ってたんだけど そんなに気にしてなかった。  30過ぎて結婚して子供も生まれて 40過ぎて知り合いにぽつりぽつりと居なくなる人も増えてくると  最近やけに響くようになってきたよ。

  • @user-ep4ug1id2i
    @user-ep4ug1id2i10 ай бұрын

    北海道出身の玉置さんだから 故郷を思い出しながら作られた曲なんでしょうね! 幾つになっても幼少期の思い出が蘇って懐かしくなりました❣️

  • @hikariaki117
    @hikariaki1172 жыл бұрын

    孫を授かった途端にこの曲に出会いました。 自分の来し方行く末、沢山の思いが流れ、涙が止まりません。 この世のみんなに家族の思い出があり、決していい思い出だけではないかもしれないけど 自分の命が終わる時には沢山の楽しい思い出を後世に残せるように、 相変わらずふざけた爺ちゃんに邁進する所存です。

  • @yi8399

    @yi8399

    Ай бұрын

    私も孫がいる、65歳のじーさんです。ちびまる子ちゃんの、トモゾウじいちゃんが、目標です。

  • @user-uj2ro5iz1v
    @user-uj2ro5iz1v2 жыл бұрын

    カリント工場はほんとうに名盤。全然売れなかったけど、あれは歴史に残る

  • @user-gw8rh1gd3s

    @user-gw8rh1gd3s

    10 ай бұрын

    😮😢あ😮😅

  • @user-xx6tt9xv5y
    @user-xx6tt9xv5y2 ай бұрын

    故郷の母を思い出します。皆んな優しい毎日であります様に、玉置さんありがとう、あなたしか歌えませんね、こんな優しい歌は、

  • @user-vs3ci7io4z
    @user-vs3ci7io4z6 ай бұрын

    ずっと聴いています、心が優しくなります。 この唄は玉置さんしか歌えないでしょう。😆💕✨😂

  • @norizou2001
    @norizou20013 жыл бұрын

    冬の東京に居るというのに、故郷の情景や草花の匂いをこれ程濃厚に感じることが出来る幸せ

  • @frontierspirits
    @frontierspirits7 жыл бұрын

    年齢を重ねて渋みを増した玉置さんもいい。

  • @yellow_restaurant
    @yellow_restaurant3 жыл бұрын

    なんちゅーピッチの安定感

  • @user-uq9em1tg2f
    @user-uq9em1tg2f Жыл бұрын

    玉置浩二さんあなたは……天才です!

  • @user-wl5sf5xp8c
    @user-wl5sf5xp8c3 жыл бұрын

    あの頃は決して豊かな時代ではなかったけど、家族や故郷の人たちとの心の繋がりが、今とくらべものにならないくらい深く強く優しく、それを思い出させてくれる唄なんだよ。この唄は。

  • @user-lr2xk3ye4f
    @user-lr2xk3ye4f3 жыл бұрын

    この曲は よく聞くべき シンプルではない かなり難解 よくもこんな難しい曲をひねりだすもんだ なのに玉置が歌うと風がふく 心地よいかぜがふく 何故だ?

  • @napuco7196
    @napuco71962 ай бұрын

    愛情のある優しい曲です 偲ぶ とは 花咲く土手に あるのでしょう 素敵です

  • @Satoru-hm9lq
    @Satoru-hm9lq2 жыл бұрын

    同じ時代に玉ちゃんがいてくれて良かった

  • @user-tt5zr6py1q
    @user-tt5zr6py1q Жыл бұрын

    素晴らしい😂みんな故郷を思い出すだろうな。特に旭川の人はね。

  • @user-qs5rf4oj8q
    @user-qs5rf4oj8q4 жыл бұрын

    安全地帯時代から好きです。 歳を経た玉置さんも重厚感が増して素晴らしい。

  • @takah6885
    @takah68857 жыл бұрын

    玉置浩二聴くと原点に帰れる気がする、、

  • @user-xd2dy8vf9e

    @user-xd2dy8vf9e

    9 ай бұрын

    は 3:12 3:11

  • @user-hq2sz8lq4y
    @user-hq2sz8lq4y3 жыл бұрын

    歌い出しからいぃんだよな。なんとも優しい声。この人は歌の神様かな

  • @keithu89
    @keithu894 жыл бұрын

    都会に入り浸ってる日々にこれを聴くと田舎へ帰りたいと思う

  • @user-xv8he5lg3g
    @user-xv8he5lg3g Жыл бұрын

    人間愛だなぁ😊

  • @user-rh8ug3qi9t
    @user-rh8ug3qi9t8 ай бұрын

    じゃがいもの白い花 美しいですね。 紫色の花もありますが 白いじゃがいもの花が美しいと思います。 気高く感じます。

  • @SAKURAwomiruSHELLFISH
    @SAKURAwomiruSHELLFISH10 ай бұрын

    いい曲だなぁ・・・玉置さんの歌唱技術も凄い😢

  • @yuichi6656
    @yuichi66562 жыл бұрын

    なんで心に響くのかわからない MISIAのギターのブラッシングのようなアタック音を入れるわけでもない 石井竜也の細かいビブラートを入れる事もない 音を外さない人もたくさんいる でも玉置浩二は圧倒的に私の心に響く 理由なんて考えることが野暮で、ただ玉置浩二の歌に集中すれば自然と涙が出る たぶんそれで良いんだと思う

  • @user-gx3es6gp6m
    @user-gx3es6gp6m5 жыл бұрын

    この歌を聴くたび大好きだった祖父を思い出します。 とっても優しい歌!玉置さんだからこんな風に優しく歌えるのでしょうね 大好き♥

  • @wildactiveshingyo
    @wildactiveshingyo2 жыл бұрын

    赤トンボで有名な竜野で生まれて、今大阪の街のなかで生きています。この曲を聴くと昔おじいちゃんと犬の散歩で田舎の道を歩いたことを思い出します。おばあちゃんもほんとに優しかった。素敵な思い出です。

  • @emikom486
    @emikom4866 жыл бұрын

    玉置さんの歌はいつも、情景が浮かびます。やはり、表現力が優れているからだと思います。色々、思い出して泣いてしまいます…。

  • @user-fm9bd9rz7k
    @user-fm9bd9rz7k4 жыл бұрын

    遥か遠い北海道の地、思い出して涙が出ます。なんて歌なんでしょうか。玉置さんしか歌えない曲!

  • @user-mc4yc6cl3t
    @user-mc4yc6cl3t6 жыл бұрын

    デビューから聞いてますが玉置浩二最高です!

  • @user-bw1jx9dp2b
    @user-bw1jx9dp2b3 жыл бұрын

    『カリント工場の煙突の上に』は玉置浩二の内面が詰まりまくった最高峰のアルバムで好き過ぎる。 ダンボールと蜜柑箱、納屋の空の2曲は自分の子供の頃と被り過ぎて泣かずには聞けないわ 笑

  • @Tokyo-jo1wi
    @Tokyo-jo1wi2 жыл бұрын

    この曲が入っているアルバムはまさに名盤ですね

  • @unoza1
    @unoza1 Жыл бұрын

    素敵過ぎて、優しくて 泣けてきます。

  • @gerianderson6565
    @gerianderson6565 Жыл бұрын

    Still listening to Koji Tamaki and Loving it.

  • @9memento9
    @9memento98 жыл бұрын

    すんません。。。「さよなら。。じいちゃん。。」が、たまらんのです。。

  • @user-pf4hc1ms4w
    @user-pf4hc1ms4w5 жыл бұрын

    この曲は現在の玉置さんが一番ハマってると思います(^^)

  • @user-id9gf5rv2r
    @user-id9gf5rv2r4 жыл бұрын

    玉置さんの曲、ベスト5 ミスターロンリー プレゼント 明かりの灯るところへ 雨 そして 花咲く土手に・・・NO1 ひとつひとつの曲に思い入れがある。玉置さんの曲は夕暮れ時が似合う。

  • @user-ct5zn7zd6r

    @user-ct5zn7zd6r

    2 жыл бұрын

    全部本当にいい曲ばかりですね、、、。

  • @hitg9740
    @hitg97408 жыл бұрын

    素朴な歌詞だけど心に響く。どこか懐かしい感じがして大好きです

  • @user-lr1yu8dc3n
    @user-lr1yu8dc3n4 жыл бұрын

    それぞれの冬の寒さをみんな隠してるってめっちゃいい歌詞だな

  • @user-lc5fk9co1o
    @user-lc5fk9co1o4 күн бұрын

    愛する人より先に逝くその瞬間、なぜこのような歌詞、曲が生まれるのでしょう。 必ず、世界的な名曲になり、歴史に残るでしょう。 この曲に巡り会えた事に感謝します。

  • @user-yu7ko5kj1f
    @user-yu7ko5kj1f5 жыл бұрын

    不眠症の自分がこれを聴くと直ぐに寝れます。 ホンマ玉置浩二大好き❤

  • @wenjiechu9128

    @wenjiechu9128

    3 жыл бұрын

    動物性脂肪が不眠の原因だった私。肉と乳製品やめて治った。お節介。失礼。

  • @Himawari-lv7uo

    @Himawari-lv7uo

    3 жыл бұрын

    私も以前、睡眠導入剤使用してましたが これ本当です! アルバム「あこがれ」オススメです。

  • @user-zh5hq5zt2m
    @user-zh5hq5zt2m2 жыл бұрын

    私はこの曲を聴いて初めて亡くなった母にごめんなさいを言う事ができました。 わあわあ泣いておかあさーんって叫ぶ事が出来ました。

  • @OrganicTone
    @OrganicTone2 жыл бұрын

    ただただ美しい曲! クラシックの様なコード進行。 人が人を思う事の美しさを教えて頂きました。ありがとうございます。

  • @user-by9lz1wu2j
    @user-by9lz1wu2j2 ай бұрын

    雖然我聽不懂歌詞但是這首歌讓我回憶起我逝去的親人愛人不知不覺已經淚流滿面

  • @sak165
    @sak165 Жыл бұрын

    なんて心に沁み入るメロディと歌声なのか。

  • @kz250akira
    @kz250akira2 жыл бұрын

    メロディーが最高の歌だと思ってましたが、いいえ、この歌も心が揺さぶられました。さまざまな情景、かぶさる思い、生きてて良かった、こんな気持ちを感じることができて良かった

  • @user-cj4sp8uc8h
    @user-cj4sp8uc8h2 жыл бұрын

    誰しもいつかは、見送られる。忘れない。夏の空。

  • @Himawari-lv7uo
    @Himawari-lv7uo3 жыл бұрын

    玉置さんの歌はもちろんですが 須藤晃さんの多くの作詞は情景が 自然に浮かんで凄く好きです。 純文学の域です。

  • @rinmoca5050
    @rinmoca50502 жыл бұрын

    たまらなく郷愁を誘う歌です。いまは亡き人を思い出す、そして、自分のこころをフラットに戻してくれるそんな歌でもあります。個人的には一番好きな歌です。歌の良さも当然そうですが、玉置さんの表現力の豊かさよ。この歌に出会えたことに感謝しています。

  • @user-hd9xv8jp6k
    @user-hd9xv8jp6k4 жыл бұрын

    歌声の重みがギターの音色にまで乗っかっているような、そんな耳心地 ぐっとくるんだけど、聴いた後の心はすっとしてる

  • @user-ti1kd3ox1u
    @user-ti1kd3ox1u7 жыл бұрын

    この曲の入ったアルバムを大学時代買っていつも聞いていました。それか仕事で忙しくなり、結婚、出産、子育て、月日が流れて、また今改めて玉置さんの歌を狂ったように聞いています。大好きです。

  • @rinmisa9988

    @rinmisa9988

    7 жыл бұрын

    小川弥生 さん 私も同じ感じです(*^^*) この、3年 玉置さんの曲しか聞いてないほど😊

  • @rinmisa9988

    @rinmisa9988

    7 жыл бұрын

    小川弥生 さん 私も同じ感じです。 この三年、玉置さんの曲しか聞いてないほど…😊

  • @vofanvofun3537

    @vofanvofun3537

    4 жыл бұрын

    カリント工場は名盤

  • @user-sk7sm7mp2y
    @user-sk7sm7mp2y6 жыл бұрын

    麦わらを 首にさげ 赤とんぼ 追いかけた土手に 野辺送りの長い列 さよなら じいちゃん 鐘の音(ね)が鳴る 花咲くふるさとに 星が落ちて みんな 真白き百合を抱いて 春風の中を 歩く むずかる幼子(おさなご)の手 引いている姉ちゃんの 胸の 光る真珠の飾りに ロウソクの灯(ひ)と 夕焼けの色 貧しいこの町の 澄んだ空を 僕は いつでも思い出した ビルのすき間から 見上げて それぞれの冬の寒さを みんな 隠している 花咲くふるさとに 星が落ちて 僕は じゃがいもの白い花に じいちゃんの笑顔 たぐる 覚えてるよ 青い空を みんな 忘れず暮らしている つかの間の夏の空を

  • @user-os5ji8zv1w

    @user-os5ji8zv1w

    3 жыл бұрын

    アリガトウ この曲は始めて聞きました ((T_T))号泣 みんな大切な思い出 大切な人がいますよね(泣)

  • @user-ny3yr4uh4c

    @user-ny3yr4uh4c

    2 жыл бұрын

    この曲は歌詞だけでも泣けることがわかりました。ありがとうございます。

  • @user-yp1cl4xi6y

    @user-yp1cl4xi6y

    2 жыл бұрын

    ありがとう🙇‍♀ 私も始めて聞きました。泣きながら、手帳に歌詞をうつしました。CDを買って聞くつもりです。有難う御座います(^人^)

  • @soso-ky1cm

    @soso-ky1cm

    2 жыл бұрын

    北海道では麦わら帽子のことをムギワラと呼びます。自分も北海道出身ですが、子供の頃の情景がいきなり浮かんで来ます。いろいろな体験が重なって想い出されます。素晴らしい音楽家であり、表現者です。いつまでもどこまでも応援して行きます。同郷の大スターです。

  • @user-gu8qh1yd9g
    @user-gu8qh1yd9g6 жыл бұрын

    玉置さんは 50歳~落ち着きが ましている。 安心して聴けます😌♨🍶 よい年の重ね方だなぁぁ🌟 とつくづく思います🍀

  • @ufufuchorajiro312

    @ufufuchorajiro312

    6 жыл бұрын

    藤井みよ子 来週

  • @user-ox7fv2hl5c
    @user-ox7fv2hl5c7 жыл бұрын

    私もじぃちゃんのところでグッときて歌えません😢💦 心に染みすぎるとゆうか、琴線にふれるとゆうか… なのでよくわかります

  • @user-tv6de6ug4f
    @user-tv6de6ug4f9 ай бұрын

    絶縁していた父の死を知った時、正直 ほっとした。やっと解放されるのだと。だけど葬儀中は涙が止まら なかった事を思い出した。

  • @ryouchan2942

    @ryouchan2942

    Ай бұрын

    やはりほっとするものなのですね。 解放されたい

  • @aoi_suraimu

    @aoi_suraimu

    Ай бұрын

    縁は、子供の頃より見える世界が広がって、自分の力で生きていける時にようやく切れるけれど 子供にとって見える世界がまだ狭い時、親の存在が良くも悪くも大きかった時…理屈ではない事が、あったりするんですかね。自分でも戸惑う感覚を感じた事があります。

  • @ks80085

    @ks80085

    4 күн бұрын

    父親がいなければあんたはこの世に生まれず、この曲を聴くこともなく、KZreadにコメントすることも出来なかったのによくそんなこと思えるな

  • @user-tv6de6ug4f

    @user-tv6de6ug4f

    3 күн бұрын

    @@ks80085 自分に酔った様な綺麗事は誰でも言えるだろ。 他人の人生に善人顔してズカズカ入って来んじゃねーよ。

  • @ks80085

    @ks80085

    3 күн бұрын

    @@user-tv6de6ug4f あー、やべぇ奴だったか笑ごめんな忘れてくれ。返信不要。

  • @hanayuka-xq1hv
    @hanayuka-xq1hv6 жыл бұрын

    私は高校生だけど、大好き💕

  • @user-cm3lt4op1l
    @user-cm3lt4op1l2 жыл бұрын

    忘れていた大切なことを思い出せてくれる曲だと思う。

  • @user-ud4vk6cr7b
    @user-ud4vk6cr7b2 жыл бұрын

    玉置さんの作曲の元は童謡がルーツなんだと今更思えてきた。

  • @jinpei9827
    @jinpei98276 жыл бұрын

    小さい頃よく行ってたおばあちゃんの家を思い出します。 カブトムシいっぱい捕まえたなぁ

  • @user-tj5sk8ts4i
    @user-tj5sk8ts4i5 жыл бұрын

    この玉置さんのギター…最高に胸に響きます💕 歌は言わずもがな…

  • @KM-xv7uz
    @KM-xv7uz6 жыл бұрын

    北海道の風景が目に浮かびます。歌声が心にしみますね

  • @tv-168
    @tv-1684 жыл бұрын

    このコンサート、生で見に行ってたな〜あの頃が懐かしい! 『麦わらを首に下げ、赤トンボ追いかけた土手に〜♪』 花咲く土手に。最高!玉置さん、ありがとう!

  • @user-ip2wy9bh4t
    @user-ip2wy9bh4t2 жыл бұрын

    こうやって命は続いていくのですね。 私がこの世に存在出来るのも、先に生き、命のバトンを渡してくれた沢山の方のおかげです。 それを柔らかく見せて下さる玉置さん、本当にありがとうございます。

  • @user-xo4qt6fd2s
    @user-xo4qt6fd2s4 жыл бұрын

    原点にして頂点

  • @user-ss6xy5ej9s
    @user-ss6xy5ej9s5 жыл бұрын

    彼のギターの音色が、この曲に合っていて、良いですね!

  • @user-sj2fn5rb5k
    @user-sj2fn5rb5k7 жыл бұрын

    なんだこのウィスパーボイス....

  • @auraarrayago408
    @auraarrayago4085 ай бұрын

    Seguirá siendo una Super Estrella ETERNAMENTE, SU VOZ ES U REGALO QUE CON EL TIEMPO TIENE MAS VALOR, MARAVILLOSA VOZ, CANCIONES QUE EMOCIONAN Y CONMUEVEN SIEMPRE, ARIGATO, GRACIAS CARIÑOS DESDE ESPAÑA 💖🎶🌟🤗💐

  • @yu-yh3zw
    @yu-yh3zw Жыл бұрын

    すごく綺麗✨

  • @user-sh3jw9dz9c
    @user-sh3jw9dz9c3 жыл бұрын

    玉置さんは世界一好きな歌手なのに、一度もコンサートに行ったことがない。 これ以上ハマるのが怖いのかも知れない。

  • @user-uj6jz5mg9y

    @user-uj6jz5mg9y

    Жыл бұрын

    わかります。私も死ぬまでには 行きたいと思ってます。

  • @taroyamada2444

    @taroyamada2444

    Жыл бұрын

    僕は行きました。なんでか分からないけど号泣してました。

  • @user-qf9dr4rz1d

    @user-qf9dr4rz1d

    10 ай бұрын

    チケット取れないですよねぇ…😢

  • @user-cm8lk1jm2r

    @user-cm8lk1jm2r

    5 ай бұрын

    ​@@taroyamada2444 行く前から泣いてしまいそうです。

  • @remarksAuck
    @remarksAuck5 жыл бұрын

    この曲を聞きながら春を感じる今がすごく幸せです。

  • @user-rd9fd5ym4d
    @user-rd9fd5ym4d3 жыл бұрын

    これ9列目で観てたやつだー 素晴らしいLIVEだったなぁー また行きたいよー

  • @user-ih3mj8ml4v

    @user-ih3mj8ml4v

    2 жыл бұрын

    心から羨ましいと思う。 一生の宝物ですね。 わたしはファン歴長いですがまだ一度も… いつかきっとLive行って聴いてみたいです。

  • @taroyamada2444

    @taroyamada2444

    2 жыл бұрын

    この前のライブで二曲目に出てきて気づくと号泣していた、、歌で泣いたの初めて、、

  • @emikom486
    @emikom4866 жыл бұрын

    天国にいる、おじいちゃんとおばあちゃんを思い出します。アルバムを見ながら、この曲を聴くとヤバいです。 もっと、色々してあげれば良かったな…。

  • @toha4598
    @toha4598 Жыл бұрын

    素敵です。

  • @Clair0221
    @Clair02216 ай бұрын

    Straw hat around my neck, chasing red dragonflies on the bank. After the funeral, a long line to send the deceased off Good-bye Grandpa The bells are ringing Stars are falling on my hometown in blooming flowers Everybody walks in the spring breeze with white lilies in their arms My elder sister holding the hand of a young child crying from boredom The pearls shining on her chest, the candlelight and the colors of the sunset. The clear skies of this poor town I always remember looking up through the gaps between the buildings Each one hiding the cold of winter Stars are falling on my hometown of blooming flowers The white flowers of potatoes remind me of my grandpa's smile. I remember the blue sky Everyone is living without forgetting The fleeting summer sky

  • @user-ke8ur2gd7i
    @user-ke8ur2gd7i3 жыл бұрын

    泣けてしまう。

  • @att4471
    @att44712 ай бұрын

    今年の6月でじいちゃんが逝って17年か。 幼い頃じいちゃんの畑で芋掘りしたのを思い出すよ。 大きい芋とれたな~って褒めてくれたじいちゃん。 いつも優しくて頭撫でてくれたじいちゃん。 2年前に逝ったばあちゃんと仲良くやってるかな。きっと幸せに暮らしてるよな。 俺もぼちぼち、そっち行くからさ。その時は男同士、好きなタバコ一緒に吸おうや。

  • @user-sr8zd7gb4x
    @user-sr8zd7gb4x3 жыл бұрын

    今日、泣いた 兄妹を思う、母の心の優しい気持ちに 死んだ兄の思い出

  • @oyamakouki5428

    @oyamakouki5428

    3 жыл бұрын

    北の大地のタンポポのようニャア

  • @mulking3961
    @mulking39618 жыл бұрын

    さよなら。じいちゃん・・・

  • @RioTaira1999
    @RioTaira19998 жыл бұрын

    個人的にこの「花咲く土手に」が一番好き。オープニングに「あこがれ」が入っていることにも感動しました。

  • @user-oe2vs2gs6c

    @user-oe2vs2gs6c

    8 жыл бұрын

    同感。

  • @user-bx4oq5yc2y

    @user-bx4oq5yc2y

    7 жыл бұрын

    Rio Taira !

  • @user-ox7fv2hl5c

    @user-ox7fv2hl5c

    7 жыл бұрын

    Rio Tair私もこの歌大好きです。故郷を思い出します

  • @simotuke
    @simotuke2 жыл бұрын

    滑舌のよい言葉が心に響きます。歌の基本の基本を思います。それにしても歌が上手い。(^^;

  • @user-qh9sv6zh1y
    @user-qh9sv6zh1y6 жыл бұрын

    玉置さんが作った曲だけど、発売当時よりも、最近の玉置さんが歌う「花咲く〜」と「カリント工場の〜」と「青いナス畑」の方が好きです。 玉置さんの歌う自然は 美しくて雄大でやさしいですね。

  • @keikomorita8079

    @keikomorita8079

    5 жыл бұрын

    全く同じテイスト、もちろんいい曲だらけですが、私もこれらが今、一番好きな曲達。

  • @soso-ky1cm
    @soso-ky1cm5 жыл бұрын

    コーちゃんと同郷の北海道出身ではありますが、ちゃんと聴いたことはなかったのですが、最近狂ったようにあらゆる楽曲を聴いています。人間を癒してくれるのが自然であることをコーちゃんはおしえてくれています。花鳥風月、大きな自然、本人は無意識で創っているのでしょうが、見事なまでに見通しています。麦わらというのは北海道人独特のの言い方です。涙が滲んで来ます。いつまでも無理せずできるだけ長く、いい曲を創り、歌って聴かせてください。11月10日の福島でのコンサートには行きます。わたしの誕生日にやってくれてありがとう。前回の東京国際フォーラムでのコンサートは仕事で急に行けなくなったので楽しみにしています。いつもありがとう。励まされています。

  • @barefoottom2259

    @barefoottom2259

    5 жыл бұрын

    同じく同郷出身で今度の福島のコンサートに行きます!間近の席で緊張してます。

  • @user-kv9mj5yg5k

    @user-kv9mj5yg5k

    4 жыл бұрын

    Tom Hasebe はい!?福島でコンサートやってたの!?近かったから行けばよかった

  • @lovedj7220
    @lovedj72204 жыл бұрын

    素晴らしい

  • @user-sr8zd7gb4x
    @user-sr8zd7gb4x3 жыл бұрын

    仕事終わりに、必ず帰ってくる曲で 天才心の兄貴の曲で、ゆっくりしたい

  • @kiichi35
    @kiichi357 жыл бұрын

    清志郎さんも玉置さんも同じ魂の歌い手です。 似ているのではなく、同じなのだと思います。